虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/30(火)19:35:44 じゅわ~ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)19:35:44 No.544084617

じゅわ~

1 18/10/30(火)19:40:06 No.544085705

お漏らしノルマよし!

2 18/10/30(火)19:41:01 No.544085943

違…私そんなつもりじゃ…

3 18/10/30(火)19:41:47 No.544086134

刺さった時の脚腰まわりどうなってんだ

4 18/10/30(火)19:44:54 No.544086947

ブランニューデイこの話まで来たか…

5 18/10/30(火)19:45:38 No.544087160

いい孕み袋になりそうだったのに…

6 18/10/30(火)19:46:48 No.544087469

ならないの?孕み袋

7 18/10/30(火)19:47:31 No.544087664

>ならないの?孕み袋 デーモンもといガーゴイルの手が滑って地面のシミになった

8 18/10/30(火)19:50:45 No.544088486

なんでマンガ?

9 18/10/30(火)19:51:08 No.544088580

>なんでマンガ? 何てマンガ?だ…

10 18/10/30(火)19:52:43 No.544089013

ブランニューデイか

11 18/10/30(火)19:53:55 No.544089308

仲間を離せって今離されたら死ぬだろ!

12 18/10/30(火)19:54:26 No.544089430

即死しない程度の致命傷だと良かったのに

13 18/10/30(火)19:54:28 No.544089438

なので死んだ

14 18/10/30(火)19:54:53 No.544089522

下半身がむっちむちすぎる

15 18/10/30(火)19:54:53 No.544089523

この絵柄でこのエピソードされると割にえげつないな…

16 18/10/30(火)19:55:08 No.544089587

直撃の瞬間にこう奇跡とか発動させてくださいよ

17 18/10/30(火)19:55:35 No.544089710

相手が飛べるってホントずるいな…

18 18/10/30(火)19:55:48 [知識神] No.544089744

ちゃんと祈ってくれれば助けるのに…

19 18/10/30(火)19:56:01 No.544089800

>直撃の瞬間にこう奇跡とか発動させてくださいよ 血溜まりが十字架の形に!

20 18/10/30(火)19:58:00 No.544090283

>直撃の瞬間にこう奇跡とか発動させてくださいよ ギリギリで地面に向けて障壁を…いやビターンして死ぬか

21 18/10/30(火)19:59:57 No.544090752

スロウなり降下なりの手がないと捕まった時点でアウトか

22 18/10/30(火)20:00:51 No.544091010

デーモンだしどの道頭からバリバリいかれたんじゃないかな…

23 18/10/30(火)20:00:54 No.544091026

su2685489.jpg su2685490.jpg su2685491.jpg

24 18/10/30(火)20:01:49 No.544091275

外すならまだしもファンブルでフレンドリーファイアしやがった

25 18/10/30(火)20:02:52 No.544091574

悪魔じゃない?

