ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/30(火)20:10:02 No.544093685
夜はワンピース神話大戦
1 18/10/30(火)20:14:06 No.544094801
一番上一人でやってる…
2 18/10/30(火)20:15:23 No.544095137
シャンクスはどれだけ盛られるのかな
3 18/10/30(火)20:17:35 No.544095689
こいつらの接触を恐れた政府の気持ちが分かる
4 18/10/30(火)20:18:15 No.544095878
ワンピース読むの疲れるよな いつの間にこんなに読みづらい漫画になったんだ
5 18/10/30(火)20:19:14 No.544096166
一番上見覚えないけどドラゴンかな
6 18/10/30(火)20:20:20 No.544096509
>ワンピース読むの疲れるよな >いつの間にこんなに読みづらい漫画になったんだ 急になに
7 18/10/30(火)20:20:33 No.544096567
シャンクスってこいつらと渡り合えるレベルなんだよな…
8 18/10/30(火)20:20:37 No.544096597
読んでないだけやん
9 18/10/30(火)20:21:04 No.544096708
俺は読みづらいと思ったことがない むしろ初期よりアクションが上手くなってていいぐらいだ
10 18/10/30(火)20:22:24 No.544097054
地味に竜で天・グラグラで地・巨人で人なのか シャンクス…?
11 18/10/30(火)20:22:56 No.544097203
ビッグマムのヤバさが一発で分かるシーンってどこだろう
12 18/10/30(火)20:25:53 No.544098018
誕生日パーティーの省略された所とか
13 18/10/30(火)20:26:19 No.544098129
>ビッグマムのヤバさが一発で分かるシーンってどこだろう 5歳でエルバフ半壊
14 18/10/30(火)20:26:38 No.544098211
万全の白ひげって上二人より強いの?
15 18/10/30(火)20:26:55 No.544098296
リンリンは大喜び!
16 18/10/30(火)20:31:25 No.544099686
世界最強の海賊白ひげ 世界最強一家シャーロット家 最強生物カイドウ 1番敵に回したくないのは白ひげという条件で三人とも最強を誇る
17 18/10/30(火)20:35:08 No.544100713
死にたがりアル中! メンヘラ菓子食い! 死にかけアル中!
18 18/10/30(火)20:36:52 No.544101148
四皇のバランスが崩れる…!って言ってたけど むしろどうやって今までバランスとってたんだ
19 18/10/30(火)20:37:38 No.544101367
空島から落ちてピンピンしてるやつをグラグラの能力で殺せるだろうか
20 18/10/30(火)20:39:25 No.544101815
>一番上見覚えないけどドラゴンかな そのとおり
21 18/10/30(火)20:39:44 No.544101905
>シャンクスってこいつらと渡り合えるレベルなんだよな… …おう!
22 18/10/30(火)20:41:38 No.544102437
ドラゴンてやっぱドラゴンだったのか
23 18/10/30(火)20:43:11 No.544102825
やっぱり白ひげ殺すのはマズすぎたのでは?
24 18/10/30(火)20:43:59 No.544103028
>ドラゴンてやっぱドラゴンだったのか ルフィの親父じゃないよ
25 18/10/30(火)20:45:52 No.544103532
シャンクスって仲間内に悪魔の実の能力者いないのかな
26 18/10/30(火)20:45:55 No.544103553
昔みたいに仲良くやろうぜってマムがカイドウに言ってるから カイドウライドオンマムとかいう地獄絵図が実現する可能性が
27 18/10/30(火)20:46:04 No.544103581
逆にこんな奴らばっかだからシャンクスは常人代表として祭り上げられたのでは…?
28 18/10/30(火)20:46:23 No.544103676
>俺は読みづらいと思ったことがない >むしろ初期よりアクションが上手くなってていいぐらいだ 書き込みは明らかに増えて情報量増えてるから 状況が分かり辛いことは結構ある
29 18/10/30(火)20:46:47 No.544103786
白ひげも病気で死にかけのくせにこれだからもう訳がわからん シャンクス大丈夫?
