18/10/30(火)20:20:45 今ジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/30(火)20:20:45 No.544096634
今ジャンプで一番続きが気になる
1 18/10/30(火)20:22:45 No.544097153
かよわい
2 18/10/30(火)20:22:49 No.544097165
カタロボコラ
3 18/10/30(火)20:23:18 No.544097296
そういえば一番巌さんに心酔してそうだったねこの子
4 18/10/30(火)20:23:57 No.544097472
劇団に伝播する情!
5 18/10/30(火)20:24:43 No.544097697
一番心弱かった女
6 18/10/30(火)20:26:18 No.544098120
亀が扱いに慣れてそうでよかった
7 18/10/30(火)20:27:01 No.544098336
舞台始まってから亀の株がどんどん上がる
8 18/10/30(火)20:27:04 No.544098353
アキラくんが一皮剥けて母親見返してほしい…
9 18/10/30(火)20:27:45 No.544098560
>亀が扱いに慣れてそうでよかった ブスは基本的にずっと亀と一緒にいるからな
10 18/10/30(火)20:28:02 No.544098637
後で巌さんが箱からおっぱっぴーって出てきたらどんな顔するかな
11 18/10/30(火)20:28:10 No.544098673
舞台上の演技で舞台裏にも影響を与える
12 18/10/30(火)20:28:43 No.544098846
エクスタシーとか言ってた頃からは信じられないぐらいかっこいい
13 18/10/30(火)20:28:51 No.544098879
やっぱ亀とデキてんじゃないの
14 18/10/30(火)20:29:53 No.544099185
亀が妙に頼りになってかっちょよくて困る
15 18/10/30(火)20:31:50 No.544099809
でもゲロパネルラの出番がまだって時点で勝ち確だよね
16 18/10/30(火)20:32:23 No.544099965
繊細すぎる…
17 18/10/30(火)20:32:45 No.544100079
何の役なんだろ
18 18/10/30(火)20:33:10 No.544100194
基本的に役者だけで劇団の運営スタッフみたいなの出て来てなかったけど年長っぽい亀とかが兼任してるのかな
19 18/10/30(火)20:33:48 No.544100349
最近本当に面白くて原作者すげえってなってる
20 18/10/30(火)20:34:16 No.544100473
見えてないとこで頑張ってんだろうけど亀がストーキングとか熊狩りしてるアラヤと並ぶ実力者ってのはちょっと痛快
21 18/10/30(火)20:34:29 No.544100544
ブスかわいいよ…
22 18/10/30(火)20:34:55 No.544100657
七生さんとアキラくんが一緒の出番ってことは姉弟役?
23 18/10/30(火)20:35:36 No.544100813
でもね 私はこの繊細メガネブスとウルトラ仮面のカップリングが好きなんですよ…
24 18/10/30(火)20:35:56 No.544100890
>何の役なんだろ アキラくんと一緒で時間的に中盤以降に出る… 銀鉄読んでないからわからんな
25 18/10/30(火)20:36:31 No.544101039
唄の『喝采』じゃないけど本来それでも演じないといけないんだよな ヤクザな職業だ
26 18/10/30(火)20:37:27 No.544101320
>でもね >私はこの繊細メガネブスとウルトラ仮面のカップリングが好きなんですよ… ダメだ 筆卸しセックスまでしか認めない
27 18/10/30(火)20:37:48 No.544101409
ああメーテルか
28 18/10/30(火)20:37:51 No.544101421
途中乗車してくる青年の連れかな
29 18/10/30(火)20:38:34 No.544101600
もうちょっと時間かけてやってもいい気はするけどそこは週間連載の限界か
30 18/10/30(火)20:39:23 No.544101806
出番まで1時間って 銀河鉄道の夜ってそんなに長かったっけ
31 18/10/30(火)20:39:30 No.544101838
いやメーテルはいねえよ
32 18/10/30(火)20:39:38 No.544101873
映画、舞台とやったからミュージカル、ダンサー、アイドル、声優、スタントとかいろんな表現者も今後やるのかなと思うと気が早いけどワクワクする
33 18/10/30(火)20:39:40 No.544101888
一緒の出番としか言ってないからアキラくん家庭教師もあるかな
34 18/10/30(火)20:39:43 No.544101902
おそらくブスはかおる子 船がタイタニックして死んだ女の子 バージョンによって三姉妹の姉になることもあるが最新バージョンだと姉弟
35 18/10/30(火)20:39:54 No.544101955
>ああメーテルか 舞台ぶっ壊しすぎる…
36 18/10/30(火)20:40:07 No.544102009
作画と原作男女コンビなんだっけ 両方女性?