26 18/10/30(火)20:03:20 No.544091728

まぁ無事連れ去られてたらもっと酷いことされてたかもしれんし…

27 18/10/30(火)20:03:29 No.544091768

>su2685491.jpg このあと助かってる可能性はないのか

28 18/10/30(火)20:03:35 No.544091801

くそっ!悪魔め!!矢を脚に刺しやがって!!あたいらの仲間を返せ!!ビュオ

29 18/10/30(火)20:03:47 No.544091855

この展開で落とせばいいのではないか?って言っちゃうゴブスレさんには参るね

30 18/10/30(火)20:04:11 No.544091965

ここで離されても落ちて死ぬのでは

31 18/10/30(火)20:04:15 No.544091990

祈りはしたけどその祈りは自分が助かりたいだけの利己的な願いで祈りじゃなかったからアウトね

32 18/10/30(火)20:04:25 No.544092038

>悪魔じゃない? ガーゴイルさんです

33 18/10/30(火)20:04:38 No.544092121

今回の敵はこんなだぜ!という導入でありオチのインガオホーへの布石である

34 18/10/30(火)20:04:39 No.544092124

まあ実際問題このあと落とされて即死する

35 18/10/30(火)20:04:49 No.544092171

>ここで離されても落ちて死ぬのでは 死にました

36 18/10/30(火)20:05:06 No.544092256

斥候がちゃんと仕事しなかったのが運の尽きです

37 18/10/30(火)20:05:18 No.544092321

神は祈りに厳しい

38 18/10/30(火)20:05:23 No.544092356

「助けて」は祈りじゃなくて願いだからね… 知識神にも届かないね…ってのが酷い

39 18/10/30(火)20:05:49 No.544092486

視覚外から持ち上げて落とすとかあんまりにもあんまり過ぎる… 頭マンチかよこの悪魔

40 18/10/30(火)20:06:07 No.544092577

この話みんな落ちてんな

41 18/10/30(火)20:07:26 No.544092938

奇跡を祈っていれば血液浄化みたいな拡大解釈許したり 覚醒ダイス振ったりはするよ

42 18/10/30(火)20:07:28 No.544092949

>>ここで離されても落ちて死ぬのでは >死にました ランサーさんに死体を蹴っ飛ばされるって酷いオチもあるんだぜ

43 18/10/30(火)20:07:43 No.544093027

>視覚外から持ち上げて落とすとかあんまりにもあんまり過ぎる… >頭マンチかよこの悪魔 見えてはいたんでこいつが単純にどんくさだったのが悪い su2685507.jpg

44 18/10/30(火)20:08:11 No.544093138

>ランサーさんに死体を蹴っ飛ばされるって酷いオチもあるんだぜ 一応認識票は回収したから!

45 18/10/30(火)20:08:16 No.544093164

この後やってきた冒険者野郎三人に地べたの痕跡(というか片づけられてない墜死体)が発見されるので…

46 18/10/30(火)20:08:34 No.544093246

>斥候がちゃんと仕事しなかったのが運の尽きです 仮に金床なら絶対気が付いてた場面だからなコレ まぁこのちょいブサのレンジャーが悪いって話でもないけど

47 18/10/30(火)20:09:02 No.544093367

死体回収出来てないようだしあのパーティ全滅っぽいね

48 18/10/30(火)20:09:13 No.544093412

常に頭を働かせてない冒険者は駄目だな

49 18/10/30(火)20:09:35 No.544093555

このお話で何を表現しようとしてるの? 悪趣味?

50 18/10/30(火)20:09:44 No.544093591

>仮に金床なら絶対気が付いてた場面だからなコレ 石の化け物でも木の矢でぶち抜きそうだな…

51 18/10/30(火)20:10:10 No.544093722

>このお話で何を表現しようとしてるの? わからないの?

52 18/10/30(火)20:10:15 No.544093743

服の一つも破かない悪魔はもっと駄目だけどな

53 18/10/30(火)20:10:15 No.544093744

>死体回収出来てないようだしあのパーティ全滅っぽいね 死んだー!って慌てて逃げてったんじゃね

54 18/10/30(火)20:10:27 No.544093810

>このお話で何を表現しようとしてるの? >悪趣味? 今回主人公たちが立ち向かうダンジョンにはガーゴイルがいます

55 18/10/30(火)20:10:29 No.544093818

この後の塔にいる魔法使いへの対応もまたひどい

56 18/10/30(火)20:10:37 No.544093849

>このお話で何を表現しようとしてるの? >悪趣味? ドルアーガ

57 18/10/30(火)20:10:54 No.544093928

というか斥候だって気付いて警戒体制とってたかんな!

