ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/30(火)19:33:20 J2C0WvLQ No.544084040
同人禁止は寂しいが公式が一番エロいのでいいや
1 18/10/30(火)19:34:33 No.544084323
同人誌は問題ないってか黙認
2 18/10/30(火)19:35:01 No.544084442
赤字にしかならない同人誌ならなんにも怒られないよ
3 18/10/30(火)19:36:02 No.544084700
同人で儲けようとしてる人しか怒ってないように見える
4 18/10/30(火)19:36:03 No.544084707
渋の絵はセーフなんでしょ
5 18/10/30(火)19:36:19 No.544084765
利益が出るような同人誌がアウトなの?
6 18/10/30(火)19:36:20 J2C0WvLQ No.544084766
>同人誌は問題ないってか黙認 ピジャが怒られたよ
7 18/10/30(火)19:36:40 No.544084868
禁止も何もすべての同人誌は最初からアウトだよ 見逃してもらってるだけだ
8 18/10/30(火)19:36:59 No.544084949
まあ同人ゴロは怒りそうよね
9 18/10/30(火)19:37:01 No.544084961
粘着ついてる人は避けるのが無難か
10 18/10/30(火)19:37:43 No.544085117
聞かれたらだめだと答える当然のことだ
11 18/10/30(火)19:38:05 No.544085209
怒られたのは同人誌じゃなくて抱き枕とファンティアとFANBOXへの二次創作絵アップじゃん
12 18/10/30(火)19:38:06 No.544085214
>>同人誌は問題ないってか黙認 >ピジャが怒られたよ あれはパトロン系で有料公開してたからだろ そもそも規約違反だし
13 18/10/30(火)19:38:12 No.544085243
最速でファンティアとか悪目立ちしかしないのにようやるわ クッパ姫やった呉も炎上してたのに
14 18/10/30(火)19:38:34 No.544085334
何度も言われてるけど金取ってるサービスのやつで版権ものはまずいってあれほど
15 18/10/30(火)19:38:46 No.544085375
うたたねの同人誌とか相当利益出てるだろうけど大丈夫かってなる
16 18/10/30(火)19:39:03 No.544085441
同人誌はともかく同人グッズはだめだよ!
17 18/10/30(火)19:39:38 J2C0WvLQ No.544085599
>あれはパトロン系で有料公開してたからだろ 公式は「お金が発生するところで公開するな」って言ってるってピジャが言ってるんだから パトロンだなんだ規約違反だは多分関係ないでしょ
18 18/10/30(火)19:39:41 No.544085604
ファンボックスは描く人の支援が目的だからダメされる 収益目的じゃなく作品で楽しく盛り上がる事が主軸の同人誌はまだわからない
19 18/10/30(火)19:39:44 No.544085620
怒られそうなやつがまっさきに怒られてるのがおもしろい
20 18/10/30(火)19:39:45 No.544085623
実際支援系サービスも中見てみりゃ艦これグラブルFGOだらけ
21 18/10/30(火)19:40:56 No.544085924
最近は渋でも裸差分は有料公開とか増えてるね
22 18/10/30(火)19:41:02 No.544085947
聞かれたら駄目って言うしか無いから聞くなって事だろ
23 18/10/30(火)19:41:16 J2C0WvLQ No.544086002
>ファンボックスは描く人の支援が目的だからダメされる >収益目的じゃなく作品で楽しく盛り上がる事が主軸の同人誌はまだわからない そういうことなのかなあ… まあどっちにしろこれだけ厳しいと同人出す人減りそうだね
24 18/10/30(火)19:41:30 No.544086057
>聞かれたら駄目って言うしか無いから聞くなって事だろ 面白がって聞くケースが増えそう
25 18/10/30(火)19:41:35 No.544086086
赤字運営なら許されるよ
26 18/10/30(火)19:42:16 No.544086260
ウルトラマンの同人どんだけ出てると思ってるんだ
27 18/10/30(火)19:42:34 No.544086337
そもそもファン同士で楽しむならネットでいくらでも公開できるのに同人誌売る必要ある?
28 18/10/30(火)19:42:50 No.544086421
>収益目的じゃなく作品で楽しく盛り上がる事が主軸の同人誌はまだわからない 欺瞞すぎる
29 18/10/30(火)19:42:53 No.544086434
こうやって根も葉もない憶測広める馬鹿はどうしようもない
30 18/10/30(火)19:43:01 No.544086457
>怪獣娘の同人どんだけ出てると思ってるんだ
31 18/10/30(火)19:43:18 No.544086527
まっこんな注意で止まる奴はそもそも同人で儲けようなんて考えてないよね
32 18/10/30(火)19:43:30 No.544086566
同人禁止ネタが定着して俺も嬉しいよ
33 18/10/30(火)19:43:34 No.544086590
>>怪獣娘の同人どんだけ出てると思ってるんだ 出てるの!? 調べてこよ
34 18/10/30(火)19:43:38 No.544086606
>そもそもファン同士で楽しむならネットでいくらでも公開できるのに同人誌売る必要ある? 金取るにしてもネットで公開した方がより安くより多くの人と交流出来るのにな
35 18/10/30(火)19:43:43 No.544086627
リトルウィッチアカデミアでは監督共々島中歩き回ってノリノリだったけど 円谷からコンテンツ借りてるわけだし厳しいのかもしれない
36 18/10/30(火)19:43:47 No.544086645
文字通り配布すればいいじゃんコミケとかって配布し合うイベントなんでしょう
37 18/10/30(火)19:43:48 No.544086652
憂えるものがどんどん集まってくる…
38 18/10/30(火)19:43:52 No.544086676
>ウルトラマンの同人どんだけ出てると思ってるんだ 論評・研究系なら結構見るぞ
39 18/10/30(火)19:43:58 No.544086701
同人でもデータと実本じゃ全然違うでしょ
40 18/10/30(火)19:44:00 No.544086708
カモン!無料配布!
41 18/10/30(火)19:44:04 No.544086726
ゴロだけ死ぬならいいんでね 儲けが無いなら同人描く気しないのが当たり前みたいに言ってて笑うわ
42 18/10/30(火)19:44:41 No.544086895
車のスピード制限と一緒だよね 実際にきっちり40キロ制限守ってる車なんてまずいないけどおまわりさんにそれ聞いたらそりゃ「ダメです」って言うにきまってるだろうっていう
43 18/10/30(火)19:44:48 No.544086923
正直俺は同人誌まで厳しく取り締まってるようなイメージが広まってしまって悲しいよ 擬人化ガッツ星人のえっちな本ほしかったし即売会で売るくらいなら許されるだろうけど一度こういうイメージが着いたら中々元に戻らないし かといって大きな声で円谷は同人誌は禁止してないから描きなよ!っていうのもおかしいし
44 18/10/30(火)19:44:51 No.544086935
パトロンで二次創作を描くんじゃねぇ
45 18/10/30(火)19:45:02 No.544086979
まあ二次創作って文化は忖度で成立してるんだろ 版権元に何が良くて何が悪いのかとか聞くなひたすら忖度しろってこった
46 18/10/30(火)19:45:10 No.544087021
MMDモデルはどうなんだろ
47 18/10/30(火)19:45:16 No.544087047
つまり同人ゴロを潰したければ率先して公式にお伺いをたてれば…
48 18/10/30(火)19:45:25 No.544087090
まあ同人誌なんてここ十年買ってないけどね
49 18/10/30(火)19:45:25 No.544087091
>論評・研究系なら結構見るぞ 元々同人誌ってそういうのがメインだっけ
50 18/10/30(火)19:45:42 No.544087181
やはりフェアユースの整備が…
51 18/10/30(火)19:45:53 No.544087221
同人誌はこれまで通り黙認だろ ピジャは調子乗りすぎたから叩かれただけ
52 18/10/30(火)19:45:57 No.544087246
>>怪獣娘の同人どんだけ出てると思ってるんだ 出てるどころか公式垢で二次作家フォローしたりアニメ監督が普通に二次作家と交流してるからな怪獣娘
53 18/10/30(火)19:46:02 No.544087265
版権ものの同人誌とかは基本的にブラックで見逃してもらってるだけのものと聞いた まぁ人様が版権持ってるんだから当たり前だよなってなるんだけど言われてびっくりするくらいには普通に売られてるよね…
54 18/10/30(火)19:46:07 No.544087288
円盤特典の設定資料集とか二次創作者でなきゃろくな使い道もないのに 増ページします!二次創作はダメです!なんて笑い話だぜ
55 18/10/30(火)19:46:15 No.544087329
こういうことが起こるたびに思うのだけど 同人活動とかが基本お目こぼしってのがわかってない人が多いの?
56 18/10/30(火)19:46:16 No.544087338
>つまり同人ゴロを潰したければ率先して公式にお伺いをたてれば… ゴロは普通に販売するよ
57 18/10/30(火)19:46:17 No.544087344
今度は円谷はむしろ緩いってのがバズってて目まぐるしいわ
58 18/10/30(火)19:46:22 No.544087364
公式で駄目よって言ったらダメ それだけのことよ
59 18/10/30(火)19:46:43 No.544087451
>つまり同人ゴロを潰したければ率先して公式にお伺いをたてれば… 東方艦これTYPE-MOONだけが残ったのだった… いやもしかしたら創作同人の二次創作が流行るかもしれんが
60 18/10/30(火)19:46:48 No.544087472
fantiaとかにの応援サイトに公式が踏み込んでくるとは
61 18/10/30(火)19:46:56 No.544087507
>円盤特典の設定資料集とか二次創作者でなきゃろくな使い道もないのに >増ページします!二次創作はダメです!なんて笑い話だぜ ばーか
62 18/10/30(火)19:47:12 No.544087569
オタクだって昔からいるやつばかりじゃないからな...
63 18/10/30(火)19:47:18 No.544087604
コナンで土下座させられてたのは延々と稼げるダウンロード販売同人誌だったな
64 18/10/30(火)19:47:19 No.544087610
なんやかんやでウマ娘の同人だって普通に売ってるし ゴロはこの程度じゃ関係ないね
65 18/10/30(火)19:47:24 No.544087627
>同人誌はこれまで通り黙認だろ >ピジャは調子乗りすぎたから叩かれただけ 円谷は通報すれば動くという前例ができちゃったからなぁ 同人誌でもまた誰かが凸するかもしれないリスクを抱えてでも本を出すかって問題が残った
66 18/10/30(火)19:47:33 No.544087674
>円盤特典の設定資料集とか二次創作者でなきゃろくな使い道もないのに >増ページします!二次創作はダメです!なんて笑い話だぜ 別にろくな使い道がないことはないでしょうよ…
67 18/10/30(火)19:47:37 No.544087688
>fantiaとかにの応援サイトに公式が踏み込んでくるとは 応援は応援でも描いてるやつを有料で応援するところじゃそりゃな…
68 18/10/30(火)19:48:09 No.544087831
>今度は円谷はむしろ緩いってのがバズってて目まぐるしいわ バズってるの!? 本当に?擬人化ガッツのえっちな本増えるの!?
69 18/10/30(火)19:48:10 No.544087837
同人の版権問題があがる度に出てくる宣伝になるからセーフみたいな論調はちょっとよく分からなかった
70 18/10/30(火)19:48:13 No.544087848
稼ぎたいならオリジナルやりなさい
71 18/10/30(火)19:48:17 No.544087860
ていうかもううたたねが本出しちゃってるじゃん そっちまで取り締まるならもう話言ってるでしょ
72 18/10/30(火)19:48:18 No.544087868
レス欲しさに極論言ってるだけの子を相手しなさんな
73 18/10/30(火)19:48:30 No.544087925
こういうどう考えても荒れるネタでスレ立てる人何考えてるんだろう
74 18/10/30(火)19:48:33 No.544087937
確かFGOの同人小説で表紙をめっちゃ公式っぽくした上に公式のバーコード勝手に使ってキレられた馬鹿いたよね
75 18/10/30(火)19:48:48 No.544087997
円谷は緩いというか 過去にゆるすぎてタイに版権取られた悲しき過去が今も尾を引くというか
76 18/10/30(火)19:48:50 No.544088002
ガツンと訴えて損害賠償請求して欲しいな たった一枚の二次創作イラストをネットに公開したために残りの人生を棒に振る人をみたい
77 18/10/30(火)19:48:56 No.544088036
極論だけどダメだされる覚悟が無いなら最初から2次創作すんなって事だ
78 18/10/30(火)19:48:57 No.544088041
黙って見守れないチャッカマンばかりですゆえ
79 18/10/30(火)19:48:57 No.544088044
>確かFGOの同人小説で表紙をめっちゃ公式っぽくした上に公式のバーコード勝手に使ってキレられた馬鹿いたよね 今その話なんか関係ある?
80 18/10/30(火)19:49:03 No.544088068
ブライガーみたいなやつに多そうだよね宣伝効果とか言ってるやつ
81 18/10/30(火)19:49:10 No.544088097
んで公式がこうやってアナウンスして本当に同人活動が終息したコンテンツってあるのかね?
82 18/10/30(火)19:49:26 No.544088168
ブラ付けずにシャツ羽織るってどういう状況なんです?
83 18/10/30(火)19:49:32 No.544088188
レス乞食やめてくれ
84 18/10/30(火)19:49:37 No.544088211
>応援は応援でも描いてるやつを有料で応援するところじゃそりゃな… どこか忘れたけど二次創作禁止してる支援サイトあった気もする
85 18/10/30(火)19:49:52 No.544088282
>聞かれたらだめだと答える当然のことだ ハイブリッドインセクター…なんであんな馬鹿な真似を…
86 18/10/30(火)19:49:53 No.544088291
>ガツンと訴えて損害賠償請求して欲しいな ガッツと訴えて?
87 18/10/30(火)19:49:57 No.544088305
>なんやかんやでウマ娘の同人だって普通に売ってるし >ゴロはこの程度じゃ関係ないね あれに関しては公式が釘を刺したって姿勢見せたのが大事なんで 馬主とか大元の権利元が怒った場合ウマ娘側じゃなく同人作者に直接怒鳴り込みに行くよう流れを整えただけよ
88 18/10/30(火)19:50:03 No.544088330
そういやウマ子のエロ同人はすっかり沈静化しちゃったな そんな中でもたいぷはてな先生はしっかり凌辱書いてくれてありがたかった
89 18/10/30(火)19:50:17 No.544088376
公式で同人誌もと明言された上で公式の許可のない創作の公表がすべて規約で禁止されていて 実際怒られた人まで出たのに勝手に公式の心と通じ合って大丈夫大丈夫って言うのはいささか見苦しいのでは
90 18/10/30(火)19:50:26 No.544088420
>んで公式がこうやってアナウンスして本当に同人活動が終息したコンテンツってあるのかね? 最近ならウマ娘がそれじゃない 今回の円谷以上にはっきりダメよした
91 18/10/30(火)19:50:28 No.544088427
j9j9...(情け無用)
92 18/10/30(火)19:50:29 No.544088429
>んで公式がこうやってアナウンスして本当に同人活動が終息したコンテンツってあるのかね? 馬が完全に死んだだろうが
93 18/10/30(火)19:50:36 No.544088448
てかパトロンサイト側ももうちょい意識するべきなんじゃないの?
