ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/30(火)17:32:50 No.544060335
私はスタミナじゃない…!
1 18/10/30(火)17:34:06 No.544060534
だってスタミナで通じるんだもん…
2 18/10/30(火)17:34:13 No.544060553
ゲームによっていろいろあるけどスタミナでしょー?
3 18/10/30(火)17:34:16 No.544060559
APって言われてもAが何か分かりづらいし…
4 18/10/30(火)17:34:45 No.544060633
APだのSPだの
5 18/10/30(火)17:34:55 No.544060660
書き込みをした人によって削除されました
6 18/10/30(火)17:35:00 No.544060668
AP
7 18/10/30(火)17:35:22 No.544060738
努力値(きそポイント)
8 18/10/30(火)17:35:36 [ガチャや所持枠増加やスタミナ回復で消費する課金アイテム] No.544060773
俺も石じゃない
9 18/10/30(火)17:36:17 No.544060880
スタミナ枠に○○石とか命名するのは止めてくれ…… 課金単位が金色のチケットだろうが虹色の薬瓶だろうがどうせSNSでは石呼ばわりなんだから…
10 18/10/30(火)17:36:25 No.544060906
性欲とかにしようか
11 18/10/30(火)17:37:49 No.544061130
性欲溢れるんだ…
12 18/10/30(火)17:39:11 No.544061324
〇〇石とか名前付いてるのに有償と無償で分かれてるのめんどくさいから滅べばいいと思います
13 18/10/30(火)17:39:19 No.544061345
~~石っていっぱいあるけど割と被ってそう
14 18/10/30(火)17:40:09 No.544061474
複数掛け持ちしてるとたまに頭の中で混ざる
15 18/10/30(火)17:40:15 No.544061497
がんばり
16 18/10/30(火)17:40:19 No.544061506
MPはマジックポイントじゃなくてマジックパワーとかな
17 18/10/30(火)17:40:48 No.544061575
>〇〇石とか名前付いてるのに有償と無償で分かれてるのめんどくさいから滅べばいいと思います 返金対応で必要だから…
18 18/10/30(火)17:40:56 No.544061588
ソーシャルはゲーム単体として存在した場合 おもしろいんだろうか…
19 18/10/30(火)17:43:35 No.544061987
ソーシャルゲーム風のオフラインゲームいくつか知ってるけどバランス調整しっかりしてるなら結構面白かった やっぱあのガチャとかいう魔性のシステムが射幸心をくすぐる何かを秘めているのかもしれん
20 18/10/30(火)17:45:28 No.544062269
石は石だけどスタミナっぽいのは割と正式名称で呼んでない?
21 18/10/30(火)17:46:07 No.544062366
カリスマ
22 18/10/30(火)17:48:12 No.544062649
>やっぱあのガチャとかいう魔性のシステムが射幸心をくすぐる何かを秘めているのかもしれん ゼノブレイド2!
23 18/10/30(火)17:48:34 [ゲーム内で入手できるキャラクターユニットの最高位レア度] No.544062687
SSRじゃないです
24 18/10/30(火)17:49:29 No.544062826
まずガチャじゃないという問題があるからな ガチャをガチャって呼んでるゲームの方が少ないかも
25 18/10/30(火)17:49:53 No.544062885
ウルトラミラクルスーパーレアとかもう何言ってるんだお前
26 18/10/30(火)17:51:04 No.544063058
ガチャじゃなくて召喚です!
27 18/10/30(火)17:51:48 No.544063193
>ガチャじゃなくてガシャです!
28 18/10/30(火)17:51:49 No.544063199
>SSRじゃないです 和風の世界観でやると何故かレア度まで和風にしたがる現象
29 18/10/30(火)17:52:06 No.544063226
課金システムだな! ガチャだろ!
30 18/10/30(火)17:52:51 No.544063333
もう今はノーマル以外全部レアだよね
31 18/10/30(火)17:52:58 No.544063357
>和風の世界観でやると何故かレア度まで和風にしたがる現象 ちょっと気になった 白磁とか金剛とか?
32 18/10/30(火)17:53:10 No.544063392
>もう今はノーマル以外全部レアだよね それだとノーマルの方がレアに思えてくるな…
33 18/10/30(火)17:53:14 No.544063398
>ガチャをガチャって呼んでるゲームの方が少ないかも そうだっけ?と今起動してる七大作ちゃんみたらストレートにガチャだった
34 18/10/30(火)17:53:17 No.544063411
SPとか言われてもまあMPだよねってなる
35 18/10/30(火)17:53:54 No.544063498
限突は限突で通じるよね・・・?
