虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/30(火)19:14:34 他所の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)19:14:34 No.544079450

他所のギャングのキャンプが爆発物満載だったなんて「」ーサー知らなくて… 違っ…そんなつもりじゃ……

1 18/10/30(火)19:18:32 No.544080412

(どんどん爆発炎上して家探しどころじゃなくなるキャンプ)

2 18/10/30(火)19:19:21 No.544080614

いくら物盗まれたからってダイナマイト満載の馬車で追ってくるとか…

3 18/10/30(火)19:20:12 No.544080836

最大まで伸びた髪と髭気に入りすぎてずっとホームレスみたいな「」ーサーになってる

4 18/10/30(火)19:20:53 No.544081016

髭が伸びたら下山する生活

5 18/10/30(火)19:21:00 No.544081040

料理ってもしかして肉焼くだけ!?

6 18/10/30(火)19:21:06 No.544081067

早くオンで賞金首狩りたい…

7 18/10/30(火)19:21:56 No.544081259

>料理ってもしかして肉焼くだけ!? 失敬な!グリルの上でハーブまぶして焼いたりできるわ!

8 18/10/30(火)19:22:00 No.544081277

ダッツマイボォイ…

9 18/10/30(火)19:22:31 No.544081436

この時代には野菜を料理するという概念が存在しなかったからな

10 18/10/30(火)19:22:31 No.544081439

アーサーは一目見るだけで馬の性別がわかる特殊能力がある

11 18/10/30(火)19:23:35 No.544081694

買ってなかったから知らなかったけど中折れ式リボルバーあるんだ… ちょっと使ってみようかな

12 18/10/30(火)19:24:32 No.544081923

むぅ…個人的には料理したりタバコ吸ったり酒飲んだりが好きだから少し物足りない 何度も言われてるけどタバコの一口吸ってポイはアプデで直して欲しいね

13 18/10/30(火)19:24:36 No.544081942

アーサー動物の皮剥ぐのはやたら上手いけど料理はどうなんだろうな まあまともなもの食べたければ酒場行こう

14 18/10/30(火)19:25:22 No.544082130

スタミナのレベル上げたかったらランニングしかないのかしら

15 18/10/30(火)19:25:51 No.544082246

おっジン置いてあるじゃーんって拾ったらバーテンダーが殴りかかって来た... 殴ったら大人しくなった

16 18/10/30(火)19:26:09 No.544082325

>スタミナのレベル上げたかったらランニングしかないのかしら 水泳もいいぞ

17 18/10/30(火)19:26:42 No.544082453

もしかして動物にやられた場合ってお金減らない?

18 18/10/30(火)19:27:14 No.544082579

>まあまともなもの食べたければ酒場行こう お高いな料理…

19 18/10/30(火)19:27:21 No.544082617

水泳は迂闊に長めの距離泳ぐと溺死するから気をつけて!

20 18/10/30(火)19:27:38 No.544082673

籠城しながら火炎瓶投げたら壁で跳ね返って火達磨になった クソほど笑った・・・

21 18/10/30(火)19:27:40 No.544082682

>スタミナのレベル上げたかったらランニングしかないのかしら ウチの「」ーサーはスタミナばかり上がって困ってるけどやっぱり人それぞれなのね

22 18/10/30(火)19:27:43 No.544082699

ポーカーがつまらなくなっててかなしい

23 18/10/30(火)19:27:47 No.544082713

野山でマタギやってると自然と上がる

24 18/10/30(火)19:27:49 No.544082720

ハビア!ハビアです!ハビエルではなく!!

25 18/10/30(火)19:28:11 No.544082805

デッドアイが短くて タバコもうちょっとスパスパ吸いたい

26 18/10/30(火)19:28:33 No.544082891

ビル ガンの羽 40¢

27 18/10/30(火)19:28:48 No.544082949

酒飲んで逮捕されるミッションのあまりのくだらなさに大爆笑してしまった

28 18/10/30(火)19:29:05 No.544083028

>スタミナのレベル上げたかったらランニングしかないのかしら ごく稀に飲むだけでスタミナ経験値上がる海賊の酒があるよ ただしレミー一歩手前まで酔う

29 18/10/30(火)19:29:44 No.544083184

イーズィ イーズィ イーズィ

30 18/10/30(火)19:29:48 No.544083195

不便なとこも楽しみではあるんだけどやっぱり改善して欲しい気持ちもある

31 18/10/30(火)19:30:19 No.544083321

>酒飲んで逮捕されるミッションのあまりのくだらなさに大爆笑してしまった 待て酔っ払い!!アイムアメリカーーーン!!