58 18/10/30(火)20:11:01 No.544093958

どうせ刺さるなら目とかがよかったな

59 18/10/30(火)20:11:18 No.544094039

まあ塔を設置したやつは悪趣味だな

60 18/10/30(火)20:11:26 No.544094083

>この後の塔にいる魔法使いへの対応もまたひどい 対応策思いついたときの面々のリアクションが悪ガキ過ぎる…

61 18/10/30(火)20:11:41 No.544094144

>>死体回収出来てないようだしあのパーティ全滅っぽいね >死んだー!って慌てて逃げてったんじゃね 他にも墜落死体があるようだったし全滅したんじゃないかな

62 18/10/30(火)20:12:00 No.544094234

>このお話で何を表現しようとしてるの? >悪趣味? 人は高いところから落ちたら死ぬ その事をよーく覚えておこうね!ってオチへの前フリだよ

63 18/10/30(火)20:12:05 No.544094265

最終的にこの塔の周辺で犠牲になった人々と同じ末路を辿らされる悪の魔術師だ

64 18/10/30(火)20:12:09 No.544094297

リアルでもフクロウだかミミズクだかは 猫ぐらいの小動物を掴んで上空から落として瀕死にさせて食うからな…

65 18/10/30(火)20:12:11 No.544094305

無能しかおらんな

66 18/10/30(火)20:12:50 No.544094462

サイコロ運が悪い

67 18/10/30(火)20:13:24 No.544094611

>このお話で何を表現しようとしてるの? 高所からの落下攻撃はフォーリングコントロールか飛行のマジックアイテムでもないと助からないよってシステムの話

68 18/10/30(火)20:14:08 No.544094816

悪趣味以外あるのかこれ

69 18/10/30(火)20:14:10 No.544094834

ガープスの浮揚がやたら強かったの思い出す

70 18/10/30(火)20:14:41 No.544094961

>無能しかおらんな 塔の魔法使いの悪口は止めるんだ

71 18/10/30(火)20:14:53 No.544095016

>悪趣味以外あるのかこれ >人は高いところから落ちたら死ぬ >その事をよーく覚えておこうね!ってオチへの前フリだよ

72 18/10/30(火)20:14:53 No.544095019

開幕にそのダンジョンのモンスターに変な攻撃されて死ぬ冒険者 (チュートリアルムービー)

73 18/10/30(火)20:14:54 No.544095024

>悪趣味以外あるのかこれ ちゃんと意味はあります

74 18/10/30(火)20:14:58 No.544095050

主人公周りの人らは優秀だから空高く連れて行かれないし兜被らなくてもへーき

75 18/10/30(火)20:15:24 No.544095148

ゴブスレさんですら普通にエンカウントして倒してる類だからなガーゴイル

76 18/10/30(火)20:15:43 No.544095215

>開幕にそのダンジョンのモンスターに変な攻撃されて死ぬ冒険者 >(チュートリアルムービー) いわゆる攻略ヒントなのよね 今回のゲームマスターは有情だ

77 18/10/30(火)20:15:44 No.544095225

持ってる武器?は神官ちゃんと似た錫杖だけど知識神様なのか・・・ というか知識の神の奇跡ってなんだ・・・

78 18/10/30(火)20:16:05 No.544095320

腐っても辺境トップ3の銀等級じゃけぇ…

79 18/10/30(火)20:16:30 No.544095420

魔術師も塔の頂上に居なければ助かったのにね

80 18/10/30(火)20:16:35 No.544095438

あの三人だけだと危険性がわからないので危険性をわからせるための前座

81 18/10/30(火)20:16:42 No.544095470

>というか知識の神の奇跡ってなんだ・・・ 不死鳥乱心波だろうな

82 18/10/30(火)20:17:21 No.544095629

こいつは悪魔じゃない 悪魔はお前らだ!

83 18/10/30(火)20:17:27 No.544095657

>不死鳥乱心波だろうな 浮けるから余裕で助かるな

84 18/10/30(火)20:17:35 No.544095690

何回か倒しているから受付嬢への報告で名前教えてもらっているだろうけど忘れているよね

85 18/10/30(火)20:17:38 No.544095707

>あの三人だけだと危険性がわからないので危険性をわからせるための前座 露骨な主人公アゲと書くとなろう亜種っぽい

86 18/10/30(火)20:17:45 No.544095737

>腐っても辺境トップ3の銀等級じゃけぇ… この話だとボブスレさん以外の2人は魔法の武具を複数持ってたりしてて これが本来の銀等級…ってなる

87 18/10/30(火)20:17:47 No.544095746

>持ってる武器?は神官ちゃんと似た錫杖だけど知識神様なのか・・・ >というか知識の神の奇跡ってなんだ・・・ 信仰の配置はソードワールドとほぼ同じだし ラーダ神準拠じゃね

88 18/10/30(火)20:17:48 No.544095750

なぜ落下対策もとらずに塔のてっぺんに?

89 18/10/30(火)20:18:00 No.544095801

神の奇跡なんて神に寄っていくつかの固有魔法が違うだけで あとは大体おんなじだ フォーセリアではそうだった おれはくわしいんだ

90 18/10/30(火)20:18:23 No.544095913

そこら辺の冒険者じゃ手に負えそうにないなぁ からの銀級男3人組だからね

91 18/10/30(火)20:18:37 No.544095974

>なぜ落下対策もとらずに塔のてっぺんに? 高層マンションに住んでる住人に同じこと言えるんですか!

