虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/30(火)17:31:06 ゾイド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)17:31:06 No.544060070

ゾイドワイルドの機体もこのゾイドくらいの愛の重さが欲しい

1 18/10/30(火)17:33:35 No.544060460

ゾイドどころかこいつに匹敵する機体ロボアニメだと数台しか居ない気がする…

2 18/10/30(火)17:34:50 No.544060650

パイロットの為にセルフ自殺する機体はちょっと…

3 18/10/30(火)17:36:50 No.544060985

愛が重いを通り越して宗教レベルで怖い…

4 18/10/30(火)17:38:27 No.544061221

気軽に転生する奴

5 18/10/30(火)17:39:31 No.544061378

エヴォルトとは死と再生…

6 18/10/30(火)17:39:48 No.544061420

なんで気軽に自殺転生するの?なんでゾイドコア破壊されても平然としてるの…?

7 18/10/30(火)17:41:28 No.544061671

こいつ見習ったらダメなタイプじゃないかな…

8 18/10/30(火)17:42:26 No.544061818

このゾイドのゾイドコアは破壊されても再生する!とかゴリラのゾイドコアは二個あった!とか 話の都合上最終決戦でしかやれないことなのはわかるが勝ち筋が唐突すぎる

9 18/10/30(火)17:43:46 No.544062005

自殺転生はゾイドコアの基本能力よ エヴォルトは金属元素無しでそれを超短時間でやらかす能力

10 18/10/30(火)17:45:36 No.544062286

擬人化したら笑顔でルージの言うこと何でも聞くタイプ

11 18/10/30(火)17:46:24 No.544062400

>話の都合上最終決戦でしかやれないことなのはわかるが勝ち筋が唐突すぎる ゴリラの背負ってるヘルズボックスは初登場時から目が意味ありげに動いてたり 一応伏線は張っておったよ そもそもキット買うと完全にネタバレされてたけど

12 18/10/30(火)17:47:36 No.544062573

唐突というかちゃんと伏線はあったしムラサメライガーについてはそれが一気に回収された場面じゃないか

13 18/10/30(火)17:49:28 No.544062824

ヴォルケーノも決め手のひとつなんですけど!

14 18/10/30(火)17:49:28 No.544062825

アニメゾイドは結構気軽に進化したり脚が伸びたりするかんな

15 18/10/30(火)17:49:31 No.544062831

神の雷は破壊した!あとはヴォルケーノよりちょっと強いくらいのスペックのティラノに乗ったおじさんをみんなでボコッて終わり!しようと思った おじさんの半端ないゾイド操縦技術で味方のほとんどが虐殺されてしまった だからこうして死んだふりをして不意討ちを仕掛ける

16 18/10/30(火)17:50:49 No.544063021

どれくらい強いかというとティラノ倒したの最終話Bパートの52分くらいだった

17 18/10/30(火)17:51:23 No.544063105

なんかでっかい刃物常に携帯してニコニコしてる子になりそう…

18 18/10/30(火)17:51:52 No.544063202

>なんかでっかい刃物常に携帯してニコニコしてる子になりそう… 絶対やばいやつじゃーん

19 18/10/30(火)17:52:09 No.544063232

元々ゾイドコアは自分の子供を複数作る増殖能力があったから それを突き詰めて自分自身を作ったのがムラサメライガーのゾイドコアじゃないの

20 18/10/30(火)17:53:20 No.544063421

あれ多分ティラノ強いというか乗ってるおじさんが強いだけだからな…

21 18/10/30(火)17:55:08 No.544063691

全員強いよあのメンツ

22 18/10/30(火)17:55:33 No.544063775

ゾイドコアやられても再生するムラサメ ゾイドコアが2つあったデドコン ゾイドコアついてない首だけになってもティラノに襲い掛かったランスタッグ …ランスタッグだけ何の説明もないからこわい

23 18/10/30(火)17:56:56 No.544064015

そもそもティラノ自体がリーオ武器しか突破できないバイオ装甲だったのに更に改良してリーオ武器すらも効かなくなったクソ硬い機体

24 18/10/30(火)17:58:01 No.544064165

あとは敵の総大将倒せば終わる戦いでマップ攻撃も封じたのに近接攻撃だけで無双するティラノ

25 18/10/30(火)17:58:25 No.544064236

デッドリーコングの背中の箱ゾイドだったんか

26 18/10/30(火)17:59:03 No.544064323

まあソウルタイガーは普通に死んだんやけどな

27 18/10/30(火)18:00:02 No.544064472

>デッドリーコングの背中の箱ゾイドだったんか 足がわしゃわしゃ生えてきてゴリラが上に乗っかって移動してたことがある 箱の中に寄生生物が入ってて背中にくっついてる時はエネルギー共有したりしてる