32 18/10/30(火)19:30:23 No.544083334

お気に入りの銃をゴールドメタルブラックウッドに統一するの楽しい… でもたまに馬降りたら違う武器持ってるのなんで…?

33 18/10/30(火)19:30:37 No.544083384

ノーノーノー

34 18/10/30(火)19:30:39 No.544083391

おじさんポーカーの出席率高くない? はたらいて

35 18/10/30(火)19:30:39 No.544083394

街中を馬で移動するときはとりあえずL2押しながら□連打で挨拶しまくり名誉を得る!

36 18/10/30(火)19:31:12 No.544083531

>街中を馬で移動するときはとりあえずL2押しながら□連打で挨拶しまくり名誉を得る! そして人を轢いて下がる名誉!

37 18/10/30(火)19:31:12 No.544083534

>酒飲んで逮捕されるミッションのあまりのくだらなさに大爆笑してしまった アレコマンドちゃんと入れれば逃げられるぞ そして気がつくととんでもない場所にいる

38 18/10/30(火)19:31:20 No.544083561

コルムの隠れ家殲滅したけどあんま美味しくないな 鍵かかってる建物は諦めないで窓割って侵入ってことだけ学べた

39 18/10/30(火)19:31:29 No.544083599

おじさんきったねえ全身タイツみたいなの着てて酷すぎる

40 18/10/30(火)19:31:45 No.544083658

>酒飲んで逮捕されるミッションのあまりのくだらなさに大爆笑してしまった あれ以後レミーどこ行ったんだ…

41 18/10/30(火)19:32:03 No.544083735

>アレコマンドちゃんと入れれば逃げられるぞ 後でチャレンジ項目見て色々察した セックス目撃したかったわ…

42 18/10/30(火)19:32:13 No.544083773

あれ逮捕されるんだ・・・ 目覚めたらどこここになってた

43 18/10/30(火)19:32:19 No.544083793

馬鹿みたいに手に入れた武器を全部積みやがって GTAオンラインではしばらくしてから武器の非表示できるようになったけどなぜ今作にも取り入れない

44 18/10/30(火)19:32:28 No.544083837

レミーは初期キャンプだと離れて見回りしてたりするからなかなか会えない

45 18/10/30(火)19:32:45 No.544083908

糞の山にダイナマイトを設置しろ

46 18/10/30(火)19:32:48 No.544083918

>後でチャレンジ項目見て色々察した セックス目撃したかったわ… ミッションリプレイ!

47 18/10/30(火)19:33:07 No.544083982

対人関係以外何でもできる古参で稼ぎ頭の面倒くさいおっさん 頼れるけど厄介だな!

48 18/10/30(火)19:33:36 No.544084098

レミー?のイベント直後にそのまま神父イベント入ったから 酔って適当な事してんじゃねぇボケってキレてるアーサーはどの口開いてんだってなった

49 18/10/30(火)19:33:47 No.544084141

画面端が妙にちらつくと思ったら愛馬がウンコ中だった

50 18/10/30(火)19:33:59 No.544084185

普通のミッションリプレイだとリプレイ用の装備になるけど レミーのやつは装備関係ないから何度でもリプレイしよう

51 18/10/30(火)19:34:05 No.544084211

馬うんこの勢いすごい

52 18/10/30(火)19:34:50 No.544084395

某ゲームのヒロインの名前付けて可愛がってた馬が目の前でブリブリって…

53 18/10/30(火)19:35:20 No.544084514

馬のうんこはMGSの方がリアルだった気がする

54 18/10/30(火)19:35:20 No.544084518

ムービーとかの強制負けイベント見るとうちのアーサーくんはこんなに弱くないんですけおおおおおおってなる

55 18/10/30(火)19:35:27 No.544084541

雨降りの坂道で滑落して死んだ…

56 18/10/30(火)19:36:24 No.544084784

チャールズの持ってる小さくてかっこいい投げナイフくれよ!

57 18/10/30(火)19:36:55 No.544084929

>馬のうんこはMGSの方がリアルだった気がする なんで馬糞の出来の良さを競うの!?