94 18/10/30(火)19:50:50 No.544088504
>>>同人誌は問題ないってか黙認 >>ピジャが怒られたよ >あれはパトロン系で有料公開してたからだろ >そもそも規約違反だし ピジャの言うことによると金のやりとりが発生したらダメってことなんで当然同人誌売るのもダメでしょ
95 18/10/30(火)19:50:51 No.544088508
同人活動って建前をしっかり守ってると意外と何も言ってこないものなのに
96 18/10/30(火)19:51:07 No.544088577
芳文社とか二次創作イラスト公開も公式にNGされてるのに全然守られてない…
97 18/10/30(火)19:51:13 No.544088606
>公式で同人誌もと明言された上で公式の許可のない創作の公表がすべて規約で禁止されていて >実際怒られた人まで出たのに勝手に公式の心と通じ合って大丈夫大丈夫って言うのはいささか見苦しいのでは 規約がどうこう言うならきらら系列とかも全部禁止されてるぞ
98 18/10/30(火)19:51:15 No.544088615
>んで公式がこうやってアナウンスして本当に同人活動が終息したコンテンツってあるのかね? うま娘もう忘れたのか…
99 18/10/30(火)19:51:16 No.544088618
ワンフェス知ってれば円谷がどれくらい緩いか分かるのにな
100 18/10/30(火)19:51:16 No.544088619
>実際怒られた人まで出たのに勝手に公式の心と通じ合って大丈夫大丈夫って言うのはいささか見苦しいのでは 同人誌出してる人が公式垢にフォローされてるのは?
101 18/10/30(火)19:51:37 No.544088709
>なんやかんやでウマ娘の同人だって普通に売ってるし どこの世界線の話?
102 18/10/30(火)19:51:46 No.544088749
同人は需要があるから書くんじゃない 供給がないから書くんだ けだし名言だね……
103 18/10/30(火)19:51:50 No.544088765
>芳文社とか二次創作イラスト公開も公式にNGされてるのに全然守られてない… まず所属してる作家が守ってないからな
104 18/10/30(火)19:51:50 No.544088770
ピジャ自体がわりと表現の自由だなんだでイキってるタイプの人間だったってのがまた…
105 18/10/30(火)19:51:56 No.544088811
>そんな中でもたいぷはてな先生はしっかり凌辱書いてくれてありがたかった ちんこも普段から馬並でぴったりだし...
106 18/10/30(火)19:52:17 No.544088887
>まず所属してる作家が守ってないからな 怒られたね…
107 18/10/30(火)19:52:18 No.544088897
>馬が完全に死んだだろうが えー普通に同人アイテム見かけるけど?
108 18/10/30(火)19:52:20 No.544088905
>馬が完全に死んだだろうが 馬は同人ダメよしたはいいものの結局アプリがアニメ終了に間に合わなかったせいでコンテンツ自体が…
109 18/10/30(火)19:52:22 No.544088913
>ワンフェス知ってれば円谷がどれくらい緩いか分かるのにな ちゃんと許可取ってやってるワンフェスと比べるのは…
110 18/10/30(火)19:52:40 No.544088995
>>まず所属してる作家が守ってないからな >怒られたね… 怒られたよねぇ…
111 18/10/30(火)19:52:44 No.544089017
別にピジャはオリジナルも抜けるし無理すんなよなこれで
112 18/10/30(火)19:53:03 No.544089093
まーでもこういう前例あると良い悪いはともかく本は減りそうだなぁ
113 18/10/30(火)19:53:04 No.544089096
売るな儲けの種にするなって今までと同じだよね…
114 18/10/30(火)19:53:20 No.544089155
いまは静観することに尽きるのみ
115 18/10/30(火)19:53:25 No.544089184
>ピジャ自体がわりと表現の自由だなんだでイキってるタイプの人間だったってのがまた… 彼の場合はオリジナルがしっかりと描いてはいるがパッとしないのが悲しい部分だ
116 18/10/30(火)19:53:26 No.544089191
>そういやウマ子のエロ同人はすっかり沈静化しちゃったな >そんな中でもたいぷはてな先生はしっかり凌辱書いてくれてありがたかった 声明出るまえだったしなあの同人出たの結果とても貴重なものになった
117 18/10/30(火)19:53:28 No.544089199
>えー普通に同人アイテム見かけるけど? 人気に対して規模が小さすぎる そしてそのせいで人気自体も終息した
118 18/10/30(火)19:53:31 No.544089209
ゼットンのえっちな本出してる人が円谷の公式垢にフォローされてるのは色んなコンテンツと比べてもかなり寛容だと思う
119 18/10/30(火)19:53:40 No.544089251
>ワンフェス知ってれば円谷がどれくらい緩いか分かるのにな 立体物は許可出してない? 許可出してればいいよってのは今回の話でも一緒だし 同人誌出したければ公式に許可取れば何の問題も起きないと思う
120 18/10/30(火)19:53:42 No.544089256
>まーでもこういう前例あると良い悪いはともかく本は減りそうだなぁ 商売でやってる上手い作家はまあ敬遠するわな エロ本にいいキャラだったから沈静化するのはちと残念
121 18/10/30(火)19:53:45 No.544089276
ごちうさの絵そこらじゅうで見るのにダメなのか
122 18/10/30(火)19:54:05 No.544089343
>彼の場合はオリジナルがしっかりと描いてはいるがパッとしないのが悲しい部分だ えっそうか? 井上フォロワーから一皮剥けていい作家になったと思うんだが
123 18/10/30(火)19:54:06 No.544089352
というか緩かろうが通報されたり凸されたら動かざるを得なくなるのは当たり前だ 東方と型月くらいだろそれでもいいよ言うのは
124 18/10/30(火)19:54:06 No.544089355
>まーでもこういう前例あると良い悪いはともかく本は減りそうだなぁ 訴訟云々はなくとも怒られた!売るのやめた!だけでも結構な損失だからな本一冊作るとなると
125 18/10/30(火)19:54:09 No.544089365
スタッフの中には同人上がりもいるだろうに
126 18/10/30(火)19:54:13 No.544089385
同人誌は商売じゃないし
127 18/10/30(火)19:54:23 No.544089418
これで通報した奴を叩く流れにしようとしてたのもまたヤベえ
128 18/10/30(火)19:54:27 No.544089431
>まーでもこういう前例あると良い悪いはともかく本は減りそうだなぁ 同人誌も禁止してるってイメージが大勢に広まっちゃったからね… ガッツの本増えて欲しかった…
129 18/10/30(火)19:54:29 No.544089445
無料で公開する分にはいいんだよね? 同人として売るためには印刷代やら交通費が必要だろうけど公開するだけなら無料なんだしみんなタダで公開してほしい
130 18/10/30(火)19:54:53 No.544089520
だからダメよされたのは Fantiaのイラストに売りにしてたのがアウトだったんだてば
131 18/10/30(火)19:54:53 No.544089524
エロフィギュア系さえ許可取るからな円谷
132 18/10/30(火)19:54:57 No.544089539
>スタッフの中には同人上がりもいるだろうに それとこれとは話が別じゃろ
133 18/10/30(火)19:55:05 No.544089575
>スタッフの中には同人上がりもいるだろうに てか擬人化計画は大半それだ
134 18/10/30(火)19:55:12 No.544089607
>スタッフの中には同人上がりもいるだろうに いたとしてなんなの?
135 18/10/30(火)19:55:12 No.544089608
特撮ヒーロー陵辱劇場をいまだに放置してるところの何が厳しいって言うんだ
136 18/10/30(火)19:55:16 No.544089628
>ガッツの本増えて欲しかった… ん?
137 18/10/30(火)19:55:18 No.544089639
>ごちうさの絵そこらじゅうで見るのにダメなのか だから「黙認」なんだよ 公式が同人作家にエンドカード描かせたりしてるし
138 18/10/30(火)19:55:20 No.544089647
>スタッフの中には同人上がりもいるだろうに 自分の食い扶持守る為に同胞を切り捨てる! 諸行無常でごさる
139 18/10/30(火)19:55:23 No.544089658
>ごちうさの絵そこらじゅうで見るのにダメなのか さっきから検討違いの発言ばかりしてるなお前 ファンアートがダメなんじゃなくてファンアートを使った商売がダメよされたんだぞ?
140 18/10/30(火)19:55:35 No.544089709
田口監督とかアベ監督みたいに参加してるのもいるしな
141 18/10/30(火)19:55:37 No.544089715
>エロフィギュア系さえ許可取るからな円谷 マジか
142 18/10/30(火)19:55:44 No.544089734
すごい今更だけど著作権に限らずimgで時事問題を語る意味って何だろう ここで出る意見なんてとっくにどこかの誰かが言ってるしその回答もされて結論も出ててここで別の結論が出たところでそれを世に訴える奴もいないし 連帯感を得る以外に思いつかない
143 18/10/30(火)19:55:45 No.544089736
ヒを公式の総意と捉えること自体が間違ってる
144 18/10/30(火)19:55:49 No.544089745
>スタッフの中には同人上がりもいるだろうに むしろ同人上がりの方が線引きに関してはハッキリしてるんでないか 問い合わせがあったら終わりってそりゃ同人上がりほど当たり前の事として理解してるし
145 18/10/30(火)19:55:56 No.544089775
応援サイトで二次創作なんて皆やってるのに一人だけ責められてるのおかしくない?
146 18/10/30(火)19:56:00 No.544089794
逆に考えれば許可を取りに行けば書けるんだよね取りに行けばいいじゃない
147 18/10/30(火)19:56:03 No.544089811
>スタッフの中には同人上がりもいるだろうに だから許せって話は通らないでしょ
148 18/10/30(火)19:56:07 No.544089829
>ん? どうした?
149 18/10/30(火)19:56:17 No.544089867
>>ごちうさの絵そこらじゅうで見るのにダメなのか >さっきから検討違いの発言ばかりしてるなお前 >ファンアートがダメなんじゃなくてファンアートを使った商売がダメよされたんだぞ? いや規約の話するならごちうさというかきらら系列全般ファンアートも禁止されてるよ 実態は黙認状態ってだけで
150 18/10/30(火)19:56:20 No.544089879
なんで今回メッ!されたんだろ
151 18/10/30(火)19:56:23 No.544089888
>これで通報した奴を叩く流れにしようとしてたのもまたヤベえ それはまぁそうなるだろうねーって気もする 悪いことは悪いし法的には通報したやつが正しいだろうよ でも通報を称賛したら他のジャンルにまで飛び火するかもしれない 同人界隈は人治なんだなぁ
152 18/10/30(火)19:56:31 No.544089923
またバカが同人誌商売公認してくだち!って公式に聞いたの? バカじゃねーの?
153 18/10/30(火)19:56:38 No.544089962
金のやり取りがなければいいなら実本でやらなければかかるのは時間だけだし ネットで無料公開すればいいだけだけど漫画作ってそんな人はいないだろうな 一枚絵くらいが限界だろう
154 18/10/30(火)19:56:53 No.544090019
ガイドラインなんてきょうびあちこちで出してるからな その上でどこも見逃してくれている 円谷のガイドラインもずっと前に出してたからな
155 18/10/30(火)19:56:56 No.544090028
ヒッポリト星人に緊縛されてるウルトラの母のフィギュアとかも版権降りちゃうんだ…
156 18/10/30(火)19:56:57 No.544090037
>応援サイトで二次創作なんて皆やってるのに一人だけ責められてるのおかしくない? 一人有名作家責めりゃそれであとは伝播するから 取り敢えず選ばれたんだろ
157 18/10/30(火)19:57:10 No.544090089
聞かれたらダメだって言うしかないじゃない。お目こぼしいただく程度に慎ましくしなきゃ
158 18/10/30(火)19:57:24 No.544090141
同人配布は印刷とかに金かかるから有料なんだよね ネットで公開するだけなら金かからないんだから同人描くつもりだった人はそのまま描ききってネットで無料公開してほしい
159 18/10/30(火)19:57:36 No.544090189
>無料で公開する分にはいいんだよね? 流石にそんな数多すぎるもんをいちいち怒ったりはしないとは思うけど規約的な話ならダメだよ 仮に怒られたらそのときはすぐさま謝罪して公開を停止して 公式に怒られたやつという札を下げて今後活動していくってことわかってれば好きにしたらいい
160 18/10/30(火)19:57:38 No.544090197
引き際分かってない馬鹿が被害者面してごねるんやな
161 18/10/30(火)19:57:41 No.544090210
>応援サイトで二次創作なんて皆やってるのに一人だけ責められてるのおかしくない? 数が多すぎるので全部は処理できない 今回は見せしめかと
162 18/10/30(火)19:57:42 No.544090215
>ヒッポリト星人に緊縛されてるウルトラの母のフィギュアとかも版権降りちゃうんだ… まぁ担当が許可さえすればの話だろうけど…
163 18/10/30(火)19:57:43 No.544090219
>応援サイトで二次創作なんて皆やってるのに一人だけ責められてるのおかしくない? 円光と大学生ネタの先鋒みたいな存在だったから一番睨まれやすい作家だったんだろう
164 18/10/30(火)19:57:56 No.544090267
同人誌は「販売」はアウトだけどイベントで配った上で諸経費諸々を頂く「頒布」ならアウト寄りのセーフってだけ
165 18/10/30(火)19:57:58 No.544090272
なんかわざわざ変な認識を広めるの流行ってるの?
