虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/30(火)19:20:49 No.544080995

    夜は

    1 18/10/30(火)19:23:30 No.544081681

    Vaka

    2 18/10/30(火)19:24:03 No.544081793

    な お 殺

    3 18/10/30(火)19:25:29 No.544082166

    狸にロックオンされるほどどの学力

    4 18/10/30(火)19:26:13 No.544082346

    sex

    5 18/10/30(火)19:30:45 No.544083424

    母乳爆発からここまでの全力疾走感がすごい

    6 18/10/30(火)19:32:58 No.544083954

    いやボクの場合は殆どがケアレスミスですからね……

    7 18/10/30(火)19:33:13 No.544084014

    Vakaでもめぐちゃんとコラボは出来るんですよ?

    8 18/10/30(火)19:35:15 No.544084491

    Vtuberでいうたきゅーと

    9 18/10/30(火)19:36:21 No.544084773

    たきゅーとって誰だってなったけどうn…

    10 18/10/30(火)19:36:44 No.544084883

    るかは、ばすけしたい

    11 18/10/30(火)19:40:54 No.544085912

    今日のプンレクって何時からだっけ?

    12 18/10/30(火)19:42:17 No.544086262

    >今日のプンレクって何時からだっけ? 20時からじゃなかったかな?

    13 18/10/30(火)19:43:08 No.544086491

    野口一葉

    14 18/10/30(火)19:44:57 No.544086965

    >>今日のプンレクって何時からだっけ? >20時からじゃなかったかな? ごめん20時は明日だった 今日は22時から

    15 18/10/30(火)19:45:28 No.544087106

    ケンの真面目さを疑う男

    16 18/10/30(火)19:46:29 No.544087393

    ケン初心者だから仕方ない

    17 18/10/30(火)19:48:22 No.544087898

    ケン死んじゃうよ

    18 18/10/30(火)19:48:33 No.544087938

    あの後即ケンとの接し方がわかってたあたりやっぱり頭の回転早い でもVaka

    19 18/10/30(火)19:51:01 No.544088553

    真面目にやれよ!

    20 18/10/30(火)19:51:41 No.544088725

    真面目にやってケンに80点差つけられた男

    21 18/10/30(火)19:52:40 No.544089000

    いやぁボクは殆どがケアレスミスですからねぇ……

    22 18/10/30(火)19:52:45 No.544089024

    >真面目にやってケンに80点差つけられた男 ケンも真面目だぞ! 思考が世紀末なだけで!

    23 18/10/30(火)19:53:13 No.544089127

    お笑い芸人なんてそれでいいんだよ

    24 18/10/30(火)19:53:51 No.544089297

    司が餓えて終了

    25 18/10/30(火)19:53:52 No.544089298

    結果見て分かったけど ケンは国語英語の特化型で他の教科のフォロー出来るから低順位にはなれど最下位にはなりにくいんだな

    26 18/10/30(火)19:53:59 No.544089324

    Q.理科の意味で「変態」とは

    27 18/10/30(火)19:54:57 No.544089546

    >Q.理科の意味で「変態」とは ふくやマスター

    28 18/10/30(火)19:55:33 No.544089700

    ケンとか叶くんは得意分野と苦手分野があってまだわかるけど 平均的に低いマスターはやばい それでもトーク力と頭の回転でフォローできるから学力なんて二の次だなってなる

    29 18/10/30(火)19:55:38 No.544089719

    >>Q.理科の意味で「変態」とは >ふくやマスター な お 殺

    30 18/10/30(火)19:56:01 No.544089795

    ケンから国語の点数引いても最下位の男

    31 18/10/30(火)19:56:31 No.544089918

    ケン天然なとこもあるけど流石に社会はほぼ世紀末RPだぞ

    32 18/10/30(火)19:56:39 No.544089965

    そもそもマスターの場合一番机から離れてる期間長そうだからな…社会人になるとホントに抜け落ちてくよね

    33 18/10/30(火)19:57:20 No.544090122

    >それでもトーク力と頭の回転でフォローできるから学力なんて二の次だなってなる 基本的に学力テストは学校卒業後の期間が長ければ長いほどどんどん低くなるからね Vakatuberさんは社会人として結構長いからね……

    34 18/10/30(火)19:57:28 No.544090162

    >そもそもマスターの場合一番机から離れてる期間長そうだからな…社会人になるとホントに抜け落ちてくよね ぬけおちてくのはあるけど流石に日本語抜けてる感じはやばい

    35 18/10/30(火)19:57:49 No.544090248

    おいラフトォ!

