18/10/30(火)18:49:44 社員のT... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/30(火)18:49:44 No.544073823
社員のTOEIC平均点830点ってすごい…
1 18/10/30(火)18:51:01 No.544074096
俺半分もないや
2 18/10/30(火)18:51:51 No.544074272
数年前に社内言語を英語にします!って言ってたときはネットで鼻で笑われてた記憶がある 結果が出たならなによりだ
3 18/10/30(火)18:51:55 No.544074287
英語公用語化を大々的に喧伝してる割には低いな
4 18/10/30(火)18:52:34 No.544074428
最近じゃ日本人より外国人社員の方が多いからなHAHAHAHAってオチとかじゃない?
5 18/10/30(火)18:53:03 No.544074524
楽天で英語力あってなにか役に立つの
6 18/10/30(火)18:54:10 No.544074736
>楽天で英語力あってなにか役に立つの 普通に出張などで役立つ機会はごまんとあると思うけど
7 18/10/30(火)18:54:53 No.544074888
> 最近じゃ日本人より外国人社員の方が多いからなHAHAHAHAってオチとかじゃない? 実際エンジニアは殆どが外人
8 18/10/30(火)18:56:42 No.544075278
新卒は面接受かった後TOEIC700点だか750点だかとってくださいって言われるらしい 自信なければ辞退してどうぞともいわれる
9 18/10/30(火)18:57:40 No.544075490
>新卒は面接受かった後TOEIC700点だか750点だかとってくださいって言われるらしい >自信なければ辞退してどうぞともいわれる きついな…
10 18/10/30(火)18:59:34 No.544075938
海外事業撤退縮小しまくりだけどな
11 18/10/30(火)19:00:55 No.544076260
まあ外国人の社員使うなら社内は英語の方がいいかもね…
12 18/10/30(火)19:01:01 No.544076281
TOEIC平均点とかどうでもいいから買い物サイト使いやすくしやがれオラッ!!
13 18/10/30(火)19:02:22 No.544076569
海外通販で楽天フォーマットは何で流行らないの
14 18/10/30(火)19:02:45 No.544076661
>TOEIC平均点とかどうでもいいから買い物サイト使いやすくしやがれオラッ!! 見てるメイン層はこれが使いやすいんだからある意味ベストなんだ
15 18/10/30(火)19:02:59 No.544076719
グローバルなベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです
16 18/10/30(火)19:03:52 No.544076938
ヴィッセル神戸の順位なんとかしてくだち…
17 18/10/30(火)19:04:28 No.544077075
830じゃ公用語だと厳しんじゃないの
18 18/10/30(火)19:05:03 No.544077204
>海外通販で楽天フォーマットは何で流行らないの ああいうの日本人くらいしか馴染まないからだと聞いた
19 18/10/30(火)19:05:06 No.544077212
アマゾンのフォーマットに慣れると他のフォーマットが使いづらく感じる
20 18/10/30(火)19:05:08 No.544077221
その英語を駆使することであの広告まみれのストアができあがるのか
21 18/10/30(火)19:05:08 No.544077223
>見てるメイン層はこれが使いやすいんだからある意味ベストなんだ そのままそこでかわいていくのか…
22 18/10/30(火)19:06:31 No.544077536
スーパー縦長な商品説明に子供が食べてる写真
23 18/10/30(火)19:07:39 No.544077796
今はだいぶ見やすくなってると思うけどな 縦に長いってよく言われるけど一部の店だけだし「」あんま買わないような食い物系とか安家具系が多いし
24 18/10/30(火)19:07:50 No.544077834
見づらいサイトに大量に届く不要なメール
25 18/10/30(火)19:07:57 No.544077864
大学の時の必修ノルマが400だった気がする…
26 18/10/30(火)19:08:40 No.544078034
主婦層だと写真や映像で見せるの見せると売上上がるのはテレビショッピングと同じだしな 楽天使ってる殆どが女性だもん
27 18/10/30(火)19:09:52 No.544078297
魅せるのだ 漢字難しいね
28 18/10/30(火)19:10:14 No.544078381
>見づらいサイトに大量に届く不要なメール メルマガ配信のチェック外すだけだし昔と違ってすぐ配信停止にできるけどね
29 18/10/30(火)19:11:44 No.544078730
TOEICとか英検ってネイティブな方でも最高ランクに達するの難しいって聞いた
30 18/10/30(火)19:12:15 No.544078847
新入社員にクレカ契約ノルマを課すのはさすがにもうやってないかな
31 18/10/30(火)19:12:36 No.544078938
楽天カードマンはもういないの?
