18/10/30(火)15:35:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/30(火)15:35:31 No.544044353
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/30(火)15:36:10 No.544044438
スーツ着ててもダメなんだな
2 18/10/30(火)15:37:11 No.544044585
オオオ イイイ
3 18/10/30(火)15:38:01 No.544044708
やられた・・・
4 18/10/30(火)15:38:37 No.544044794
Live leak
5 18/10/30(火)15:38:37 No.544044798
死~ん
6 18/10/30(火)15:38:55 No.544044840
メッシュ生地の部分やられたかな…?
7 18/10/30(火)15:39:41 No.544044933
ひどい
8 18/10/30(火)15:39:59 No.544044975
どうして…
9 18/10/30(火)15:40:12 No.544045019
このキノコ男スーツはなにがしたかったの…
10 18/10/30(火)15:40:22 No.544045047
最初のノリノリダンスとBGMでギャグかと思って吹いてしまった
11 18/10/30(火)15:40:26 No.544045057
自作スーツだったりする…?
12 18/10/30(火)15:40:31 No.544045073
舐めすぎ
13 18/10/30(火)15:40:40 No.544045094
蜂は足引っかけられる素材だと服の上からでも刺すよ 業者とかは引っかけられないツルツルの素材のスーツ着てる
14 18/10/30(火)15:40:55 No.544045138
最初に持ってるのは何だろう…
15 18/10/30(火)15:41:38 No.544045245
スーツがなかったら危なかった… 確実にグロ画像になってる
16 18/10/30(火)15:41:38 No.544045249
>最初に持ってるのは何だろう… 巣じゃないかな…
17 18/10/30(火)15:41:39 No.544045252
アマゾンで売ってるよこの対蜂スーツ
18 18/10/30(火)15:41:57 No.544045298
スズメバチの針は靴底貫通するって話を聞いたことあるし実例も見たことあるから相当な防御性能じゃないと防ぎきれないよなぁ… このハチはスズメバチじゃないだろうけど
19 18/10/30(火)15:42:30 No.544045386
蜂めっちゃでかくない?
20 18/10/30(火)15:42:41 No.544045412
対蜂戦はもうプレートメイルでも着たほうがいいんじゃなかろうか…
21 18/10/30(火)15:43:05 No.544045479
4コマみたいなテンポだ…
22 18/10/30(火)15:43:15 No.544045501
対蜂スーツって素材より厚みの方が重要なイメージ
23 18/10/30(火)15:43:21 No.544045515
>ハチ駆除に適した服装は、安全な色といわれている白色を基本とし、ハチの毒針が刺さらない「高密度生地」、ハチの毒針が皮膚に届かない「重ね着で厚みを確保」する、またハチが服の表面に止まれないように「滑りやすい表面生地」が最適です。
24 18/10/30(火)15:43:23 No.544045523
こう…蜂を燻す煙とか…
25 18/10/30(火)15:43:40 No.544045562
着る!挑む! …死~~~ん
26 18/10/30(火)15:43:49 No.544045586
命を賭けたギャグすぎる…
27 18/10/30(火)15:43:50 No.544045588
たかってる虫めちゃくちゃデカくね
28 18/10/30(火)15:44:16 No.544045654
楽に死ぬわけでもないだろうしめっちゃ辛すぎる…
29 18/10/30(火)15:44:43 No.544045722
いくら鎧を纏おうと心の弱さは隠せないからな
30 18/10/30(火)15:45:07 No.544045776
落差が急すぎてズルい
31 18/10/30(火)15:45:08 No.544045781
装備の方に落ち度は無かったのか
32 18/10/30(火)15:45:21 No.544045811
アナルフィジカルキーショックって苦しいの?
33 18/10/30(火)15:46:07 No.544045890
これ撮ってる人は大丈夫だったのか
34 18/10/30(火)15:46:19 No.544045914
>アナルフィジカルキーショックって苦しいの? とりあえずそれは苦しそうだな
35 18/10/30(火)15:46:36 No.544045959
>アナルフィジカルキーショックって苦しいの? まず複数回刺される物理的な痛みが糞痛い すぐに毒が回って死ぬわけでもない アナフィラキシーショックも一瞬で死ねるようなものではないのでとても辛い
36 18/10/30(火)15:47:03 No.544046021
アナフィラキシーが起きて尚且死ぬ確率は思ったより低い なので安心して毒で苦しめ
37 18/10/30(火)15:47:23 No.544046069
スレ画のスーツでもだめなのか スズメバチこえー
38 18/10/30(火)15:47:39 No.544046110
これ死んだの?