    36 18/10/30(火)19:58:03 No.544090303

    もやし後で教えて

    37 18/10/30(火)19:58:10 No.544090334

    何が抜け落ちたらクリスマス読めなくなるんだよ

    38 18/10/30(火)19:58:13 No.544090341

    >>それでもトーク力と頭の回転でフォローできるから学力なんて二の次だなってなる >基本的に学力テストは学校卒業後の期間が長ければ長いほどどんどん低くなるからね >Vakatuberさんは社会人として結構長いからね…… 次はセシルちゃんとあいえるたんを呼ぼう

    39 18/10/30(火)19:58:39 No.544090442

    ケンと計算勝負したら流石に勝てるよねマスター

    40 18/10/30(火)19:59:02 No.544090535

    >ぬけおちてくのはあるけど流石に日本語抜けてる感じはやばい そうは言うけど実際やったら俺も結構酷い事になるとは思うよ 俺の高校は偏差値48じゃないけどさ

    41 18/10/30(火)19:59:10 No.544090566

    いくら社会人長いからって尊敬語抜け落ちるのはちょっと…

    42 18/10/30(火)19:59:56 No.544090748

    なんていうか句読点の使い方がヤバい 司がいじっていいか困惑するのもわかる

    43 18/10/30(火)19:59:58 No.544090756

    ぽんぽこよりバカだねえ!

    44 18/10/30(火)20:00:06 No.544090823

    >ケンと計算勝負したら流石に勝てるよねマスター ケンは数学完全に捨ててるとこあるから……

    45 18/10/30(火)20:00:33 No.544090936

    Vtuberのかしこさがヤバイ

    46 18/10/30(火)20:00:35 No.544090946

    抜け落ちる以前に多分元から詰まってない そんなんでも案件がくるんですよ…!

    47 18/10/30(火)20:00:57 No.544091039

    あのケンでもチクショウ!と叫ぶ数学

    48 18/10/30(火)20:01:02 No.544091054

    これだけの個性的なメンツを仕切り切った司が凄いなと

    49 18/10/30(火)20:01:09 No.544091081

    義務教育から20年以上経ってるし 俺も多分200点くらいしか取れないからCランクの面子は全く笑えない マスターはやばいよ…

    50 18/10/30(火)20:01:13 No.544091103

    るかは、は相当ヤバイよ英語だけじゃなく国語もヤバイよ!

    51 18/10/30(火)20:01:15 No.544091115

    精一杯の学力自慢が偏差値48なのもなんとも言えない

    52 18/10/30(火)20:01:16 No.544091117

    そうか元からか…

    53 18/10/30(火)20:01:28 No.544091172

    >Vtuberのかしこさがヤバイ 大佐豆VICは社会人なのにちゃんと300超えてすごいわ

    54 18/10/30(火)20:01:44 No.544091248

    偏差値48ってだいぶ低いよね?

    55 18/10/30(火)20:02:15 No.544091381

    >精一杯の学力自慢が偏差値48なのもなんとも言えない すげー反応しづらい…

    56 18/10/30(火)20:02:22 No.544091417

    >偏差値48ってだいぶ低いよね? はい

    57 18/10/30(火)20:02:28 No.544091442

    まあでもお若いだろうメンツの中に混ざっていけるのは凄いと思うよマスター

    58 18/10/30(火)20:02:47 No.544091543

    平均が50じゃなかった?

    59 18/10/30(火)20:03:03 [マスター] No.544091620

    ロシアの大統領 A(ドナルド・トランプ) プーチン

    60 18/10/30(火)20:03:23 No.544091742

    植物の問題は0点になる自信がある

    61 18/10/30(火)20:03:36 No.544091806

    >ロシアの大統領 >A(ドナルド・トランプ) >プーチン 戦争だろうが…!

    62 18/10/30(火)20:03:37 No.544091811

    >これだけの個性的なメンツを仕切り切った司が凄いなと でもちゃんとボケてた勢やガチで駄目だったけどツッコミや突っ込まれたりでリアクションしたのがあるから面白くなったってのもある

    63 18/10/30(火)20:04:08 No.544091953

    本物も馬鹿だからいいんですよ

    64 18/10/30(火)20:04:52 No.544092191

    豆マスターの喧嘩→司のフエラムネ→かなかなの委員長ムーブが便利すぎる…

    65 18/10/30(火)20:05:02 No.544092240

    ノーベル化学賞っていうのがあるんですね の時の空気感

    66 18/10/30(火)20:05:08 No.544092273

    >植物の問題は0点になる自信がある 花粉 花粉 花粉 花粉 花粉 でいけば1点取れる

    67 18/10/30(火)20:05:09 No.544092274

    馬鹿でも仕事は出来るんだ!