58 18/10/30(火)19:36:59 No.544084950

友達の死体見つけて悲しんでた人が熊にすごい勢いで殺された…

59 18/10/30(火)19:37:00 No.544084956

軍馬が死んだので馬屋にもらいに行ったら金要求されたのでそこら辺にいたおっさんの馬もらった

60 18/10/30(火)19:37:12 No.544085014

アクティビティが多いから伝説の動物追跡できないって言われるんだけどどうすればいいの?

61 18/10/30(火)19:37:16 No.544085031

とりあえずオープンワールドお約束の無理やり山越えジャンプとか 出来ないかなあと思ってひたすら山登ってみたけどすぐズザーしちゃう

62 18/10/30(火)19:38:15 No.544085252

これのRTAとか一体どんなプレイングになるんだろうなって今から思う

63 18/10/30(火)19:38:16 No.544085255

ダッチギャングに全く愛着がわかない このろくでなしども

64 18/10/30(火)19:38:22 No.544085283

ダッチのイベント中にいきなりダッチの馬がうんこひり始めて爆笑してしまった

65 18/10/30(火)19:38:25 No.544085298

馬のケツ眺めてる不審者みたいなおっさんが蹴り殺されてて吹いた

66 18/10/30(火)19:38:26 No.544085301

障害物を華麗にジャンプ!してから着地で足グキィってなるのよくある

67 18/10/30(火)19:38:37 No.544085343

>とりあえずオープンワールドお約束の無理やり山越えジャンプとか >出来ないかなあと思ってひたすら山登ってみたけどすぐズザーしちゃう □でジャンプしていけば結構登れるけど頂点到達は無理だったな

68 18/10/30(火)19:38:47 No.544085376

ノーノーノーに対するイエスイエスイエスが面白すぎた

69 18/10/30(火)19:38:55 No.544085406

MGSVのズザーはちょっと過剰だったけどこっちはまあ納得できるくらいではあるし…

70 18/10/30(火)19:39:19 No.544085511

2をプレイし始めて思った事 1の登場人物やら出来事をほとんど覚えてねぇ! 1でもダッチ居たなんて・・・

71 18/10/30(火)19:39:32 No.544085567

>あれ逮捕されるんだ・・・ >目覚めたらどこここになってたからポーカーで有り金巻き上げた

72 18/10/30(火)19:39:35 No.544085583

斜面は無理だけどちっちゃい出っ張りとかはまあまあ掴んでくれる

73 18/10/30(火)19:39:48 No.544085634

助けてくれー!クーガーだ! って言われたから近づいたら一撃で首噛まれて死んだんですけお…

74 18/10/30(火)19:39:49 No.544085638

>ポーカーがつまらなくなっててかなしい ファーストオープンで役できなかったら降りたほうがいいよ できたら相手の懐伺いながら釣り上げていく

75 18/10/30(火)19:39:53 No.544085656

たぶんこれ出るまでギリシャで蛮族してた「」ーサーが多くて差を感じるのだろえ

76 18/10/30(火)19:40:12 No.544085730

>アクティビティが多いから伝説の動物追跡できないって言われるんだけどどうすればいいの? マップに表示されてるミッション消化すればよかったはず メイン進めたくなかったら白消化

77 18/10/30(火)19:40:20 No.544085769

最初はちょっとひ弱だったアーサーも気づけば銃撃されまくってもピンピンしてる しかし落下死

78 18/10/30(火)19:40:24 No.544085791

キーランがなじんできてて笑う

79 18/10/30(火)19:40:35 No.544085840

ポーカーつまらなくなる要素ある?

80 18/10/30(火)19:40:40 No.544085864

>2をプレイし始めて思った事 >1の登場人物やら出来事をほとんど覚えてねぇ! >1でもダッチ居たなんて・・・ 流石に1やったなら名前くらいは覚えてるだろ!? わざわざ寒い雪山やクソ面倒でクズしか居ないメキシコまで殺しに行ったのに…

