虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/30(火)17:24:06 2年の空... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)17:24:06 No.544058965

2年の空白を経て30歳で受かった会社を1ヶ月で辞めた

1 18/10/30(火)17:25:40 No.544059203

いやあんたはむしろよくやったよ

2 18/10/30(火)17:26:05 No.544059271

一応職歴になるのかな…

3 18/10/30(火)17:27:07 No.544059436

ならない方が良いよ!

4 18/10/30(火)17:27:09 No.544059440

なぜやめた

5 18/10/30(火)17:27:18 No.544059464

はやく職業訓練行ってこい

6 18/10/30(火)17:27:42 No.544059517

そんなに辛かったの?

7 18/10/30(火)17:30:38 No.544059991

合わない職場をすっぱり辞められる度胸があるんだ 次の職場できっとうまくいくさ

8 18/10/30(火)17:30:54 No.544060027

アウトじゃねえの

9 18/10/30(火)17:30:58 No.544060041

30だろうが何だろうがいきなり当たり会社引くなんてそうそうないから頑張って次引け

10 18/10/30(火)17:31:20 No.544060105

よくやった 頑張った

11 18/10/30(火)17:31:22 No.544060110

どっかで妥協しないといけないときがくる

12 18/10/30(火)17:31:54 No.544060184

むしろそこに行き着くまでよく頑張ったと言いたい 次また頑張れるはずだ

13 18/10/30(火)17:32:43 No.544060313

理由による 就職前に提示されてた雇用形態と違ったならセーフ

14 18/10/30(火)17:32:47 No.544060322

なぜやめた なぜ応募した

15 18/10/30(火)17:33:01 No.544060361

いつでもやめれるんだからいつ辞めてもいいんだよ 辞めてよかったと思うよ

16 18/10/30(火)17:34:44 No.544060630

関係ない (次の募集へ)行け

17 18/10/30(火)17:35:06 No.544060686

次はまた二年後かな

18 18/10/30(火)17:37:39 No.544061101

辞めるなら早い方がいい 次も早く見つけろよ?

19 18/10/30(火)17:39:57 No.544061447

もうしょうがないから切り替えてけ

20 18/10/30(火)17:40:08 No.544061473

セーフ! でも履歴書的にはアウト!

21 18/10/30(火)17:42:44 No.544061870

28歳までの経歴は?

22 18/10/30(火)17:44:09 No.544062066

理由を求められて言わないって事はどうせロクな理由じゃないんだろ アウトだよアウト

23 18/10/30(火)17:44:47 No.544062166

就職して辞めたということは就職して働き続けてる人よりも一歩先に進んでいるのだから 自信もって次を決めればさらに高みへ行けるよ

24 18/10/30(火)17:46:31 No.544062422

今はただ自分を見つめ続けろ

25 18/10/30(火)17:48:22 No.544062672

職歴あるなら余裕過ぎる

26 18/10/30(火)17:49:40 No.544062854

次はすぐしないと

27 18/10/30(火)17:51:31 No.544063140

プロの無職たちの助言は違うな

28 18/10/30(火)17:52:00 No.544063214

一月は早いな

29 18/10/30(火)17:54:05 No.544063531

そこまで行くと重くてアウトセーフを決めるのは俺たちじゃない お前と周りの人たちだ

30 18/10/30(火)17:55:03 No.544063671

衣食住に困らないならセーフだ 困るに決まってるだろバカヤロウ!

31 18/10/30(火)17:56:15 No.544063894

30で入った中途の人が毎日怒られても来てるのをみると凄えと思う

32 18/10/30(火)17:58:10 No.544064192

打席回ってくる? 試合終わってない?

33 18/10/30(火)17:58:21 No.544064228

昔入った会社どうしても体質合わなくて体に蕁麻疹出て辞めちゃったな

34 18/10/30(火)17:59:36 No.544064411

多分アウトって言ってる方は試合終了してるから大丈夫

35 18/10/30(火)17:59:45 No.544064434

俺も26の時に2年空白で採用になって1ヵ月半で辞めたな 次頑張ろう次

36 18/10/30(火)18:00:54 No.544064604

>30で入った中途の人が毎日怒られても来てるのをみると凄えと思う そうやって何十年も生きてきたんだ面構えが違う

37 18/10/30(火)18:05:07 No.544065271

32で派遣で初めて働き出して 37で正社員なった俺みたいなのもいるから大丈夫大丈夫 腐らずやりなよ

38 18/10/30(火)18:15:05 No.544066927

26で1年空白作って5日で辞めた俺と勝負しようぜ

39 18/10/30(火)18:16:04 No.544067092

>26で1年空白作って5日で辞めた俺と勝負しようぜ また早いな なんでやめたの

40 18/10/30(火)18:16:58 No.544067259

まだ自分には次があると思ってると辞めるのに抵抗ないんだろうな

41 18/10/30(火)18:17:16 No.544067322

俺も入ってすぐ労災事故起こしていたたまれなくなってやめたことあるから大丈夫だよ

42 18/10/30(火)18:18:03 No.544067479

ダメなら早くやめていいよ

43 18/10/30(火)18:18:29 No.544067541

>まだ自分には次があると思ってると辞めるのに抵抗ないんだろうな 理由にも依るんじゃない 居て壊れるの判ってるのに残って壊れたら救い様のない馬鹿でしかないでしょ

44 18/10/30(火)18:18:34 No.544067555

やるか 製造業!

45 18/10/30(火)18:19:28 No.544067729

>また早いな >なんでやめたの この職種初めてなんで色々教えて下さいお願いしますって感じ入ったら そこの現場の一番偉いさんがヒステリック婆さんで質問しても「ハァ?アンタこんな事も分かんないの?常識ないの!?」みたいな事常に言われて 他の職員もそれのフォロワーみたいな感じだったのでここままここで残ってもジリ貧だし時間の無駄だと思って3日働いて休み明けに辞めますって言った

46 18/10/30(火)18:20:14 No.544067876

23で就職して28の時に会社が消滅して1年ぶらぶらして29ギリギリで再就職出来たぜ でも多分今の会社も潰れるわこれ

47 18/10/30(火)18:20:23 No.544067897

>3日働いて休み明けに辞めますって言った HAHAHA まあいいんじゃね?

48 18/10/30(火)18:20:23 No.544067898

>まだ自分には次があると思ってると辞めるのに抵抗ないんだろうな そりゃ次があるからな

49 18/10/30(火)18:20:56 No.544068015

攻撃の標的探してるタイプの職場か まあ辞めていいよそれは

50 18/10/30(火)18:21:07 No.544068047

ぶっちゃけ生きてりゃなんとかなる 本人あきらめなきゃな

51 18/10/30(火)18:22:05 No.544068230

地方の中堅警備会社入ろうぜ 1人夜勤楽しいよ

52 18/10/30(火)18:23:03 No.544068416

倉庫番やってると人と接しなさすぎて自分が成長出来てない気がして怖くなる

↑Top