37 18/10/30(火)20:40:39 No.544102145
ジャンプ漫画だからあんま時間かけてやってられんからねぇ 初期より持ち直したとはいえまだ不安定な時期だし
38 18/10/30(火)20:40:56 No.544102222
今のジャンプならこの調子でアニメ化いけるだろうけどアニメ化よりドラマ化の方が似合いそうで悩む 気軽にゲロ吐ける俳優探すの大変だけど
39 18/10/30(火)20:40:59 No.544102235
>最近本当に面白くて原作者すげえってなってる 絵のクオリティばかり話題になるけど最近見ると原作者すごいよね…
40 18/10/30(火)20:41:09 No.544102291
>いやメーテルはいねえよ じゃあガラスのクレア…?
41 18/10/30(火)20:41:16 No.544102329
>>でもね >>私はこの繊細メガネブスとウルトラ仮面のカップリングが好きなんですよ… >ダメだ >筆卸しセックスまでしか認めない ええ、やりますよ 彼女たちは
42 18/10/30(火)20:41:35 No.544102414
誰の演技をみることで覚醒するのか期待してる
43 18/10/30(火)20:43:43 No.544102971
>ドラマ化の方が似合いそうで悩む ドラマは本当に嫌すぎる… メインの女キャラは土屋太鳳と広瀬すずと中条あやみの三択だぞ…
44 18/10/30(火)20:44:08 No.544103060
ヤミ監督動かしてジジイの心情語らせるのが上手いよね
45 18/10/30(火)20:44:26 No.544103146
この演劇編で掲載順低いって今までアンケート出してた層はどこが好きだったのかわかんない…
46 18/10/30(火)20:45:12 No.544103335
>この演劇編で掲載順低いって今までアンケート出してた層はどこが好きだったのかわかんない… ゲロ天の百合ップルでは…
47 18/10/30(火)20:45:27 No.544103403
>この演劇編で掲載順低いって今までアンケート出してた層はどこが好きだったのかわかんない… 天使ちゃん
48 18/10/30(火)20:45:27 No.544103404
天使ちゃんとの百合だろうな…
49 18/10/30(火)20:45:32 No.544103426
来週センターカラーだし今回はたまたまっしょ
50 18/10/30(火)20:45:39 No.544103467
アラヤはまとめ役って感じじゃないし巌さん以外だと実質亀が仕切ってるんだなこの劇団…
51 18/10/30(火)20:46:07 No.544103598
>ヤミ監督動かしてジジイの心情語らせるのが上手いよね そこはまあなんとも じじいの心はゲロが舞台で表現するのが本質で本筋でしょう
52 18/10/30(火)20:46:29 No.544103705
そういえば4巻の表紙がきてたけどマタギ単独ってことは5巻がアキラくん単独6巻が亀七生かな
53 18/10/30(火)20:47:16 No.544103919
>アラヤはまとめ役って感じじゃないし巌さん以外だと実質亀が仕切ってるんだなこの劇団… この状況で「出すかどうか俺が決める」なんてこと言えるあたりもう自他ともに認めるリーダーだろうな
54 18/10/30(火)20:47:30 No.544103979
>基本的に役者だけで劇団の運営スタッフみたいなの出て来てなかったけど年長っぽい亀とかが兼任してるのかな 事務方は別にいるんだろうけど今回の判断は現場の采配だからな その点では巌さんワンマンだったっぽいし よく言えば役者自身にサブ演出やらせると言うか
55 18/10/30(火)20:48:07 No.544104141
>出番まで1時間って >銀河鉄道の夜ってそんなに長かったっけ まだ鉄道に乗ってないからね
56 18/10/30(火)20:49:39 No.544104540
ドラマ化すると劇中劇でクソドラマを再現する事に!
57 18/10/30(火)20:50:02 No.544104654
たぶんアキラくんが家庭教師で七生さん姉弟の姉の方だよね かなりいい役貰ってる
58 18/10/30(火)20:50:07 No.544104680
ちゃんと読んだことないけど銀河鉄道って いろんな星を巡って機械の体を手に入れるの?
