18/10/30(火)19:26:52 これ何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/30(火)19:26:52 No.544082497
これ何味のコーヒーができるの?
1 18/10/30(火)19:28:34 No.544082895
なんと驚きコーヒー味になっちまうんだ
2 18/10/30(火)19:31:04 No.544083497
驚きコーヒー味…そういうのもあるのか…
3 18/10/30(火)19:32:07 No.544083752
じゃあ驚きコーヒー味って一体どんな味なんだ…?
4 18/10/30(火)19:32:38 No.544083880
なんと驚きコーヒー味なんだ
5 18/10/30(火)19:33:19 No.544084038
普通のドリップコーヒーのコーヒー感を1とするならコレは3コーヒー位
6 18/10/30(火)19:33:47 No.544084140
南斗珈琲拳
7 18/10/30(火)19:34:16 No.544084253
驚きコーヒー味とコーヒー味はどのくらい違うの
8 18/10/30(火)19:35:02 No.544084448
フレンチプレスもらったけどなんかあんま好みの味にでなかった 結局エスプレッソのようなものはできるのかねこれ
9 18/10/30(火)19:35:38 No.544084595
エスプレッソは作れないらしいな
10 18/10/30(火)19:37:08 No.544084995
めっちゃ濃いからお湯か牛乳でワッテノムーノ
11 18/10/30(火)19:37:14 No.544085020
本体5000円くらいするし小さいカップもほしいし トントンするやつは1000円くらいするし一回で結構な量の豆使うし ちゃんと驚きコーヒー味でるの?
12 18/10/30(火)19:38:11 No.544085235
>フレンチプレスもらったけどなんかあんま好みの味にでなかった フレンチプレスは優しいあじになるよね コナコーヒーみたいな風味の柔らかいのに向いてる
13 18/10/30(火)19:39:16 No.544085500
>ちゃんと驚きコーヒー味でるの? はい!出来ますよ!
14 18/10/30(火)19:39:47 No.544085633
フレンチプレスはいつも飲んでるのだと酸味強めで油もでてむしろきつく感じた…
15 18/10/30(火)19:40:17 No.544085758
>本体5000円くらいするし 一人なら3カップ用ぐらいでいいんじゃないの https://www.amazon.co.jp/dp/B0000AN3QI/
16 18/10/30(火)19:40:26 No.544085799
これより粉の品質で味が決まる
17 18/10/30(火)19:40:51 No.544085905
豆パンパンにつかわないといけないんでしょこれ モカエキスプレスの1杯用と2-3杯用で悩む
18 18/10/30(火)19:41:52 No.544086154
>一人なら3カップ用ぐらいでいいんじゃないの >https://www.amazon.co.jp/dp/B0000AN3QI/ アマ安いな…ロフトで4500円だったのに…
19 18/10/30(火)19:41:54 No.544086162
>豆パンパンにつかわないといけないんでしょこれ そこまでパンパンに入れなくても大丈夫かな あとケチな人ように上げ底のやつとかも売ってる
20 18/10/30(火)19:43:27 No.544086557
>エスプレッソは作れないらしいな エスプレッソ協会認定の作り方じゃないんだよな…抽出圧が足りないとかだった
21 18/10/30(火)19:45:29 No.544087117
前にテレビでそんなに押さなくても擦り切るくらいで良いってやってた 実際自分でガッチガチに押してみた時は水吸った膨らみで機械に駄目な負荷かけたっぽい雰囲気があった
22 18/10/30(火)19:45:41 No.544087172
>アマ安いな…ロフトで4500円だったのに… パール金属のはもっと安い でも安いなりの物だからおススメはしない
23 18/10/30(火)19:47:36 No.544087683
驚きコーヒー味とエスプレッソ味とは違うの!?
24 18/10/30(火)19:49:07 No.544088085
エスプレッソと比べてどうかはわからんが驚きコーヒー味はとりあえず濃いぜ!
25 18/10/30(火)19:50:18 No.544088377
ちなみにつぐのって正味何分くらいかかるんでしょうか
26 18/10/30(火)19:51:12 No.544088597
イタリア人は最初一回だけ洗って使い始めたら洗わないって聞いた
27 18/10/30(火)19:51:22 No.544088646
>ちなみにつぐのって正味何分くらいかかるんでしょうか 驚きコーヒーは五分くらいじゃなかったか
28 18/10/30(火)19:52:19 No.544088901
まじかよイタリア人きたねえな… 俺も今日からイタリア人だ
29 18/10/30(火)19:54:22 No.544089414
バリスタで読んだ!
