18/10/30(火)17:20:16 第一次... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/30(火)17:20:16 No.544058385
第一次ネオジオン抗争時の「」の愛機貼る
1 18/10/30(火)17:20:52 No.544058480
なんだ訓練機か
2 18/10/30(火)17:22:18 No.544058676
肩のとこ木の枝とかひっかかりそう
3 18/10/30(火)17:22:40 No.544058743
古参兵の「」はガザ系を嫌ってこっちに乗りそう
4 18/10/30(火)17:23:54 No.544058936
コイツガザ系とはスペック桁違いだった記憶が…
5 18/10/30(火)17:25:49 No.544059225
俺のはJベースでカッコいいやつだし…
6 18/10/30(火)17:25:57 No.544059244
この無駄にでかい肩はなにか利点があるんですか?
7 18/10/30(火)17:26:50 No.544059398
肩ぶつけそう
8 18/10/30(火)17:27:41 No.544059513
ガンプラで組んだけど本当にこの肩横幅とる…
9 18/10/30(火)17:29:16 No.544059758
>この無駄にでかい肩はなにか利点があるんですか? キュベレイのバインダーと一緒だったはず
10 18/10/30(火)17:30:57 No.544060034
Mベースのリゲルグもあるんだろうか
11 18/10/30(火)17:32:43 No.544060314
まあ所詮は中身は最新型だからな
12 18/10/30(火)17:33:57 No.544060516
ドライセンザクⅢスレ画の中から好きなの選べと言われてスレ画選ぶのが「」
13 18/10/30(火)17:34:32 No.544060603
練習機とは言うけど推力的にガザみたいなのじゃなくてキュベレイやハンマハンマみたいな大推力の次世代MSに乗る前に感覚を覚えるための高等練習機ってやつじゃないかな
14 18/10/30(火)17:37:27 No.544061076
元学徒が好んで乗りそう
15 18/10/30(火)17:40:42 No.544061564
この中に連邦のパイロット「」だった俺の宿敵「」は何人いるんだろう あのリゲルグにはかなり手こずらされたなぁ
16 18/10/30(火)17:41:23 No.544061658
>Mベースのリゲルグもあるんだろうか これが近いかな su2685288.jpg
17 18/10/30(火)17:41:41 No.544061700
「」がリゲルグ貰えるわけがなさすぎる せいぜいリニアシート改造のザクⅡでしょ
18 18/10/30(火)17:43:14 No.544061942
>su2685288.jpg 肩と盾がぶつかりそうだ
19 18/10/30(火)17:45:20 No.544062242
>>su2685288.jpg >肩と盾がぶつかりそうだ ていうか既にだまし絵みたいになってる
20 18/10/30(火)17:45:42 No.544062303
俺はガゾウムに乗りたい!
21 18/10/30(火)17:47:18 No.544062531
「」はあっけなくどてっぱらにメガバズ食らう袖付きのリゲルグだよ
22 18/10/30(火)17:48:28 No.544062680
もっといい機体もらったけど戦後残党になってこいつに戻る可能性高そう
23 18/10/30(火)17:49:05 No.544062766
>せいぜいリニアシート改造のザクⅡでしょ ガザCくらいになら数合わせで乗せてもらえるかもだし…
24 18/10/30(火)17:49:22 No.544062806
なんでゲルググそのものが素体なのに第1次ネオ・ジオン抗争でまともに戦える機体に変貌してるの…
25 18/10/30(火)17:50:45 No.544063008
(生き残ってもホモに後ろから撃たれる袖付き「」)
26 18/10/30(火)17:54:33 No.544063595
>なんでゲルググそのものが素体なのに第1次ネオ・ジオン抗争でまともに戦える機体に変貌してるの… せっけいがゆうしゅうだから!
27 18/10/30(火)17:55:28 No.544063766
テセウスバリに元のゲルググの部品残ってないよね
28 18/10/30(火)17:57:00 No.544064022
>元学徒が好んで乗りそう 戦いから降りるタイミング見失ったのもあるけどAOZで学徒兵時に貰ったゲルググベースのリゲルグは実際に出た もっとも正確にはゲルググJをベースにリゲルグへ改修したのだけど
29 18/10/30(火)18:02:36 No.544064877
こいつ普通のパイロット乗ってまともに動かせんの?
30 18/10/30(火)18:05:40 No.544065358
>こいつ普通のパイロット乗ってまともに動かせんの? 訓練機だぞ
31 18/10/30(火)18:06:15 No.544065452
練習機だから乗れはするんじゃね? マシュマーやイリアが乗ったら鬼神のような強さだけど
32 18/10/30(火)18:07:10 No.544065591
訓練機とめっちゃカリカリチューン機がある 「」は多分後者が当たる
33 18/10/30(火)18:12:44 No.544066502
https://hobby.dengeki.com/news/466165/ 死にぞこないすぎる人
34 18/10/30(火)18:13:00 No.544066542
10年も経たずに兵器が陳腐化してたまるか
35 18/10/30(火)18:13:14 No.544066589
こいつギレンの野望だと体力ないのにも拘らずエース乗っければかなり戦果上げるんだよね…
36 18/10/30(火)18:14:07 No.544066755
狭いとこ通るとき邪魔そう
37 18/10/30(火)18:16:37 No.544067199
こいつといいガルバルディ再利用といいネオジオンはゲルググ系に対して冷たい
38 18/10/30(火)18:20:03 No.544067841
俺なんかにいい機体まわしてもらうのもったいないから型落ちのやつでいいよ…