虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/30(火)17:41:21 圧力鍋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)17:41:21 No.544061654

圧力鍋で作る料理でおすすめを教えてほしい

1 18/10/30(火)17:44:30 No.544062114

ポトフよくつくってたキャベツの固いとこがやわやわになるから

2 18/10/30(火)17:45:47 No.544062313

中華おこわが圧倒的におすすめ 干し椎茸からめっちゃ美味いダシ出るんすよ…

3 18/10/30(火)17:45:47 No.544062314

根菜煮るのが楽でいいよね

4 18/10/30(火)17:45:48 No.544062316

缶詰みたいな骨まで食える鯖の水煮も作れるんだよね

5 18/10/30(火)17:46:24 No.544062401

核煮いっぱいつくろう

6 18/10/30(火)17:46:28 No.544062409

カレー

7 18/10/30(火)17:47:05 No.544062506

食材が速く柔らかくなるけど 代わりにうま味が抜けるのはどうにかならないのか

8 18/10/30(火)17:48:20 No.544062668

>核煮いっぱいつくろう そんな物騒なものを…

9 18/10/30(火)17:49:04 No.544062760

え?火薬と金属片を?

10 18/10/30(火)17:49:16 No.544062790

牛丼作ったら肉が原型無くなってた

11 18/10/30(火)17:49:26 No.544062820

>核煮 大丈夫?チェレンコーフ!って叫ぶ必要あったりしない?

12 18/10/30(火)17:49:45 No.544062870

ぶり大根で

13 18/10/30(火)17:50:14 No.544062940

牛すじとか豚軟骨を大根と煮込むと美味しいよね 圧力鍋かける前にあく抜きするのちょっと面倒だけど

14 18/10/30(火)17:50:20 No.544062952

米を炊く

15 18/10/30(火)17:50:46 No.544063014

ロールキャベツ!

16 18/10/30(火)17:50:56 No.544063039

手羽元と大根を甘辛く煮込んだのが好き

17 18/10/30(火)17:51:32 No.544063147

圧力鍋欲しいがお高い…

18 18/10/30(火)17:52:21 No.544063267

高いのは高いけど安いのは安いよ ピンキリだよ

19 18/10/30(火)17:52:41 No.544063311

安売りしてたので5.5Lの買ったけどでかすぎてまだ使えてない 4.5Lのにしとけばよかったって後悔してる

20 18/10/30(火)17:52:52 No.544063337

圧力鍋で蒸したりもする

21 18/10/30(火)17:53:59 No.544063515

>でかすぎてまだ使えてない 圧力鍋は2/3くらいまでしか材料入れちゃいけないから 案外大きめが役に立つよ

22 18/10/30(火)17:54:01 No.544063523

カレー・シチュー・ハヤシこの辺

23 18/10/30(火)17:54:02 No.544063524

パールの圧力鍋とか安いのあるけどな

24 18/10/30(火)17:54:12 No.544063545

1~2人くらいなら3.5Lサイズでも十分だし5000円くらいで買えるよ

25 18/10/30(火)17:54:16 No.544063553

普通の汁物作るときでも具材入れて一回熱したら蓋して放置とかで手抜けるから楽よ

26 18/10/30(火)17:55:05 No.544063683

>安売りしてたので5.5Lの買ったけどでかすぎてまだ使えてない >4.5Lのにしとけばよかったって後悔してる 安全のために容量いっぱいには入れられないから 大きめの方が使い勝手良いと思うけどな

27 18/10/30(火)17:56:31 No.544063947

圧力鍋一つで料理のレパートリーかなり増えるよね 煮込んだ大根好きだから料理手抜き出来ていい

28 18/10/30(火)17:58:16 No.544064212

>大きめの方が使い勝手良いと思うけどな 重いのと場所をとるの以外は大きい方が使い勝手がいいと思う

29 18/10/30(火)17:58:26 No.544064237

>パールの圧力鍋とか安いのあるけどな パール金属さんは安すぎて不安になる そのくせ全然壊れないし普通に性能がいいので尚更不安になる ティファールの半額ぐらいなのに

30 18/10/30(火)17:59:34 No.544064404

底だけ分厚けどそれでも重い・・・

31 18/10/30(火)18:01:56 No.544064760

豚バラブロックと大根をヨシダソースで煮るだけでもう旨い

32 18/10/30(火)18:01:57 No.544064761

ご飯も早く炊けたりするの?

33 18/10/30(火)18:02:13 No.544064802

魔法の鍋だっけ 通常の圧力鍋よりさらに高圧で通常10分が3分で済むみたいなの 使いこなせねえ!