32 18/10/30(火)19:12:51 No.544078994
スマホアプリで買うから最近はPC画面気にしたことないや 画面レイアウトより検索で関係ないの引っかかるのが困る
33 18/10/30(火)19:13:19 No.544079118
ここ関連で商売してるんだけど前まで本体価格から何パー手数料取られるてたのが 少し前からサービス向上名目に総額から何パー取られる様になったんだよね 税金から手数料ってどうなのかね?
34 18/10/30(火)19:13:37 No.544079199
>見づらいサイトに大量に届く不要なメール チェック外せばいいだけじゃない?
35 18/10/30(火)19:13:58 No.544079286
> TOEICとか英検ってネイティブな方でも最高ランクに達するの難しいって聞いた 英検は普段使わないような英語入ってるタイプでTOEICはTOEICって競技だから
36 18/10/30(火)19:14:32 No.544079438
かなり昔の偏った知識でここ嫌ってる人未だにいるよね
37 18/10/30(火)19:15:14 No.544079596
人はそれを身から出た錆と言う
38 18/10/30(火)19:16:26 No.544079892
>かなり昔の偏った知識でここ嫌ってる人未だにいるよね よんだ? いいとこあるなら教えて
39 18/10/30(火)19:16:31 No.544079910
TOEICもできない人に何ができるっていうんです?
40 18/10/30(火)19:16:33 No.544079917
無理やりTOEIC取らせるんのとかは何の意味があるのかわからんけどまあそれでもちゃんと有能な社員が来るならいいんじゃないの
41 18/10/30(火)19:17:10 No.544080063
昔の三木谷社長は今のZOZOTOWNの社長みたいな扱われ方してた印象がある
42 18/10/30(火)19:18:03 No.544080277
>メルマガ配信のチェック外すだけだし昔と違ってすぐ配信停止にできるけどね 一括でメールオフにできる機能じゃなくてメールマガジンやめろっていう…
43 18/10/30(火)19:18:06 No.544080297
楽天の開発に派遣で行ってる友人によると周りは外国人が多いって言ってたな まあ英語くらいできて困らんよね
44 18/10/30(火)19:18:11 No.544080322
>TOEICとか英検ってネイティブな方でも最高ランクに達するの難しいって聞いた そりゃそうだ 漢検1級やすやすと取れるかって言ったら取れないだろ
45 18/10/30(火)19:18:37 No.544080435
>>メルマガ配信のチェック外すだけだし昔と違ってすぐ配信停止にできるけどね >一括でメールオフにできる機能じゃなくてメールマガジンやめろっていう… それは商売だからなぁ
46 18/10/30(火)19:18:56 No.544080507
TOEICの点数売上にどれだけ反映されたんだろう
47 18/10/30(火)19:19:23 No.544080632
TOEFLじゃないのか
48 18/10/30(火)19:19:26 No.544080640
>TOEICの点数売上にどれだけ反映されたんだろう 海外でも伸びてるあたりにかなり役立ってるのでは
49 18/10/30(火)19:19:43 No.544080713
以前よりはマシにはなってるけどあくまでマシってところでしかないから尼とかより積極的に使うってなるわけではない
50 18/10/30(火)19:20:01 No.544080794
半年海外勤務して戻ってきたらTOEIC下がったの思い出した
51 18/10/30(火)19:20:05 No.544080803
>数年前に社内言語を英語にします!って言ってたときはネットで鼻で笑われてた記憶がある とっくに廃止したと思ってたんだがまだやってるの? マジで??