39 18/10/30(火)15:47:44 No.544046126
踊ってる場合じゃねえ…
40 18/10/30(火)15:47:50 No.544046144
完全に死んでる
41 18/10/30(火)15:48:27 No.544046222
変なスーツ着た人かと思ったら変なスーツ着た人だった
42 18/10/30(火)15:48:48 No.544046265
基本は3コマ
43 18/10/30(火)15:48:56 No.544046283
アナフィラキシーってどういう症状かって気道が腫れ上がって窒息するんだよね…
44 18/10/30(火)15:49:02 No.544046292
クロスズメバチっていうあんまり大きくない本来大人しいやつを農機具の音で刺激したか襲われたんだけどやばかった 五ヵ所以上刺されてかなり痛いし腫れと痒みは結構残った さすがに命の危険は無い程度の毒性で良かったが
45 18/10/30(火)15:50:12 No.544046461
ダメでダメだった
46 18/10/30(火)15:50:19 No.544046474
軽快なBGMからの担架でダメだった
47 18/10/30(火)15:50:27 No.544046494
景気いい音楽からお辛い空気に…
48 18/10/30(火)15:50:34 No.544046509
どうだろうな アナフィラキシーショックの死亡率大体5%前後だけどこれは多分失神までいってるからもうちょっと死ぬかも
49 18/10/30(火)15:50:56 No.544046559
一匹に刺されるのも凄まじい激痛なのに…
50 18/10/30(火)15:51:02 No.544046577
死後硬直みたいな腕が怖い
51 18/10/30(火)15:51:10 No.544046592
クソスーツすぎる
52 18/10/30(火)15:51:13 No.544046597
笑っていいのか駄目なのか分からなくなる
53 18/10/30(火)15:51:21 No.544046612
運ばれてる時に手が上向いたまま固まってるから多分死後硬直してるんじゃないかな 失神だったら垂れ下がるし
54 18/10/30(火)15:51:52 No.544046694
なんだこのウレタンみたいなスーツ…
55 18/10/30(火)15:51:59 No.544046707
死体袋要らずで便利
56 18/10/30(火)15:52:26 No.544046769
蜂のほとぼりが覚めるまで近づけないよね
57 18/10/30(火)15:53:21 No.544046895
ギャグとかじゃないの…? ほんとはあのスーツの下でニヤニヤしながら硬直してみせてるんじゃないの…? そうか…
58 18/10/30(火)15:53:48 No.544046959
スーツ着た上で燻すなりなんなりで数減らしてから駆除するものでは…?
59 18/10/30(火)15:54:05 No.544047006
これ多分駆除じゃなくて遊びでやってる気もする…
60 18/10/30(火)15:54:12 No.544047019
巣自体は壊れてるだろうからハチが散るまで放置だったかね
61 18/10/30(火)15:54:44 No.544047087
あー両手が浮いたままになってる
62 18/10/30(火)15:55:03 No.544047126
スズメバチのでかい種類が日本にいるだけで スズメバチは世界中にいるぞ いなかったはずのオーストラリアや南米にも進出してる
63 18/10/30(火)15:55:12 No.544047145
隙間から入って来たと思ったら上からぶっさしてるのか…神様ちょっと性能間違えて作ったんじゃないんですか
64 18/10/30(火)15:55:47 No.544047226
蜂が集まって寝てる夜間に燻すなり潰すなりすればまだ安全だったのでは…
65 18/10/30(火)15:56:25 No.544047310
Live leakだからなあ…
66 18/10/30(火)15:56:28 No.544047319
鉄板でも貼らないと防げないんですか?