36 18/10/30(火)17:53:55 No.544063500
R(全然レアじゃない)
37 18/10/30(火)17:53:58 [STG] No.544063513
俺は戦闘機じゃない!人間なんだ…!
38 18/10/30(火)17:54:25 No.544063572
>SPとか言われてもまあMPだよねってなる 今はMPの方がレアじゃないか でもSPというとステ振りにも見えるな
39 18/10/30(火)17:54:37 No.544063603
C UC N R SR SSR UR
40 18/10/30(火)17:54:38 No.544063609
>俺は戦闘機じゃない!人間なんだ…! あー残り1機かー
41 18/10/30(火)17:54:56 No.544063653
>ボムじゃないです
42 18/10/30(火)17:55:04 No.544063679
そういえば最近MPって聞かなくなった気がするな
43 18/10/30(火)17:55:06 No.544063685
ほとんどソーシャルじゃない
44 18/10/30(火)17:55:13 No.544063707
自機って言うもんね
45 18/10/30(火)17:55:14 No.544063716
>UC ウルトラコモンって読んでしまって我ながらだめだった
46 18/10/30(火)17:55:28 No.544063761
最近は漫画系アプリもスタミナ制だったりするしまとめてスタミナって呼べるのは楽だよ
47 18/10/30(火)17:55:51 No.544063836
>ほとんどソーシャルじゃない ゲーム外で存分にソーシャルせよという強い意志を感じる それどんなゲームでも同じ ㌧
48 18/10/30(火)17:55:52 No.544063838
>マリオ「俺は戦闘機じゃない!人間なんだ…!」
49 18/10/30(火)17:56:07 No.544063881
いつまでファミコンやってるの!
50 18/10/30(火)17:56:35 No.544063959
レアリティなんてもう3つでいいと思う 無課金と97%と3%だよ
51 18/10/30(火)17:56:37 No.544063960
>そういえば最近MPって聞かなくなった気がするな TPかSPばっかり見る気がする
52 18/10/30(火)17:56:39 No.544063967
言葉使いに信じられねえくらい厳しい「」もとしもこれについては超いい加減 普段の「」やとしなら仮にAPをスタミナと書こうものなら無言引用とかしそうなのに
53 18/10/30(火)17:56:55 [ガシャ] No.544064013
ガチャじゃねぇんだよ!!!!!!!!!!!!
54 18/10/30(火)17:57:13 No.544064045
>俺は戦闘機じゃない!人間なんだ…! むしろ一人二人だとパイロット使い捨てみたいな感じにならないだろうか…
55 18/10/30(火)17:57:16 No.544064052
>言葉使いに信じられねえくらい厳しい「」もとしもこれについては超いい加減 >普段の「」やとしなら仮にAPをスタミナと書こうものなら無言引用とかしそうなのに ?
56 18/10/30(火)17:57:17 No.544064054
でも残り人数はホラーだから許す
57 18/10/30(火)17:57:49 No.544064127
しんのすけが一人減るぞ
58 18/10/30(火)17:58:11 No.544064195
課金ガチャの最低ラインがレアになる都合上 ノーマルやコモンって初期からほぼ追加されないから 種類としては一番少なくなるよね
59 18/10/30(火)17:59:03 No.544064320
クリーチャーを出す行動は全て召喚
60 18/10/30(火)17:59:04 [課金] No.544064325
課金するなんて日本語は存在しないんだけど?役不足指摘する前に課金するを間違ってると指摘して欲しいんだけど?
61 18/10/30(火)17:59:37 [マナ] No.544064414
マナ
62 18/10/30(火)18:00:13 No.544064502
>課金ガチャの最低ラインがレアになる都合上 >ノーマルやコモンって初期からほぼ追加されないから >種類としては一番少なくなるよね ゴ魔乙が☆3以上のみ声付きにした関係で初期から全然増えてない☆2以下の特異性がますます目立つ
63 18/10/30(火)18:00:25 No.544064532
>課金するなんて日本語は存在しないんだけど?役不足指摘する前に課金するを間違ってると指摘して欲しいんだけど? 入金といっても通じなそう
64 18/10/30(火)18:00:42 No.544064573
遊戯王以外でもカードで対戦するのを決闘って言うのは本当なの
65 18/10/30(火)18:01:00 No.544064619
>クリーチャーを出す行動は全て召喚 私はクリーチャーじゃない…!