81 18/10/30(火)19:40:45 No.544085883

>たぶんこれ出るまでギリシャで蛮族してた「」ーサーが多くて差を感じるのだろえ 人目につかないところにいるやつはとりあえず殺す蛮族スタイルが染みついてしまった

82 18/10/30(火)19:41:48 No.544086143

頑張って作ったクロクマ帽子速攻でロストして悲しすぎる… 救済措置くれよ

83 18/10/30(火)19:41:59 No.544086184

前作の行き遅れことボニーさんが行き遅れる原因になった奴見つけてしまって曇る

84 18/10/30(火)19:42:08 No.544086220

悠々と拠点に殴り込み掛けてデッドアイで一掃するの気持ちいい…

85 18/10/30(火)19:42:47 No.544086404

>キーランがなじんできてて笑う キーランは他のろくでなしどもよりキャンプで貢献してるからな…

86 18/10/30(火)19:42:53 No.544086433

>救済措置くれよ 馬からどうぞ

87 18/10/30(火)19:42:56 No.544086445

作成と買った帽子にロストはないぞ 着替えるか馬から取り出せ

88 18/10/30(火)19:43:30 No.544086569

帽子は馬が錬成してくれるからなくしも大丈夫

89 18/10/30(火)19:43:41 No.544086618

落とした帽子は馬かワードローブから再着用できるってテロップ出るはずなんだがな…

90 18/10/30(火)19:43:47 No.544086648

>助けてくれー!クーガーだ! >って言われたから近づいたら一撃で首噛まれて死んだんですけお… お前が狙われてる間に逃げる、これね!

91 18/10/30(火)19:43:56 No.544086688

4人ドミノが中々出来ない…

92 18/10/30(火)19:44:00 No.544086707

銃がたまになくなってるけど次に起動したときには戻ってたから何かへんなバグはある気がする

93 18/10/30(火)19:44:08 No.544086739

>キーランがなじんできてて笑う アーサーも相変わらず口は悪いんだけどだんだん優しくなってきてていい

94 18/10/30(火)19:44:30 No.544086846

>キーランがなじんできてて笑う あの時は助けてくれてありがとうって言いづらそうに言うアーサーがかわいい

95 18/10/30(火)19:44:31 No.544086856

人に話しかける時L2が反応しにくいのはサードパーティのコントローラ使ってるからなのかな‥‥

96 18/10/30(火)19:44:48 No.544086924

ジョンマーストン!ウェストディケンズ!墓荒らし! 1で覚えてるキャラなんてそれでいいんだよ…

97 18/10/30(火)19:45:04 No.544086994

馬には無かったから諦めたけど自宅にあるってこと? ありがとうありがとう…

98 18/10/30(火)19:45:16 No.544087049

銃増えてくると馬がハリネズミみたいになっていく しかも当たり判定緩めだから馬体に銃ズボズボ刺していく

99 18/10/30(火)19:45:16 No.544087050

ビルショーンマイカいなければトラブルは少なそう マイカは結構デキる奴だけど思考がギャングすぎる

100 18/10/30(火)19:45:16 No.544087054

釣りに行くのかキーラン 逃げ出さないよう監視するために俺も一緒に行くわ

101 18/10/30(火)19:45:35 No.544087143

せっかくアーサーが偽名使ってるのにダッチはさぁ…

102 18/10/30(火)19:45:43 [おじさん] No.544087183

おじさん

103 18/10/30(火)19:45:48 No.544087201

お前らもコラムと変わらないんですけど!なんて言ってたけど結局キーランもギャングの端くれよね

104 18/10/30(火)19:45:51 No.544087216

豆の木ジャックかわいすぎる

105 18/10/30(火)19:46:00 No.544087262

>ビルショーンマイカいなければトラブルは少なそう >マイカは結構デキる奴だけど思考がギャングすぎる ショーンとマイカはなんだかんだで役に立つやつだよ 問題はビルだこいつは…

106 18/10/30(火)19:46:06 No.544087284

豚農家の情報もらってノコノコ出向いたらひどい目に遭った

107 18/10/30(火)19:46:23 No.544087366

アーサーが厳しく当たってる奴って結構やる時はやる奴多いな いやショーンは座ってろ

108 18/10/30(火)19:46:24 No.544087371

アーサーのキーランに対する接し方がツンデレでわしゃ心が昂りますよ

109 18/10/30(火)19:46:42 No.544087446

グアムに行きたいならこのゲームやろうぜって勧められた

110 18/10/30(火)19:46:43 No.544087449

>銃増えてくると馬がハリネズミみたいになっていく >しかも当たり判定緩めだから馬体に銃ズボズボ刺していく うちの軍馬はゆるゆるだぜ

111 18/10/30(火)19:46:59 No.544087522

猟師をクマから助けようとクマ撃ち殺したのにスコープから目を離したら猟師が消えていた…これは一体

112 18/10/30(火)19:47:00 No.544087529

「」!かれこれ30分魚と格闘してるけど一向に進めねえ!リール回すのがくそつらい!