67 18/10/30(火)15:56:28 No.544047322
よく見たらハチがでかすぎる
68 18/10/30(火)15:56:38 No.544047342
ターラララッターラララッターララター
69 18/10/30(火)15:56:41 No.544047350
ラッタータラララッタータラータッタラタラー
70 18/10/30(火)15:56:56 No.544047390
素人が余裕ぶっこいて作業してる感はある
71 18/10/30(火)15:57:08 No.544047420
オッカミ! からの
72 18/10/30(火)15:57:17 No.544047447
Man died of challenging beehive
73 18/10/30(火)15:57:19 No.544047452
運悪く貫通させられてアナフィラキーショックで死んだのか
74 18/10/30(火)15:57:20 No.544047459
多分毒じゃなくて痛みでショック死かな
75 18/10/30(火)15:57:26 No.544047472
踊っとる場合かーっ
76 18/10/30(火)15:57:34 No.544047491
車椅子の女性がスズメバチに襲われて 逃げられない状態で死ぬまで全身刺され続けて死んだって事件がつい最近あったな
77 18/10/30(火)15:57:35 No.544047494
蜂の巣簡単に駆除する方法ないんかな…
78 18/10/30(火)15:57:54 No.544047528
>運悪く貫通させられてアナフィラキーショックで死んだのか この防具だとまったく問題なく刺されると思うよ
79 18/10/30(火)15:57:57 No.544047536
>ターラララッターラララッターララター >ラッタータラララッタータラータッタラタラー (担架で運ばれていく男)
80 18/10/30(火)15:58:03 No.544047551
中国っぽいしスズメバチかね
81 18/10/30(火)15:58:28 No.544047612
なんで刺された時点で逃げなかったんだろ
82 18/10/30(火)15:58:40 No.544047639
熊の毛皮ですら貫通して熊が逃げ出す威力だからね… 生半可な防具は無駄すぎる…
83 18/10/30(火)15:58:50 No.544047660
>車椅子の女性がスズメバチに襲われて >逃げられない状態で死ぬまで全身刺され続けて死んだって事件がつい最近あったな 去年ぐらいだけ 周りも助けたかったけど近づけなかったといってた気がする
84 18/10/30(火)15:59:08 No.544047713
>多分毒じゃなくて痛みでショック死かな 全身くまなく刺されたらまあ死ぬよね
85 18/10/30(火)15:59:18 No.544047741
ハチ退治に参加してた芸能人いってたよね 隙間ない防護服着てるのにあいつら入ってやがる!って
86 18/10/30(火)15:59:39 No.544047777
>なんで刺された時点で逃げなかったんだろ ハチの巣を襲撃した時点で逃げたところで死ぬまで追いかけられちゃうかな…
87 18/10/30(火)15:59:59 No.544047818
4コマ漫画みたいなノリでダメだった
88 18/10/30(火)16:00:15 No.544047861
>車椅子の女性がスズメバチに襲われて >逃げられない状態で死ぬまで全身刺され続けて死んだって事件がつい最近あったな あったなー…ってそれもうけっこう前じゃない? 介護の人は逃げれたけど危なくて助けにはイケなかったやつだよね…?
89 18/10/30(火)16:00:17 No.544047865
>なんで刺された時点で逃げなかったんだろ 服に直接とまってる蜂からは逃げられない
90 18/10/30(火)16:00:17 No.544047866
背中が通気用にメッシュになってるような…
91 18/10/30(火)16:00:24 No.544047885
最初巣を持ってるから成功例もあるんじゃないのかこのスーツ
92 18/10/30(火)16:00:27 No.544047891
担架に載せてる人たちが防護服みたいの着てないってことは 蜂が去るまで放置されたってことだな
93 18/10/30(火)16:00:28 No.544047898
関節とかでつっぱったとこやられそう
94 18/10/30(火)16:00:29 No.544047899
こういう作業ほどマシーンにやらせるべきでは
95 18/10/30(火)16:00:30 No.544047902
オオスズメバチくらいでかいか?更にでかくてやばいようにも見えるが…
96 18/10/30(火)16:00:53 No.544047962
死後硬直か
97 18/10/30(火)16:01:06 No.544047991
>蜂の巣簡単に駆除する方法ないんかな… 沢山あるよ 殺虫剤を先に巣にぶっ刺して弱らせたり 放水して弱らせたりエアガンで巣をボロボロにしてから駆除したり 画像のは調子に乗ってるだけだな