59 18/10/30(火)20:50:12 No.544104699
七生ちゃんとアキラ君の出番は予想通りなら銀河鉄道乗ってもうしばらくしてからだからな…
60 18/10/30(火)20:51:12 No.544104961
亀は稽古の時だと人一倍しごかれてたのにな…
61 18/10/30(火)20:51:22 No.544105011
ラブシーンのある映画での役作りが楽しみですよ私は
62 18/10/30(火)20:51:28 No.544105042
松本零士に魂を縛られた「」が多すぎる
63 18/10/30(火)20:52:05 No.544105207
天使と死に瀕した巌さんのミックスをカンパネルラにしたゲロの演技が鍵かな 下手するとゲロ自身が遺書にされてそう
64 18/10/30(火)20:52:10 No.544105230
舞台編のテーマ自体も銀河鉄道をなぞる隙がない構成でこれは…
65 18/10/30(火)20:52:28 No.544105314
実写でやられるとデスアイランドのクソさ半端ないだろうな…
66 18/10/30(火)20:52:36 No.544105348
銃撃戦とかもある?
67 18/10/30(火)20:52:46 No.544105383
まだゲロの演技を見せるシーンがまだだからね ここでまた場が締まるはず
68 18/10/30(火)20:52:54 No.544105420
銀河鉄道の夜はイスカンダルに行ってコスモクリーナーを取ってくる話だろ
69 18/10/30(火)20:53:14 No.544105516
悪くはないけどジャンプでやる内容じゃないだろ… めちゃくちゃ面白い…
70 18/10/30(火)20:53:25 No.544105558
序盤に出てくる主人公に嫌味を言うクソ野郎を演じる下りをあそこまでかっこよく出来るのはすごいよ
71 18/10/30(火)20:53:42 No.544105650
銀河鉄道999知らないから勿体ないのかな…
72 18/10/30(火)20:53:54 No.544105699
舞台って安く見れるし真面目にやってるところはマジですごいのでスレ画で興味持った人は観に行って欲しい
73 18/10/30(火)20:54:19 No.544105825
>序盤に出てくる主人公に嫌味を言うクソ野郎を演じる下りをあそこまでかっこよく出来るのはすごいよ 亀の説明でザネリがどれだけクソ野郎か銀河鉄道読んでなくてもわかるほどなのにカッコいい…
74 18/10/30(火)20:54:26 No.544105863
「家族も見放した…」といってたので巖さんの家族が芸能関係に就いてるって線は
75 18/10/30(火)20:54:38 No.544105928
声優編も見てみたいけどやらせる理由が必要だな
76 18/10/30(火)20:54:54 No.544105988
>銀河鉄道999知らないから勿体ないのかな… めちゃくちゃなことになってる!
77 18/10/30(火)20:55:36 No.544106168
>声優編も見てみたいけどやらせる理由が必要だな あのデスアイランドがアニメ化!
78 18/10/30(火)20:55:42 No.544106191
どっどどどうどう は知ってる
79 18/10/30(火)20:55:47 No.544106215
>舞台って安く見れるし真面目にやってるところはマジですごいのでスレ画で興味持った人は観に行って欲しい ただアラヤ君主演の公演はチケット取れないらしいので…
80 18/10/30(火)20:55:53 No.544106243
ますむらひろしの銀河鉄道の夜おすすめだよ なんかキャラが皆ネコ人間で読みやすい
81 18/10/30(火)20:56:24 No.544106381
THE ALFEEが主題歌歌ってる銀河鉄道ってどれだっけ
82 18/10/30(火)20:57:03 No.544106559
青空文庫で全文公開されてるよ https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/456_15050.html
83 18/10/30(火)20:57:06 No.544106577
>舞台って安く見れるし真面目にやってるところはマジですごいのでスレ画で興味持った人は観に行って欲しい マジですごいとこはチケット取れないんだよ!
84 18/10/30(火)20:57:10 No.544106592
>たぶんアキラくんが家庭教師で七生さん姉弟の姉の方だよね >かなりいい役貰ってる アキラ君家庭教師役なら一応捻じ込まれた形なのにめっちゃいいセリフ貰ってるな…
85 18/10/30(火)20:57:24 No.544106645
山陰の田舎でまともな舞台なんかやってるわけないだろ!
86 18/10/30(火)20:57:31 No.544106680
2週連続で主人公登場しても喋ってないのに 面白いってスゴイね…
87 18/10/30(火)20:57:39 No.544106713
>声優編も見てみたいけどやらせる理由が必要だな 今の所視界ありきの演技なので「声だけだとイマイチだなー」って言われてスイッチ入るのはわかる 菅田将暉ですら声だけだとイマイチだったからなぁ
88 18/10/30(火)20:57:47 No.544106751
さらば~地球よ~
89 18/10/30(火)20:58:00 No.544106822
>ますむらひろしの銀河鉄道の夜 このせいで銀河鉄道の夜=猫ってイメージが強いんだ俺
90 18/10/30(火)20:58:14 No.544106890
原作が一番読みにくいんだよ!