166 18/10/30(火)19:57:59 No.544090280
怪獣娘はなんていうか公式コンテンツ自体が円谷公認の同人みたいな位置づけなんだと思う あれが許されるから他もそうだと思わない方がいい
167 18/10/30(火)19:58:00 No.544090282
二次創作という文化自体グレーだからアレはOKアレは駄目とかあんま明確に決められない すべてなあなあの規範で成立している
168 18/10/30(火)19:58:01 No.544090289
>でも通報を称賛したら他のジャンルにまで飛び火するかもしれない 今回の場合その飛び火って言い方自体が怒る人がいそうだ
169 18/10/30(火)19:58:08 No.544090320
火事は関係ないところから眺めるに限る
170 18/10/30(火)19:58:15 No.544090351
>同人配布は印刷とかに金かかるから有料なんだよね >ネットで公開するだけなら金かからないんだから同人描くつもりだった人はそのまま描ききってネットで無料公開してほしい 建前としちゃ印刷費の回収だもんな 利益が出ていること自体がイレギュラーだ
171 18/10/30(火)19:58:25 No.544090395
>円光と大学生ネタの先鋒みたいな存在だったから一番睨まれやすい作家だったんだろう いやその受けとり方はわからないよ… 和姦ならセーフってことはないだろう
172 18/10/30(火)19:58:29 No.544090406
ピジャなんてその辺の越えていいラインと悪いラインの情報がヒでガンガン入ってくる立場だろうに なんで自分の足元がまったく見えていないのか
173 18/10/30(火)19:58:34 No.544090422
たしかにR18がダメって訳じゃないんだよな 金のやりとり発生させるのがダメなわけで 書いて公開するだけなら問題ないわけだ
174 18/10/30(火)19:58:44 No.544090471
元々アウトだけど見逃されてた どこかのバカが公式に質問に行ったせい
175 18/10/30(火)19:58:51 No.544090495
>怪獣娘はなんていうか公式コンテンツ自体が円谷公認の同人みたいな位置づけなんだと思う つまりどういうこと?
176 18/10/30(火)19:58:56 No.544090522
ガルパンのアレをついぷりしたり盲信して同人禁止!って言うようなのばっかなので全部del
177 18/10/30(火)19:59:10 No.544090562
擬人化計画って同人だったの?
178 18/10/30(火)19:59:13 No.544090573
>元々アウトだけど見逃されてた >どこかのバカが公式に質問に行ったせい だからあれは前から書いてあったんだって
179 18/10/30(火)19:59:21 No.544090602
皆やってるのに怒られるのおかしいなんてのは言い訳にならん
180 18/10/30(火)19:59:22 No.544090604
>怪獣娘はなんていうか公式コンテンツ自体が円谷公認の同人みたいな位置づけなんだと思う >あれが許されるから他もそうだと思わない方がいい アレはガッツリ社長絡んでるし扱いは普通に他と同じよ
181 18/10/30(火)19:59:23 No.544090607
頒布なんて建前買う方も売る方も持ってないと思う
182 18/10/30(火)19:59:27 No.544090626
限りなくグレーなところだから複雑な人も多いだろうけど 同人誌絶対殺すマンみたいな人見るとそれはそれでうわぁ…ってなる
183 18/10/30(火)19:59:31 No.544090645
まあでもオタク向けな作品だと同人イベント行ったり同人活動しているキャラがいたり 同人文化的なものを一次創作側が内面化しているというネジレ現象が起きている気がする
184 18/10/30(火)19:59:32 No.544090648
>和姦ならセーフってことはないだろう ないと思うけどね 正義感とか違クってなって凸るひとはいたんじゃないかなって 普通の和姦の薄い本は通報されてないんだろ
185 18/10/30(火)19:59:33 No.544090652
グリッドマンは公式がヒでファンアートRTしまくってるし二次創作自体はうるさく言う気ないでしょ 商売っ気出しすぎたやつが狩られるだけ
186 18/10/30(火)19:59:35 No.544090656
まあ金の絡む場での公開がNGなら同人って一番あかんよね
187 18/10/30(火)19:59:40 No.544090678
こんがらがってきたから真実を言ってくれ
188 18/10/30(火)19:59:43 No.544090691
>応援サイトで二次創作なんて皆やってるのに一人だけ責められてるのおかしくない? 完全に応援サイトを勘違いしてるかさせようとしてるのがいるな…
189 18/10/30(火)19:59:44 No.544090694
エッチな本減るから寂しいな…と思ってたんだけどFANZAで公開してたイラストを渋に移したりしてる人がたくさんいて楽にエッチなのが見れる! やったぜ!
190 18/10/30(火)19:59:45 No.544090704
>同人誌は「販売」はアウトだけどイベントで配った上で諸経費諸々を頂く「頒布」ならアウト寄りのセーフってだけ 今回のを鵜呑みにするならサークル同士で作った本を交換くらいならいいけど 委託販売はアウトみたいな感じかな
191 18/10/30(火)19:59:46 No.544090708
>聞かれたらダメだって言うしかないじゃない。お目こぼしいただく程度に慎ましくしなきゃ 馬鹿だな、直接メールなり電話なりするだけで大人気コンテンツを潰せるんだぞ こんな愉快なことはない って思考の人がいるんだろうな
192 18/10/30(火)20:00:00 No.544090765
>ヒッポリト星人に緊縛されてるウルトラの母のフィギュアとかも版権降りちゃうんだ… グッズに許可降りるわけない ちなみにウルトラの母の18禁同人は存在する
193 18/10/30(火)20:00:06 No.544090824
>二次創作という文化自体グレーだからアレはOKアレは駄目とかあんま明確に決められない >すべてなあなあの規範で成立している ぶっちゃけこれが真実なんだけどブラック側からもホワイト側からもグレーが許せない子がギャーギャー騒いでるってのが現状よね… そこに乗じたただはしゃぎたい子も多いだろうけど
194 18/10/30(火)20:00:11 No.544090835
即売会で売るんだったらまだいい 書店委託もまだ目をつぶる web上の販売になるとちょっと無視できない感じになってくる
195 18/10/30(火)20:00:16 No.544090859
グリッドマン公式垢確認してないけどファンアートもRTしてたの?
196 18/10/30(火)20:00:24 No.544090895
>だからあれは前から書いてあったんだって その上で怪獣娘とか他のは黙認だったんだが
197 18/10/30(火)20:00:30 No.544090923
>グリッドマンは公式がヒでファンアートRTしまくってるし二次創作自体はうるさく言う気ないでしょ >商売っ気出しすぎたやつが狩られるだけ 金のやり取りはすんなよってだけだからゆるいっちゃゆるいな とは言え金のやり取り出来ないと上手い作家は描かないが…
198 18/10/30(火)20:00:31 No.544090930
>ヒッポリト星人に緊縛されてるウルトラの母のフィギュアとかも版権降りちゃうんだ… >グッズに許可降りるわけない ワンフェスなら降りるよ
199 18/10/30(火)20:00:35 No.544090943
>流石にそんな数多すぎるもんをいちいち怒ったりはしないとは思うけど規約的な話ならダメだよ >仮に怒られたらそのときはすぐさま謝罪して公開を停止して >公式に怒られたやつという札を下げて今後活動していくってことわかってれば好きにしたらいい 大人になったのび太の同人誌も無断アップロードされてたのが 口コミで広く知れ渡って 作者も知らない内に小学館に学校教員から教材に使わせてほしいって問い合わせられてて 黙認は無理だってなって販売停止命令だからな
200 18/10/30(火)20:00:45 No.544090985
渋谷で軽トラ横倒しにするような猿は何処にでもいるんだな
201 18/10/30(火)20:00:48 No.544090996
なぜごめんなさいと言えんのだ
202 18/10/30(火)20:00:51 No.544091014
黙認されてるならグレーだけど今回ダメって名言されてんじゃん
203 18/10/30(火)20:01:05 No.544091064
>金のやりとり発生させるのがダメなわけで だから規約は創作の公表自体を禁止してるって! そんなにノーリスクで描きたいなら自分の机の奥にしまっておけよ!
204 18/10/30(火)20:01:13 No.544091096
>>ヒッポリト星人に緊縛されてるウルトラの母のフィギュアとかも版権降りちゃうんだ… >グッズに許可降りるわけない >ちなみにウルトラの母の18禁同人は存在する え…だって18禁系でも版権降ろしてる場合があるって上に…
205 18/10/30(火)20:01:15 No.544091113
同人誌がどうのって盛り上がってるのが憎い人が騒いでるのは分かった
206 18/10/30(火)20:01:25 No.544091158
pixivの支援は絵描きへの支援であって そこで出てくる絵はたまたま本人がやり気だして描いてるだけという建前なのでセーフ
207 18/10/30(火)20:01:32 No.544091193
>こんがらがってきたから真実を言ってくれ ダメよされたのは抱き枕カバーとパトロンサイトの二次創作 黙認されて特に注意されてないのが即売会での同人誌 公式がRTしたりして完全に許されてるのがネットのファンアート
208 18/10/30(火)20:01:36 No.544091211
>同人誌は「販売」はアウトだけどイベントで配った上で諸経費諸々を頂く「頒布」ならアウト寄りのセーフってだけ 電子版は印刷代などの経費がないから無料公開になるのかな
209 18/10/30(火)20:01:42 No.544091234
>同人誌は「販売」はアウトだけどイベントで配った上で諸経費諸々を頂く「頒布」ならアウト寄りのセーフってだけ 委託とかDLとかセーフなんだろうか
210 18/10/30(火)20:01:42 No.544091238
>なんかわざわざ変な認識を広めるの流行ってるの? 曲解して広めるとここやヒで誤解したバカが自主的に拡散してまとめ記事にさせてくれるからな
211 18/10/30(火)20:01:56 No.544091296
>まあ同人ゴロは怒りそうよね ゴロもイナゴの区別もできない低能ってまだいるんだ
212 18/10/30(火)20:02:04 No.544091334
そもそもヒッポリト星人は劇中でも緊縛してるから18禁じゃないよね
213 18/10/30(火)20:02:11 No.544091361
円谷は厳しいとかいう論調になるのがマジで分からない… そりゃ駄目に決まってんだろとしか…
214 18/10/30(火)20:02:15 No.544091379
>黙認されてるならグレーだけど今回ダメって名言されてんじゃん ダメって言われたのは支援サイトだけだよ ぴじゃは後で無料で公開する気らしいからそれも駄目って言われたらファンアート自体駄目ってことになる
215 18/10/30(火)20:02:16 No.544091389
>だから規約は創作の公表自体を禁止してるって! >そんなにノーリスクで描きたいなら自分の机の奥にしまっておけよ! 完全に引っ掻き回したいだけのクズ野郎だなこいつ
216 18/10/30(火)20:02:17 No.544091393
>黙認されてるならグレーだけど今回ダメって名言されてんじゃん 即売会の同人誌とパトロンサイトの二次創作を一緒にしたらダメだよ!
217 18/10/30(火)20:02:18 No.544091401
大手がダメよされたって大々的に知られると自粛ムードにはなっちゃいそうでなぁ 今思うとクッパ姫の任天堂は寛大だったな…
218 18/10/30(火)20:02:22 No.544091418
即売会なら出費と売り上げトントンなので金銭利益出ません!見逃してくだち! という屁理屈が成り立つがファンティアとかはそれも成立しなくなるからな
219 18/10/30(火)20:02:28 No.544091445
>>同人誌は「販売」はアウトだけどイベントで配った上で諸経費諸々を頂く「頒布」ならアウト寄りのセーフってだけ >委託とかDLとかセーフなんだろうか この件に関して言うならアウトと認識したほうがいいぞ
220 18/10/30(火)20:02:29 No.544091447
>ゴロもイナゴの区別もできない低能ってまだいるんだ 低能先生ちっすちっす いつ脱獄したんすか?
221 18/10/30(火)20:02:36 No.544091489
>円谷は厳しいとかいう論調になるのがマジで分からない… >そりゃ駄目に決まってんだろとしか… なんかチャイヨーとか言い出すのもバカだと思う 関係ないわ
222 18/10/30(火)20:02:44 No.544091525
>エッチな本減るから寂しいな…と思ってたんだけどFANZAで公開してたイラストを渋に移したりしてる人がたくさんいて楽にエッチなのが見れる! >やったぜ! 六花が大学生とかおっさんにヤられてるのが渋で無料公開に変更されててありがたい…
223 18/10/30(火)20:02:49 No.544091560
版元がダメだって言ったらダメなんだからいちいちそれについてギャーギャー騒ぐ理由がわからない
224 18/10/30(火)20:03:00 No.544091606
>今思うとクッパ姫の任天堂は寛大だったな… そもそもあれは任天堂ほとんど関係ねえ
225 18/10/30(火)20:03:01 No.544091613
○○なら絶対にセーフ!とかバカみてえなこと言ってんなよ
226 18/10/30(火)20:03:04 No.544091629
>>黙認されてるならグレーだけど今回ダメって名言されてんじゃん >即売会の同人誌とパトロンサイトの二次創作を一緒にしたらダメだよ! どう違うの?今回の件に関して
227 18/10/30(火)20:03:08 No.544091651
ファンボックスとかは実際に金払ってないと中で何されてるかわからんからそこら辺危惧したのかもわからんね 仮にスタッフが個人のファンボックスで勝手に先の話公開し始めちゃっても管理しきれないから
228 18/10/30(火)20:03:08 No.544091652
>とは言え金のやり取り出来ないと上手い作家は描かないが… その時点でファンアートではないってことだし…
229 18/10/30(火)20:03:26 No.544091756
怒られるか試してみるしか無いって事か
230 18/10/30(火)20:03:40 No.544091825
>どう違うの?今回の件に関して ダメよされてるかされてないか
231 18/10/30(火)20:03:42 No.544091834
今描いてたイナゴがみんな無料公開に切り替わったわけですげーありがたいね?
232 18/10/30(火)20:03:44 No.544091841
>正義感とか違クってなって凸るひとはいたんじゃないかなって >普通の和姦の薄い本は通報されてないんだろ 凌辱やNTRでけおるのいるけど そもそも和姦だろうが学生キャラが生セックスとか公序良俗と言う意味では100%アウトだよね
233 18/10/30(火)20:03:49 No.544091865
同人が死んだから作品が死んだとか言ってる人とは見てるもんが違うんだろうなって思うわ あとアニメなんて禁止されなくても1クール経ったらもうブーム終焉してるのばっかだし
234 18/10/30(火)20:03:49 No.544091869
>版元がダメだって言ったらダメなんだからいちいちそれについてギャーギャー騒ぐ理由がわからない ダメって言ってないことまでダメってことにしたがる側も騒いでるので どっちも黙って公式の声明だけ聞いてりゃいい
235 18/10/30(火)20:04:05 No.544091938
>>黙認されてるならグレーだけど今回ダメって名言されてんじゃん >即売会の同人誌とパトロンサイトの二次創作を一緒にしたらダメだよ! ピジャは金銭のやりとりが発生する場での公開は控えろって言われてんだけど 即売会っておもっくそ金銭のやりとりしてね?