28 18/10/30(火)18:00:02 No.544064474

パンダお前量産機だったのか

29 18/10/30(火)18:01:34 No.544064702

だいたいゾイド最強議論をしようとしても特殊過ぎて除外されるバイオゾイド

30 18/10/30(火)18:01:53 No.544064755

>なんかでっかい刃物常に携帯してニコニコしてる子になりそう… そしてすぐ自殺する

31 18/10/30(火)18:02:16 No.544064815

最強はもう決まってるから選択肢に入るはずもない

32 18/10/30(火)18:03:44 No.544065060

>だいたいゾイド最強議論をしようとしても特殊過ぎて除外されるバイオゾイド あいつら別次元の存在すぎてバトスト時空に載せられる連中と比較しようがないんだもん… まあでも最強に関してはゾイド世界にはマジどうしようもないゴジラがいるので議論にもならないが

33 18/10/30(火)18:04:08 No.544065130

直ぐ自殺して身体が再構築されて新しい形態になるって冷静に考えたら怖すぎる

34 18/10/30(火)18:05:06 No.544065270

ギャラガー様も神くらい暴れてくれるの期待してる

35 18/10/30(火)18:07:09 No.544065585

コアを破壊されても即修復するムラサメ! コアが二つあるから一つ破壊されても大丈夫なゴリラ! 首もがれてもゾンビの如く襲いかかるスタッグ! 行方不明になってたけど突然現れて後ろから斬りつけるウルフ! 普通に死んでるタイガー! みんなの絆で最後の敵を倒す!

36 18/10/30(火)18:07:26 No.544065624

くぁみ

37 18/10/30(火)18:07:37 No.544065643

>どれくらい強いかというとティラノ倒したの最終話Bパートの52分くらいだった 初代もだけどエピローグに一話費やして欲しい…

38 18/10/30(火)18:07:51 No.544065688

ザイリン「あの…」

39 18/10/30(火)18:09:13 No.544065907

でもジェネシスはあの超速エンドだったおかげで 色々妄想する余地が生まれて話題になったとも思う

40 18/10/30(火)18:09:17 No.544065916

>ゾイドコアついてない首だけになってもティラノに襲い掛かったランスタッグ これだけホラーじゃないですか

41 18/10/30(火)18:09:19 No.544065921

ヴォルケーノもまだ死んではいない!はがっつりかっこよかったよ

42 18/10/30(火)18:09:39 No.544065979

ザイリンをゲームでしか知らない時ホモとか思っちゃってごめん

43 18/10/30(火)18:09:47 No.544066000

>初代もだけどエピローグに一話費やして欲しい… 倒した後の世界がどうなったのか見せて欲しかったよね… ジェネシスはなんならゾイド戦なくてもいいからエピローグに1話欲しかった

44 18/10/30(火)18:09:54 No.544066013

>初代もだけどエピローグに一話費やして欲しい… ドラマCDで割とがっつりエピローグしてるのでそれで…

45 18/10/30(火)18:09:55 No.544066020

>普通に死んでるタイガー! 設定上は凄く強キャラっぽかったのに割と即死

46 18/10/30(火)18:10:44 No.544066162

スパロボ Kの不評ポイントに討伐軍がバイオティラノに10回くらい突っ込んでは負けるゾイド達って所があるんだけどね…あれ全て原作再現だから酷い

47 18/10/30(火)18:10:53 No.544066185

ムラサメさんってひょっとしてパイロットさえ死ななきゃどうとでもなるゾンビアタッカー?

48 18/10/30(火)18:11:00 No.544066202

ザイリンさんは変態でネタキャラだけど操縦技術は作中ぶっちぎりという 非常にめんどくさい奴だよ

49 18/10/30(火)18:11:20 No.544066255

>普通に死んでるタイガー! 師匠はさぁ…

50 18/10/30(火)18:11:27 No.544066277

>ムラサメさんってひょっとしてパイロットさえ死ななきゃどうとでもなるゾンビアタッカー? ルージくんじゃなきゃいやです

51 18/10/30(火)18:11:43 No.544066339

だってソウルタイガーはイミテイトかもしれんし

52 18/10/30(火)18:11:49 No.544066351

あのへんの神ちょっと本当に神話に片足突っ込んだ強さだったので ゾイドジェネシスを戦記物として考えると後世になって盛られた部分かもしれない

53 18/10/30(火)18:12:01 No.544066369

>ムラサメさんってひょっとしてパイロットさえ死ななきゃどうとでもなるゾンビアタッカー? ムラサメさんにつないどくと死んだゾイドコアも再生するという 最強ヒーラーもしくはネクロマンサーでもある