92 18/10/30(火)20:18:42 No.544095997

落下するときにちゃんと祈ってたら助かったことを示唆したうえで 助けてってお願いは祈りじゃないんだよね…って書く無情な地の文

93 18/10/30(火)20:18:47 No.544096028

ノーコン弓使いが彼女を盾にとか言っててひどい…

94 18/10/30(火)20:18:48 No.544096035

あれだ アンタ達あのダンジョンに行くのか? この前もある一行がガーゴイルに無残に殺されたばかりだぞ! って主人公たちが情報得る元になるやつ

95 18/10/30(火)20:18:52 No.544096055

ドラゴンランスでも最強の攻撃方法だったな 高所から落とす

96 18/10/30(火)20:18:59 No.544096094

>露骨な主人公アゲと書くとなろう亜種っぽい チュートリアルと主人公アゲは違うんじゃねぇかなぁ

97 18/10/30(火)20:19:06 No.544096129

というかこれ国王勅命の金等級回したいけど人手が足りないんで有能な銀寄越せやって依頼だから 一応めっちゃヤバイ依頼ではある

98 18/10/30(火)20:19:29 No.544096249

>なぜ落下対策もとらずに塔のてっぺんに? バカと何とかは高いところが好きじゃけぇ…

99 18/10/30(火)20:19:29 No.544096251

デーモンってダンジョン奥とかじゃなくて こんな森に出るのか

100 18/10/30(火)20:19:33 No.544096275

>高所からの落下攻撃はフォーリングコントロールか飛行のマジックアイテムでもないと助からないよってシステムの話 ゴブスレさんは組みつきで相手を下にして落ちれば戦闘不能になるけど死にはしないって言ってた

101 18/10/30(火)20:19:46 No.544096335

>なぜ落下対策もとらずに塔のてっぺんに? 落下対策? お前さん建物に入るときには必ず落下対策してるクチかい?

102 18/10/30(火)20:19:56 No.544096387

このパーティも生き残る目はあったのだが危険感知のダイスが悪くてな…

103 18/10/30(火)20:19:58 No.544096400

TRPGとしたらすごくしっくり来る でもプレイヤーは無視しちゃう

104 18/10/30(火)20:20:01 No.544096414

>ドラゴンランスでも最強の攻撃方法だったな >高所から落とす ドラゴンだってダークプリーストだって落とせばしぬ!

105 18/10/30(火)20:20:08 No.544096453

>デーモンってダンジョン奥とかじゃなくて >こんな森に出るのか >su2685489.jpg

106 18/10/30(火)20:20:22 No.544096526

それ言ったらこの話のオチもそれじゃねえか!

107 18/10/30(火)20:20:33 No.544096566

ゴブリン以外には幸運というかダイス運に恵まれる主人公体質だからな

108 18/10/30(火)20:20:45 No.544096632

見た目はデーモンですよ 見た目だけは

109 18/10/30(火)20:20:51 No.544096664

この漫画こんなのばっかだな

110 18/10/30(火)20:20:54 No.544096675

>デーモンってダンジョン奥とかじゃなくて >こんな森に出るのか 道歩いてたらドラゴンでた!みたいな事案もあるので まあスレ画はデーモンじゃないけど

111 18/10/30(火)20:20:56 No.544096682

>>露骨な主人公アゲと書くとなろう亜種っぽい >チュートリアルと主人公アゲは違うんじゃねぇかなぁ 多分あんま触れないほうが良い

112 18/10/30(火)20:21:01 No.544096696

まあ実際TASで画面外移動するみたいなことだから…

113 18/10/30(火)20:21:07 No.544096721

ラーダ固有の神聖魔法ってーと本来知りえない知識を神の啓示として受けるやつとか 具体的にはモンスターの情報知らなくてもMP払えば知識判定に成功したものとして名前とか弱点とか生態とか分かる まあ肩掴まれて上空に持ち上げられてからじゃ遅いですね

114 18/10/30(火)20:21:09 No.544096729

我は言葉あるものの攻撃では決して死なぬ…! じゃあ重力と地面の出番だね…

115 18/10/30(火)20:21:14 No.544096762

>このパーティも生き残る目はあったのだが危険感知のダイスが悪くてな… あれ鳥?いや鳥じゃない!って危険感知には成功してるんですよ…

116 18/10/30(火)20:21:28 No.544096816

TRPGといえば気まぐれな理不尽だと思ってんのか! だいたいあってる

117 18/10/30(火)20:21:42 No.544096870

でもフェザーフォール取る?って言われたら基本取らないもんね…

118 18/10/30(火)20:21:57 No.544096925

ルナルでも武器効かない吸血鬼が落下で大ダメージという愉快な展開あったな…

119 18/10/30(火)20:21:59 No.544096932

MOEのチュートリアルで墜落死させられるのを思い出す

120 18/10/30(火)20:22:13 No.544096993

ゲームなら本とかで町民とかから得る知識

121 18/10/30(火)20:22:18 No.544097024

>このパーティも生き残る目はあったのだが危険感知のダイスが悪くてな… 生き残る目はほぼないようにしか見えないよ…

122 18/10/30(火)20:22:20 No.544097035

>あれ鳥?いや鳥じゃない!って危険感知には成功してるんですよ… 既にタイミング遅いんよ…襲ってきてから気付いたのは感知失敗なんよ… 襲ってくるよりも前に判定のタイミングあったんよ…