91 18/10/30(火)20:58:19 No.544106916
ここでアキラ君がミスったらあの場にいる業界関係者から10年は恨まれそう
92 18/10/30(火)20:58:20 No.544106922
>何の役なんだろ タイタニックで沈んた少女と青年でしょ セットで出るなら
93 18/10/30(火)20:59:01 No.544107138
>>舞台って安く見れるし真面目にやってるところはマジですごいのでスレ画で興味持った人は観に行って欲しい >マジですごいとこはチケット取れないんだよ! いや 取れるレベルのでもいい所いっぱいあるよ的なことが言いたかった ダメなのはそりゃあるけど
94 18/10/30(火)20:59:25 No.544107272
そんなに見に行ったことはないけどチケットって1万円くらいしない?
95 18/10/30(火)20:59:26 No.544107276
これ化粧してたら崩れたりしないの?
96 18/10/30(火)20:59:53 No.544107406
青年のところは死のシーンでもあるからここで巌さん昇天かな
97 18/10/30(火)20:59:56 No.544107419
>山陰の田舎でまともな舞台なんかやってるわけないだろ! ふるさと方言劇団とかそんな感じだよね そういうのでもいざ観るとすごいのだろうか
98 18/10/30(火)20:59:58 No.544107427
ジョバンニといえば青い猫カムパネルラといえば赤い猫ですよね!
99 18/10/30(火)21:00:16 No.544107556
宮沢宮沢賢賢沢賢沢宮治沢
100 18/10/30(火)21:00:54 No.544107753
地方だとたまに劇団四季が来るくらいだ 見るとすごいんだがチケット高くてなあ
101 18/10/30(火)21:01:16 No.544107874
七生ちゃんと今週の小さい子が姉弟役でウルトラ仮面が家庭教師かな
102 18/10/30(火)21:01:40 No.544108007
アニメ化とかしたら役者や観客の描写カットした感じのやつが欲しい 通してみたい…
103 18/10/30(火)21:01:49 No.544108057
姉弟とジョバンニ、カムパネルラの交流が結構がっつりあるし七生ちゃん大丈夫かな… そしてそれを引率する役のアキラ君は今の状況だとちょっと荷が重くない?
104 18/10/30(火)21:02:03 No.544108141
舞台なんて十数年前にライオンキング見たことあるぐらいだわ
105 18/10/30(火)21:02:14 No.544108181
ななおちゃんは舞台終わったら亀に抱かれそう
106 18/10/30(火)21:02:35 No.544108304
急に入ってきた割にいい役貰ってんなウルトラ仮面
107 18/10/30(火)21:02:38 No.544108330
>アキラ君家庭教師役なら一応捻じ込まれた形なのにめっちゃいいセリフ貰ってるな… 昔の女が産んだ子だからな…
108 18/10/30(火)21:02:56 No.544108406
>そしてそれを引率する役のアキラ君は今の状況だとちょっと荷が重くない? めっちゃ大事な所だよ ここで失敗して盛大に曇りそう
109 18/10/30(火)21:03:03 No.544108441
なんか客席の周りに足場の板置いてバーって走り回る走れメロス見たことあるけど有名な人なのかな
110 18/10/30(火)21:03:25 No.544108549
>そしてそれを引率する役のアキラ君は今の状況だとちょっと荷が重くない? ここまで地道に成長フラグ立てて潰れることはない
111 18/10/30(火)21:03:45 No.544108647
流石に失敗はしないんじゃないかな 他の役に比べてイマイチだな…とは思われるかもしれん
112 18/10/30(火)21:03:58 No.544108705
映画と演劇のコスパを考えると映像の複製を可能にするって本当に凄い進歩なんだなと
113 18/10/30(火)21:04:51 No.544108958
アキラ君にはちゃんと成長して欲しい 曇らせイベント来ると胃が痛くなる…
114 18/10/30(火)21:05:02 No.544109008
助かる目があったけど他所の子を蹴落としてまで助けるのは辛いので姉弟と心中しました、てウルトラ仮面的に飲める心情なんだろうか……
115 18/10/30(火)21:05:23 No.544109108
https://www.scenarioclub.jp/act3/ 本物の役者さんたちによるアクタージュ解説舞台編
116 18/10/30(火)21:05:42 No.544109204
劇団四季のキャッツとオペラ座の怪人は子供の頃見た記憶があるな 宝塚も見に行ったことがあるはずなんだが演目を覚えてない
117 18/10/30(火)21:06:07 No.544109328
天使ちゃんがあまりにも大人気すぎた…