236 18/10/30(火)20:04:08 No.544091954
>>どう違うの?今回の件に関して >ダメよされてるかされてないか 金銭のやり取りを発生させちゃダメなんだから同じやん
237 18/10/30(火)20:04:11 No.544091967
>なんでもいいから騒ぎたい人が騒いでるのは分かった
238 18/10/30(火)20:04:13 J2C0WvLQ No.544091977
パトロンサイトの二次創作だからダメなんて公式は一言も言ってない 公式がピジャに伝えたのは「お金発生させるとこでグリッドマンの二次創作公開するな」だけ どう考えてもコミケでの同人誌も含まれるだろ
239 18/10/30(火)20:04:14 No.544091983
公式からしたら自分のとこのコンテンツに妙な味付けされて勝手に商売されてるんだからそりゃ怒るに決まってる
240 18/10/30(火)20:04:26 No.544092041
非営利なら権利者に好意的に受け止めて貰える可能性があるってだけで全ては権利者の裁量次第 赤字だろうが訴えられたらアウト
241 18/10/30(火)20:04:28 No.544092060
>元々アウトだけど見逃されてた >どこかのバカが公式に質問に行ったせい あるいは同人潰したい場合はバカのふりして聞きに行くのも手だな
242 18/10/30(火)20:04:34 No.544092095
とりあえず円谷に限らず支援サイトで二次創作やってるようなのを片っ端から通報する流れは生まれてほしい 二次創作は即売会でやってくれ
243 18/10/30(火)20:04:54 No.544092196
ダークウルトラマンはもう少し常識を知るべきだという感情を抑えることができない…
244 18/10/30(火)20:05:05 No.544092252
>怒られるか試してみるしか無いって事か 公式が「見えてないから知らなーい」と言ってるから見逃してもらう そもそもそういう体で基本的に同人は成り立ってる 気づいてくれ!その上で怒るかどうか教えてくれ!は通らんわほとんど
245 18/10/30(火)20:05:07 No.544092263
ちゃんと通報しろってことだよ
246 18/10/30(火)20:05:12 No.544092290
>怒られるか試してみるしか無いって事か 正味な話みんなが黙認されてると思っているただのエロ無しのファンアートも公式がやろうと思えば全部ダメよできるからからな ガイドライン出してようと特に対応しないとこもあるし結局のところ公式が実際にどう動くかなんて誰にもわからん
247 18/10/30(火)20:05:13 No.544092298
こういうのやたらキレてるのって正直作家側じゃなくて同人読む側の連中の方なんじゃないかと思う しかも違法ダウンロードとかで読むタイプの連中
248 18/10/30(火)20:05:13 No.544092302
>パトロンサイトの二次創作だからダメなんて公式は一言も言ってない >公式がピジャに伝えたのは「お金発生させるとこでグリッドマンの二次創作公開するな」だけ >どう考えてもコミケでの同人誌も含まれるだろ 「どう考えても」なんて曖昧なこと言わずに公式に聞いてこいよ 「コミケで同人誌出すのはオーケーですか?」って
249 18/10/30(火)20:05:16 No.544092308
まぁライン見極める知能が無いならとにかく駄目って覚えておくのは間違いじゃない それを他人にまで強制かけるのはやめてね
250 18/10/30(火)20:05:16 No.544092309
>あるいは同人潰したい場合はバカのふりして聞きに行くのも手だな 最近だとそっちの方が主流だろうな…
251 18/10/30(火)20:05:20 No.544092330
無許可の二次創作をして世界に発信するって行為のリスクを自覚しとけってだけのことを セーフとかアウトとか線引きしようとしてるのがまずおかしいんだよ…
252 18/10/30(火)20:05:22 No.544092343
なんかこのスレ話題がループしてるような…
253 18/10/30(火)20:05:26 No.544092375
>とりあえず円谷に限らず支援サイトで二次創作やってるようなのを片っ端から通報する流れは生まれてほしい >二次創作は即売会でやってくれ 支援サイトでダメよするなら即売会もダメよになるじゃん 後者が許されると信じてるのは根拠なんだよ…
254 18/10/30(火)20:05:26 No.544092376
同人誌なんか出したきゃ出せよ
255 18/10/30(火)20:05:33 No.544092402
もともと二次創作のDL販売はダメなんじゃねーの話はあったし パトロンサービスは明確にダメって言われたってだけじゃん
256 18/10/30(火)20:05:37 No.544092423
紋切り口調で自己解釈垂れ流すのはそりゃ赤いの出るよね
257 18/10/30(火)20:05:38 No.544092435
それじゃ怪獣娘の同人作家が公式と仲良しなのはどういうことになるの?
258 18/10/30(火)20:05:40 No.544092442
スレ「」ピジャ叩きたいだけだったか
259 18/10/30(火)20:05:43 No.544092460
ファンティアはそもそも二次創作の公開禁止してるしなぁ
260 18/10/30(火)20:05:56 No.544092529
金銭のやりとりはダメって話なんだから即売会はだめでしょ 無料公開がんばれ
261 18/10/30(火)20:05:57 No.544092535
>パトロンサイトの二次創作だからダメなんて公式は一言も言ってない >公式がピジャに伝えたのは「お金発生させるとこでグリッドマンの二次創作公開するな」だけ >どう考えてもコミケでの同人誌も含まれるだろ うんこ付いてるのはレスもうんこだな
262 18/10/30(火)20:06:01 No.544092548
>ダメって言ってないことまでダメ 毎回この論調で煽り立てようとする奴が出るよな… 春のサイゲの時とかさ
263 18/10/30(火)20:06:15 No.544092611
同人を隠れ蓑に海賊版で商売やってる連中に対してキレたりしてもよさそうなもんなんだけど何故かファン活動が攻撃されてるとかいってキレるんだよな
264 18/10/30(火)20:06:20 No.544092645
>それじゃ怪獣娘の同人作家が公式と仲良しなのはどういうことになるの? 怪獣娘の同人作家が公式と仲良しってことになる
265 18/10/30(火)20:06:30 No.544092686
>こういうのやたらキレてるのって正直作家側じゃなくて同人読む側の連中の方なんじゃないかと思う >しかも違法ダウンロードとかで読むタイプの連中 俺そのタイプだけど別にキレんよ エロ同人なんて膨大な数あるしピジャがこれで筆折るわけでもないだろうし むしろエロ同人はオリジナルが一番抜けますし
266 18/10/30(火)20:06:33 No.544092699
円谷のHPのよくある質問には >Q.円谷プロ作品を元に自分でイラストや動画、書籍、レプリカなどを作成し、インターネットや同人誌、イベントなどで公表しても良いでしょうか? >A.弊社が許諾していない限り、公表いただく事はできませんのでご了承ください。 とあるから完全にダメだろ ネットで公開もアウト
267 18/10/30(火)20:06:39 No.544092724
>スレ「」ピジャ叩きたいだけだったか あれがまあ言われちゃうのは仕方ないんじゃないかな…
268 18/10/30(火)20:06:46 No.544092759
>金銭のやりとりはダメって話なんだから即売会はだめでしょ >無料公開がんばれ 公式に聞いてきた?
269 18/10/30(火)20:06:54 No.544092792
ダークウルトラマンはパトロン系での2次創作が規制されるとタダでエロい絵が見れるようになって嬉しいという感情を抑えることができない…
270 18/10/30(火)20:06:57 No.544092805
こういうことになると同人誌も公式に通報して停止に追い込もうと思うヤツが居そうでな…
271 18/10/30(火)20:07:00 No.544092825
>とあるから完全にダメだろ >ネットで公開もアウト 公式がヒのファンアートをRTしたりその絵師をフォローしてるのは?
272 18/10/30(火)20:07:04 No.544092844
>とあるから完全にダメだろ >ネットで公開もアウト と言って引っ掻きまわすマン
273 18/10/30(火)20:07:12 No.544092881
何故DLがダメかというと 交通費印刷費人件費回収と言うお題目が立たないからだ
274 18/10/30(火)20:07:13 No.544092884
もちろん即売会でも無料配布するなら問題ないと思うよ
275 18/10/30(火)20:07:15 No.544092894
>怪獣娘はなんていうか公式コンテンツ自体が円谷公認の同人みたいな位置づけなんだと思う >あれが許されるから他もそうだと思わない方がいい 商業作品を同人扱いって脳味噌に蛆でも湧いてんのか?
276 18/10/30(火)20:07:18 No.544092907
あの文面からだとむしろパトロンサイトって明言してなくね
277 18/10/30(火)20:07:19 No.544092912
厳密に言えば無料公開の2次創作もダメってのが公式の反応だろ!? パトロンサイトやグッズ以外には明認みたいな黙認がされてるだけで
278 18/10/30(火)20:07:24 No.544092932
>とりあえず円谷に限らず支援サイトで二次創作やってるようなのを片っ端から通報する流れは生まれてほしい >二次創作は即売会でやってくれ なあなあでやれてたのを首締めたのはファン活動って建前も忘れたアホ自身なんだよな 余計なことしてくれたよ本当に
279 18/10/30(火)20:07:28 No.544092950
同人誌もセーフかアウトか知りたいなら最速で同人誌出してるのがもういるから通報してみればいいよ
280 18/10/30(火)20:07:34 No.544092979
聞かれたらそう答えるしかないに決まってるすぎる
281 18/10/30(火)20:07:34 No.544092982
>それじゃ怪獣娘の同人作家が公式と仲良しなのはどういうことになるの? そりゃ公式がこの人の二次だけは特別いいよって認めたってことなんじゃない 身も蓋もない言い方しちゃえば絵師贔屓
282 18/10/30(火)20:07:36 No.544092992
公式の規約に書いてることを「あんなもん建前だよ!無視無視!」っておおっぴらに言える神経がすげえわ 建前のとこもあれば本気のとこもあるだろうに
283 18/10/30(火)20:07:43 No.544093023
こう騒ぎになると委託もDLも扱わないと思う
284 18/10/30(火)20:07:49 No.544093051
元の会社から見て刺す必要があると判断されれば誰だっていきなり権利元に刺される可能性があるし刺されたら諦めろとしか言えない それは二次創作に昔からずっと付いて回ってる話 同人始めたての中学生でもあるまいしそれなりに長くやってるなら今更そんな事で騒いでんじゃねえって話でもある
285 18/10/30(火)20:07:51 No.544093056
>同人が死んだから作品が死んだとか言ってる人とは見てるもんが違うんだろうなって思うわ 公式であれ同人であれそのコンテンツに類するものが供給され続けてるかって人気の維持に密接じゃんよ 公式なんてそう頻繁に新しい商品展開できるわけないんだし、同人でモチベーションが維持されてることを否定するのは浅はかすぎるわ
286 18/10/30(火)20:07:54 No.544093067
>交通費印刷費人件費回収と言うお題目が立たないからだ そんなお題目とっくに即売会でもたってないと思うけどほんと危うい業界だよなぁ
287 18/10/30(火)20:07:59 No.544093089
>公式がピジャに伝えたのは「お金発生させるとこでグリッドマンの二次創作公開するな」だけ それピジャというフィルター通してる上にお前というウンコまで通してからこっちに伝えてるじゃん 情報確度ガタ落ちだわ
288 18/10/30(火)20:07:59 No.544093090
結局聞いてきたやつってのは実在してんの?
289 18/10/30(火)20:08:00 No.544093092
ネットなんてモヒカンがハンドアックス持ってうろついてる荒野なんだから 叩く口実をさらけ出した奴が悪い
290 18/10/30(火)20:08:01 No.544093097
>そりゃ公式がこの人の二次だけは特別いいよって認めたってことなんじゃない >身も蓋もない言い方しちゃえば絵師贔屓 そんなわけねえだろバカじゃねーの
291 18/10/30(火)20:08:10 No.544093133
>公式がヒのファンアートをRTしたりその絵師をフォローしてるのは? 円谷さんちに聞けば?
292 18/10/30(火)20:08:21 No.544093182
>同人誌もセーフかアウトか知りたいなら最速で同人誌出してるのがもういるから通報してみればいいよ うたたねだっけ 早いよな
293 18/10/30(火)20:08:22 No.544093184
ダークウルトラマンは権利関係について強く出ることができない…
294 18/10/30(火)20:08:25 No.544093200
>こう騒ぎになると委託もDLも扱わないと思う https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030676470/ ところがどっこい
295 18/10/30(火)20:08:28 No.544093215
本作って刷って当日コミケ準備会からNGとかありうるのかな
296 18/10/30(火)20:08:31 No.544093231
「」の記憶力は揮発性メモリよりないな
297 18/10/30(火)20:08:32 No.544093235
どんだけ通報させる流れ作りたいんだよ… 自分でやりなよ…
298 18/10/30(火)20:08:44 No.544093292
>公式であれ同人であれそのコンテンツに類するものが供給され続けてるかって人気の維持に密接じゃんよ >公式なんてそう頻繁に新しい商品展開できるわけないんだし、同人でモチベーションが維持されてることを否定するのは浅はかすぎるわ これでグリッドマンの人気が落ちたらそうだね
299 18/10/30(火)20:08:46 No.544093304
>ネットで公開もアウト こう言うのは自分でも意地汚く思うがそのガイドラインはとっくの前から出てるやつなの 今まで特にファンアートの類がダメよされてないのでそのガイドラインはただの建前にしか過ぎない
300 18/10/30(火)20:08:46 No.544093305
聞いたらダメって言うに決まってるから聞けない でも聞かないまま同人を出すのは不安で仕方ないから出せない そういう負のスパイラルに落ちるとジャンルは死ぬな
301 18/10/30(火)20:08:55 No.544093345
>本作って刷って当日コミケ準備会からNGとかありうるのかな モザイクが薄い!ダメ!なら頻繁に
302 18/10/30(火)20:09:01 No.544093360
>どんだけ通報させる流れ作りたいんだよ… >自分でやりなよ… どんだけ通報させる流れ作りたくないんだよ…
303 18/10/30(火)20:09:08 No.544093391
もう何でも良いから文句つけたい奴が居るのがよく分かる だいたいそういうのは言葉遣いが汚い
304 18/10/30(火)20:09:12 No.544093408
権利者なんだから特定の誰かを許さなかったり任意の誰かを見なかったことにしたり自由にしていいでしょ
305 18/10/30(火)20:09:17 No.544093442
>こういうのやたらキレてるのって正直作家側じゃなくて同人読む側の連中の方なんじゃないかと思う >しかも違法ダウンロードとかで読むタイプの連中 作家側は違うジャンルで活動してる人の方がなぜかキレてるの多い気がする
306 18/10/30(火)20:09:22 No.544093470
>>公式がピジャに伝えたのは「お金発生させるとこでグリッドマンの二次創作公開するな」だけ >それピジャというフィルター通してる上にお前というウンコまで通してからこっちに伝えてるじゃん >情報確度ガタ落ちだわ 同人作家がそれくらいのキレっぷりでグリッドマンのエロ同人出してくれたら俺も嬉しいんだが 実際はそうはならんだろうからかなしーな
307 18/10/30(火)20:09:22 No.544093471
改めて考えると怪獣娘って変なコンテンツだな…
308 18/10/30(火)20:09:37 No.544093563
そんな気になるならちょっと通報してみるか 連絡フォームとかあるの?