123 18/10/30(火)20:22:21 No.544097037

>ラーダ固有の神聖魔法ってーと本来知りえない知識を神の啓示として受けるやつとか >具体的にはモンスターの情報知らなくてもMP払えば知識判定に成功したものとして名前とか弱点とか生態とか分かる >まあ肩掴まれて上空に持ち上げられてからじゃ遅いですね ラーダの神官なだけあってこの子にはこれが悪魔ではなくガーゴイルだとわかっているようだが 味方にそれが伝わらなければ意味ないよねって形だな

124 18/10/30(火)20:22:30 No.544097083

>ゴブスレさんは組みつきで相手を下にして落ちれば戦闘不能になるけど死にはしないって言ってた カムイ伝じゃねーんだぞ!

125 18/10/30(火)20:22:35 No.544097111

何か見覚えあるなーと思ったらそうあれだ AD&D特有のデューラッグの塔とかクリスタルタワーとか攻略する側がげんなりするタイプの塔

126 18/10/30(火)20:22:40 No.544097134

>落下するときにちゃんと祈ってたら助かったことを示唆したうえで >助けてってお願いは祈りじゃないんだよね…って書く無情な地の文 本当に無情だ…

127 18/10/30(火)20:22:41 No.544097140

作者20代の割に結構な頻度でコテコテのTRPGのお約束ごと盛り込んでくるよね

128 18/10/30(火)20:22:42 No.544097145

こんだけ人死ぬ世界って人口少なそう

129 18/10/30(火)20:22:44 No.544097147

>我は言葉あるものの攻撃では決して死なぬ…! >じゃあ重力と地面の出番だね… この手のとんちで殺す神話たくさんあるから困るよね

130 18/10/30(火)20:22:53 No.544097191

このファンブルして味方に弓が当たったのによくも盾にみたいな事を言う台詞回しは見習いたい

131 18/10/30(火)20:22:56 No.544097206

>MOEのチュートリアルで墜落死させられるのを思い出す その直後に町入ってすぐのところを直進してまた墜死したたのしい思い出

132 18/10/30(火)20:22:59 No.544097221

「鳥…?」のところで気づいてれば助かった ダイスは奮わなかった

133 18/10/30(火)20:23:08 No.544097255

危険感知にちゃんと成功して神官の子が掴まれず冷静に対処すれば このくらいの数のガーゴイル相手ならなんとでもできたよ

134 18/10/30(火)20:23:30 No.544097340

ドワーフ器用すぎる... 攻撃は弱いけど使える魔法多いからゴブスレパーティーの要

135 18/10/30(火)20:23:30 No.544097341

この刺さったところ血が止まらなくなりそうなやつじゃないの

136 18/10/30(火)20:23:36 No.544097378

>味方にそれが伝わらなければ意味ないよねって形だな そもそも伝わったからってデーモンがガーゴイルでしたって何の意味が…

137 18/10/30(火)20:23:40 No.544097393

>こんだけ人死ぬ世界って人口少なそう 勝手に湧いてくるっていうから逆に悲壮感感じなくなっちゃったぞ俺 それはそれとしてレイプは良い

138 18/10/30(火)20:23:42 No.544097396

>カムイ伝じゃねーんだぞ! やはりクラスニンジャ…

139 18/10/30(火)20:23:47 No.544097427

>落下するときにちゃんと祈ってたら助かったことを示唆したうえで >助けてってお願いは祈りじゃないんだよね…って書く無情な地の文 こういうクソGMいる

140 18/10/30(火)20:24:13 No.544097553

なんなのおしっこしたからもう退場していいよってことなの

141 18/10/30(火)20:24:32 No.544097642

>ゴブスレさんは組みつきで相手を下にして落ちれば戦闘不能になるけど死にはしないって言ってた 末堂かよ

142 18/10/30(火)20:24:38 No.544097670

>作者20代の割に結構な頻度でコテコテのTRPGのお約束ごと盛り込んでくるよね 10年ちょっと前にソーサリーやってる小学生ってのがたぶんすごいレアポップだと思うの