98 18/10/30(火)16:01:12 No.544048002
>去年ぐらいだけ >周りも助けたかったけど近づけなかったといってた気がする あったね 消防署員だったかなぜすぐ助け出さなかったと非難されてたがそりゃ無理だって
99 18/10/30(火)16:01:29 No.544048043
すずめ蜂から身を守る最強防護服です。高い防刺傷性能により蜂の攻撃から身を守る安全構造。 軽量で機能性に優れ、着脱が容易なつなぎ服。 という事なので安心して死ねる
100 18/10/30(火)16:01:34 No.544048054
基本ワンショットキルじゃないのこいつら
101 18/10/30(火)16:01:52 No.544048092
殺虫剤使ったら食べられないからな…
102 18/10/30(火)16:01:56 No.544048098
スーツ自体はちゃんとしてても着る人が素人だと しっかり着込んでなくて隙間から入られるとかよくある
103 18/10/30(火)16:02:03 No.544048111
ライブリークは駄目
104 18/10/30(火)16:02:05 No.544048117
>装備の方に落ち度は無かったのか ふなっしーのような着ぐるみに使うウレタンぽい素材なので 生地の選定から間違ってると思う 屈んでしわがよるぐらい柔らかくて薄い→針が通ってささるだから
105 18/10/30(火)16:02:39 No.544048186
これたしかスズメバチじゃなかった気がする なんか海外のでかい蜂で毒性無いけど全身刺されすぎて痛みで死んだとかそんなだった気がする
106 18/10/30(火)16:02:42 No.544048192
コレ自撮りっぽい感じでやってたけど 何かの拍子で刺されだして死んじゃって だいぶ落ち着いてから遺体回収してるのかな
107 18/10/30(火)16:03:13 No.544048271
いやスーツ自体がパチもんだろこれは ただのフェルト地かなんかだろ
108 18/10/30(火)16:03:22 No.544048293
ラッターラタララッターラタッタッタラララー♪
109 18/10/30(火)16:03:43 No.544048334
毒針6ミリ強あるそうだ
110 18/10/30(火)16:03:48 No.544048341
死んでなきゃLiveLeakにアップしちゃダメみたいな風潮
111 18/10/30(火)16:03:53 No.544048349
氷殺ジェットあれば余裕で退治できるよ
112 18/10/30(火)16:04:03 No.544048371
>基本ワンショットキルじゃないのこいつら スズメバチはワンショットキルどころか死ぬまで何度でも刺し続ける
113 18/10/30(火)16:04:18 No.544048405
>いやスーツ自体がパチもんだろこれは >ただのフェルト地かなんかだろ 中国人はマジ適当だからな…
114 18/10/30(火)16:04:18 No.544048406
>しっかり着込んでなくて隙間から入られるとかよくある 普通に這って隙間に潜り込んでくるからジッパーなど完全にふさいでないとダメだよね エロスライムがスパッツの隙間を縫ってクリトリスに到達するあれと同じで
115 18/10/30(火)16:05:23 No.544048535
業者なんかは掃除機みたいなやつで吸い込んで物理的に襲いに来る数減らしに行くよね
116 18/10/30(火)16:05:29 No.544048551
し、死んでる…
117 18/10/30(火)16:05:38 No.544048577
よく見たら手袋袖の中に入れてるしそりゃ侵入されるわ
118 18/10/30(火)16:05:39 No.544048581
スズメバチは世界中にいるのに日本だけのハチと思ってる人がいるのはなんでだろう 世界最大種が日本にいるだけでそれに近い大きさのは中国から東南アジアにかけてもいる
119 18/10/30(火)16:05:52 No.544048617
アシナガに幼稚園児の頃手刺されたことあるけど 手をブンブン振っても全然取れない 脚の先がすごい引っかかりやすい構造になってんのね
120 18/10/30(火)16:06:39 No.544048725
ノリノリの作業からの担架でだめだった
121 18/10/30(火)16:07:10 No.544048797
刺されてる動画が見たいわ!
122 18/10/30(火)16:07:17 No.544048812
防護服を着用して踊る で出て来た やはり亡くなってるようだ
123 18/10/30(火)16:07:36 No.544048850
アナフィラキシーの発動条件がどうなってるのか詳しく知りたい アシナガに刺された人がスズメバチに刺されたらアナフィラキシー起きる?
124 18/10/30(火)16:07:37 No.544048854
カメラ動いてるからもうひとり居るかも
125 18/10/30(火)16:07:44 No.544048873
>死んでなきゃLiveLeakにアップしちゃダメみたいな風潮 違うの!?
