虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/30(火)17:00:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)17:00:41 No.544055392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/30(火)17:02:07 No.544055603

あの頃のゆでにしては名作だった

2 18/10/30(火)17:08:19 No.544056543

この広告見てホラー漫画だと思う人とかいるんだろうか

3 18/10/30(火)17:14:21 No.544057476

もしかしてキン肉マン関係ないの?

4 18/10/30(火)17:17:16 No.544057910

なんか知らないけどこの形式の広告は脳がエロ漫画だと一瞬判断する

5 18/10/30(火)17:20:16 No.544058386

このよくある形式クソつまらなそうだから止めた方が良いと思うんだけど

6 18/10/30(火)17:22:55 No.544058782

>もしかしてキン肉マン関係ないの? キン肉マン(スグル)と関係ないのか キン肉マンって作品と関係ないのかで答えが変わるぞ

7 18/10/30(火)17:24:56 No.544059093

ウォーズマンが生まれてからバラクーダと出会うまでの話だよ ウォーズマンが好きなら面白いと思う

8 18/10/30(火)17:49:44 No.544062866

親父が機械に改造したからって息子がロボ超人になるのはゆでテイストが溢れすぎている

9 18/10/30(火)17:53:51 No.544063492

>親父が機械に改造したからって息子がロボ超人になるのはゆでテイストが溢れすぎている 一応無理に理由つけるなら超人パワー的なものにも関わる改造だから遺伝子にまで影響出てるって考えられない事も無いけど 一番の理由はゆでだからだと思う

↑Top