30 18/10/30(火)19:54:31 No.544089453
この濃さで普通に入れるよりカフェイン少ないらしいから不思議
31 18/10/30(火)19:54:44 No.544089497
>ちなみにつぐのって正味何分くらいかかるんでしょうか 3カップで3~4分ぐらいかな? でてきたらゴポッゴポッゲボボボボボって音がして驚くからわかりやすいよ
32 18/10/30(火)19:54:53 No.544089525
ほぼ毎週使ってるけどイタリア人方式で今んとこ問題ない でも時々お腹下すんだよな・・・
33 18/10/30(火)19:56:34 No.544089939
>イタリア人は最初一回だけ洗って使い始めたら洗わないって聞いた それはアルミ製の場合なのでステンレス製なら洗っていいんだぞ
34 18/10/30(火)19:56:56 No.544090032
スレ画買うかコーヒーメーカー買うか悩んで数年たった
35 18/10/30(火)19:58:02 No.544090300
でも2,3千円出してこれ買うより 7千円で安いエスプレッソマシン買う方が正解な気がしてる
36 18/10/30(火)19:58:57 No.544090526
エスプレッソマシンうるさそうだしな…
37 18/10/30(火)20:00:25 No.544090905
>でも2,3千円出してこれ買うより >7千円で安いエスプレッソマシン買う方が正解な気がしてる どっちも買ったことあるけど これとの選択肢ならお高いエスプレッソマシンになるよ
38 18/10/30(火)20:01:09 No.544091079
これはな…なんと驚き楽しいんだ
39 18/10/30(火)20:02:36 No.544091487
コンパクトだしメンテも楽でバカでも使えるしゴリラみたいなのでもそうそう壊さない
40 18/10/30(火)20:03:09 No.544091655
ゴリラ「」いるのか…
41 18/10/30(火)20:03:14 No.544091688
エスプレッソマシンにランクアップしようと思っているけどどんなやつがいいかな アマで評価良さげなやつでいいな
42 18/10/30(火)20:04:27 No.544092048
ゴリラが飲んだって良いじゃないか
43 18/10/30(火)20:04:38 No.544092118
>ゴリラ「」いるのか… なんでもすぐ壊す「」は存在する
44 18/10/30(火)20:05:48 No.544092483
メンテナンスは水洗いだけでいいって本当?
45 18/10/30(火)20:06:30 No.544092687
たまにしか飲まないなら普通に洗った方がいい
46 18/10/30(火)20:06:43 No.544092742
ゴリラ「」に豆挽いてもらいたい
47 18/10/30(火)20:06:50 No.544092776
>メンテナンスは水洗いだけでいいって本当? アルミ製の場合は洗剤つけて洗っちゃ駄目 ステンレス製なら普通に洗ってもいい
48 18/10/30(火)20:07:17 No.544092904
>メンテナンスは水洗いだけでいいって本当? 気になるのなら使う前に水だけ入れて沸かして熱湯消毒してもいいんだ
49 18/10/30(火)20:07:24 No.544092927
凝ったことしようとするとや行さんになるぞ
50 18/10/30(火)20:08:36 No.544093253
部屋に置いといてもなんとなくオサレだし アウトドアなんかで使ってたらもうモテモテさ
51 18/10/30(火)20:08:48 No.544093314
>エスプレッソマシンにランクアップしようと思っているけどどんなやつがいいかな >アマで評価良さげなやつでいいな 手頃な値段の奴はどれも一緒だから安い奴でいいよ
52 18/10/30(火)20:10:14 No.544093737
洗剤使って洗わないだけで普通に水でゴシゴシ洗うよ!?
53 18/10/30(火)20:10:52 No.544093922
驚きエスプレッソの豆は専用の粉末を買うより 普通の豆を網で軽く炙って細挽き出来るミルで挽き直した方が美味いぞ
54 18/10/30(火)20:12:15 No.544094318
エスプレッソにはならないけどドリップコーヒーを作るのが面倒ならおすすめ
55 18/10/30(火)20:12:48 No.544094456
>アルミ製の場合は洗剤つけて洗っちゃ駄目 なんでなのー?
56 18/10/30(火)20:12:53 No.544094478
「」は驚きエスプレッソにくわしいな...
57 18/10/30(火)20:13:10 No.544094548
ウスメターノはドリップと味結構変わるの?
58 18/10/30(火)20:13:40 No.544094688
>>アルミ製の場合は洗剤つけて洗っちゃ駄目 >なんでなのー? 金属臭くなる
59 18/10/30(火)20:14:06 No.544094802
甘味料じゃ出せない独特の濃い甘さが出てくる 器具は洗うの怠ると白カビ発生するのが面倒
60 18/10/30(火)20:14:07 No.544094814
ゴリラエスプレッソミワクノカオリ!
61 18/10/30(火)20:14:31 No.544094918
>ウスメターノはドリップと味結構変わるの? ウスメターノはドリップを薄めたような味だよ
62 18/10/30(火)20:14:32 No.544094919
>普通の豆を網で軽く炙って細挽き出来るミルで挽き直した方が美味いぞ 豆の再焙煎ってこと?粗挽きの粉を炒るってこと?
63 18/10/30(火)20:14:52 No.544095014
>金属臭くなる 金属臭さが出ないように膜つくるってことかな
64 18/10/30(火)20:15:07 No.544095085
>>ウスメターノはドリップと味結構変わるの? >ウスメターノはドリップを薄めたような味だよ じゃあドリップでいいかな...
65 18/10/30(火)20:15:32 No.544095181
サバイバル刃先生が使ってるのこれか なんか汚いな…って思ってた
66 18/10/30(火)20:16:14 No.544095364
>甘味料じゃ出せない独特の濃い甘さが出てくる >器具は洗うの怠ると白カビ発生するのが面倒 洗ったらさっさと拭かないと錆びてくるのもちょっと手間よね
67 18/10/30(火)20:16:40 No.544095456
>エスプレッソマシンにランクアップしようと思っているけどどんなやつがいいかな エリンギってやつがいいんだ俺はくわしいんだ
68 18/10/30(火)20:17:45 No.544095732
>エリンギってやつがいいんだ俺はくわしいんだ グロンギだろ!
69 18/10/30(火)20:18:52 No.544096058
ここではリントの言葉で話せ
70 18/10/30(火)20:19:13 No.544096158
混乱の元delo
71 18/10/30(火)20:20:23 No.544096530
>>エリンギってやつがいいんだ俺はくわしいんだ >グロンギだろ! フダンギじゃね?