118 18/10/30(火)21:06:16 No.544109377
本番入ってからの亀のデキルNo2スタイルがかっこよすぎる…
119 18/10/30(火)21:06:17 No.544109383
天使ちゃんとアキラくんの幼馴染カップル推しの俺としては 天使ちゃんとアキラママが二人で観劇に来てるの仲のいい嫁姑みたいで好き
120 18/10/30(火)21:06:18 No.544109388
1回舞台編をやったから漫画のミュージカルとかは無理だろうか ジャンプなら取材しやすそうだけど
121 18/10/30(火)21:06:20 No.544109395
>助かる目があったけど他所の子を蹴落としてまで助けるのは辛いので姉弟と心中しました、てウルトラ仮面的に飲める心情なんだろうか…… 夜凪君を見てて何を感じるか だな
122 18/10/30(火)21:06:40 No.544109484
>そういえば4巻の表紙がきてたけどマタギ単独ってことは5巻がアキラくん単独6巻が亀七生かな アキラくんは裏主人公だからもっととっておきの場面までとっとくんじゃないかな
123 18/10/30(火)21:06:50 No.544109532
>助かる目があったけど他所の子を蹴落としてまで助けるのは辛いので姉弟と心中しました、てウルトラ仮面的に飲める心情なんだろうか…… そうしなかったから女の子は恥じることなくお母様に会いに行けるからいいんだ これ七生ちゃんにも刺さるな…
124 18/10/30(火)21:07:10 No.544109626
しろ先生も若いのに凄いね
125 18/10/30(火)21:07:22 No.544109695
普通の人の舞台のイメージは劇団四季とか宝塚とかで「なんかチケット取るの大変だし高いらしいな」くらいなので ちょっと周りに目を向けるとすごい良いのが簡単に取れて安く見れる お笑いのライブとかもそんな感じ
126 18/10/30(火)21:07:34 No.544109743
>本番入ってからの亀のデキルNo2スタイルがかっこよすぎる… あいつこのストーリー入ってからずっとザネリを演じ続けてた疑惑がある
127 18/10/30(火)21:09:39 No.544110339
ここ2週くらい意図的にゲロの出番減らしてて群像劇あじを感じる ゲロと見る役者の世界みたいな漫画よね
128 18/10/30(火)21:10:25 No.544110560
んでたぶん次週いよいよゲロパネルラの出番だよね
129 18/10/30(火)21:11:04 No.544110764
見て、阿良也くんの目の綺麗な青 まるでツイッターみたい…
130 18/10/30(火)21:12:13 No.544111069
ジャンプマニアは今日も元気だな…
131 18/10/30(火)21:12:56 No.544111279
ゲロパネルラに程よいホモ臭を感じる
132 18/10/30(火)21:13:10 No.544111360
巌さんたぶんこのまま亡くなるって医者には言われたけどどうなるかな
133 18/10/30(火)21:13:12 No.544111368
>最近本当に面白くて原作者すげえってなってる デスアイランドで面白いってなってから舞台編でここまで盛り上げられるなんて…
134 18/10/30(火)21:14:10 No.544111649
>巌さんたぶんこのまま亡くなるって医者には言われたけどどうなるかな 銀河鉄道がそういう話だから死んでくれないとドラマにならんよ 作中人物の心情考えたら生きて欲しいけどね
135 18/10/30(火)21:15:41 No.544112091
上の役者さんたちの感想見てもっと今の話面白く感じるようになってきたわ
136 18/10/30(火)21:15:55 No.544112160
ちょうど先々週まで北村想版銀河鉄道の夜が上演されてたね http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=47739 原作の人が観に行っててはるかぜちゃんがゲロT着てたって巻末コメントに書いてた
137 18/10/30(火)21:16:05 No.544112207
遺言を黒ちゃんに託すとかかなあ
138 18/10/30(火)21:16:14 No.544112250
>巌さんたぶんこのまま亡くなるって医者には言われたけどどうなるかな このままお亡くなりになりますね的な話をあっさりするのがすごい 特に奇跡も何も起きないんだろうなって気がする
139 18/10/30(火)21:17:17 No.544112572
悟らせないためとはいえ宴会とかやってたし普段の稽古もやってたしで進行早まるよなあ……
140 18/10/30(火)21:19:09 No.544113147
呪術まで鬱屈としたエピソードに入ると湿気がすごいことに
141 18/10/30(火)21:19:35 No.544113259
こんないい話やってるのにしろ先生のヒが酷い