113 18/10/30(火)19:47:00 No.544087533

チャールズとかレニーが素直にいい奴なんだけどギャングやってる背景が重すぎる

114 18/10/30(火)19:47:26 No.544087634

>「」!かれこれ30分魚と格闘してるけど一向に進めねえ!リール回すのがくそつらい! 掌でぐりぐり回す感じで…

115 18/10/30(火)19:47:31 No.544087660

アクセとかは見えなくても効果あるって書いてるけど弾帯とかもそうなのかな

116 18/10/30(火)19:47:31 No.544087663

至近距離で撃つと特殊アクション出るけどショットガンでやるとえぐい…

117 18/10/30(火)19:47:42 No.544087719

>グアムに行きたいならこのゲームやろうぜって勧められた グアーマじゃねえか!

118 18/10/30(火)19:47:43 No.544087728

のんびり釣りしてたら賞金稼ぎに囲まれてた 絶対に許さんからな

119 18/10/30(火)19:47:48 No.544087750

マイカもダッチにはめっちゃ心酔してる感じでなんかかわいい

120 18/10/30(火)19:48:08 No.544087825

イベントデッドアイで背景の鳥がタイミング良く飛んでそっちにオートエイム持っていかれて死んだ ひどい事故だった

121 18/10/30(火)19:48:10 No.544087836

山でなんか穴ぐらがあるじゃん!って入ったらクマに襲われた ゴールデンカムイ思い出した

122 18/10/30(火)19:48:21 No.544087886

肝心のダッチが自分と回りからの理想でつぶれてる感じがひどい

123 18/10/30(火)19:48:33 No.544087934

>「」!かれこれ30分魚と格闘してるけど一向に進めねえ!リール回すのがくそつらい! Lスティックを手前に倒すと一気に手繰り寄せることが出来るぞ 倒しっぱなしじゃなくて一回一回倒す必要があるけど

124 18/10/30(火)19:48:33 No.544087940

最高級のルアーってどこで手に入るんだ

125 18/10/30(火)19:49:04 No.544088073

ホゼアダッチとの魚釣りすごい和やかでいいよね

126 18/10/30(火)19:49:14 No.544088113

>「」!かれこれ30分魚と格闘してるけど一向に進めねえ!リール回すのがくそつらい! 手のひらくるくるもいいけど親指で保持したままコントローラーを回すのも楽よ

127 18/10/30(火)19:49:15 No.544088121

ギャビーーン!

128 18/10/30(火)19:49:42 No.544088231

>チャールズとかレニーが素直にいい奴なんだけどギャングやってる背景が重すぎる 今の時代だったら真っ当に生きれたんだろうなって… 出自でギャングをせざるを得ないって可哀想になる

129 18/10/30(火)19:49:43 No.544088236

なんか仮設トイレみたいな箱に監禁されてる女?がいる…

130 18/10/30(火)19:49:50 No.544088268

ダッチは末路がな…しかも序盤でもう片鱗が…

131 18/10/30(火)19:49:51 No.544088277

釣りはもっと説明がいるな イベント釣りでひどい長時間ファイトになった

132 18/10/30(火)19:49:53 No.544088284

>肝心のダッチが自分と回りからの理想でつぶれてる感じがひどい 良い犯罪なんてダッチの頭にしかねえよって馬車でホゼアと話してたまんまだよね…

133 18/10/30(火)19:50:05 No.544088334

>のんびり釣りしてたら賞金稼ぎに囲まれてた >絶対に許さんからな 貯金箱が向こうから来てくれてるだけじゃん!

134 18/10/30(火)19:50:22 No.544088397

そういや釣りとかあったわ チャプター3頃には開放されてるんだろうか

135 18/10/30(火)19:50:26 No.544088418

>なんか仮設トイレみたいな箱に監禁されてる女?がいる… たぶんそこ近くの家でなんかやって監禁されてるみたい

136 18/10/30(火)19:50:39 No.544088459

釣りは止まってる時にクルクルすればいいしそんな難しくなくない…?