126 18/10/30(火)16:07:50 No.544048885
え…死んだの… 笑っちゃったじゃん…
127 18/10/30(火)16:08:09 No.544048928
しばらく後遺症残りそうだな
128 18/10/30(火)16:08:26 No.544048978
> その後の調べで、男性は防護服の上から大量の蜂に刺されていたことがわかった。 防護服の上かよ…
129 18/10/30(火)16:08:32 No.544048991
セミくらいでかく見えるもんな
130 18/10/30(火)16:08:59 No.544049056
ググったら死んでた まあLiveLeakだしな
131 18/10/30(火)16:09:06 No.544049079
>防護服を着用して踊る で出て来た >やはり亡くなってるようだ 元でもさらに踊って死んでて駄目だった
132 18/10/30(火)16:09:07 No.544049082
針が5mmくらい伸びると思うとちょっとした布程度じゃ駄目だな…
133 18/10/30(火)16:09:31 No.544049134
>しばらく後遺症残りそうだな 残らなかったよ 残ったのはスレ画の動画とニュース記事だけだ
134 18/10/30(火)16:10:38 No.544049275
無防備なままで蜂の巣退治してりゃそりゃしぬわ たぶんこれド素人だよね…
135 18/10/30(火)16:11:19 No.544049352
運び出されてるのが次の日以降だろうしなあ
136 18/10/30(火)16:12:00 No.544049423
>アナフィラキシーの発動条件がどうなってるのか詳しく知りたい >アシナガに刺された人がスズメバチに刺されたらアナフィラキシー起きる? アナフィラキシーショックって言うのは別にスズメバチで起きるわけではない アレルギー症状の事なんだよ 食物でもなるしその辺のハチでもなるし薬剤でなることもある 免疫反応のIgEってのが原因なんだけれどもまあすごく簡単に言うと免疫のIgE君が過剰に働きすぎて血管収縮とか気道の収縮が起こりすぎて死んでしまうんだ だから運が悪いと1回刺されただけでアナフィラキーシー起こす人だっている
137 18/10/30(火)16:12:34 No.544049496
スズメバチは防護服貫通するのなんて日本では常識だけどな… でもあいつら割と世界トップの強さだしな…
138 18/10/30(火)16:12:40 No.544049512
>アナフィラキシーの発動条件がどうなってるのか詳しく知りたい >アシナガに刺された人がスズメバチに刺されたらアナフィラキシー起きる? 知らんケースだけど今軽く調べたら抗原のペプチドに共通のものが含まれるから多分起こりうるな
139 18/10/30(火)16:13:08 No.544049556
人間は野生の生き物と戦う時は毒とか飛び道具とか罠を使おうな
140 18/10/30(火)16:13:29 No.544049602
撮影してる人は大丈夫なのか
141 18/10/30(火)16:14:05 No.544049678
アレルギーのアナフィラキシーショックで いきなり発症して意識不明になったりした人の話きいて ほんと怖いとおもった
142 18/10/30(火)16:14:22 No.544049714
見た目滑稽でも死体の動画貼っちゃ駄目だよ!
143 18/10/30(火)16:14:33 No.544049739
>撮影してる人は大丈夫なのか 死んでも映像データは残るし…
144 18/10/30(火)16:14:36 No.544049744
Vevin スズメ蜂 万全防護服 害虫駆除 スズメバチ駆除用蜂防護服 つなぎ服 通気性抜群 16000円だそうで https://www.amazon.co.jp/dp/B07FMZ7HCG/ref=sspa_dk_detail_5?psc=1
145 18/10/30(火)16:14:42 No.544049755
ハチごと巣を燃やそうぜ!
146 18/10/30(火)16:14:47 No.544049768
スズメバチやアシナガバチみたいなカリバチとミツバチクマバチのようなハナバチだと毒の種類が違うと聞いた
147 18/10/30(火)16:15:04 No.544049802
撮影者はなにしてたんだよ
148 18/10/30(火)16:15:11 No.544049817
亡くなった事実を知ってもスレ画にはくすりと来てしまう
149 18/10/30(火)16:15:15 No.544049825
>残ったのはスレ画の動画とニュース記事だけだ おつらい
150 18/10/30(火)16:15:35 No.544049864
>撮影者はなにしてたんだよ BGM歌ってた
151 18/10/30(火)16:16:06 No.544049933
結局この防護服はポンコツなのかい?
152 18/10/30(火)16:16:24 No.544049976
>結局この防護服はポンコツなのかい? ポンコツ!
153 18/10/30(火)16:16:31 No.544049986
>16000円だそうで やっす
154 18/10/30(火)16:16:45 No.544050015
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07FMZ7HCG/ref=sspa_dk_detail_5?psc=1 飛んだ先のポーズがキメキメすぎる…
155 18/10/30(火)16:17:04 No.544050052
売ってるんだね一応…
156 18/10/30(火)16:17:30 No.544050104
とりあえずこのスーツがあまり役に立たないことは命をもって証明されてしまったか
157 18/10/30(火)16:17:36 No.544050112
死んだの!?
158 18/10/30(火)16:17:42 No.544050128
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa053.htm スズメバチは神経毒まで持ってやがる
159 18/10/30(火)16:18:12 No.544050187
誰か鉄で完全防御スーツ作ってよ 絶対売れるよ
160 18/10/30(火)16:18:22 No.544050209
BGMがズルい
161 18/10/30(火)16:18:53 No.544050277
通気性いらなくね?