143 18/10/30(火)20:24:41 No.544097685

>勝手に湧いてくるっていうから逆に悲壮感感じなくなっちゃったぞ俺 >それはそれとしてレイプは良い あっまだそのデマ流してる奴居るんだ 気を付けてねそいつガチで読んでない奴

144 18/10/30(火)20:24:42 No.544097693

たぶんこの子落下ダメージを軽減できる奇跡持ってて 墜落即死は防げたんだけど落下中に神に祈らなかったから死んだ 恐らくプロテクションでの防御担当だった神官がやられて浮足立ったパーティでは 空中からの襲撃を防ぎきれずそのまま壊滅

145 18/10/30(火)20:25:06 No.544097809

>なんなのおしっこしたからもう退場していいよってことなの 死のうが生き延びようが女聖職者のおもらしノルマだけは果たして貰う

146 18/10/30(火)20:25:24 No.544097868

塔を倒壊させててっぺんにいるやつを殺すとかそういうオチかな

147 18/10/30(火)20:25:26 No.544097879

>危険感知にちゃんと成功して神官の子が掴まれず冷静に対処すれば >このくらいの数のガーゴイル相手ならなんとでもできたよ 全然そんな感じに見えない…

148 18/10/30(火)20:25:30 No.544097899

神々の遊びで程よく敵が湧いたりモブ復活する世界じゃないの!?

149 18/10/30(火)20:25:33 No.544097914

ゴブスレさんPTのドワーフは落下現象を操作する術使えたよな

150 18/10/30(火)20:25:40 No.544097952

TRPG物って落下ダメージも凄いシビアなんだよね クトゥルフなんかも5mぐらいで2割ぐらいで即死しなかったっけ

151 18/10/30(火)20:25:44 No.544097974

魔物や人間が湧くのはデマだからな

152 18/10/30(火)20:25:44 No.544097975

降ってくる前に警戒体制には入ってたんです どんくさだっただけで… su2685519.jpg

153 18/10/30(火)20:25:51 No.544098007

>TRPGとしたらすごくしっくり来る >でもプレイヤーは無視しちゃう こんな困ったちゃんなGMとPLしか居ない卓とか地獄すぎる…

154 18/10/30(火)20:25:51 No.544098010

この世界の女聖職者は総じてシモが緩くないですかね…

155 18/10/30(火)20:26:00 No.544098048

>末堂かよ ドリアンでは

156 18/10/30(火)20:26:09 No.544098088

安全帯いるよな

157 18/10/30(火)20:26:13 No.544098100

羽に!羽毛になって衝撃を防ぐ!! もどれない…

158 18/10/30(火)20:26:46 No.544098251

>この世界の女聖職者は総じてシモが緩くないですかね… 神様の嗜好なのかも

159 18/10/30(火)20:26:49 No.544098268

これで危ない塔があるのが見つかって依頼が来ましたよっていうTRPGでよくある前振りを丁寧に描写しましたってだけだからね 前振りのゲストキャラが生き残っている必要はあんまりないのだ…

160 18/10/30(火)20:26:59 No.544098325

ガーゴイルは何とか撃退出来ると思うよ 門番ごときに苦戦する時点でそこで終わりなので帰るしかないんだけど

161 18/10/30(火)20:27:07 No.544098378

>10年ちょっと前にソーサリーやってる小学生 ソーサリーシリーズだったらその付近に一度新創刊されてなかったかな 創土社あたりから

162 18/10/30(火)20:27:15 No.544098408

>全然そんな感じに見えない… 遠距離攻撃できる冒険者たちなのが見えないのは吹く

163 18/10/30(火)20:27:19 No.544098429

隊商を守らなきゃいけないのが厳しい感じだったのかな

164 18/10/30(火)20:27:23 No.544098455

SWのバルキリーブレッシングだったか被ダメを1回無効にできる精霊魔法で高高度からの落下を無効にできるよね?したらGMにゲンナリされた思い出 まぁそのGMこそプレイヤー側に回れば和マンチしまくるような野郎だったけどな!