137 18/10/30(火)19:50:49 No.544088499

ダッチ10年前ならもっとやれるとおもってたのに序盤から怪しい感じするな カリスマがない

138 18/10/30(火)19:51:00 No.544088549

役に立たない上にしょうもないレオポルト

139 18/10/30(火)19:51:19 No.544088634

>そういや釣りとかあったわ >チャプター3頃には開放されてるんだろうか 2の終盤にアビゲイルマーカーのイベント進めたら解放だ その後にマーストンさんの間抜けな犯罪計画も待ってて楽しい!

140 18/10/30(火)19:51:24 No.544088660

ダッチはみんな食わせないといけないし法執行官は追いかけてくるし儲かる仕事と新しい住まい探さないとだしで忙しすぎて零細企業の社長みたいになってる

141 18/10/30(火)19:52:00 No.544088833

脳みそ狼に食われて賢くなったマーストン

142 18/10/30(火)19:52:12 No.544088869

つりはFF15で鍛えたから余裕だぜ

143 18/10/30(火)19:52:13 No.544088877

>ダッチ10年前ならもっとやれるとおもってたのに序盤から怪しい感じするな >カリスマがない 兎に角金を集めようとしか言ってない……

144 18/10/30(火)19:52:36 No.544088981

凄いフレンドリーな夫婦に家に招かれてしつこいから即始末したけど家探ししたらヤバい奴らだった

145 18/10/30(火)19:52:49 No.544089036

ひつじをぬすんでおおもうけ! あんな田舎でそんなことやってバレねえわけねえだろ!脳味噌全部狼に食わすぞ!ってなった

146 18/10/30(火)19:52:58 No.544089072

リール回しはテーブルに置いてやった方がラク

147 18/10/30(火)19:52:59 No.544089077

地図に動物が描かれてる時って伝説の連中の居住エリアってこと?

148 18/10/30(火)19:53:04 No.544089095

>ダッチはみんな食わせないといけないし法執行官は追いかけてくるし儲かる仕事と新しい住まい探さないとだしで忙しすぎて零細企業の社長みたいになってる その割りに一日中キャンプで本読んでるだけのように見える… ホゼアは何か色々やってるけど

149 18/10/30(火)19:53:24 No.544089174

最高級のルアーは伝説の魚の剥製イベントを見ないとダメだぞ 豚糞ガンマンの近くの湖沿いに小屋があるからそこに行けばいい

150 18/10/30(火)19:53:26 No.544089190

今までのギャング稼業が通用しなくなるどころか完全にダメになってるのが分かるのに他の食い方知らないからそれをやらざるを得ないジレンマ

151 18/10/30(火)19:53:33 No.544089214

おつらい展開にもなってきたけどサイドミッションで会ういい人や頭のおかしい奴に癒される

152 18/10/30(火)19:53:36 No.544089228

自由照準でやってると障害物のない場所で不意打ちで囲まれると死を意味する

153 18/10/30(火)19:53:48 No.544089280

施設アップデートが真っ先に自分のテントなのがこいつ…

154 18/10/30(火)19:53:48 No.544089283

ダッチはブラックウォーターでもう終わってる アーサーも見切りつけるべきなのはわかってるけど情が優先しちゃってるし

155 18/10/30(火)19:54:22 No.544089413

正直今の仲間もダッチに恩があるのと他に行くとこがないからみたいな消極的な理由になってるよね アーサー自体がそんなんだし

156 18/10/30(火)19:54:54 No.544089528

>豚糞ガンマンの近くの湖沿いに小屋があるからそこに行けばいい ガン使ったっけあいつ

157 18/10/30(火)19:54:55 No.544089531

マーストンさんがああなるのもやむなしな環境

158 18/10/30(火)19:54:57 No.544089542

>地図に動物が描かれてる時って伝説の連中の居住エリアってこと? 伝説はアーサーさんが可愛い王冠書き足してる

159 18/10/30(火)19:55:10 No.544089599

アーサーは性根のいい人にくっついて用心棒やってるのがいいよ…

160 18/10/30(火)19:55:21 No.544089651

化石とかカードとか発見しなくちゃいけないやつは自力で虱潰しするか つべにだれかが上げるのを待つしかないのかのう

161 18/10/30(火)19:55:23 No.544089660

このゲームそのへんのモブがあの家はやばいから気をつけろとか言ってきたり何度も出てくる上にどうでも良さそうなやつなのにイベント進めると意外と深い内容だったりしてすごい

162 18/10/30(火)19:55:52 No.544089757

ダッチにムカついたら1をやろう!