    68 18/10/30(火)20:05:25 No.544092371

    >本物も馬鹿だからいいんですよ オオオ イイイ

    69 18/10/30(火)20:05:35 No.544092417

    >植物の問題は0点になる自信がある 大陰唇 小陰唇 陰核 満点!

    70 18/10/30(火)20:05:57 No.544092531

    バカでもめぐちゃんやロボ子さんとコラボできるからな

    71 18/10/30(火)20:06:04 No.544092562

    36万

    72 18/10/30(火)20:06:09 No.544092587

    >本物も馬鹿だからいいんですよ 福山のこと詳しくない人のほうが焦るボケはやめろ!

    73 18/10/30(火)20:06:14 No.544092606

    雰囲気は一番元番組に近かったと思う

    74 18/10/30(火)20:06:19 No.544092643

    声と度胸だけで渡り歩けてるから良いんだ

    75 18/10/30(火)20:06:22 No.544092654

    >本物も馬鹿だからいいんですよ ファンならみんな知ってますよ?

    76 18/10/30(火)20:06:23 No.544092655

    回答ピックアップ率も低くてさすがVaka

    77 18/10/30(火)20:06:42 No.544092734

    まあ本物も高卒だもんね

    78 18/10/30(火)20:06:44 No.544092747

    きとう

    79 18/10/30(火)20:06:46 No.544092757

    >ノーベル化学賞っていうのがあるんですね >の時の空気感 ヤバイけどいちいち拾っていくとキリないから適当に切り上げていく感

    80 18/10/30(火)20:06:56 No.544092803

    >バカでもめぐちゃんやロボ子さんとコラボできるからな マジで勝ち組だよね…

    81 18/10/30(火)20:07:19 No.544092913

    む!俺が白羽の矢となろうぞ!

    82 18/10/30(火)20:07:37 No.544092996

    >回答ピックアップ率も低くてさすがVaka 吾輩のことが間接的にdisられたような気がしたぞ!!