165 18/10/30(火)20:27:26 No.544098467

ガーゴイルはロックイーターほど理不尽な魔物じゃないから 冗談じゃなく勝ち目は普通にある遭遇だったよ でも勝ち目があることは勝てるってことじゃないよね

166 18/10/30(火)20:27:32 No.544098500

この世界の住人は危険レベルがやばいのに現代人並みの警戒心しかないし…

167 18/10/30(火)20:27:38 No.544098521

>魔物や人間が湧くのはデマだからな 街道に塔がいきなり出現したり訓練所地下にゴブリンが出現したのって説明あったっけ

168 18/10/30(火)20:27:46 No.544098573

>この手のとんちで殺す神話たくさんあるから困るよね 堅いものと柔らかいものでは死なない へのアンサーが泡で殺す は流石に無茶苦茶じゃねえかなあと思わないでもないインド神話いいよね

169 18/10/30(火)20:28:30 No.544098778

>TRPG物って落下ダメージも凄いシビアなんだよね >クトゥルフなんかも5mぐらいで2割ぐらいで即死しなかったっけ 基本的に物理法則が有効な世界で三次元的に動いてるからな シミュレーションだと思った方がいいやつ バトルテックとかだと、高いところから落ちると脚が折れるならまだいい方で、 最悪転倒判定失敗からのコクピットつぶれて死ぬ

170 18/10/30(火)20:28:30 No.544098781

>>全然そんな感じに見えない… >遠距離攻撃できる冒険者たちなのが見えないのは吹く でもこのあとそいつら全滅したんでしょ

171 18/10/30(火)20:28:31 No.544098787

クロスボウって有効射程内なら結構強烈な威力あるよね…

172 18/10/30(火)20:28:41 No.544098837

そもそもファンタジーだから話の都合で主人公以外は頭ゆるゆるなのを覚悟せよ

173 18/10/30(火)20:28:44 No.544098848

気合いと根性で覚醒できれば死ななかったのに…

174 18/10/30(火)20:28:47 No.544098863

>MOEのチュートリアルで墜落死させられるのを思い出す 関係ないけどあれ落下耐性とか高めて着地ダメージ耐えるとサルに殺されるらしいな

175 18/10/30(火)20:28:52 No.544098883

>前振りのゲストキャラが生き残っている必要はあんまりないのだ… よく勘違いされてるけど神はダイスを振ることと啓示を送ることができるだけで 人々も魔物もみんな自分の意志で行動してるし彼らが生き残れなかったのは彼ら自身の失敗だよ 神に彼らを殺すことはできないよ

176 18/10/30(火)20:29:24 No.544099029

ダイスで殺す!

177 18/10/30(火)20:29:34 No.544099082

実際の中世の倫理観に合わせたら雑魚が蛮族に狩り尽くされそうだし…

178 18/10/30(火)20:29:42 No.544099127

大きな鳥さんですねー→…鳥じゃなくね?→(捕まる)→悪魔じゃねーか!死ね!→(誤爆)→悪魔じゃなくね?→(落下) のどたばた具合が酷い

179 18/10/30(火)20:29:46 No.544099150

>>前振りのゲストキャラが生き残っている必要はあんまりないのだ… >よく勘違いされてるけど神はダイスを振ることと啓示を送ることができるだけで >人々も魔物もみんな自分の意志で行動してるし彼らが生き残れなかったのは彼ら自身の失敗だよ >神に彼らを殺すことはできないよ 気分でパーティ全滅させてる神様いなかった?

180 18/10/30(火)20:29:54 No.544099188

>でもこのあとそいつら全滅したんでしょ だって魔術師が魔法一回無駄打ちした上に回復と防御担当の神官がやられてるもん 冷静になったらそれでも逃走は出来たかもだけど

181 18/10/30(火)20:29:55 No.544099195

>でもこのあとそいつら全滅したんでしょ 死体の描写は一人分しかないし こいつらが恐らく塔を報告した奴らなので恐らく全滅はしてない

182 18/10/30(火)20:30:11 No.544099297

襲われたとは書いてたけど全滅したって書いてたっけ…

183 18/10/30(火)20:30:13 No.544099312

俺設定の投げつけあいになってない?

184 18/10/30(火)20:30:21 No.544099350

>>この世界の女聖職者は総じてシモが緩くないですかね… >神様の嗜好なのかも 現実でも女性の6割は尿漏れなのだ

185 18/10/30(火)20:30:25 No.544099369

>大きな鳥さんですねー→…鳥じゃなくね?→(捕まる)→悪魔じゃねーか!死ね!→(誤爆)→悪魔じゃなくね?→(落下) >のどたばた具合が酷い あとで反省会開かれるセッションだ…

186 18/10/30(火)20:30:54 No.544099516

>神に彼らを殺すことはできないよ でもクソ難度のダンジョン作って殺すつもりで待ち構える事はあるよね・・・ それはSATUGAIなのでは

187 18/10/30(火)20:30:55 No.544099518

>俺設定の投げつけあいになってない? また聞きの更にまた聞きで語ってる「」も少なくないからな

188 18/10/30(火)20:31:00 No.544099556

>クロスボウって有効射程内なら結構強烈な威力あるよね… クロスボウの発展が金属鎧をゴミにしたからな 確か現代でギア巻き上げ式のクロスボウ試したら、距離にもよるけどライフル弾防げるレベルのボディアーマーぶち抜いたって話が合ったような