163 18/10/30(火)19:56:27 No.544089902

>施設アップデートが真っ先に自分のテントなのがこいつ… アレは他の奴も金入れればこういうところに住める!ってモチベ上げるためだから ……その割には誰も入れてないな

164 18/10/30(火)19:56:27 No.544089903

街中で挨拶してるだけで突然武器向けて懸賞金かかって自首したいのに撃たれまくってどうしようもなくなるのなんとかならねえかな… 犯罪周りの仕様がガバガバ過ぎるよこれ

165 18/10/30(火)19:56:28 No.544089909

進めれば進めるほど辛くなっていくストーリーいいよね よくない

166 18/10/30(火)19:56:34 No.544089940

ホゼアとアーサーは時代を受け入れて隠居すべきって論陣を張って ダッチは主にビルとかマイカからの期待と現実で板挟みになってメンタル壊れ気味 女連中はヒステリーを起こし続けショーンとジョンはアホの子 いつ崩壊してもおかしくない

167 18/10/30(火)19:56:38 No.544089961

人を殺したら二度と元には戻れないってシェーンも言ってる

168 18/10/30(火)19:56:48 No.544089999

色々やって稼いでると今まで通りのやり方でいけるんじゃね?って思っちゃう 罰金緩いなあ

169 18/10/30(火)19:57:02 No.544090059

銃向けるのが悪いのでは?

170 18/10/30(火)19:57:05 No.544090071

他のイベに繋がったりすると思うと中々ぶらり民家襲撃が出来ない

171 18/10/30(火)19:57:39 No.544090199

>ダッチはブラックウォーターでもう終わってる >アーサーも見切りつけるべきなのはわかってるけど情が優先しちゃってるし ダッチ自身お前も俺を裏切るんだろ?って言ってる…

172 18/10/30(火)19:57:54 No.544090262

でも今のやり方が通ってるクソ田舎にもサンドニっていう時代の波が来てるんだよね…

173 18/10/30(火)19:58:21 No.544090371

あれだけ群生していたバイソンをいざ探そうとしたら全然見つからない

174 18/10/30(火)19:59:10 No.544090561

バッグのグレード上げられる気がしない

175 18/10/30(火)19:59:11 No.544090569

あれは初回キャンペーンで以降は単品のみです

176 18/10/30(火)19:59:48 No.544090715

みんなでこう…キャンプをでかくして農場でもやれば…

177 18/10/30(火)20:00:14 No.544090847

と思ったらバイソンの群れ見つけた

178 18/10/30(火)20:00:16 No.544090860

バイソンマジで見ない

179 18/10/30(火)20:00:17 No.544090863

伝説のけものフレンズって倒しても復活するんです?

180 18/10/30(火)20:00:34 No.544090939

狼は群れてるのにバッファローみたいな牛系の動物が群れてないのはおかしいでしょ!

181 18/10/30(火)20:00:44 No.544090978

人に銃向けるのは簡単だけど追跡狩りの最中の引き金は重い あれL2押しても狙えねえあっR2いるパターンだわってのをちょくちょくやる

182 18/10/30(火)20:00:47 No.544090993

なんで畜鶏まで始めたのにギャングに固執するんですか?

183 18/10/30(火)20:00:49 No.544091003

もっとコルム一味とかルモワンレイダーズから金品奪いたいからバック大きくしたい

184 18/10/30(火)20:01:02 No.544091053

バイソン出るときは群れでブワッて出てくるけど滅多に見ないんだよなぁ

185 18/10/30(火)20:01:11 No.544091090

>みんなでこう…キャンプをでかくして農場でもやれば… おそらく敵対ギャングや賞金稼ぎやピピニーデン探偵社がそれを許さない 過去がついて回るのよ

186 18/10/30(火)20:01:47 No.544091264

そのために金貯めて逃げようっていってるのが長老とアーサー

187 18/10/30(火)20:01:52 No.544091282

群れは自分やNPCのせいで逃げたら野宿とか挟まないと再出現しないとか?

188 18/10/30(火)20:01:56 No.544091298

うさぎをナイフで全力で追い回してるところを通行人に見られてちょっと恥ずかしい

189 18/10/30(火)20:02:21 No.544091411

ギャングの癖にまともな仕事にありつけると思ったら大間違いだ!