162 18/10/30(火)16:18:58 No.544050286
どんな気持ちで死んでいったのかちょっと興味がある
163 18/10/30(火)16:19:00 No.544050289
>>結局この防護服はポンコツなのかい? >ポンコツ! さっと駆除用殺虫剤焚いて静まったら巣ごと回収とかなら多分大丈夫だったかもしれない 殺虫対策せずに巣を壊しながら巣にいた全部のハチに屈んで密着した背中とか足をばんばん刺されてダメだされたんだろうなと思う
164 18/10/30(火)16:19:04 No.544050299
でもこういう絶対無敵スーツみたいなの着たらテンション上がっちゃうの分かる
165 18/10/30(火)16:19:29 No.544050339
スズメバチ用にしては安いな…
166 18/10/30(火)16:19:31 No.544050343
防護服貫通して刺されてるって出た 駄目なスーツだったか
167 18/10/30(火)16:19:53 No.544050405
ググったら本当に亡くなってた…
168 18/10/30(火)16:19:56 No.544050408
レビュー見たらコレ使って作業してる人いる…
169 18/10/30(火)16:20:07 No.544050427
スーツを着てても慢心するとダメなのは業者見てるとわかる
170 18/10/30(火)16:20:11 No.544050434
この下にもう一枚しっかりした生地のを着ないと
171 18/10/30(火)16:20:11 No.544050438
ノリノリで作業してるし一応防御できてたんでしょ なんで死んだの
172 18/10/30(火)16:20:19 No.544050454
防御スーツ着ればグリズリーとも遊べるからな…
173 18/10/30(火)16:20:24 No.544050467
つまりあれだな いくらこんな防護服着てても 素人が駆除なんてするな
174 18/10/30(火)16:20:41 No.544050501
実際ハチの貫通ってどんくらいなの?アルミ通す?
175 18/10/30(火)16:20:48 No.544050517
>なんで死んだの 上から刺された!
176 18/10/30(火)16:20:57 No.544050532
>誰か鉄で完全防御スーツ作ってよ >絶対売れるよ 完全防護だと30kg超えそう
177 18/10/30(火)16:21:02 No.544050546
>通気性いらなくね? 着ぐるみとか着ると体感できるけど通気性のない全身スーツきて運動すると まじサウナ状態で頭のてっぺんからちんぽの先までぐっしょりになるなった
178 18/10/30(火)16:21:07 No.544050555
>スーツを着てても慢心するとダメなのは業者見てるとわかる プロは可能な限りリスクを最小限にした上でスーツ着込んで巣の駆除するからね…
179 18/10/30(火)16:21:09 No.544050556
服の表面見る限りダメっぽい
180 18/10/30(火)16:21:09 No.544050561
>ノリノリで作業してるし一応防御できてたんでしょ >なんで死んだの 防護服貫通した つまりクリティカルヒット
181 18/10/30(火)16:21:11 No.544050564
多分ちゃんと着てなかった
182 18/10/30(火)16:21:30 No.544050599
こう2~3匹に刺されるのても大丈夫なように作ってあるのであってこんな沢山たかられるのは想定してない作りなのでは…
183 18/10/30(火)16:21:32 No.544050603
>>16000円だそうで >やっす 候補に出て来た8280円の別メーカー品はレビューで着用中に破れたって書いてあって駄目だった
184 18/10/30(火)16:21:50 No.544050645
>誰か鉄で完全防御スーツ作ってよ >絶対売れるよ なんで鉄? ポリカーボネートでいいだろ
185 18/10/30(火)16:22:50 No.544050765
レディ!