    83 18/10/30(火)20:07:50 No.544093055

    >回答ピックアップ率も低くてさすがVaka 受けも狙えない最下位なんてもうただのバカじゃないか…

    84 18/10/30(火)20:08:02 No.544093098

    でもまぁバカ男子校的雰囲気はすごく良かったと思う 次回あるならこの馬鹿男子に特待生枠で頭良いのを入れてほしいな

    85 18/10/30(火)20:08:14 No.544093149

    >吾輩のことが間接的にdisられたような気がしたぞ!! あっくん頻尿以外あったっけ…

    86 18/10/30(火)20:08:38 No.544093260

    参考書買って勉強しても割と生々しい点数の低さの大王様はらしいっちゃらしいと思う

    87 18/10/30(火)20:08:42 No.544093284

    アルコールを5万リットル摂取して千鳥足になった天開司が迫ってきたので逃げた

    88 18/10/30(火)20:08:55 No.544093344

    大佐より賢そうっていうと誰になるのか検討もつかん

    89 18/10/30(火)20:09:03 No.544093378

    どんだけ馬鹿でもどんだけ下ネタ言ってもコンプライアンスに引っかからない契約のふくやマスターの元ネタの人って…

    90 18/10/30(火)20:09:08 No.544093394

    参考書買ってあのポジションだったあっくんは本当につらそうだった… でも「学校のこと大嫌い」って言ってたのに勉強のこと楽しく思えたってコメントには安心した

    91 18/10/30(火)20:09:13 No.544093413

    最近しょっちゅうスレ立つなこのVakatuber

    92 18/10/30(火)20:09:42 No.544093581

    >平均が50じゃなかった? こういった場では数字の大きい自己最高記録でマウントを取るのが常だ 得意科目の最高記録で50って辛くないかな

    93 18/10/30(火)20:09:50 No.544093630

    >大佐より賢そうっていうと誰になるのか検討もつかん 塾行ってそうなのを当たろう

    94 18/10/30(火)20:10:18 No.544093769

    >大佐より賢そうっていうと誰になるのか検討もつかん でも大佐って1位以外でトークでもあんまり輝けなかったね……いやだからこそ1位で美味しいのか

    95 18/10/30(火)20:10:24 No.544093795

    笹木咲やよ~ 葛葉

    96 18/10/30(火)20:10:35 No.544093836

    院生Vtuberは流石に大佐より頭良いだろう あとは技術勢の皆さんとかね

    97 18/10/30(火)20:10:50 No.544093913

    最近出てきてドッとバズったと思ったら ここまで11ヶ月もかかってるVtuberとしてはかなりの古参で笑った なんで外様扱いされてるの…

    98 18/10/30(火)20:10:54 No.544093927

    叶Cやんは大事な事を教えてくれました

    99 18/10/30(火)20:11:06 No.544093986

    >笹木咲やよ~ 今見ると切なくなってつらい…

    100 18/10/30(火)20:11:25 No.544094076

    海王星をはじめて知った22歳

    101 18/10/30(火)20:12:17 No.544094326

    >ここまで11ヶ月もかかってるVtuberとしてはかなりの古参で笑った >なんで外様扱いされてるの… 転生組でVTuberランキングからも除外されてるようなポジションだったから ぽこピーに誘われるまでは触れるの躊躇われてる存在だった

    102 18/10/30(火)20:12:32 No.544094392

    元の活動の知名度の方がかなり高かったからな

    103 18/10/30(火)20:12:47 No.544094452

    >でも大佐って1位以外でトークでもあんまり輝けなかったね……いやだからこそ1位で美味しいのか おっさんペアルックでええかんじにキュート

    104 18/10/30(火)20:12:52 No.544094474

    >なんで外様扱いされてるの… ニコデスマン出身からのVtuberへの転身だからかな… あとネタ的にリアル世界よりだから

    105 18/10/30(火)20:13:21 No.544094595

    >院生Vtuberは流石に大佐より頭良いだろう >あとは技術勢の皆さんとかね みゅみゅさんすごいぞ 雪崩が読めないぞ道民なのに

    106 18/10/30(火)20:13:41 No.544094693

    必ずしも頭いいイコール勉強出来るでも無いからな…

    107 18/10/30(火)20:13:55 No.544094756

    技術系は理系はわかるけど社会国語はダメって感じの尖ったグラフになりそう

    108 18/10/30(火)20:14:18 No.544094868

    今めちゃくちゃ楽しそうだよねマスター ピーナッツ君や叶君のことべた褒めしてたし

    109 18/10/30(火)20:14:24 No.544094887

    でもマスター個人だよトップクラスに稼いでるし・・・

    110 18/10/30(火)20:14:30 No.544094912

    >でも大佐って1位以外でトークでもあんまり輝けなかったね……いやだからこそ1位で美味しいのか 個人的にはカオスの儀式が一番笑ったよ

    111 18/10/30(火)20:14:48 No.544094990

    Vtuberデビューが去年の11月ってアイのじゃルナの頃じゃん… あっくんすらいない2DはVtuberじゃないとか大真面目に豆が言ってた頃…

    112 18/10/30(火)20:15:16 No.544095112

    あにまーれのやつとか見てて思ったけど因数分解の公式とか覚えてる?

    113 18/10/30(火)20:15:36 No.544095192

    かなかなに誘われた豆が唯一呼べる知り合いだったという奇跡

    114 18/10/30(火)20:16:00 No.544095296

    >今めちゃくちゃ楽しそうだよねマスター >ピーナッツ君や叶君のことべた褒めしてたし 二人のおかげで界隈に馴染めてめっちゃ良くしてもらったからな 実際ふたりともスペック高すぎだし

    115 18/10/30(火)20:16:11 No.544095345

    大佐は平均70とりつつしっかりボケ挟んで仕事し過ぎなくらいだ

    116 18/10/30(火)20:16:56 No.544095540

    ピーナッツくんはついにニコニコの案件も声かかったしな

    117 18/10/30(火)20:17:17 No.544095619

    カイトォ!はきっと頭いい あとはクソメガネとかフェアリスが賢そうって言われているけど のじゃおじを侮るなよ 愛知が愛媛にあるとか言ってたぞ

    118 18/10/30(火)20:17:46 No.544095742

    >なんで外様扱いされてるの… チャンネルそのままでvtuberっぽくないゲーム実況者がヘイト集めて転生組はまとめてランキング除外されたから…

    119 18/10/30(火)20:19:07 No.544096130

    > のじゃおじを侮るなよ >愛知が愛媛にあるとか言ってたぞ 高校では成績最下位あたりとかインタビューで言ってたしかなりの逸材だと思う

    120 18/10/30(火)20:19:14 No.544096159

    >今めちゃくちゃ楽しそうだよねマスター こういう感じで他と絡むってことなかったからね…

    121 18/10/30(火)20:19:20 No.544096188

    のじゃおじ高卒で工場勤めな人だし そこからキチガイみたいな執念で上がったからあれはあれで凄い