189 18/10/30(火)20:31:00 No.544099561

>クロスボウって有効射程内なら結構強烈な威力あるよね… 物によるから大丈夫だ! 軽い奴は手で弦引ける!威力は弱い! 滑車式の強烈なのにするね…

190 18/10/30(火)20:31:06 No.544099585

>気分でパーティ全滅させてる神様いなかった? それは並のパーティだと絶対勝てない魔物のいるダンジョンを用意して さも誰でも攻略できそうに見せかけたりすることによるのであって おびき出された冒険者が目論見通り死ぬのは冒険者の自由選択の結果だよ

191 18/10/30(火)20:31:25 No.544099683

幻想GMが結構などんぶり勘定なのが悪い

192 18/10/30(火)20:31:34 No.544099729

>襲われたとは書いてたけど全滅したって書いてたっけ… 無い

193 18/10/30(火)20:31:59 No.544099847

>街道に塔がいきなり出現したり訓練所地下にゴブリンが出現したのって説明あったっけ 地下に関してはゴブスレさんが頭いい連中は人誘拐するのに下水利用してるぞって言ってる 塔の方はファンタジー世界の魔術師なら普通に生やせる ドリッズド・ドゥアーデンもそう言ってる

194 18/10/30(火)20:32:08 No.544099885

>>気分でパーティ全滅させてる神様いなかった? >それは並のパーティだと絶対勝てない魔物のいるダンジョンを用意して >さも誰でも攻略できそうに見せかけたりすることによるのであって >おびき出された冒険者が目論見通り死ぬのは冒険者の自由選択の結果だよ 地雷埋めといて踏んだ方が悪いって言ってるようなもんだな…

195 18/10/30(火)20:32:09 No.544099888

>この世界の女聖職者は総じてシモが緩くないですかね… そうは言うがな漫画だと端折られてるけど新米戦士も新米聖女が漏らしたタイミングでオシッコマンしてんのよ むしろ漏らした描写は戦士の方で倒した後に聖女が漏らしてるの判明してる程度だったんだよ 何が言いたいかといえばコミック良くやった

196 18/10/30(火)20:32:13 No.544099906

>確か現代でギア巻き上げ式のクロスボウ試したら、距離にもよるけどライフル弾防げるレベルのボディアーマーぶち抜いたって話が合ったような 矢という投射体自体が弾丸よりずっと重いからな…

197 18/10/30(火)20:32:23 No.544099966

>よく勘違いされてるけど 小説の描写としてこういう前振りだよねって話をしただけで神が殺したって主張はしてないよ

198 18/10/30(火)20:32:46 No.544100082

いくら直接的に殺してないとはいえ誘導の仕方が悪趣味すぎる

199 18/10/30(火)20:32:50 No.544100102

>ドリッズド・ドゥアーデンもそう言ってる ひさしぶりにダークエルフ物語読むか…

200 18/10/30(火)20:32:53 No.544100118

おしっこ天国じゃん…

201 18/10/30(火)20:33:11 No.544100201

>地雷埋めといて踏んだ方が悪いって言ってるようなもんだな… どっちかというとよっしゃ死んだ!くらいかな 生き残ったら残ったで何だかんだ喜びそうだし

202 18/10/30(火)20:33:31 No.544100287

鎌倉武士の弓の破壊力がやばいのは矢がでかいからだよね…

203 18/10/30(火)20:33:36 No.544100311

読む方にもそれぞれの世界観の理解があるんだな

204 18/10/30(火)20:34:00 No.544100399

>ひさしぶりにダークエルフ物語読むか… ああ…アイスウィンドサーガもな…

205 18/10/30(火)20:34:13 No.544100454

そういやドラウ相当の種族いんのかな

206 18/10/30(火)20:34:37 No.544100577

幻想ちゃんが用意したものに真理がそれじゃパンチ弱くない?してるのはこないだ読んだ

207 18/10/30(火)20:34:55 No.544100660

所詮この世は糞ダイスの世界だから運悪かった

208 18/10/30(火)20:34:56 No.544100665

>そういやドラウ相当の種族いんのかな 混沌の勢力にダークエルフが居る事は語られてる 一部の連中が善性に目覚めて人間に与してるってのも書かれてる

↑Top