34 18/10/30(火)18:02:39 No.544064886

>重いのと場所をとるの以外は大きい方が使い勝手がいいと思う ただ小ぶりな片手で持てるやつも少しの食材を下処理するときとか使いやすい やっぱ洗うのラクだし

35 18/10/30(火)18:03:27 No.544065004

>ご飯も早く炊けたりするの? 炊ける おいしいが色が灰色がかる

36 18/10/30(火)18:04:22 No.544065167

今だとサンマ内臓抜いてぶつ切りにして煮たら骨まで食べられて良さそう

37 18/10/30(火)18:08:44 No.544065825

マーマレード作りに使ってるよ俺 レモンの皮って長く煮ないと柔らかくならないんだけど圧力鍋ならすぐよ

38 18/10/30(火)18:08:49 No.544065839

サンマとかイワシくらいなら骨までいける 鮭とか鯖はちょっと硬い

39 18/10/30(火)18:10:37 No.544066144

スペアリブをおろしにんにくとナンプラーで漬け込んだあと 根菜と煮込んでスープにする

40 18/10/30(火)18:11:15 No.544066245

>サンマとかイワシくらいなら骨までいける >鮭とか鯖はちょっと硬い サビキで何十匹と釣れたイワシどうしようかと思ってたけどそうか煮ればいいのか… 煮たあとどうしよう煮イワシパーティとか地味だしな…

41 18/10/30(火)18:11:35 No.544066307

牛すじ下処理して大根とおでんの素ぶち込んで圧力かけるだけで簡単におでんが出来ていいよね すり身は煮崩れするからやらないけど

42 18/10/30(火)18:12:34 No.544066465

>パール金属さんは安すぎて不安になる >そのくせ全然壊れないし普通に性能がいいので尚更不安になる >ティファールの半額ぐらいなのに 一応最高圧が少し低いから調理時間が若干長くなる位の差しかないからな ティファールとパールを散々比べてパールでいいやって思ってる

43 18/10/30(火)18:13:07 No.544066565

>サビキで何十匹と釣れたイワシどうしようかと思ってたけどそうか煮ればいいのか… >煮たあとどうしよう煮イワシパーティとか地味だしな… 鰯はつみれにして鍋にするのが一番面倒が無くていいよ

44 18/10/30(火)18:14:22 No.544066793

豚のこま切れが簡単に柔らかくなって有難い

45 18/10/30(火)18:15:28 No.544066989

>サビキで何十匹と釣れたイワシどうしようかと思ってたけどそうか煮ればいいのか… >煮たあとどうしよう煮イワシパーティとか地味だしな… オイルサーディンにしたら多少保存も効くぞ

46 18/10/30(火)18:16:11 No.544067119

鳥手羽を煮込んでチキンエキス出したい時に楽

47 18/10/30(火)18:16:40 No.544067205

シンク狭いとでかい鍋は洗浄きついよね

48 18/10/30(火)18:17:24 No.544067346

豚と鶏と牛一緒にホロホロにしてカレーにしたら美味いんだろうか

49 18/10/30(火)18:21:58 No.544068205

>一応最高圧が少し低いから調理時間が若干長くなる位の差しかないからな お陰で中身いっぱいにして調理しても特に不具合も起きず…

50 18/10/30(火)18:22:26 No.544068303

肉ばっかり煮込んでたけど魚も煮込んでみるか… さんま安いし試してみようっと

51 18/10/30(火)18:24:59 No.544068784

>パール金属さんは安すぎて不安になる >そのくせ全然壊れないし普通に性能がいいので尚更不安になる >ティファールの半額ぐらいなのに ティファールもいいんだけど別にパール金属で困ることがなにも無いからな…

52 18/10/30(火)18:26:23 No.544069054

>肉ばっかり煮込んでたけど魚も煮込んでみるか… >さんま安いし試してみようっと 青魚は煮込むと凄く臭いからぐぐってちゃんと下処理しておくんだぞ

53 18/10/30(火)18:26:46 No.544069131

圧力鍋は持ってないけど 肉とめんつゆぶち込んで煮ると間違いなく美味いと聞いた

54 18/10/30(火)18:26:52 No.544069152

書き込みをした人によって削除されました

55 18/10/30(火)18:28:35 No.544069526

肉もめんつゆも美味いからね…

56 18/10/30(火)18:31:01 No.544070047

書き込みをした人によって削除されました

57 18/10/30(火)18:35:11 No.544070861

>肉ばっかり煮込んでたけど魚も煮込んでみるか… >さんま安いし試してみようっと 骨まで柔らかい鯖水煮は缶詰あるじゃんって思うとなかなか作らないけど作ると缶詰より段違いに美味いので驚くぞ

58 18/10/30(火)18:38:52 No.544071626

テールスープ

↑Top