ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/30(火)17:00:44 No.544055402
生き物飼うって大変だよね お金かかるし旅行にも長く行けないし死んだ時悲しいなんてレベルじゃない でもかわいいしたいし癒されたい だから自分はふくろうカフェに行く
1 18/10/30(火)17:03:29 No.544055815
人間よ…カエレ
2 18/10/30(火)17:04:42 No.544055959
一緒に暮らすと糞便とか食事とかいろいろあるしな 美少女も孫も動物もたまに会うくらいがちょうどいい
3 18/10/30(火)17:07:48 No.544056462
生き物を飼うのだって家族としての責任がある 俺は責任を取れないのが分かっているから時々逢いに行くだけでいい
4 18/10/30(火)17:09:32 No.544056726
カメの水槽の餌やり水替えをどうにか自動化できないかと考えてる
5 18/10/30(火)17:09:44 No.544056760
しつけとか世話とかめんどいけどそれのおかげで適度な運動と健康的な生活リズムが手に入るんだよ 俺はペット飼わないけど
6 18/10/30(火)17:10:27 No.544056873
俺はいつかフクロウや色んな動物と会話ができるようになるって信じてる
7 18/10/30(火)17:12:56 No.544057261
>俺はいつかフクロウや色んな動物と会話ができるようになるって信じてる 第一声が「メシまずいぞごす」
8 18/10/30(火)17:14:03 No.544057433
>第一声が「メシまずいぞごす」 マウスやめてサラダチキンに出してやろうか!
9 18/10/30(火)17:15:49 No.544057689
猛禽相手にガチのケンカを仕掛ける「」
10 18/10/30(火)17:19:00 No.544058187
え!?「」がヒクイドリとガチのケンカを!?
11 18/10/30(火)17:19:11 No.544058215
猛禽に本気出されると死んじゃうよ
12 18/10/30(火)17:20:57 No.544058495
鋭い嘴で啄まれてらめっちゃ血が出たんですけど…
13 18/10/30(火)17:23:37 No.544058892
目をほじられなくてよかったな
14 18/10/30(火)17:32:42 No.544060312
フクロウかわいいよね 店でよくボケーと眺めてるわ
15 18/10/30(火)17:37:17 No.544061051
野生のをそっと見るくらいが俺には合ってる
16 18/10/30(火)17:37:46 No.544061118
最近の「」は金槌で猪狩ったりするから
17 18/10/30(火)17:39:55 No.544061439
公園のハトにパン屑やるくらいが丁度いい
18 18/10/30(火)17:41:20 No.544061650
爬虫類飼いたいけどめんどくさそう
19 18/10/30(火)17:41:37 No.544061686
ヒリと話ができるならハクセキレイになぜ頑なに飛ばずに走るのか尋ねたい
20 18/10/30(火)17:43:40 No.544061996
野鳥の餌場を作って野菜や果物を入れてるが アライグマくらいしか来ねぇ…
21 18/10/30(火)17:45:47 No.544062315
>ヒリと話ができるならハクセキレイになぜ頑なに飛ばずに走るのか尋ねたい 飛ぶのは疲れるってうちの文鳥は言ってたよ
22 18/10/30(火)17:46:45 No.544062457
>しつけとか世話とかめんどいけどそれのおかげで適度な運動と健康的な生活リズムが手に入るんだよ 星新一の健康な犬がまさにそれだな
23 18/10/30(火)17:47:11 No.544062517
オカメインコを飼おうと思ったが鳴き声と粉が凄いと聞いて諦めた
24 18/10/30(火)17:47:34 No.544062569
野生動物はダニとか満載だから呼ぶのはやめとけ 獣道カメラ仕掛けとくと色々観れるからそっちで我慢しとけ 子供とか連れてるの見れて可愛いぞ
25 18/10/30(火)17:49:01 No.544062751
フクロウはほんとあこがれるけど俺はまうまうが苦手なんだ…
26 18/10/30(火)17:49:26 No.544062819
何で動物に人間の中教えてあげられないんだろう
27 18/10/30(火)17:53:27 No.544063441
猛禽類は超あほなので 会話を試みるならカラスとかにしときなさい
28 18/10/30(火)17:55:05 No.544063684
金かかるし手もかかるからこそ可愛いって部分もある
29 18/10/30(火)17:55:21 No.544063744
カラスってそんな頭いいの?
30 18/10/30(火)17:55:58 No.544063854
犬いたらそれだけで毎日朝夕のウォーキングの習慣がつくからな…
31 18/10/30(火)17:56:05 No.544063874
>カラスってそんな頭いいの? 五歳児相当
32 18/10/30(火)17:56:50 No.544063996
>五歳児相当 クソガキじゃねぇか