18/10/30(火)19:59:29 預金が7... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/30(火)19:59:29 No.544090637
預金が700万くらい溜まって現状そこまで急いで使うこともないから200万くらい投信か長期の株に投げ込もうかと思った 楽天だろうが証券会社はどこでもいい?
1 18/10/30(火)19:59:58 No.544090754
どうせなくなるなら寄付でもした方がいい
2 18/10/30(火)20:00:05 No.544090816
今怪しいからちょっと待った方がいいと思う
3 18/10/30(火)20:00:37 No.544090951
ここでロスカット!
4 18/10/30(火)20:01:17 No.544091128
投資信託のほうがまだいいんじゃね
5 18/10/30(火)20:06:25 No.544092663
優待券貰って嬉しい系買おうかな
6 18/10/30(火)20:08:40 No.544093265
今下がる流れだから突っ込むにしてもいきなし全部はやめとけよ
7 18/10/30(火)20:12:12 No.544094311
ネット証券ならまぁどこでも良いと思う 対面のは存在価値無いからやめとけ
8 18/10/30(火)20:15:32 No.544095176
1570 どうせ個別銘柄なんて考えるだけムダ 1570
9 18/10/30(火)20:16:22 No.544095394
今は時期が悪い
10 18/10/30(火)20:16:49 No.544095507
投資信託で少し前まで+15マンだったのに今+2万 怖いね
11 18/10/30(火)20:18:52 No.544096057
最近下がってるアマゾンに全額
12 18/10/30(火)20:19:20 No.544096189
バカがいるから投信て儲かるんだよね
13 18/10/30(火)20:21:22 No.544096793
>1570 >どうせ個別銘柄なんて考えるだけムダ >1570 現状割とマジで最適解かもしれない
14 18/10/30(火)20:22:18 No.544097019
FXで二万通貨くらい外貨買って漬けとけば銀行にあずけるよかスワップおいしいぞ
15 18/10/30(火)20:23:50 No.544097444
現物主義なら利回り3%超えてきた米国債でもいいぞ
16 18/10/30(火)20:23:59 No.544097483
R証券にいるけど今はうちはやめた方がいいと思う 9月のリリースからボロボロだから…
17 18/10/30(火)20:25:50 No.544097999
>ここでロスカット! グン
18 18/10/30(火)20:32:31 No.544100001
やっぱりいまだめなのか 俺も300ぐらい持て余してて
19 18/10/30(火)20:33:18 No.544100235
アパート経営で不労所得がいいと思います!
20 18/10/30(火)20:34:09 No.544100441
>アパート経営で不労所得がいいと思います! オオオ イイイ
21 18/10/30(火)20:34:10 No.544100444
どうせ始めたら疑問点モリモリ湧いて出るんだからさっさと始めたほうがいいよ 投信なら100円から買えるんだし
22 18/10/30(火)20:34:38 No.544100587
50万ぐらいでしてるけど今月は50万儲けた
23 18/10/30(火)20:35:51 No.544100867
どうせ手続きに時間掛かるからさっさと口座開設だけしてもいいと思うけどね
24 18/10/30(火)20:36:10 No.544100955
100万で練習したら?
25 18/10/30(火)20:36:10 No.544100957
今はやめとけが既に3年くらい続いている気がする 早くしてくだち
26 18/10/30(火)20:37:22 No.544101301
まずは中間選挙を待った方がいい 世界的に下降トレンドに入るかもしれないって兆候が出てるから
27 18/10/30(火)20:37:41 No.544101375
>アパート経営で不労所得がいいと思います! 借金返し終わるまで長くて返し終わった頃には老朽化で修繕費がかさむ…
28 18/10/30(火)20:37:51 No.544101419
>まずは中間選挙を待った方がいい どっちが勝つと下がるの
29 18/10/30(火)20:38:31 No.544101586
リーマンショックみたいなのが来てめっちゃ下がったら買うわ
30 18/10/30(火)20:38:50 No.544101667
mayちゃんちの株スレで勉強しよう!
31 18/10/30(火)20:40:19 No.544102049
>>1570 >>どうせ個別銘柄なんて考えるだけムダ >>1570 >現状割とマジで最適解かもしれない 1570は持ってるだけで減価してくのに株をまともに知らない人間に勧める奴があるか!