309 18/10/30(火)20:09:45 No.544093596
>どんだけ通報させる流れ作りたいんだよ… 私はします
310 18/10/30(火)20:09:53 No.544093641
そもそも公式に通報やら本送りつけてるのなんていままで散々されてきただろって それで反応するかどうかは公式の判断による
311 18/10/30(火)20:09:54 No.544093651
>そんな気になるならちょっと通報してみるか >連絡フォームとかあるの? 電話すれば?
312 18/10/30(火)20:10:18 No.544093760
>そんなわけねえだろバカじゃねーの ゼットンさん本ってすみやおの出したやつだろ? あいつ本出した時にキャラ原案やアニメ監督がじきじきに「応援してます」なんてリプ飛ばすくらいのVIP待遇だぞ
313 18/10/30(火)20:10:18 No.544093767
どうでもいいけど中途半端な版権意識に目覚めた奴とこれまた中途半端な表現の自由を訴える奴が増えすぎよね今 まあどっちも根っこははしゃぎたいだけに見えるけど
314 18/10/30(火)20:10:22 No.544093789
>ピジャは金銭のやりとりが発生する場での公開は控えろって言われてんだけど >即売会っておもっくそ金銭のやりとりしてね? あれ名目上は頒布する本の製作費のカンパだとか聞いたことある 殆どのジャンルの二次創作のガイドラインで利益が出ない程度とあるのはそのラインを指してるのかもしれない
315 18/10/30(火)20:10:24 No.544093796
コンテンツ潰せるってのはいくらなんでも同人活動を過大評価しすぎだろ 潰されるのはグリッドマン本で稼ごうとした作家の飯の種だけだ
316 18/10/30(火)20:10:32 No.544093826
大手ジャンルだと同人OKの規約出してるとこもあるからなあ
317 18/10/30(火)20:10:44 No.544093882
ウマの時も警戒して一気にエロ本作るとこ減ったから実際風向きは変わるだろう
318 18/10/30(火)20:10:47 No.544093900
とりあえず攻撃対象が見つかってハッスルしてるのはわかる
319 18/10/30(火)20:10:51 No.544093915
>あいつ本出した時にキャラ原案やアニメ監督がじきじきに「応援してます」なんてリプ飛ばすくらいのVIP待遇だぞ すげー
320 18/10/30(火)20:10:58 No.544093949
>どんだけ通報させる流れ作りたくないんだよ… こういうのって通報してから言った方がカッコいいのになあって思っただけだよ…
321 18/10/30(火)20:11:03 No.544093964
>ゼットンさん本ってすみやおの出したやつだろ? >あいつ本出した時にキャラ原案やアニメ監督がじきじきに「応援してます」なんてリプ飛ばすくらいのVIP待遇だぞ すみやおはふたばが誇る最優絵師だからな
322 18/10/30(火)20:11:12 No.544094017
>そもそも公式に通報やら本送りつけてるのなんていままで散々されてきただろって ここに湧いてる煽りたいだけの輩がいちいち煽動しなくともガチな嫉妬マンは常日頃から色々やってるだろうしな
323 18/10/30(火)20:11:22 No.544094056
>ウマの時も警戒して一気にエロ本作るとこ減ったから実際風向きは変わるだろう 商売レベルで書いて売れる作家はまあ手出さなくなるよね
324 18/10/30(火)20:11:24 No.544094070
>ゼットンさん本ってすみやおの出したやつだろ? >あいつ本出した時にキャラ原案やアニメ監督がじきじきに「応援してます」なんてリプ飛ばすくらいのVIP待遇だぞ 円谷厳しいどころかガバガバじゃね?
325 18/10/30(火)20:11:26 No.544094084
>これでグリッドマンの人気が落ちたらそうだね ウマ娘がすでに実証してるだろ アプリがでなくても放送当時の人気具合ならまだまだコンテンツとして終息するようなもんじゃないよ
326 18/10/30(火)20:11:35 No.544094121
ソシャゲほど同人作家とべったりじゃないしねアニメの公式コンテンツ
327 18/10/30(火)20:11:37 No.544094128
>ウマの時も警戒して一気にエロ本作るとこ減ったから実際風向きは変わるだろう そもそもウマの二次創作って公式が釘刺す前からそんなに賑わってなかったし…
328 18/10/30(火)20:11:41 No.544094141
同人誌はさじ加減でお目こぼしされてるけど抱き枕とかはしょっちゅうダメよされてるってのと同じ話だよね 今更な話題だと思うけどどうしても騒ぎにしたい子がいるように思える
329 18/10/30(火)20:11:43 No.544094154
>すみやおはふたばが誇る最優絵師だからな もう完全にここから足洗ってるじゃないすか…
330 18/10/30(火)20:11:54 No.544094194
小賢しい理屈こねずに規約なんか無視してエロい本出せや!って主張した方が清々しくていいと思う
331 18/10/30(火)20:11:55 No.544094200
>こういうのって通報してから言った方がカッコいいのになあって思っただけだよ… こういうのって通報してから言った方がカッコいいのになあって思ったのにどんだけ通報させる流れ作りたいんだよ…って言ったの? 思考と行動が乖離してる人なんだな
332 18/10/30(火)20:11:55 No.544094203
金取らなければいいのか! 了解!公式ロゴ使って装丁も公式そっくりに似せた画像で公式名乗ってエロ同人無料公開!
333 18/10/30(火)20:12:06 No.544094270
まぁどっちみち先の展開がわからないオリジナルアニメで冬コミに間に合わすのは困難だ この件がなくても冬コミじゃあ違クみたいな薄い本ばっか出てるんだと思う
334 18/10/30(火)20:12:10 No.544094296
久しぶりに深夜アニメの同人クイーン誕生してもこんなケチつくのはな FGOや艦これみたいに有料サイトに絵を上げても抱き枕作っても何も言われないのに慣れすぎたのがあかんかったわ
335 18/10/30(火)20:12:11 No.544094301
>聞いたらダメって言うに決まってるから聞けない >でも聞かないまま同人を出すのは不安で仕方ないから出せない >そういう負のスパイラルに落ちるとジャンルは死ぬな 別にグリッドマンが死ぬわけじゃないしなあ
336 18/10/30(火)20:12:17 No.544094328
>もう完全にここから足洗ってるじゃないすか… って言うことにしたい人か
337 18/10/30(火)20:12:23 No.544094354
>ウマ娘がすでに実証してるだろ >アプリがでなくても放送当時の人気具合ならまだまだコンテンツとして終息するようなもんじゃないよ もうだいぶ人気落ちてると思うけど
338 18/10/30(火)20:12:25 No.544094365
>>ウマの時も警戒して一気にエロ本作るとこ減ったから実際風向きは変わるだろう >そもそもウマの二次創作って公式が釘刺す前からそんなに賑わってなかったし… うん…まぁ…うn…
339 18/10/30(火)20:12:28 No.544094376
ディズニーのエロ同人に誰も手を出さないように これもそういう忌避すべき題材だったというだけなのに なんでこんなに界隈がキレてるのやら
340 18/10/30(火)20:12:35 No.544094400
すみやお最近見ないと思ったら足洗ったの
341 18/10/30(火)20:12:38 No.544094410
無断転載しまくりのふたばを利用しておきながら正義面するのはギャグだからやめろ
342 18/10/30(火)20:12:44 No.544094436
>了解!公式ロゴ使って装丁も公式そっくりに似せた画像で公式名乗ってエロ同人無料公開! わかってて言ってるだろ!?
343 18/10/30(火)20:12:45 No.544094443
同人ゴロはジャンルなんでもいいから別に下手なリスク犯す必要ないからな いざとなったらFGOとか同人許可してる安牌の描けばいいだけだし 本当に困るのは純粋にその作品が好きで本来の意味での同人活動したかった人だけ
344 18/10/30(火)20:12:47 No.544094453
そもそも円谷がみみっちいことしなきゃ良かったのにケチ臭い
345 18/10/30(火)20:12:51 No.544094463
ケチつけてんはどっちだすぎる…
346 18/10/30(火)20:12:56 No.544094490
>そもそもウマの二次創作って公式が釘刺す前からそんなに賑わってなかったし… すぐ記憶改変するよね
347 18/10/30(火)20:12:57 No.544094497
同人誌でやり過ぎた例はドラえもん最終回とかか
348 18/10/30(火)20:12:58 No.544094501
版権元からしたら二次創作絵の限定差分を支援者限定で見せます!って支援サイトでやってるの見るとそりゃ胸糞悪いよ
349 18/10/30(火)20:13:08 No.544094542
擬人化計画ガバガバ過ぎない?
350 18/10/30(火)20:13:16 No.544094573
>>ウマ娘がすでに実証してるだろ >>アプリがでなくても放送当時の人気具合ならまだまだコンテンツとして終息するようなもんじゃないよ >もうだいぶ人気落ちてると思うけど そう言ってるんじゃね?
351 18/10/30(火)20:13:19 No.544094586
>別にグリッドマンが死ぬわけじゃないしなあ 同人禁止かどうかのスレでそれ言い出したらおしまいだろ
352 18/10/30(火)20:13:20 No.544094591
>無断転載しまくりのふたばを利用しておきながら正義面するのはギャグだからやめろ ギャグならいいじゃん まさか大真面目に議論するつもりでここに来てるのか
353 18/10/30(火)20:13:23 No.544094610
もう噛み付ければなんでもいい子いない?
354 18/10/30(火)20:13:35 No.544094664
>もうだいぶ人気落ちてると思うけど 何を基準に言ってんの? ライブは成功してたよね
355 18/10/30(火)20:13:44 No.544094705
>もうだいぶ人気落ちてると思うけど レス読めない人でしたか
356 18/10/30(火)20:13:50 No.544094738
同人は見て見ぬ振りしてもらってる温情のおかげで成立してるもんで 誰かがやらかして騒ぎになった時点で それ以降はいくらでも騒ぎたい連中が見つけるたびに騒ぎ始めるから積みである
357 18/10/30(火)20:13:53 No.544094755
>そもそも円谷がみみっちいことしなきゃ良かったのにケチ臭い おっ?キタキタ
358 18/10/30(火)20:14:00 No.544094774
同人に逆らう公式が悪いと申すか
359 18/10/30(火)20:14:02 No.544094786
「清純なアカネちゃんのイメージに悪影響がある」 「アカネちゃんが清純なわけがない」 みたいな話を裁判でやって欲しい
360 18/10/30(火)20:14:08 No.544094815
>版権元からしたら二次創作絵の限定差分を支援者限定で見せます!って支援サイトでやってるの見るとそりゃ胸糞悪いよ グリッドマン云々はともかくこういうのは今回の件でいなくなって欲しいよなぁ
361 18/10/30(火)20:14:09 No.544094826
>無断転載しまくりのふたばを利用しておきながら正義面するのはギャグだからやめろ ああそっか正義マンやりたがってる奴はまずはここを通報しに行かないとダメなのか
362 18/10/30(火)20:14:13 No.544094844
ようはもしも怒られたら在庫抱えて死ぬつもりで描けって話でしょ 熱意こもって良い本になるよきっと
363 18/10/30(火)20:14:18 No.544094864
公平かどうかなんて関係ない 権利者が白といえば白だし黒といえば黒
364 18/10/30(火)20:14:18 No.544094869
>ライブは成功してたよね ライブって声優コンテンツだろ?
365 18/10/30(火)20:14:24 No.544094888
ギャグでも突っ込みは必要じゃね?
366 18/10/30(火)20:14:25 No.544094890
同人を過大評価しすぎてる人いるよね
367 18/10/30(火)20:14:30 No.544094915
無許可二次創作に慣れすぎたせいで違和感あるけど これが普通の企業対応やキャラコンテンツ守る姿勢だよなと思う
368 18/10/30(火)20:14:40 No.544094950
>もうだいぶ人気落ちてると思うけど CDも3桁に戻ったしね
369 18/10/30(火)20:14:57 No.544095045
>同人誌はさじ加減でお目こぼしされてるけど抱き枕とかはしょっちゅうダメよされてるってのと同じ話だよね >今更な話題だと思うけどどうしても騒ぎにしたい子がいるように思える むしろ本とかは盛り上がって欲しいからパトロンサイトで二次創作やってるバカはとっちめられろと思ってる 金を儲ける目的がまず前面に出てるんだからそれもうファン活動じゃねえだろと
370 18/10/30(火)20:14:59 No.544095058
公式に聞けば回答もらえるであろう話をここであーだこーだ言ってもな
371 18/10/30(火)20:15:16 No.544095116
オタクコンテンツ内の論理にドップリハマって感覚が狂ってる手合いが 描き手にも受け手にも印刷屋にも多すぎる
372 18/10/30(火)20:15:18 No.544095126
エロ同人が盛り上がろうが公式には1円も入らねぇし作品が盛り上がるわけでもないからな… エロ同人が盛り上がってから公式の方が人気出るパターンとか見たことないし
373 18/10/30(火)20:15:25 No.544095150
円谷以前にFANTIAの規約違反であることは無視される不思議
374 18/10/30(火)20:15:28 No.544095164
>版権元からしたら二次創作絵の限定差分を支援者限定で見せます!って支援サイトでやってるの見るとそりゃ胸糞悪いよ 久しぶりに渋見たらそういう感じの宣伝イラストばかりでビビったわ
375 18/10/30(火)20:15:30 No.544095169
正直ここだとウマ娘原作の方で盛り上がってるから人気落ちてるのかどうかよく分かんね!