66 18/10/30(火)18:01:23 No.544064676
>遊戯王以外でもカードで対戦するのを決闘って言うのは本当なの デュエルだろ
67 18/10/30(火)18:01:43 No.544064734
ゲームを作ってるやつらには面白さにつながらない拘りを持ってるのが結構いるけど どうでもいいところで独自性をだそうとするのはダメ
68 18/10/30(火)18:01:57 No.544064765
コストは大体コストな気がする
69 18/10/30(火)18:02:01 No.544064769
もう課金ガチャから出る最低レアCでいいんじゃないかな
70 18/10/30(火)18:02:17 No.544064821
>>遊戯王以外でもカードで対戦するのを決闘って言うのは本当なの >デュエルだろ だから決闘(デュエル)だろ!?
71 18/10/30(火)18:03:17 No.544064982
墓地だのトラッシュだのセメタリ―だの
72 18/10/30(火)18:03:25 No.544064998
私は(タイトル名)ちゃんじゃない…!
73 18/10/30(火)18:03:57 No.544065099
FGOも星5はSSRとか公式で言われてるようだが浸透してる気がしない
74 18/10/30(火)18:04:05 No.544065120
ユーザーに☆5と呼ばれるのが定着してるけどちゃんとSSRって書いてある
75 18/10/30(火)18:04:17 No.544065155
>私は(タイトル名)ちゃんじゃない…! タイトル名がすでに原型がない!
76 18/10/30(火)18:04:21 No.544065164
一番価値のないレアリティがレアなのってやっぱりおかしいよね…
77 18/10/30(火)18:04:36 No.544065193
バースト ステップ
78 18/10/30(火)18:04:48 No.544065230
ゲームじゃないけど劇中で正しく呼ばれるのが数回しかないガンダムとかいるよね
79 18/10/30(火)18:04:52 No.544065240
>墓地だのトラッシュだのセメタリ?だの 墓地が一番通じる気がする
80 18/10/30(火)18:05:33 No.544065341
デュエルは元々MtGの用語だぞ デュエルという言葉に決闘って漢字を当てて商標登録したのは遊戯王だけどな
81 18/10/30(火)18:05:45 No.544065368
旧ザク「ザクです」 ザク「ザクⅡです」
82 18/10/30(火)18:05:46 No.544065370
こいつ波動拳と昇龍拳持ってるのでお勧めです(持ってない)
83 18/10/30(火)18:05:54 No.544065386
遊戯王でもセメタリーとかエフェクトはちゃんと使われる用語だから平気
84 18/10/30(火)18:06:22 No.544065465
>デュエルは元々MtGの用語だぞ >デュエルという言葉に決闘って漢字を当てて商標登録したのは遊戯王だけどな へーマジか
85 18/10/30(火)18:07:09 No.544065586
>ゲームじゃないけど劇中で正しく呼ばれるのが数回しかないライダーとかいるよね
86 18/10/30(火)18:07:19 No.544065606
>こいつ波動拳と昇龍拳持ってるのでお勧めです(持ってない) 遠距離弾属性攻撃があって無敵付きの対空技がある 波動昇竜キャラです!
87 18/10/30(火)18:07:56 No.544065707
詫び石とかの石って何が発祥なんだろう
88 18/10/30(火)18:08:40 No.544065812
>詫び石とかの石って何が発祥なんだろう パズドラ
89 18/10/30(火)18:08:46 No.544065832
>詫び石とかの石って何が発祥なんだろう パズドラじゃね
90 18/10/30(火)18:08:59 No.544065861
詫び石文化はパズドラ発祥と「」が言ってた
91 18/10/30(火)18:09:23 No.544065928
石という概念自体がパズドラが広めたものだからね
92 18/10/30(火)18:10:09 No.544066059
それ以前の怪盗ロワイヤルとかはなんて読んでたの?
93 18/10/30(火)18:10:45 [ゲーム] No.544066164
専用アプリだしSNSも関係ない…
94 18/10/30(火)18:11:00 No.544066203
前は日本語で普通に体力とかも多かった気がする
95 18/10/30(火)18:11:26 No.544066273
怪盗は普通にモバゲー時代過ぎてモバコインで通じたからなぁ
96 18/10/30(火)18:11:30 No.544066287
モバマスとか神バハとかはまだモバコインで引いてたっけ?