52 18/10/30(火)19:20:30 No.544080921
>>数年前に社内言語を英語にします!って言ってたときはネットで鼻で笑われてた記憶がある >とっくに廃止したと思ってたんだがまだやってるの? >マジで?? 何で廃止すると思ったの
53 18/10/30(火)19:20:47 No.544080984
>見てるメイン層はこれが使いやすいんだからある意味ベストなんだ 画像たくさん載せてもいいからせめてサムネ表示にするとかさ… 比較のためにいくつも開くとブラウザがどんどん重くなる
54 18/10/30(火)19:21:40 No.544081183
AmazonはUI統一されてるのは良いんだけど そのせいでマケプレ業者が魑魅魍魎と化してる
55 18/10/30(火)19:21:55 No.544081255
廃止する理由もないよね
56 18/10/30(火)19:22:39 No.544081473
ネットショッピングモールだからYahooショッピングとかと変わんないしそっちより詐欺みたいな店少ないし全体の店舗数多いのは十分魅力的だと思うけどね Amazonとか淀と使い分ければいいし
57 18/10/30(火)19:22:59 No.544081550
「」のイメージするというか関わりのある外人ってのは工場とかバイトの安労働者としての外人だから楽天が外人ばかりってのを嗤ってるんだろう
58 18/10/30(火)19:23:02 No.544081563
昔簡素にしたら一気に売上下がった過去あるし変えないよね
59 18/10/30(火)19:23:17 No.544081615
尼はスマホレイアウトをPCにも適用するようになってから かなり見づらくなった
60 18/10/30(火)19:23:23 No.544081642
色々やってると楽天ポイントがアホみたいに付くから最近は尼と比べて使い分けてるわ
61 18/10/30(火)19:23:24 No.544081646
>ネットショッピングモールだからYahooショッピングとかと変わんないしそっちより詐欺みたいな店少ないし全体の店舗数多いのは十分魅力的だと思うけどね >Amazonとか淀と使い分ければいいし Yahoo!を信用できるっていう人初めて見た
62 18/10/30(火)19:23:42 No.544081726
市場以外はお得なので割と使う
63 18/10/30(火)19:24:01 No.544081785
楽天payと証券は良い 銀行はろくでもない
64 18/10/30(火)19:24:15 No.544081847
>Yahoo!を信用できるっていう人初めて見た そんなこと全くいってないんだけど…
65 18/10/30(火)19:24:20 No.544081864
>TOEICとか英検ってネイティブな方でも最高ランクに達するの難しいって聞いた 英検はネイティブでもそれなりに難しさと聞くけどTOEICは簡単とか聞くけどなあ
66 18/10/30(火)19:24:40 No.544081956
>銀行はろくでもない イーバンクの良さを全て殺したからなあれ
67 18/10/30(火)19:25:12 No.544082091
スーパーのチラシみたいな感じよね…amazonとは目指す方向が違 うんだろう それよりもメールマガジンを押し付けてくるのはやめてくれ
68 18/10/30(火)19:25:16 No.544082105
>>Yahoo!を信用できるっていう人初めて見た >そんなこと全くいってないんだけど… じゃあ言いたいこと説明してね
69 18/10/30(火)19:26:27 No.544082402
amazonのレビューが翻訳丸出しまみれで使い物にならなくなってるから相対的に信頼性が上がってきてる
70 18/10/30(火)19:29:49 No.544083198
Kindleよりkoboのアプリのほうが優れてるから海外のkobo社とのコミュニケーションがちゃんと取れてるんだろうなとは思う
71 18/10/30(火)19:30:15 No.544083302
実際のところここで勤めてて英語役に立つんかな
72 18/10/30(火)19:30:42 No.544083407
三木谷のケツの穴なめる気になるとポイントもりもり貯まるね
73 18/10/30(火)19:30:45 No.544083418
最近はとりあえずヨドで探す
74 18/10/30(火)19:31:07 No.544083514
カード40分くらいで審査終了してほえーってなったけどリボにしろメール爆撃が糞うぜえ!しねえよ!