376 18/10/30(火)20:15:30 No.544095171
同人作家が無断アップロードにキレるけどこういうときは被害者ヅラするよね
377 18/10/30(火)20:15:31 No.544095173
>公式に聞けば回答もらえるであろう話をここであーだこーだ言ってもな 回答もらえるどころかもらえる回答すらわかりきってるんですが
378 18/10/30(火)20:15:39 No.544095205
見て見ぬふりされてんだから即売会は良いんだよってのを描く側言っちゃうのもなかなかに図々しい話だな
379 18/10/30(火)20:15:44 No.544095228
>公平かどうかなんて関係ない >権利者が白といえば白だし黒といえば黒 権利者の意思とは無関係に全部の二次創作を公平にやろうと思ったらもう非親告罪化しかないのにね
380 18/10/30(火)20:15:49 No.544095251
>公式に聞けば回答もらえるであろう話をここであーだこーだ言ってもな 私刑を下したくてしょうがないタイプもいるしな…
381 18/10/30(火)20:15:52 No.544095259
>即売会っておもっくそ金銭のやりとりしてね? だから名目上 客じゃなくて一般参加者って言ったり 販売じゃなくて配布って言葉使ってる
382 18/10/30(火)20:15:52 No.544095260
マリグナ騒動もずいぶん風化したんだなあと
383 18/10/30(火)20:15:53 No.544095266
>同人に逆らう公式が悪いと申すか 同人は宣伝効果があって公式もそれを認めてるから藪蛇がなきゃ黙認してる 悪意ある第三者が行動するから公式がダメよしなくちゃいけない そういう話だろ
384 18/10/30(火)20:15:54 No.544095273
公式アンソロに呼ばれるようガンバ
385 18/10/30(火)20:16:11 No.544095346
>公式に聞けば回答もらえるであろう話をここであーだこーだ言ってもな 逆に言えば公式に聞かない限りはセーフになっちゃう界隈なんで
386 18/10/30(火)20:16:17 No.544095372
>正直ここだとウマ娘原作の方で盛り上がってるから人気落ちてるのかどうかよく分かんね! ウマ娘のスレっていうより競馬雑談スレとして参加してるわ
387 18/10/30(火)20:16:20 No.544095385
円谷の当日版権審査があるワンフェスに立体物扱いで抱き枕を審査してもらうという手が
388 18/10/30(火)20:16:39 No.544095451
>擬人化計画ガバガバ過ぎない? まぁ円谷はガバガバと言うか同人活動に寛容な方ではあるよ シリーズ自体が毎年ワンフェスの人気版権になってるから
389 18/10/30(火)20:16:43 No.544095474
>同人は宣伝効果があって公式もそれを認めてるから藪蛇がなきゃ黙認してる もういいよこれ言ってるのdelするから
390 18/10/30(火)20:16:44 No.544095482
同人だけ盛り上がって原作自体は全然盛り上がらないのもたまにあるな
391 18/10/30(火)20:16:47 No.544095494
>見て見ぬふりされてんだから即売会は良いんだよってのを描く側言っちゃうのもなかなかに図々しい話だな かと言って奥ゆかしく書くのやめちゃったらいい話でもない 図々しいんだよ二次創作って存在自体が
392 18/10/30(火)20:16:51 No.544095521
毎回円谷に許可取ってウルトラマンの合成画像を公開していた猛者がいると聞いて世界は広いなって思った
393 18/10/30(火)20:16:53 No.544095526
正直公式関係者が露骨に特定の二次作家を優遇したりするのもどうかと思う
394 18/10/30(火)20:17:03 No.544095561
>円谷の当日版権審査があるワンフェスに立体物扱いで抱き枕を審査してもらうという手が というか普通に許諾申請して払うもの払えばいいだけでは
395 18/10/30(火)20:17:11 No.544095596
黙認してくれるんだから出していいのよ?
396 18/10/30(火)20:17:38 No.544095702
なんで許可を取れるものを作ろうという発想がないのか…
397 18/10/30(火)20:17:45 No.544095734
>>見て見ぬふりされてんだから即売会は良いんだよってのを描く側言っちゃうのもなかなかに図々しい話だな >かと言って奥ゆかしく書くのやめちゃったらいい話でもない >図々しいんだよ二次創作って存在自体が …金とらずに描けばいいだけではないのか?
398 18/10/30(火)20:17:45 No.544095736
アプリが出ないから人気云々はアプリが出て出来が良ければ一瞬で回復するよ
399 18/10/30(火)20:17:47 No.544095747
ファンティア調べたらバックナンバーとかあるのが?過ぎる…
400 18/10/30(火)20:17:52 No.544095763
>毎回円谷に許可取ってウルトラマンの合成画像を公開していた猛者がいると聞いて世界は広いなって思った あの怪文書付きエロ画像作ってた人許可取ってたんだ…
401 18/10/30(火)20:17:59 No.544095794
東方が同人文化の入り口みたいになってるのまずいと思う あれめちゃくちゃ特殊なジャンルだし
402 18/10/30(火)20:18:05 No.544095826
ウマのゲーム遅れ続けてるのに人気な方がビビるわ 原作が続いてるからいいけど
403 18/10/30(火)20:18:08 No.544095844
>正直公式関係者が露骨に特定の二次作家を優遇したりするのもどうかと思う なんで?
404 18/10/30(火)20:18:12 No.544095867
怪獣娘ってアンソロとかないんですね 知らなかった
405 18/10/30(火)20:18:15 No.544095879
>黙認してくれるんだから出していいのよ? せんせー!こいつダメなのに描いてまーす!ってわざわざ通報する奴が出てくるので リスク高くてみんなやらなくなる
406 18/10/30(火)20:18:17 No.544095887
>黙認してくれるんだから出していいのよ? ただし今は通報する誰かを警戒しなきゃいけなくなったがね
407 18/10/30(火)20:18:32 No.544095957
>ファンティア調べたらバックナンバーとかあるのが?過ぎる… バックナンバー見たければ500円払ってね
408 18/10/30(火)20:18:35 No.544095968
>なんで許可を取れるものを作ろうという発想がないのか… いちいち個人に許可なんで出すはずが無い 事務処理だってただじゃねぇんだぞ
409 18/10/30(火)20:18:45 No.544096014
>正直公式関係者が露骨に特定の二次作家を優遇したりするのもどうかと思う 関係者だって作家とコネ作っときたいのにその辺のゴミと大手を同列に並べるわけないだろアホか死ねすみやおに土下座した後親にごめんなさいしながら首吊って死ね死ね死ね死ね
410 18/10/30(火)20:18:55 No.544096069
>>なんで許可を取れるものを作ろうという発想がないのか… >いちいち個人に許可なんで出すはずが無い >事務処理だってただじゃねぇんだぞ じゃあやるなよ…
411 18/10/30(火)20:18:59 No.544096095
>毎回円谷に許可取ってウルトラマンの合成画像を公開していた猛者がいると聞いて世界は広いなって思った このように許可を取っている前例があるので こと円谷に関しては聞く奴が馬鹿ってことはない
412 18/10/30(火)20:19:01 No.544096105
>東方が同人文化の入り口みたいになってるのまずいと思う >あれめちゃくちゃ特殊なジャンルだし そんな事言われたって東方も困る……
413 18/10/30(火)20:19:14 No.544096164
>…金とらずに描けばいいだけではないのか? それは円谷が金取らんならいいよと言ってるだけで 二次創作全体がそうだなんてルールはない
414 18/10/30(火)20:19:18 No.544096182
>もういいよこれ言ってるのdelするから 逆に聞くけど、公式がわ側から見て同人に価値がないならなんで黙認してるの? 一々チェックしてらんねえよって言うなら今回みたいに1つでも実例あげてダメよすればほぼ一掃できるじゃん
415 18/10/30(火)20:19:21 No.544096194
ぶっちゃけ著作権ってあれ権利者次第なもんで通報されても動く動かないは自由にできるんじゃなかった?
416 18/10/30(火)20:19:21 No.544096199
>なんで許可を取れるものを作ろうという発想がないのか… >いちいち個人に許可なんで出すはずが無い >事務処理だってただじゃねぇんだぞ いや出すんだよ円谷
417 18/10/30(火)20:19:28 No.544096239
ウマの原作って何?
418 18/10/30(火)20:19:29 No.544096252
なぜか先立つ被害者意識
419 18/10/30(火)20:19:30 No.544096254
>同人ゴロはジャンルなんでもいいから別に下手なリスク犯す必要ないからな >いざとなったらFGOとか同人許可してる安牌の描けばいいだけだし >本当に困るのは純粋にその作品が好きで本来の意味での同人活動したかった人だけ それこそ本当に作品自体が好きならネットで無料公開すればいい 本を作らなければかかるのは手間だけだ
420 18/10/30(火)20:19:42 No.544096318
>毎回円谷に許可取ってウルトラマンの合成画像を公開していた猛者がいると聞いて世界は広いなって思った 公式は怪獣にグリッドチンポをシコられるコラ画像に許可を出していたのか…
421 18/10/30(火)20:19:46 No.544096333
>東方が同人文化の入り口みたいになってるのまずいと思う >あれめちゃくちゃ特殊なジャンルだし 自分の無知を作品のせいにするとか最低すぎる…
422 18/10/30(火)20:19:56 No.544096386
>正直公式関係者が露骨に特定の二次作家を優遇したりするのもどうかと思う まともな公式ならそんなことしないだろ… クッパ姫の時の任天堂とかお手本みたいだったわ
423 18/10/30(火)20:19:56 No.544096388
>東方が同人文化の入り口みたいになってるのまずいと思う >あれめちゃくちゃ特殊なジャンルだし CD出し放題グッズ出し放題さらにはゲーム出し放題だもんな… 艦これですら二次のゲームは禁止してるのに
424 18/10/30(火)20:19:57 No.544096395
東方もちょいちょい勝手にすれば?って言ってるのを「公認取りました!」とか解釈する奴がいてめんどくさそう
425 18/10/30(火)20:20:06 No.544096439
>東方が同人文化の入り口みたいになってるのまずいと思う >あれめちゃくちゃ特殊なジャンルだし 東方自体は悪くないっつうかいいことしてると思うが あそこの感覚のまま他ジャンルでやらかす奴多すぎなんだよね まどかの時もすげえあったし
426 18/10/30(火)20:20:12 No.544096471
毎回思うけど権利者でもなんでもないやつが著作権どうこうとわめいてもなんの意味もないよね 同人誌は出てるし黙認されてるし結局冬コミでも本は出ると思うよ
427 18/10/30(火)20:20:17 No.544096494
>いちいち個人に許可なんで出すはずが無い 過去にウルトラマンの絵をHPで公開した「」ですら許可取ってたというのに…
428 18/10/30(火)20:20:23 No.544096528
>>なんで許可を取れるものを作ろうという発想がないのか… >いちいち個人に許可なんで出すはずが無い >事務処理だってただじゃねぇんだぞ 聞いて出すかどうかで言うと出す
429 18/10/30(火)20:20:26 No.544096543
>ウマの原作って何? 競馬
430 18/10/30(火)20:20:29 No.544096552
支援しても1ヶ月前の絵は金払わないと見れなくするのは作家側で出来る 中にはバックナンバーやらずに全部公開してる人も居る
431 18/10/30(火)20:20:31 No.544096563
ちゃんと許可とってやってる人がいるのになんで許可とってやろうって発想にならんのだろう ピジャだってあの漫画で許可とろうとしてんのに
432 18/10/30(火)20:20:34 No.544096572
>いちいち個人に許可なんで出すはずが無い >事務処理だってただじゃねぇんだぞ >毎回円谷に許可取ってウルトラマンの合成画像を公開していた猛者がいると聞いて世界は広いなって思った
433 18/10/30(火)20:20:34 No.544096574
どうせ描かれるならもういっそ最初から公式で同人作家囲っちゃえばいいんじゃないかと思う 公式公認同人作家みたいな感じで
434 18/10/30(火)20:20:36 No.544096588
>マリグナ騒動もずいぶん風化したんだなあと あれ警告の段階で受け入れて販売停止だから割りと普通の話じゃね?
435 18/10/30(火)20:21:06 No.544096714
>じゃあやるなよ… それでもやりたいから刺される覚悟持ってやるのが同人活動だろ 外野がギャーギャー騒ぐ事じゃねーよ
436 18/10/30(火)20:21:10 No.544096741
>ただし今は通報する誰かを警戒しなきゃいけなくなったがね こうやって創作活動を妨害する奴には参るね…
437 18/10/30(火)20:21:10 No.544096743
>>…金とらずに描けばいいだけではないのか? >それは円谷が金取らんならいいよと言ってるだけで >二次創作全体がそうだなんてルールはない んじゃ尚更描かないほうがいいってことにならね
438 18/10/30(火)20:21:18 No.544096772
>毎回思うけど権利者でもなんでもないやつが著作権どうこうとわめいてもなんの意味もないよね >同人誌は出てるし黙認されてるし結局冬コミでも本は出ると思うよ なんか勘違いしてるけど出すなって言ってるんじゃなくて 怒られたときは全面的に自分が悪いと謝罪して処遇はすべてを受け入れろって言ってるんだと思うよ
439 18/10/30(火)20:21:21 No.544096787
>>正直公式関係者が露骨に特定の二次作家を優遇したりするのもどうかと思う >まともな公式ならそんなことしないだろ… >クッパ姫の時の任天堂とかお手本みたいだったわ 上で出てる怪獣娘がまさにそんなことしてるんですが
440 18/10/30(火)20:21:31 No.544096822
>毎回円谷に許可取ってウルトラマンの合成画像を公開していた猛者がいると聞いて世界は広いなって思った ちゃんと許可とってやってる人いるじゃないそれでこの話は終わりなのでは
441 18/10/30(火)20:21:35 No.544096838
規約をそのまま受け取るならネットでのファンアート公開もアウト そのはずが公式垢はファンアートをRTしてくれて絵師をフォローまでしてくれる 厳しいどころかやっぱりガバガバじゃねえか円谷
442 18/10/30(火)20:21:37 No.544096843
東方も規約がやたら緩いだけで著作権フリーではないかんな!
443 18/10/30(火)20:22:03 No.544096948
2次創作物も著作権はある~っていうのも明確に法定されてるわけじゃなくて そういう判例があるからそういう法律がある扱いになってるだけだし否定する判決が出ることもありえる 無料公開したオリジナルイラストをまとめサイトが転載したのも損害賠償請求認められたし創作関連は今ホットだぜ!
444 18/10/30(火)20:22:08 No.544096970
>東方も規約がやたら緩いだけで著作権フリーではないかんな! たしかアニメ系がダメなんだっけ?