32 18/10/30(火)20:40:28 No.544102095
ファナックでも買っとけば?中国でどうなるかわからんけど
33 18/10/30(火)20:40:55 No.544102218
>mayちゃんちの株スレで勉強しよう! あんなのたておつちんぽちんぽとサッシとフィルだけで回ってるようなもんじゃないか!
34 18/10/30(火)20:41:01 No.544102248
>mayちゃんちの株スレで勉強しよう! あそこは修羅の国だから初心者にはちょっと… 最近はちんこまんこばかりだけど
35 18/10/30(火)20:42:29 No.544102659
>今はやめとけが既に3年くらい続いている気がする ここ3年で結構株上がったからやらない方がバカだったのでは…
36 18/10/30(火)20:45:39 No.544103460
書き込みをした人によって削除されました
37 18/10/30(火)20:45:52 No.544103535
>>今はやめとけが既に3年くらい続いている気がする >ここ3年で結構株上がったからやらない方がバカだったのでは… そもそも長期保有だったら殆どの銘柄で株価は上がるからな 短期で見るから乱高下して手が出せないってなるだけで
38 18/10/30(火)20:46:25 No.544103685
インバ1100円2000株買ってるから暴落はどんとこいだよ
39 18/10/30(火)20:48:57 No.544104361
証券会社にいると気軽に億持ってる人が多過ぎて もしかしてチョロいのではと勘違いしかける
40 18/10/30(火)20:49:11 No.544104428
「」は髪が少ないのにお金は豊富なんだね…
41 18/10/30(火)20:49:28 No.544104494
もう何年も株勉強しようと思いつつ定期預金更新してる…
42 18/10/30(火)20:49:55 No.544104618
日本株はやめた方がいいよ 既に日本で暮らしてて日本円の貯金があるんだから 海外資産を持った方がリスクヘッジになる
43 18/10/30(火)20:49:55 No.544104619
>「」は髪が少ないのにお金は豊富なんだね… 毛根1本200円で売ったからね
44 18/10/30(火)20:50:59 No.544104906
羅生門みたいになってきたな
45 18/10/30(火)20:51:02 No.544104919
最近本当に株のスレ増えたな 靴磨きの話じゃないけどそういう事なのか
46 18/10/30(火)20:51:58 No.544105181
昨日のビットコインの暴落で30万溶けたよ
47 18/10/30(火)20:52:44 No.544105374
時機を逸して毎度損する俺がiDeCoやろうかとSBIに口座作ったので多分世界恐慌来るよ
48 18/10/30(火)20:52:55 No.544105423
配当重視か長期保有で安定重視か売却益かで話は変わる
49 18/10/30(火)20:53:33 No.544105596
株は今がまさに地獄だよ
50 18/10/30(火)20:54:04 No.544105745
市場のRTMもわからんならやめとけ まあスレ「」ならアクティブファンドで勝負するんだろうけど
51 18/10/30(火)20:54:32 No.544105891
iDeCoは別にいいかなぁ
52 18/10/30(火)20:55:36 No.544106172
リスクが怖ければスワップサヤ取りと優待クロスだけすればいいよ
53 18/10/30(火)20:55:57 No.544106266
>最近本当に株のスレ増えたな >靴磨きの話じゃないけどそういう事なのか いま暴落中だからじゃないかな
54 18/10/30(火)20:55:58 No.544106273
よくわからないが株主優待がいいところに突っ込みたい気持ちもある
55 18/10/30(火)20:56:04 No.544106303
iDeCoはめっちゃ興味持っていろいろ調べてるうちに 関係ないねんきん共済いいな…ってなった
56 18/10/30(火)20:56:06 No.544106317
とりあえずバフェットの本読んどけ それだけでいい
57 18/10/30(火)20:56:42 No.544106461
>とりあえずバフェットの本読んどけ >それだけでいい 後ボーグルの本も
58 18/10/30(火)20:56:46 No.544106484
証券会社は有名なネット証券なら何処でもいいので楽天で問題なし つみたてNISAでVTIとVTと日経連動のインデックス買っておけば多分大丈夫
59 18/10/30(火)20:57:27 No.544106663
バフェット風に考えるなら 今人気ある飲料は何ですか?
60 18/10/30(火)20:57:44 No.544106733
コカコーラ!!!