54 18/10/30(火)18:12:13 No.544066405

>コアを破壊されても即修復するムラサメ! >コアが二つあるから一つ破壊されても大丈夫なゴリラ! >首もがれてもゾンビの如く襲いかかるスタッグ! >行方不明になってたけど突然現れて後ろから斬りつけるウルフ! >普通に死んでるタイガー! >みんなの絆で最後の敵を倒す! ねえちょっとまって? えっちなおねえさんの乗るヒリのこと忘れてない?

55 18/10/30(火)18:12:38 No.544066480

機体が破損したときは 良く分からない包帯っぽいのを巻いておく世界観

56 18/10/30(火)18:13:10 No.544066575

ゾイド乗りのザイリンいいよね

57 18/10/30(火)18:13:40 No.544066670

結局なんでルージさんはゾイドに乗れなかったんだろう 特に理由はないのだろうけど

58 18/10/30(火)18:14:27 No.544066801

>ザイリンさんは変態でネタキャラだけど操縦技術は作中ぶっちぎりという >非常にめんどくさい奴だよ ハム仮面みたいな奴…

59 18/10/30(火)18:14:42 No.544066847

ワイルドの世界でこの勢いの愛したら勢い余って乗せてる相棒の方が先に死にそうだからダメ

60 18/10/30(火)18:14:46 No.544066863

師匠は本人が死ぬ死ぬ詐欺してたから釣り合いは取れてる!

61 18/10/30(火)18:15:18 No.544066960

>結局なんでルージさんはゾイドに乗れなかったんだろう 致命的に才能が無かっただけだろう

62 18/10/30(火)18:15:36 No.544067020

ザイリンさんはちょっと設定盛りすぎだと思うの

63 18/10/30(火)18:15:37 No.544067021

あのゾイド史上最高にサイコなゾイドなら ルージのゾイド童貞を奪うために他のを念力で追い払ってたとか言われても不思議ではない

64 18/10/30(火)18:15:37 No.544067023

序盤はバイオラプターとバイオメガラプトルのデザイン差が少なすぎて ザイリンが喋るまで判別できなかった

65 18/10/30(火)18:16:38 No.544067200

>だいたいゾイド最強議論をしようとしても特殊過ぎて除外されるバイオゾイド 本当に抵抗手段がないから生産拠点を叩かれるラプターグイ

66 18/10/30(火)18:16:45 No.544067224

>ルージのゾイド童貞を奪うために他のを念力で追い払ってたとか言われても不思議ではない コーティカルテかよ、ありだな

67 18/10/30(火)18:17:03 No.544067272

>自殺転生はゾイドコアの基本能力よ ゾイドてコアが破壊されたらそれきりじゃないっけ

68 18/10/30(火)18:17:16 No.544067323

>ゾイド乗りのザイリンいいよね バイオ兵の正体に気付く一連の流れはマジ名シーンすぎる

69 18/10/30(火)18:18:25 No.544067538

>ルージのゾイド童貞を奪うために他のを念力で追い払ってたとか言われても不思議ではない なんとなく俺もそんな理解だった いぬかみっとごっちゃになってた

70 18/10/30(火)18:18:45 No.544067593

>ワイルドの世界でこの勢いの愛したら勢い余って乗せてる相棒の方が先に死にそうだからダメ そもそもワイルドライガーだってアラシを死ぬ気で庇ってるし愛してるよね ムラサメがなんか愛が異次元のすっ飛んでるだけで

71 18/10/30(火)18:19:07 No.544067662

敵の風呂好きの姉ちゃんが唐突に以前突き放したショタにデレて特攻して死んだ…

72 18/10/30(火)18:19:16 No.544067694

バイオ兵も割とオカルト寄りの存在だな・・・

73 18/10/30(火)18:19:46 No.544067789

ゾイドワイルドの世界の人間はみんな頑丈だな…

74 18/10/30(火)18:19:56 No.544067824

ワイルドライガーやガノンタスも大概重いよね スコーピアも重かった

75 18/10/30(火)18:19:56 No.544067827

>バイオ兵の正体に気付く一連の流れはマジ名シーンすぎる 名シーンというかトラウマシーンじゃないかな…

76 18/10/30(火)18:20:27 No.544067915

>ルージのゾイド童貞を奪うために他のを念力で追い払ってたとか言われても不思議ではない 前に「」がムラサメに乗るには強化人間になるのが必要でルージくんのご先祖様がそれを受けた先代パイロット ルージくんは隔世遺伝で受け継いでムラサメ以外は乗れないと言ってたが本当かは保証はない