186 18/10/30(火)16:23:20 No.544050829
カメラ固定して自撮りしてんのかと思ったら他に撮影者いるんだよな その人が通報してくれたのかな
187 18/10/30(火)16:23:28 No.544050847
>実際ハチの貫通ってどんくらいなの?アルミ通す? 「」のレス見てると脚で掴まって刺してくるとかなりの力になるみたいだな
188 18/10/30(火)16:23:30 No.544050849
>候補に出て来た8280円の別メーカー品はレビューで着用中に破れたって書いてあって駄目だった 多分青いビニール質の奴だとおもうけどああいうのは安すぎて耐久性とかそんな物は無いと思う 特殊用途なのに普通の服(だいたいな)と対して変わらん値段な時点で
189 18/10/30(火)16:23:45 No.544050879
>自作スーツだったりする…? 見た感じ自作だと思う…
190 18/10/30(火)16:24:15 No.544050943
>実際ハチの貫通ってどんくらいなの?アルミ通す? スズメバチは運動靴で踏むなよ 運悪く薄いとこだと貫通してさされる
191 18/10/30(火)16:24:26 No.544050962
>実際ハチの貫通ってどんくらいなの?アルミ通す? 薄いアルミくらいなら貫通する と言うか噛んで破いてくる
192 18/10/30(火)16:24:35 No.544050981
巣の前に殺虫剤焚きに行くとか遠くから放水するとかなら大丈夫なんじゃね
193 18/10/30(火)16:25:18 No.544051062
>薄いアルミくらいなら貫通する >と言うか噛んで破いてくる 生物兵器かな…
194 18/10/30(火)16:25:34 No.544051091
固定カメラであって撮影者はいないだろ
195 18/10/30(火)16:25:51 No.544051118
宇宙服くらいきていかないと安心できないな
196 18/10/30(火)16:25:54 No.544051127
https://www.liveleak.com/view?t=SvDk_1539657069
197 18/10/30(火)16:26:11 No.544051157
長野県民をひとり連れてきていればこんな事にはならなかった
198 18/10/30(火)16:26:33 No.544051202
イノシシに勝てる防御スーツなら欲しい
199 18/10/30(火)16:26:37 No.544051209
安心と実績のライブリーク
200 18/10/30(火)16:27:03 No.544051257
>誰か鉄で完全防御スーツ作ってよ 放射線用防護服では…
201 18/10/30(火)16:27:08 No.544051266
>固定カメラであって撮影者はいないだろ 撮影者も同じスーツを着ていたかはわからない https://www.liveleak.com/view?t=SvDk_1539657069
202 18/10/30(火)16:27:47 No.544051339
めっちゃ遊んでるやん…
203 18/10/30(火)16:27:50 No.544051345
虫がでかすぎてゴキか何かかと
204 18/10/30(火)16:28:19 No.544051409
>https://www.liveleak.com/view?t=SvDk_1539657069 ハチの巣くるくるさせてる…
205 18/10/30(火)16:28:38 No.544051450
>巣の前に殺虫剤焚きに行くとか遠くから放水するとかなら大丈夫なんじゃね 殺虫剤焚いて即死するわけでもないしむしろ死に際暴れるから結局スレ画になりそう
206 18/10/30(火)16:29:12 No.544051524
プロですら煙で燻したり殺虫剤ぶちまけて数減らしてから作業するのにどうして…
207 18/10/30(火)16:29:41 No.544051572
実際無敵スーツ着てたら調子乗る
208 18/10/30(火)16:29:56 No.544051611
liveleakはギャグ時空だから死んでないことにできる
209 18/10/30(火)16:30:12 No.544051642
実際何度か同じやり方で成功してたんじゃない? それでいつものようにやろうとしたら…
210 18/10/30(火)16:30:14 No.544051645
顔が見えないからロボということにしよう
211 18/10/30(火)16:31:08 No.544051751
liveじゃくてdeadだったんだ…
212 18/10/30(火)16:31:41 No.544051825
人生最期のダンスになっちまったな
213 18/10/30(火)16:31:49 No.544051839
ライブがリークしちゃったんだよ
214 18/10/30(火)16:32:06 No.544051872
ミドリ安全の蜂防護服のページ見てたらRPGの防具屋見てる気分になってきた
215 18/10/30(火)16:32:19 No.544051894
大分厚そうだったけど貫通したのか…
216 18/10/30(火)16:32:37 No.544051939
この後も蜂に刺されながらダンスしただろうし…
217 18/10/30(火)16:33:53 No.544052082
日本の業者が使ってた宇宙服みたいな完全無敵スーツは下に鎖帷子のように糸状のステンレスが編まれてた
218 18/10/30(火)16:34:04 No.544052107
>大分厚そうだったけど貫通したのか… ミ…ミーにはふにゃふにゃで柔らかそうな素材に見える…
219 18/10/30(火)16:34:22 No.544052148
>大分厚そうだったけど貫通したのか… 靴くらい貫通するし蜂の貫通力は本当に怖い
220 18/10/30(火)16:34:51 No.544052201
蚊でもジーンズ位貫通してくるからな…
221 18/10/30(火)16:34:56 No.544052213
致命的に群がれた時点で近づくことなど不可能過ぎる・・・
222 18/10/30(火)16:35:05 No.544052236
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4059610404/ これで下の服装の色がもっと黒かったらサイコマンだった
223 18/10/30(火)16:35:10 No.544052249
中国だとこれが日本にも最近来てると言われる凶暴なスズメバチ?