445 18/10/30(火)20:22:10 No.544096979
正直悪いことしてる自覚はあるからダメならダメで仕方ないし ほら見ろ!2次創作同人誌なんて悪い文化だ!くたばれ! って言われても個人的にはそうだねとしか言えない ただ公式様に怒られる無粋なことしやがって誰だかしらんがチクショウめとは思う
446 18/10/30(火)20:22:13 No.544096995
>厳しいどころかやっぱりガバガバじゃねえか円谷 いいよね…
447 18/10/30(火)20:22:19 No.544097028
許可とりにいってるやついるのか…すごいな
448 18/10/30(火)20:22:22 No.544097045
>同人誌は出てるし黙認されてるし結局冬コミでも本は出ると思うよ でもさすがに円光系のネタは避けられると思うわ 現状は「和姦本はまだ見逃されてるけど大学生にパコられるネタはBanされた」 こういう状況だから通報する人間の沸点がそこにあると解釈するしかない
449 18/10/30(火)20:22:25 No.544097061
東の方以外だとそもそも著作権って概念のない世界から流れてきた萌えミリ系がヤバかったりする
450 18/10/30(火)20:22:30 No.544097079
>怒られたときは全面的に自分が悪いと謝罪して処遇はすべてを受け入れろって言ってるんだと思うよ 円谷に怒られてそれでも戦う!なんてやつおらんだろ それを第三者に言われるまでもないと思うけど
451 18/10/30(火)20:22:31 No.544097089
>なんか勘違いしてるけど出すなって言ってるんじゃなくて 怒られたときは全面的に自分が悪いと謝罪して処遇はすべてを受け入れろって言ってるんだと思うよ 「やりたきゃやってもいいけど何かあったときそれ相応の覚悟はしとけよ」っていう同人の基本でしかない話だよな
452 18/10/30(火)20:22:32 No.544097098
>それでもやりたいから刺される覚悟持ってやるのが同人活動だろ >外野がギャーギャー騒ぐ事じゃねーよ 刺されるようなことしてる自覚あるなら外野ごとき気にするなよ
453 18/10/30(火)20:22:37 No.544097127
>それでもやりたいから刺される覚悟持ってやるのが同人活動だろ >外野がギャーギャー騒ぐ事じゃねーよ これが全てだよね 通報?すれば?としか
454 18/10/30(火)20:22:57 No.544097212
450レス近くも議論して得た結論が円谷はガバガバ このスレは一体なんだったのか
455 18/10/30(火)20:23:03 No.544097233
いいか どんだけ世間様の事件を肴に騒いだって 「」が一生取るに足らない塵芥なのはかわらないんだぞ
456 18/10/30(火)20:23:10 No.544097258
同人書きを出来るだけ苦しめて殺してやるみたいな憎悪すら感じる人がいる
457 18/10/30(火)20:23:10 No.544097266
>>東方が同人文化の入り口みたいになってるのまずいと思う >>あれめちゃくちゃ特殊なジャンルだし >東方自体は悪くないっつうかいいことしてると思うが >あそこの感覚のまま他ジャンルでやらかす奴多すぎなんだよね >まどかの時もすげえあったし 東方に触れた事無い奴やアンチでも影響受けてやらかしてるからな
458 18/10/30(火)20:23:12 No.544097269
>んじゃ尚更描かないほうがいいってことにならね 何で…?
459 18/10/30(火)20:23:12 No.544097271
>たしかアニメ系がダメなんだっけ? 勝手に公認名乗るのが駄目 二次創作なら問題無い
460 18/10/30(火)20:23:14 No.544097280
そもそもピジャも抱き枕作った人も損害賠償とかじゃなくて販売停止だしほぼノーダメじゃん 殺される覚悟で同人活動って言っても半殺しですらないじゃん
461 18/10/30(火)20:23:27 No.544097331
>厳しいどころかやっぱりガバガバじゃねえか円谷 基本的には企業エイプリルフールネタの先駆者ってくらいノリがいいところだし
462 18/10/30(火)20:23:29 No.544097337
上でも言われてるけど車のスピード制限と一緒よね 50キロくらいなら基本的にはうるさい事言わんけど90キロ出したらそりゃ捕まる
463 18/10/30(火)20:23:30 No.544097348
具体的なガイドラインとか作るとアレはどうだコレはどうだと細かいこと言われるし穴を見つけてやるやつもいるから 基本的には黙ってるけど偉い人が駄目って言ったら駄目ってスタンスが一番いいよね
464 18/10/30(火)20:23:30 No.544097349
>450レス近くも議論して得た結論が円谷はガバガバ >このスレは一体なんだったのか 「」になに期待してんの
465 18/10/30(火)20:23:36 No.544097374
>通報?すれば?としか されてる…
466 18/10/30(火)20:23:40 No.544097392
東方だってアニメ作ろうとしてダメよされた例があったな
467 18/10/30(火)20:23:44 No.544097418
>同人誌は出てるし黙認されてるし結局冬コミでも本は出ると思うよ どうかなー 商売でやってるレベルの作家は忌避すると思うけどね
468 18/10/30(火)20:23:56 No.544097467
>Q.円谷プロ作品を元に自分でイラストや動画、書籍、レプリカなどを作成し、インターネットや同人誌、イベントなどで公表しても良いでしょうか? >A.弊社が許諾していない限り、公表いただく事はできませんのでご了承ください。 許可出ることがあるってことはこれやっぱり公開前に問い合わせしてねってことことなのでは
469 18/10/30(火)20:24:00 No.544097487
金栗の怪獣娘絵とか完全に公式公認みたいな扱いになってるよねアレ…
470 18/10/30(火)20:24:05 No.544097510
許可くれるならいいじゃん エロ同人はわからんけど聞いた上でやってる人がいるならそれにならうのが筋じゃないかな
471 18/10/30(火)20:24:08 No.544097521
なぜ我々が謝罪しなければならないのか
472 18/10/30(火)20:24:10 No.544097530
話を聞くに円谷って個人に許可も出すしエロありの怪文書でも許してくれるしめっちゃ緩いじゃん
473 18/10/30(火)20:24:10 No.544097531
今時二次創作同人誌買うのなんておっさんばっかだけど この件で未だに摘発側を擁護してるのを見るにつけ コロプラの権利問題で任天堂に怒られてた時にコロプラ擁護してた白猫キッズを連想する どちらも「ダメなのはわかってるけど潰すことは無いじゃないか!僕達の楽しみを返せ!」で
474 18/10/30(火)20:24:10 No.544097533
>上でも言われてるけど車のスピード制限と一緒よね >50キロくらいなら基本的にはうるさい事言わんけど90キロ出したらそりゃ捕まる あー例え話したい人はあっち行って シッシッ
475 18/10/30(火)20:24:10 No.544097534
割れ画像使ってる掲示板で良識派ぶってもしょうがないだろうに
476 18/10/30(火)20:24:12 No.544097541
FGOもイチャラブ物ばっかりなのも公式に怒られるからなのか
477 18/10/30(火)20:24:21 No.544097587
つまりウルトラの母でシコるのは合法
478 18/10/30(火)20:24:24 No.544097606
書き込みをした人によって削除されました
479 18/10/30(火)20:24:37 No.544097668
>支援しても1ヶ月前の絵は金払わないと見れなくするのは作家側で出来る >中にはバックナンバーやらずに全部公開してる人も居る 金だ!金さえあればガチャ芸でいいねをもらえるからな!
480 18/10/30(火)20:24:39 No.544097675
シチュエーション云々じゃなくて有料で公開してたのがダメだったんだって何回ループさせるつもりだよ…
481 18/10/30(火)20:24:45 No.544097699
>どんだけ世間様の事件を肴に騒いだって >「」が一生取るに足らない塵芥なのはかわらないんだぞ そんな核心ついてやった!みたいなこと言われても… 別に偉くなりたくてレスしてる奴なんてお前以外いないので…
482 18/10/30(火)20:24:45 No.544097701
>FGOもイチャラブ物ばっかりなのも公式に怒られるからなのか 普通にNTRとかレイプ物も多くない?
483 18/10/30(火)20:24:49 No.544097734
分かりづらいボケはやめろって子が多すぎる 素で言ってるなら頭の病院行け
484 18/10/30(火)20:24:56 No.544097768
ちゃんと許可とってやったらって言われてるだけなのになんで憎い云々の話に…?
485 18/10/30(火)20:24:58 No.544097782
>通報?すれば?としか かっこつけて通報されて泣いちゃうのはちょーだせえ!
486 18/10/30(火)20:24:59 No.544097784
>同人書きを出来るだけ苦しめて殺してやるみたいな憎悪すら感じる人がいる 同人屋さんってすぐ被害者意識拗らせるよね
487 18/10/30(火)20:24:59 No.544097786
>金栗の怪獣娘絵とか完全に公式公認みたいな扱いになってるよねアレ… 同人誌出してたっけ金栗 ほぼ公認絵師みたいなもんだけど
488 18/10/30(火)20:25:07 No.544097814
>FGOもイチャラブ物ばっかりなのも公式に怒られるからなのか 型月もだいぶ緩いよ イチャラブばっかなのは単にそれが広く売れるだけだろ
489 18/10/30(火)20:25:12 No.544097828
>「和姦本はまだ見逃されてるけど大学生にパコられるネタはBanされた」 円谷もなかなかの気ぶりッドマンということか…
490 18/10/30(火)20:25:16 No.544097843
>通報?すれば?としか 嫌いな作家潰すために捨てメアドで作家本人を騙ってエロ同人画像と一緒に問い合わせたり公式に通報してるらしいぞ
491 18/10/30(火)20:25:21 No.544097858
>>FGOもイチャラブ物ばっかりなのも公式に怒られるからなのか >普通にNTRとかレイプ物も多くない? マシュはなんですぐNTRるの…
492 18/10/30(火)20:25:22 No.544097862
>このスレは一体なんだったのか >荒らし・嫌がらせ・混乱の元
493 18/10/30(火)20:25:31 No.544097905
>50キロくらいなら基本的にはうるさい事言わんけど90キロ出したらそりゃ捕まる 50と90の境界があいまいなんですけおおおお!!!っていう人が多いからね
494 18/10/30(火)20:25:36 No.544097938
>今時二次創作同人誌買うのなんておっさんばっかだけど コミケ行ったこともないんだろうけど若い人も多いよ
495 18/10/30(火)20:25:38 pJt8bAWk No.544097948
>同人屋さんってすぐ被害者意識拗らせるよね 後ろめたいことしてるって自覚があるから繊細になっちゃうんだよ
496 18/10/30(火)20:25:43 No.544097969
円谷って聞けばやらせてくれるのになんでちゃんと聞かないの?
497 18/10/30(火)20:25:45 No.544097983
ちなみに小学館なんかも同人は表向き一切禁止してるからな 公式作家がコミケ出まくってるし同人題材に漫画描かれたりするけど
498 18/10/30(火)20:25:50 No.544097997
みんなと二次創作で楽しみたいだけってなら今の時代ネットでお手軽にできるんだ 今回の円谷の対応で怒るのは暗に金のためと言ってるようにしか聞こえん
499 18/10/30(火)20:25:51 No.544098005
>同人屋さんってすぐ被害者意識拗らせるよね 雑なエスパーはよすんだ
500 18/10/30(火)20:26:06 No.544098078
実際今回も怒られたからすぐ取り下げて謝罪して今度は許可取れないか申請してるみたいだから対応として正しいし やっちゃったなコイツ以上のことを関係ないやつらにどうこう言われる筋合いもないわけで こういうことが自分にも起きるかもしれないってことを自覚しようねって教訓以上の話ではない
501 18/10/30(火)20:26:09 No.544098090
やっぱり円谷の意識昔と変わらずガバガバじゃねーか!
502 18/10/30(火)20:26:12 No.544098098
AV界のビッグネームを長年ウルトラマンのメイン脚本に据える会社だぞ エロがなんだって言うんだ
503 18/10/30(火)20:26:13 No.544098101
>円谷って聞けばやらせてくれるのに なんか興奮してきた
504 18/10/30(火)20:26:14 No.544098103
>ちゃんと許可とってやったらって言われてるだけなのになんで憎い云々の話に…? ちゃんとレス読んで 全部書いてあるよ
505 18/10/30(火)20:26:14 pJt8bAWk No.544098105
法律違反してるならしょっぴくのが普通だろ そんなに犯罪が横行してほしいの?
506 18/10/30(火)20:26:25 No.544098156
>>>FGOもイチャラブ物ばっかりなのも公式に怒られるからなのか >>普通にNTRとかレイプ物も多くない? >マシュはなんですぐNTRるの… 母数が多いだけで和姦本はその10倍は出てるかんな!
507 18/10/30(火)20:26:29 No.544098169
>https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030676470/ >ところがどっこい とらのあなは前々から売り上げ上位同人作家集めて年末に表彰会してるしな 中の国の嫁の日記の人が漫画で表彰されたこと描いてた
508 18/10/30(火)20:26:30 No.544098175
>同人屋さんってすぐ被害者意識拗らせるよね 何が見えてるんだ
509 18/10/30(火)20:26:39 No.544098214
>「和姦本はまだ見逃されてるけど大学生にパコられるネタはBanされた」 いや内容でダメだされたわけじゃねーよ
510 18/10/30(火)20:26:39 No.544098215
なんか殴られたんですけお!ってけおる同人ゴロとその同人ゴロの本を読みたい奴がけおって騒ぎ立てる
511 18/10/30(火)20:26:58 No.544098317
ゼットンのウワーオも捕まるってことじゃん!
512 18/10/30(火)20:26:58 No.544098318
>>円谷って聞けばやらせてくれるのに >なんか興奮してきた 俺も!
513 18/10/30(火)20:27:05 No.544098356
金は人を狂わせる
514 18/10/30(火)20:27:06 No.544098363
公表すらするなって規約出されてるのに黙認とかいうのは成り立たないんじゃないんですか?
515 18/10/30(火)20:27:07 No.544098381
>割れ画像使ってる掲示板で良識派ぶってもしょうがないだろうに いつものやつ
516 18/10/30(火)20:27:11 No.544098392
>法律違反してるならしょっぴくのが普通だろ >そんなに犯罪が横行してほしいの? 違反かどうかの判断するの権利者なので 外野がどうこう言う事じゃない
517 18/10/30(火)20:27:11 No.544098393
>なんか殴られたんですけお!ってけおる同人ゴロとその同人ゴロの本を読みたい奴がけおって騒ぎ立てる ということにしたいと言ってほしいのか?