77 18/10/30(火)18:20:37 No.544067942

土偶から友人の声が聞こえるから何で?どゆこと?とその土偶を開けてみたらそこに友人はおらず魂だけがこんにちは…

78 18/10/30(火)18:20:44 No.544067970

ルージ君がもっとスピードがあれば・・・といえばスッとハヤテをお出ししてくる

79 18/10/30(火)18:21:40 No.544068133

>ゾイドワイルドの世界の人間はみんな頑丈だな… 頑丈じゃないとあんなスタイル出来ないからな 古代ゾイド人だって丈夫だったし

80 18/10/30(火)18:21:41 No.544068139

>ルージ君がもっと太くて硬いのがあれば・・・といえばスッとムゲンをお出ししてくる

81 18/10/30(火)18:22:10 No.544068252

>土偶から友人の声が聞こえるから何で?どゆこと?とその土偶を開けてみたらそこに友人はおらず魂だけがこんにちは… あれ媒体違ってたら絶対キッズにお見せできない表現でやってたと思う

82 18/10/30(火)18:22:15 No.544068276

ムラサメの愛が重い…

83 18/10/30(火)18:22:49 No.544068376

ムラサメライガーのデザインとか生のライオンに近いようにしてるらしいからある意味ではもっと生に近くなワイルドライガーの前身なのかな

84 18/10/30(火)18:23:00 No.544068403

ゾイドのようでゾイドではないゾイド

85 18/10/30(火)18:23:22 No.544068478

本当は脳味噌予定だったとか言い出す しかも序盤から占領地の人間が謎のテントや収容所にに送られるシーンが

86 18/10/30(火)18:24:23 No.544068673

>しかも序盤から占領地の人間が謎のテントや収容所にに送られるシーンが 「」が母親と引き剥がされた女児の声優がいたと聞いて気合入ってるなあと思ったわ あの母親も落第したけど末路は機械兵かねえ

87 18/10/30(火)18:24:47 No.544068752

脳味噌だったら霊魂が次々開放されてありがとうと言いながら昇天する名シーン無くなっちゃうじゃん

88 18/10/30(火)18:24:55 No.544068776

たまに脳味噌予定だったとか言うやついるけど それじゃ本編が成立しないじゃないか

89 18/10/30(火)18:25:01 No.544068793

>ゾイドワイルドの世界の人間はみんな頑丈だな… あの地球人もゾイド人の血が入ってるからな…

90 18/10/30(火)18:26:08 No.544069005

>あの地球人もゾイド人の血が入ってるからな… というか肌の色や髪の毛みるにジェネシスの頃より明らかに血が濃いよね…

91 18/10/30(火)18:26:23 No.544069051

>脳味噌だったら霊魂が次々開放されてありがとうと言いながら昇天する名シーン無くなっちゃうじゃん そもそもゾイドに乗れるかどうかの基準が肉体じゃ判別できない …ってのが基本設定だしな 肉体じゃなくて魂で通じてたんだ!ってのがムラサメさんとルージさんの関係

92 18/10/30(火)18:26:23 No.544069053

>ゾイドワイルドの世界の人間はみんな頑丈だな… ベーコンもきっと生きてるよな!

93 18/10/30(火)18:26:53 No.544069160

EDに出てくる幼女達も土偶兵にされてたってのはマジなん?  昇天のシーンで幼女の声もあったけど

94 18/10/30(火)18:26:58 No.544069176

? ベーコンはギャラガーに殺されたのでは?

95 18/10/30(火)18:27:36 No.544069315

ジェネシスはバトストの時期よりだいぶ後だよね

96 18/10/30(火)18:27:39 No.544069324

>ベーコンはギャラガーに殺されたのでは? アラシの親父疑惑あるクロアメさんがいるのでロボで復活疑惑があるぞ CGだなんて作画が安定していいなメカベーコン

97 18/10/30(火)18:28:03 No.544069401

>>ゾイドワイルドの世界の人間はみんな頑丈だな… >ベーコンもきっと生きてるよな! キャンディもああ言ってたし生きてるよ余裕 最終回辺りに出てくるよきっと

98 18/10/30(火)18:28:16 No.544069449

るーじきゅんいいよね…してたとはね

99 18/10/30(火)18:29:00 No.544069619

>CGだなんて作画が安定していいなメカベーコン やめやめろ!

↑Top