224 18/10/30(火)16:35:12 No.544052250
送風機4つついた蜂駆除スーツとかあるんだな
225 18/10/30(火)16:35:14 No.544052253
貫通した最初の一撃喰らったときの絶望感はどれほどのものだったんだろうか
226 18/10/30(火)16:35:31 No.544052274
これスーツ云々より駆除方法間違ってるのが問題だったのでは
227 18/10/30(火)16:36:02 No.544052352
>ミドリ安全の蜂防護服のページ見てたらRPGの防具屋見てる気分になってきた 結構お高いな…
228 18/10/30(火)16:36:11 No.544052368
対蜂防護服も完璧じゃない(普通は問題ない)とか聞いてたけどほんとにそうなんだなって… 防護服の都合というより蜂の捕り方駆除の仕方の間違いの方だろこれ
229 18/10/30(火)16:36:43 No.544052425
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4059610412/ そこらへんの蜂だったら8mmのスペース確保できればいいのか
230 18/10/30(火)16:36:56 No.544052457
ロボで駆除ってできないので?
231 18/10/30(火)16:37:51 No.544052576
アンチホーネットって字面がかっこいいな…
232 18/10/30(火)16:38:02 No.544052612
>そこらへんの蜂だったら8mmのスペース確保できればいいのか …8mmって割と相当では?
233 18/10/30(火)16:38:26 No.544052647
>そこらへんの蜂だったら8mmのスペース確保できればいいのか 服も足してるからねえ1cmは貫通してくると考えるとやべえよ
234 18/10/30(火)16:38:28 No.544052650
かがむ→服が伸びる→ゴムが薄くなる→貫通!
235 18/10/30(火)16:38:29 No.544052652
風上からキンチョールかけて巣から出て来たら一度その場離れて その後同じこと繰り返して蜂が出て来なくなるまでやってから 巣壊すやり方で今年10個以上蜂の巣壊したな キンチョール効いて落ちてる蜂でもまだ必死に刺したり 噛んだりしようとしててちょっと怖いよね
236 18/10/30(火)16:38:30 No.544052655
アンチバズとかアンチビーとかが下位装備なのか
237 18/10/30(火)16:38:41 No.544052682
砂坊主かと思った
238 18/10/30(火)16:39:22 No.544052749
この動いてない画像みるだけで 何故か中国ってわかる不思議
239 18/10/30(火)16:39:42 No.544052797
煙で燻ったりしないのかな
240 18/10/30(火)16:40:04 No.544052847
>ロボで駆除ってできないので? ドローンに殺虫剤まかせるやつを最近開発したとニュースやってた
241 18/10/30(火)16:40:32 No.544052901
火炎放射だったら寺が燃えるくらいの被害で済んだかもしれないのに…
242 18/10/30(火)16:40:50 No.544052947
逆に考えよう 巣のあるところに巨大な網を被せればいい
243 18/10/30(火)16:40:56 No.544052968
>送風機4つついた蜂駆除スーツとかあるんだな 送風機ってなんとなくデスザウラー感があるよね
244 18/10/30(火)16:41:04 No.544052982
>火炎放射だったら寺が燃えるくらいの被害で済んだかもしれないのに… 坊さんがししおみたいに…
245 18/10/30(火)16:41:09 No.544052994
>風上からキンチョールかけて巣から出て来たら一度その場離れて 風上からバルサン焚いて放置しとけば全滅しないかな
246 18/10/30(火)16:41:15 No.544053005
>BeeCool(ビークール) 洒落がきいておるな
247 18/10/30(火)16:41:28 No.544053032
>ロボで駆除ってできないので? このロボットにタイマツ持たせて突っ込ませればできる! https://www.youtube.com/watch?v=LikxFZZO2sk
248 18/10/30(火)16:41:52 No.544053087
やっぱチェインメイルとプレートメイル合わせないとダメだな
249 18/10/30(火)16:41:54 No.544053093
>>BeeCool(ビークール) >洒落がきいておるな 動画の彼はbe cool
250 18/10/30(火)16:43:55 No.544053333
>>火炎放射だったら寺が燃えるくらいの被害で済んだかもしれないのに… >坊さんがししおみたいに… オオオオオオオオ!!!!
251 18/10/30(火)16:44:06 No.544053355
屈んでるとき足首まわりに隙間あるように見えてダメだった
252 18/10/30(火)16:44:46 No.544053433
蜂つええ…
253 18/10/30(火)16:47:44 No.544053729
>ロボで駆除ってできないので? そういやうちの駄犬が昔スズメバチの巣1個壊滅させてたな… あいつどうやったんだ…