518 18/10/30(火)20:27:16 No.544098413
ちなみに怪獣娘の公式web小説の挿絵担当も最初は公式と関係なく個人的に擬人化計画の二次絵描いてただけの人だ まあこっちは元からプロだった人だけど
519 18/10/30(火)20:27:21 No.544098446
許諾ありでやってる人がいるなら無許可でやるのあれな感じがしてくるな… 同人なんてそれが当たり前だったんだけど
520 18/10/30(火)20:27:27 No.544098481
>>通報?すれば?としか >嫌いな作家潰すために捨てメアドで作家本人を騙ってエロ同人画像と一緒に問い合わせたり公式に通報してるらしいぞ グリッドマン以外でやってないはずはないしそれで効果なんかほぼ出てないんだからお察しだな
521 18/10/30(火)20:27:31 No.544098494
>イチャラブばっかなのは単にそれが広く売れるだけだろ エロ漫画のジャンル統計とったら8割和姦だったってのあったな
522 18/10/30(火)20:27:31 No.544098495
カネゴンの薄い本描いて
523 18/10/30(火)20:27:35 No.544098508
>上でも言われてるけど車のスピード制限と一緒よね >50キロくらいなら基本的にはうるさい事言わんけど90キロ出したらそりゃ捕まる 違う違う24時間監視して少しでも黄色いラインはみ出したり一時停止線超えたら通報しまくる 1キロでも速度超過したら大炎上
524 18/10/30(火)20:27:37 No.544098518
>嫌いな作家潰すために捨てメアドで作家本人を騙ってエロ同人画像と一緒に問い合わせたり公式に通報してるらしいぞ 通報やるやつってのは暇な無職か何かか なんだその暗い情熱…
525 18/10/30(火)20:27:41 No.544098537
>>「和姦本はまだ見逃されてるけど大学生にパコられるネタはBanされた」 >いや内容でダメだされたわけじゃねーよ 書き方が悪かったな 通報された方されなかった方ではネタのベクトルが違うということを言いたかったんだ
526 18/10/30(火)20:27:44 No.544098555
NTRとか普通にニッチ向けだもの 売れ線はいちゃラブだよ
527 18/10/30(火)20:27:50 No.544098590
>違反かどうかの判断するの権利者なので >外野がどうこう言う事じゃない そもそもピジャと円谷の間で完結してる話だからその件に関しても外野だよね…
528 18/10/30(火)20:27:51 pJt8bAWk No.544098596
この程度で死ぬイナゴは今回のを乗り越えても後々問題起こすよ 業界の膿を取り除いて質のいい同人作家だけを残すにはいいイベントじゃん
529 18/10/30(火)20:27:57 No.544098615
>公表すらするなって規約出されてるのに黙認とかいうのは成り立たないんじゃないんですか? 規約出てるはずなんですけどね ヒの公式垢がリツイートしちゃうんですよね なんでだろう
530 18/10/30(火)20:27:59 No.544098621
>法律違反してるならしょっぴくのが普通だろ >そんなに犯罪が横行してほしいの? 著作権を無視した画像を貼りまくってる掲示板があるらしいな
531 18/10/30(火)20:28:01 No.544098634
目立たないところでやる分には構わないけど迷惑被ったら然るべき対応取りますって事だろう
532 18/10/30(火)20:28:02 No.544098635
今度こういうスレ立てば円谷のガバガバさを書き連ねれば良いの?
533 18/10/30(火)20:28:05 No.544098645
>今回の円谷の対応で怒るのは暗に金のためと言ってるようにしか聞こえん 二次創作を妨害するのは如何なものかと思うがな
534 18/10/30(火)20:28:07 No.544098657
完全に利益出るような人間に警告で済ませてるんだから 正直優しいもんだよこの業界 ワンフェスとかなら永久追放モデラー連帯責任のコンボあるからな
535 18/10/30(火)20:28:08 No.544098662
>東方だってアニメ作ろうとしてダメよされた例があったな あれは公式と誤解されかねない表現を使ったからダメだっただけで普通に長編同人アニメ3本も作られてるよ
536 18/10/30(火)20:28:14 No.544098703
>ヒの公式垢がリツイートしちゃうんですよね >なんでだろう 晒し上げでしょ
537 18/10/30(火)20:28:17 No.544098719
コンテンツを支えてるとかおこがましい 本当に支えてるつもりなら許可取ってやれ
538 18/10/30(火)20:28:18 No.544098727
>公表すらするなって規約出されてるのに黙認とかいうのは成り立たないんじゃないんですか? でも実際は大部分は黙認されてるよ? 何が成り立たないの?
539 18/10/30(火)20:28:22 pJt8bAWk No.544098737
>違反かどうかの判断するの権利者なので >外野がどうこう言う事じゃない つまり権利者に確認を取るのが一番確実で早いってことじゃん
540 18/10/30(火)20:28:25 No.544098751
>みんなと二次創作で楽しみたいだけってなら今の時代ネットでお手軽にできるんだ 自分の絵を見てもらいたいとかこの作品の良さを伝えたいとかが目的なら世界中の人間の目に触れられるネットの方が優れてるまである
541 18/10/30(火)20:28:26 No.544098758
通報だって許可取ってたら痛くもかゆくもないんだから結局許可取るのが最善手なんやな…
542 18/10/30(火)20:28:31 No.544098789
今日も著作権侵害して儲けられなくてキレてるのか 結局中国人とやってること変わらないな
543 18/10/30(火)20:28:32 No.544098795
>円谷って聞けばやらせてくれるのに ガイさんは聞けばやらせてくれる男なのか…
544 18/10/30(火)20:28:41 No.544098838
大義名分とか正義拗らせた人間こえーなー
545 18/10/30(火)20:28:46 No.544098860
>二次創作を妨害するのは如何なものかと思うがな だから妨害してるのは二次創作じゃなくて金儲けだってば
546 18/10/30(火)20:28:56 No.544098902
>今度こういうスレ立てば円谷のガバガバさを書き連ねれば良いの? 規約でダメよしてるのにヒでファンアート大歓迎 まるで口では嫌がってても下半身が正直みたいなシチュだな
547 18/10/30(火)20:28:56 pJt8bAWk No.544098906
>著作権を無視した画像を貼りまくってる掲示板があるらしいな ほんとこれ 泥棒が窃盗犯を非難してるようなもんだよね 馬鹿らしいわ
548 18/10/30(火)20:28:59 No.544098915
>今日も著作権侵害して儲けられなくてキレてるのか >結局中国人とやってること変わらないな 民族delだわ
549 18/10/30(火)20:29:04 No.544098940
同人許可公言してない作品は許可とらないと怒られてもしょうがないよねってだけ
550 18/10/30(火)20:29:06 No.544098942
まあこれに限らず普通は訴訟に持ち込む前に当事者間で解決しようと努力はしますよ
551 18/10/30(火)20:29:08 No.544098958
ゴロなんて元から嫌われ者だろ
552 18/10/30(火)20:29:09 No.544098964
>完全に利益出るような人間に警告で済ませてるんだから >正直優しいもんだよこの業界 警告なしで訴状とかもあり得るのかなーと思ったり
553 18/10/30(火)20:29:21 No.544099007
>ヒの公式垢がリツイートしちゃうんですよね >なんでだろう >晒し上げでしょ ははっ バーカ
554 18/10/30(火)20:29:22 No.544099016
>晒し上げでしょ フォローしてくれて頑張ってとか言っちゃうんですよね なんでだろう
555 18/10/30(火)20:29:22 No.544099021
ガバガバだのやらせてくれるだの
556 18/10/30(火)20:29:33 No.544099078
>通報だって許可取ってたら痛くもかゆくもないんだから結局許可取るのが最善手なんやな… しかもちゃんと取ってやってる人がいるわけだしね 許可を取らない理由がないよね
557 18/10/30(火)20:29:40 No.544099110
>でも実際は大部分は黙認されてるよ? >何が成り立たないの? それはやってること知らないから文句言われてないだけなんじゃないでしょうか
558 18/10/30(火)20:29:42 No.544099123
>違う違う24時間監視して少しでも黄色いラインはみ出したり一時停止線超えたら通報しまくる >1キロでも速度超過したら大炎上 公式視点の話してるのに急に荒らし視点で話されてもな
559 18/10/30(火)20:29:50 pJt8bAWk No.544099166
六花ちゃんやっぱガバガバだったんだ… 興奮するわ
560 18/10/30(火)20:29:52 No.544099176
>つまり権利者に確認を取るのが一番確実で早いってことじゃん うn 取らないでやったら駄目よされる可能性も出てくるよってだけ された
561 18/10/30(火)20:29:51 No.544099180
もう同人関係のトラブルは全部東方が原因って事にしとけばいいよ昔みたいに
562 18/10/30(火)20:29:59 No.544099226
>規約出てるはずなんですけどね >ヒの公式垢がリツイートしちゃうんですよね >なんでだろう だから規約無視していいと思ってるのか
563 18/10/30(火)20:29:59 No.544099233
ファンアート何だから金取らずにやれってことだよ
564 18/10/30(火)20:30:00 No.544099239
>だから妨害してるのは二次創作じゃなくて金儲けだってば 好きなものでお金を稼いで何が悪いんだい?
565 18/10/30(火)20:30:01 No.544099249
>著作権を無視した画像を貼りまくってる掲示板があるらしいな ここも管理人さんはちゃんとしたとこから通達が来たら削除とか規制の対象にするだろう
566 18/10/30(火)20:30:04 No.544099258
自分の嫌いなジャンルを公式も嫌がってるんだとか 便乗して自分の願望を言うんじゃない
567 18/10/30(火)20:30:08 No.544099281
>ガバガバだのやらせてくれるだの ウルトラマンコスモス…
568 18/10/30(火)20:30:15 No.544099320
とりあえずこの脚でシコれるかどうかは自由なので安心してほしい
569 18/10/30(火)20:30:19 No.544099342
同人ゴロ死ねとかじゃないけど 一度徹底的にダメよされた例が出たあとで界隈がどうなるかはちょっと気になる 多分なんも変わらないんだろうが
570 18/10/30(火)20:30:30 No.544099399
>だから規約無視していいと思ってるのか 規約無視を許してるのが円谷だからややこしいんですよね
571 18/10/30(火)20:30:32 pJt8bAWk No.544099406
ガンガンお伺いの申請をしてくれよな!
572 18/10/30(火)20:30:34 No.544099421
ピジャが全部悪い
573 18/10/30(火)20:30:37 No.544099431
>好きなものでお金を稼いで何が悪いんだい? 権利者側のガイドラインにそってないからじゃないっすかね?
574 18/10/30(火)20:30:39 No.544099441
>自分の嫌いなジャンルを公式も嫌がってるんだとか >便乗して自分の願望を言うんじゃない 嫌がってるかどうかはわかんないけど規約で禁止はしてるよ?
575 18/10/30(火)20:30:44 No.544099470
一次創作で金儲けすればいいじゃん
576 18/10/30(火)20:30:49 No.544099499
>規約出てるはずなんですけどね >ヒの公式垢がリツイートしちゃうんですよね >なんでだろう >だから規約無視していいと思ってるのか うん
577 18/10/30(火)20:30:56 No.544099526
>ファンアート何だから金取らずにやれってことだよ でも規約だと全部ダメって言ってるし…
578 18/10/30(火)20:31:01 No.544099565
>>だから妨害してるのは二次創作じゃなくて金儲けだってば >好きなものでお金を稼いで何が悪いんだい? オリジナルでやれや!
579 18/10/30(火)20:31:10 pJt8bAWk No.544099614
つーかピジャって誰?ジャンプに連載した経験ある?
580 18/10/30(火)20:31:11 No.544099615
調子に乗ってデジタルで儲けようとしてんじゃねーよ
581 18/10/30(火)20:31:16 No.544099648
>それはやってること知らないから文句言われてないだけなんじゃないでしょうか という体で黙認されてるのと本当に知らないのをどうやって判別するの?
582 18/10/30(火)20:31:19 No.544099656
>>だから妨害してるのは二次創作じゃなくて金儲けだってば >好きなものでお金を稼いで何が悪いんだい? 人身売買が趣味で何が悪いんですか?
583 18/10/30(火)20:31:19 No.544099665
もし聞いてくれてたら許可出すような内容だったからリツイートしただけでしょう
584 18/10/30(火)20:31:25 No.544099685
糞うぜーな円谷
585 18/10/30(火)20:31:26 No.544099691
規約マンだー!
586 18/10/30(火)20:31:31 No.544099712
今回の件に関しては通報や個人の問い合わせが迷惑って喚く方がアホだったってことだな
587 18/10/30(火)20:31:32 No.544099714
>だから規約無視していいと思ってるのか 無視しちゃダメだと思ってるならスレ画の転載をまず叩くべきでは?
588 18/10/30(火)20:31:44 No.544099787
ひとつ言えるのはここで騒いでるのは絶対通報なんてめんどくさいことしないだろうなってこと
589 18/10/30(火)20:31:46 No.544099792
ウルトラマンはガバガバだったんだ!
590 18/10/30(火)20:31:47 No.544099795
>警告なしで訴状とかもあり得るのかなーと思ったり というか賠償させるにしても普通は訴訟より前に対話で解決しようとすると思うよ 訴訟すると時間かかるし
591 18/10/30(火)20:31:52 No.544099816
エロバレーなんかモデリング盗用で一気に同人締め付けられたけど別に変ってないぞ
592 18/10/30(火)20:31:59 No.544099845
マジかようたたねひろゆき最低だな
593 18/10/30(火)20:32:05 No.544099874
このスレでクラスの委員長が嫌われる過程がよく判った
594 18/10/30(火)20:32:09 No.544099891
善意の第三者からの問い合わせに対してどういう対応をしているかヒに書いてる編集者いたな
595 18/10/30(火)20:32:11 No.544099899
>糞うぜーなウンコマン
596 18/10/30(火)20:32:12 No.544099903
アンチが悪いよアンチがー
597 18/10/30(火)20:32:17 No.544099925
>糞うぜーな円谷 ファンアートを正義面して規制しようとしてダメだった人の末路
598 18/10/30(火)20:32:20 No.544099943
>今回の件に関しては通報や個人の問い合わせが迷惑って喚く方がアホだったってことだな 通報するなよってのはちょっと違うよね
599 18/10/30(火)20:32:24 No.544099968
>オリジナルでやれや! 好きな作品の二次創作でお金もらって何が悪い
600 18/10/30(火)20:32:24 No.544099973
>同人ゴロ死ねとかじゃないけど >一度徹底的にダメよされた例が出たあとで界隈がどうなるかはちょっと気になる >多分なんも変わらないんだろうが DOAは同人ほぼ死滅してるな
601 18/10/30(火)20:32:29 No.544099990
>ひとつ言えるのはここで騒いでるのは攻撃さえできればなんでもいいんだろうなってこと
602 18/10/30(火)20:32:33 No.544100009
ガッツのエロ本増えろ
603 18/10/30(火)20:32:36 No.544100029
>今回の件に関しては通報や個人の問い合わせが迷惑って喚く方がアホだったってことだな 円谷の窓口はめんどうくせーと思ってるんじゃねえかな…
604 18/10/30(火)20:32:49 No.544100094
>マジかようたたねひろゆき最低だな あいつ俺の好きなアニメを原作最高!とか抜かして遠回りに貶したから嫌い 天罰くだってほしい
605 18/10/30(火)20:32:51 No.544100104
>>だから規約無視していいと思ってるのか >無視しちゃダメだと思ってるならスレ画の転載をまず叩くべきでは? 別に規約無視を叩いてるわけじゃないよ?
606 18/10/30(火)20:32:53 No.544100116
DOAはぶっこ抜きされたせいだしな…
607 18/10/30(火)20:32:55 No.544100124
>同人屋さんってすぐ被害者意識拗らせるよね 物申したいバカ作家が燻り出されるよね毎回