75 18/10/30(火)19:31:32 No.544083616
TOEICって結局は覚えゲーだから言うほど難しくないよ 英会話なんてまるで出来ないのに高得点取ってる人たくさんいるもの
76 18/10/30(火)19:31:46 No.544083665
>銀行はろくでもない 自分名義他行口座との即時資金移動と高い普通預金金利と月2000円貰えるハッピープログラムがあるからメインで使ってる
77 18/10/30(火)19:32:08 No.544083756
>実際のところここで勤めてて英語役に立つんかな 外人が多いならそうだろうよ
78 18/10/30(火)19:32:24 No.544083821
>Kindleよりkoboのアプリのほうが優れてるから海外のkobo社とのコミュニケーションがちゃんと取れてるんだろうなとは思う Kindleは本当に改善する気が全くないよね…
79 18/10/30(火)19:32:30 No.544083844
>TOEICって結局は覚えゲーだから言うほど難しくないよ >英会話なんてまるで出来ないのに高得点取ってる人たくさんいるもの 何点だったんです?
80 18/10/30(火)19:32:38 No.544083876
>スーパーのチラシみたいな感じよね…amazonとは目指す方向が違 >うんだろう >それよりもメールマガジンを押し付けてくるのはやめてくれ というかチラシみたいなページ作ってるのは楽天じゃなく楽天に出品してる小売業者なのでは
81 18/10/30(火)19:32:58 No.544083953
>というかチラシみたいなページ作ってるのは楽天じゃなく楽天に出品してる小売業者なのでは ガイドラインはあるから
82 18/10/30(火)19:33:01 No.544083959
>Kindleは本当に改善する気が全くないよね… 漫画をシリーズでまとめられるようになったぞ! ようやくって言うな
83 18/10/30(火)19:33:39 No.544084110
地方の名産品を取り込んだのは旨かった あとはクソ
84 18/10/30(火)19:33:39 No.544084111
メルマガうぜえってなったら配信停止用のURLそのメルマガにのってるからすぐに停止にできるぞ 一括配信停止もできるし
85 18/10/30(火)19:33:47 No.544084139
>自分名義他行口座との即時資金移動と高い普通預金金利と月2000円貰えるハッピープログラムがあるからメインで使ってる 計算し直したら1500だった
86 18/10/30(火)19:35:14 No.544084486
>>TOEICとか英検ってネイティブな方でも最高ランクに達するの難しいって聞いた >そりゃそうだ >漢検1級やすやすと取れるかって言ったら取れないだろ 漢検1級は問題見れば分かるがほんとに完全に趣味の世界なので 例えとしては日本語検定とかのほうが合ってるでしょ
87 18/10/30(火)19:35:27 No.544084539
ちょっと高い健康食品はだいたいポイントうめえから楽天にしてる
88 18/10/30(火)19:37:54 No.544085175
楽天銀行のまずいところはデビットを海外でスキミング・不正利用されても補償しないという邪悪な約款が書いてある フェイスブックで被害にあった人が実名で書いてるんで 預金すら信頼して預けられない銀行ってのは選択としてないよね
89 18/10/30(火)19:39:04 No.544085445
スマホアプリの方のUIはクソみたいなマケプレが増えたアマゾンよりマシだと思う
90 18/10/30(火)19:39:52 No.544085651
カードの方は不正利用対策されてるのにね 前に怪しいから取引ブロックしたって電話あった
91 18/10/30(火)19:39:52 No.544085654
>楽天銀行のまずいところはデビットを海外でスキミング・不正利用されても補償しないという邪悪な約款が書いてある >フェイスブックで被害にあった人が実名で書いてるんで >預金すら信頼して預けられない銀行ってのは選択としてないよね ぐぐってみたらある日突然いきなり自分の口座を凍結されたみたいな苦情が多くてびびった ロトとかトトで数億とか当たったら引き出す前に口座を凍結されちゃいそう…
92 18/10/30(火)19:42:37 No.544086353
派遣だけど食堂食べ放題で自社にジムもあるとかなかなか凄い
93 18/10/30(火)19:45:38 No.544087158
Amazonがどんどん使いにくくなるから相対的に他のショッピングサイトの評価が上がっていってるな
94 18/10/30(火)19:47:28 No.544087644
尼はわけわからん中華製の商品をしれっと混ぜられててなあ…