30 18/10/30(火)20:46:48 No.544103789
いやあシャンクスも海は割れるし山も吹っ飛ばせると思うと楽しみだな!
31 18/10/30(火)20:47:05 No.544103871
シャンクスは空が割れたぁで十分じゃないか
32 18/10/30(火)20:47:16 No.544103918
ビッグマムの所で巨人の名前が増えたしエルバフへもやっぱり行くのかな
33 18/10/30(火)20:47:30 No.544103975
昔と比べても最近は見やすいと思う 魚人島あたりはうn…
34 18/10/30(火)20:47:34 No.544104003
>ルフィの親父じゃないよ あれ?違うのかと思ってぐぐったらカイドウなのか… なんてややこしい…
35 18/10/30(火)20:48:02 No.544104111
つまりシャンクスと互角のミホークもこのレベルって事じゃん!?
36 18/10/30(火)20:48:22 No.544104205
上はバギー玉と同じぐらいじゃない?
37 18/10/30(火)20:48:34 No.544104259
白ひげ本当にマムカイドウ以上だったのと思ってたけど改めてスレ画みたら大概だな…
38 18/10/30(火)20:49:15 No.544104446
シャンクスすげえ…
39 18/10/30(火)20:49:16 No.544104458
シャンクスは能力者じゃないと一話であんな雑魚に腕喰われた理由が成り立たないんじゃね
40 18/10/30(火)20:49:58 No.544104638
ぬしにはわざと腕を食わせたとかかなあ
41 18/10/30(火)20:50:34 No.544104800
誰か一人の気分損ねたらただでさえ少ない陸地が全部海に沈みそうなパワーバランス おかしいな…こいつら出てる場面ほぼ不機嫌だ…
42 18/10/30(火)20:51:00 No.544104914
今の黒ひげのハードルも上がりまくっている
43 18/10/30(火)20:51:14 No.544104972
>つまりシャンクスと互角のミホークもこのレベルって事じゃん!? ミホークは頂上戦争で下の凍った大波切ったじゃん
44 18/10/30(火)20:51:55 No.544105162
>今の黒ひげのハードルも上がりまくっている まぁ能力は強いし大丈夫だろ
45 18/10/30(火)20:51:59 No.544105182
ワンピース世界の身体欠損なんて健常者と遜色ないからシャンクスが強くても何もおかしくない
46 18/10/30(火)20:52:13 No.544105245
黒ひげは白ひげほど実の力を使いこなせないでほしいな
47 18/10/30(火)20:52:17 No.544105263
雲に乗って飛行しながらエルバフ奥義に近い斬撃飛ばしてくる 空飛んでブレス飛ばしてくる 津波起こせる そりゃどいつも相手にしたくないわこれ
48 18/10/30(火)20:53:00 No.544105447
鷹の目の本気はこの先拝めるんだろうか 大病抱えてそうな雰囲気がすごい
49 18/10/30(火)20:53:24 No.544105556
白ヒゲは空間グラグラ大津波もヤバいが接触グラグラもヤバいからな…
50 18/10/30(火)20:54:07 No.544105760
カイドウはまだ軽く息吐いただけだからな 今後どんな大技が飛び出すか
51 18/10/30(火)20:54:31 No.544105887
>おかしいな…こいつら出てる場面ほぼ不機嫌だ… 麦わらのルフィという頭おかしいルーキーのせいだ
52 18/10/30(火)20:56:47 No.544106487
そしてこいつ等の面倒を見る四皇幹部達
53 18/10/30(火)21:05:30 No.544109143
>一番上一人でやってる… スレ画のシーンはみんな一人でやってるよ!
54 18/10/30(火)21:06:00 No.544109292
カイドウは強そうだけど部下はなんか弱そう コロッセオに来た黒ひげの部下も大した事なかったし マムのとこだけ異様に部下が強いのかな
55 18/10/30(火)21:08:25 No.544109998
正直世界最強剣士の鷹の目ですらこいつら相手だと張り合えるの感ある 改めての戦闘が起きたらまた上方修正されそうな人だけど