190 18/10/30(火)20:02:23 No.544091423

キャンプって夜になったら誰かセックスしてたりするのかな

191 18/10/30(火)20:02:45 No.544091531

>過去がついて回るのよ 人殺しが過去を捨ててのうのうと生きちゃいけないのか…

192 18/10/30(火)20:03:10 No.544091661

特典の銀行強盗やったけど自分の取り分$120で懸賞金が$50て

193 18/10/30(火)20:03:16 No.544091704

ちょっとそこまで馬で競争しようぜ!っておじさんと会ったから受けて立ったんだけど開始2秒でおじさんに派手に激突して2人とも馬から投げ出されてノーゲームになってしまった… テメーみたいなのと二度と勝負なんてするかバーカ!って言われて違…私そんなつもりじゃ…

194 18/10/30(火)20:03:53 No.544091887

臨時のおうまさん連れて歩けば余分に動物積めるから便利なんだけどこれそこらへんのおうまさん捕獲しないと出来ないんかな

195 18/10/30(火)20:04:01 No.544091925

>特典の銀行強盗やったけど自分の取り分$120で懸賞金が$50て 「」ーサー 特典の銀行強盗は3、4000ドルくらい稼げるやつだ

196 18/10/30(火)20:04:02 No.544091931

酒場でアライグマを被ったおじさんにいきなり殴られたかと思えば周りのやつらがめっちゃ銃で撃ってきやがる しかもこれでアーサーが賞金首になるってどういうことだ

197 18/10/30(火)20:04:40 No.544092131

長く狩りをしていると輸送担当が欲しくなる

198 18/10/30(火)20:05:34 No.544092410

この時代既にアメリカの都市部では普通に超高層ビルが立ち並んでて めっちゃ現代的な食事してるのにマジでちょっと離れるだけでこんな蛮族ばっかなの…?

199 18/10/30(火)20:05:39 No.544092437

あれ…これ釣りでキャッチ&リリースしてればどんどん善行ポイント溜まってく?

200 18/10/30(火)20:05:56 No.544092523

チャプター4寝室まで行くの面倒くせえ

201 18/10/30(火)20:06:16 No.544092617

>長く狩りをしていると輸送担当が欲しくなる 臨時の馬連れてけば大型2個運べたりしないんかな

202 18/10/30(火)20:06:17 No.544092624

伝説の死骸って腐るんだ…

203 18/10/30(火)20:06:19 No.544092641

>過去がついて回るのよ 1のマーストンはまさにそんな感じで引っ張り出されたんだもんな…

204 18/10/30(火)20:06:25 No.544092667

過去を捨てて生きようとしたのがジョン

205 18/10/30(火)20:06:32 No.544092696

10年後もそこまで変わらないから安心してほしい

206 18/10/30(火)20:06:39 No.544092723

>臨時の馬連れてけば大型2個運べたりしないんかな する

207 18/10/30(火)20:06:43 No.544092745

>あれ…これ釣りでキャッチ&リリースしてればどんどん善行ポイント溜まってく? 左様 ついでにHPも上がる

208 18/10/30(火)20:07:11 No.544092875

これ適当な馬車強奪して荷台に大型毛皮無理矢理載せたりとかできるのかな…

209 18/10/30(火)20:07:56 No.544093077

>この時代既にアメリカの都市部では普通に超高層ビルが立ち並んでて >めっちゃ現代的な食事してるのにマジでちょっと離れるだけでこんな蛮族ばっかなの…? この10年後に北海道でやってんのがゴールデンカムイだ

210 18/10/30(火)20:09:27 No.544093500

>この10年後に北海道でやってんのがゴールデンカムイだ ずいぶん食文化の差がある気がする!

211 18/10/30(火)20:10:36 No.544093842

一日一食焼いた肉を食えばアーサーさんは平気だ

212 18/10/30(火)20:10:44 No.544093884

>>この10年後に北海道でやってんのがゴールデンカムイだ >ずいぶん食文化の差がある気がする! チタタプチタタプ

213 18/10/30(火)20:11:06 No.544093988

早期購入特典が…どこで手に入るのか…

214 18/10/30(火)20:11:38 No.544094129

まぁアメリカの中南部の発展の遅れって話し合いしたら紛糾するレベルの未解決の遺恨だから

215 18/10/30(火)20:12:31 No.544094384

ストロベリーが最近調子が上がってるいい街とか言ったやつだれだよ!なにが木目調だ!全部木じゃねえか!あのクソ市長!

↑Top