97 18/10/30(火)18:12:11 No.544066399
それまではガチャチケとかだったのを課金とかでの通貨アイテムにしたのが新しかったな
98 18/10/30(火)18:12:16 No.544066413
>デュエルという言葉に決闘って漢字を当てて商標登録したのは遊戯王だけどな 決闘者(デュエリスト)
99 18/10/30(火)18:12:36 No.544066475
HPじゃない方の貯めるゲージもなんかテキトー
100 18/10/30(火)18:12:45 No.544066505
パズドラだったのか…ありがとう しかしパズドラが歴史に埋もれたとしても詫び石は残るんだろうな… そして詫び石の語源のパズドラって記録されちゃうんだ…
101 18/10/30(火)18:13:28 No.544066635
>HPじゃない方の貯めるゲージもなんかテキトー SP! たまにスキルポイントとややこしくなる
102 18/10/30(火)18:14:07 No.544066757
結局「宝石」って単語がある限りパズドラ無かったとしてもどっかで石になると思うよ
103 18/10/30(火)18:14:14 No.544066775
1機2機 残りプレイヤー数… 過去の名残って怖いわね…
104 18/10/30(火)18:15:26 No.544066986
残機で呼ばなくなる世代ってどの辺なんだろう
105 18/10/30(火)18:15:33 No.544067006
>それ以前の怪盗ロワイヤルとかはなんて読んでたの? ガチャチケットだのモバコインだのスタミナ回復薬だのそもそも名前付いてない現金払いだったり色々 それらの機能をアイテム一つに纏めたのがパズドラ
106 18/10/30(火)18:16:05 [Lv上限を上げるシステム] No.544067095
限界突破とは限らないんですけお…
107 18/10/30(火)18:17:06 No.544067287
作ってる側も社内でスタミナって呼んでるだろ
108 18/10/30(火)18:17:20 No.544067332
>Lv上限を上げるシステム >限界突破とは限らないんですけお… なんで超必殺技みたいな名前にしたんですかけものフレンズ…
109 18/10/30(火)18:17:41 No.544067399
パンもに
110 18/10/30(火)18:17:50 No.544067429
ゲーム内通貨は現金より消費するハードルが低いらしいな
111 18/10/30(火)18:18:41 No.544067583
石 スタミナ ガチャ ゴールド
112 18/10/30(火)18:19:12 No.544067674
ウルトラマンジャック
113 18/10/30(火)18:20:16 No.544067878
>パンもに 会社ネタだからって社員どころかジョブでかけてくるセンス好き
114 18/10/30(火)18:21:48 No.544068165
すでに業界標準的な呼び方があるんだから 変な名前つけてプレイヤーに無駄な労力を使わせるなと思う
115 18/10/30(火)18:22:04 No.544068226
>パンもに 最終的にパン屋とか鍛冶屋で奴隷にするゲームきたな…
116 18/10/30(火)18:24:10 No.544068633
W(aza)P J(utu)Pっていう思い切りの良さがサガらしい
117 18/10/30(火)18:25:02 No.544068796
ソシャゲはネット上で語り合ったり煽りあったりするのがある意味ゲームよりも楽しいのがまさにソーシャル感あると思う
118 18/10/30(火)18:25:16 No.544068830
怒らないで聞いてくださいね どのゲームでも強化素材種火って言うやちキモいから死ね
119 18/10/30(火)18:25:21 No.544068846
倉庫拡張からガチャスタミナ全部石で纏めたのがパスドラ パズドラの石の正式名称は知らない
120 18/10/30(火)18:25:26 No.544068862
石田石田石田ってしまいにゃ石田じゃないのに石田! あと前川も!
121 18/10/30(火)18:25:33 No.544068880
キャラとかでも劇中一度でも変な呼ばれ方したらスレで二度と正式名で呼ばれなくなる
122 18/10/30(火)18:25:45 No.544068920
ソシャゲによくある謎の虹色の石ってなんなんだろうね
123 18/10/30(火)18:26:44 No.544069123
そもそも種火も普段使ってるやつは種火じゃない…
124 18/10/30(火)18:27:05 No.544069204
だから 礼装 じゃねーって
125 18/10/30(火)18:27:25 No.544069273
有名作のキャラに似てるキャラは危険
126 18/10/30(火)18:27:34 No.544069310
>ソシャゲによくある謎の虹色の石ってなんなんだろうね 色になぞらえた属性システムのあるゲームがほとんどだからそれらの全ての結晶!みたいなイメージがシンプルに表せるんだと思う
127 18/10/30(火)18:27:59 No.544069389
プラチナゲームス
128 18/10/30(火)18:28:18 No.544069459
オルガじゃねぇからよ…
129 18/10/30(火)18:28:24 No.544069492
>有名作のキャラに似てるキャラは危険 いいですよね 色々な場所に居る浜シュ風一族
130 18/10/30(火)18:29:01 No.544069621
何が(声優名)だよバカバカしい
131 18/10/30(火)18:29:28 No.544069713
プレイヤーが貯めてスタミナ最大値増やす為のに貯めるポイント ランク経験値?