18/10/30(火)09:19:10 やだ期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/30(火)09:19:10 No.544001314
やだ期待しちゃう
1 18/10/30(火)09:20:12 No.544001393
顔全然違うのになんかちゃんと雰囲気出てるな…
2 18/10/30(火)09:20:53 No.544001460
全員ナイスポーズすぎる
3 18/10/30(火)09:21:27 No.544001505
海坊主再現度たけーな
4 18/10/30(火)09:21:43 No.544001532
右側全員誰だよ!
5 18/10/30(火)09:21:56 No.544001548
右半分の誰だよこいつらなのに見たことある感すごい
6 18/10/30(火)09:22:46 No.544001626
右三人誰だよ!?
7 18/10/30(火)09:22:52 No.544001633
予告映像で笑っちまった こういうノリ大好き
8 18/10/30(火)09:23:04 No.544001643
いい笑顔のおっさん原作にいたかな…いた気がする…
9 18/10/30(火)09:23:40 No.544001683
コラかと思ったらマジでやるのかこれ…
10 18/10/30(火)09:23:53 No.544001702
うnうn https://www.youtube.com/watch?v=oncDf_Hv14E
11 18/10/30(火)09:24:01 No.544001711
日本でも公開決まったの?
12 18/10/30(火)09:24:13 No.544001729
右誰だよなんだけどこんな表紙あった感があるのが変な気分だ…
13 18/10/30(火)09:25:05 No.544001792
伊集院さんだけ本物すぎる…
14 18/10/30(火)09:26:21 No.544001892
右側三人原作にいたような…
15 18/10/30(火)09:26:36 No.544001920
ポーズ完璧すぎる…
16 18/10/30(火)09:26:45 No.544001932
香がすげー老けたが リアルだとこんなもんかもしれん
17 18/10/30(火)09:26:59 No.544001954
>https://www.youtube.com/watch?v=oncDf_Hv14E 右の人ら面白キャラしてるけど結局誰だよ!?
18 18/10/30(火)09:27:15 No.544001976
あー 右側居た居た 牧村と仕事してたときの黒人情報やとその上司の太っちょだろ
19 18/10/30(火)09:27:26 No.544001988
>日本でも公開決まったの? 日本公開は「検討している」 https://www.cinematoday.jp/news/N0103888
20 18/10/30(火)09:27:44 No.544002006
普通にアクション&コメディとして面白そうだ
21 18/10/30(火)09:28:20 No.544002053
海坊主が完璧に海坊主すぎる…
22 18/10/30(火)09:28:23 No.544002058
せめてDVDとかで出てくれ
23 18/10/30(火)09:28:57 No.544002106
海坊主は何と翻訳されているんだろうか
24 18/10/30(火)09:28:58 No.544002112
つえー海坊主つえー
25 18/10/30(火)09:29:25 No.544002159
海坊主はこっちが元ネタなんじゃないかってくらい完璧
26 18/10/30(火)09:29:37 No.544002169
ジャッキーチェンのシティーハンターみたい あれもあれで好きなんだよな
27 18/10/30(火)09:29:41 No.544002177
再現度高すぎて売れないやつだ…
28 18/10/30(火)09:29:48 No.544002190
海坊主はパーフェクト
29 18/10/30(火)09:29:51 No.544002195
少なくともジャッキーのやつよりはシティハンターしてる
30 18/10/30(火)09:30:09 No.544002222
シービショップって向こうにも居たような
31 18/10/30(火)09:30:22 No.544002242
綺麗に単行本の表紙みたいなポーズしやがって…
32 18/10/30(火)09:30:31 No.544002257
吹き替えの声は是非とも本物で
33 18/10/30(火)09:30:55 No.544002288
吹き替えを本人でやれば完璧にいけるじゃん
34 18/10/30(火)09:31:01 No.544002298
海外で酷評されてて文化が違う…ってなった
35 18/10/30(火)09:31:52 No.544002369
前トレーラーのスレあったけど原作愛が感じられた
36 18/10/30(火)09:32:07 No.544002387
>海坊主は何と翻訳されているんだろうか 上のシネマトゥデイの記事だとマンモスらしい
37 18/10/30(火)09:32:08 No.544002392
>海外で酷評されてて文化が違う…ってなった 酷評なのか… どうして…
38 18/10/30(火)09:32:44 No.544002433
原作知らないからか
39 18/10/30(火)09:33:11 No.544002467
海坊主は本物連れてくるのズルじゃん!
40 18/10/30(火)09:33:29 No.544002491
>>海坊主は何と翻訳されているんだろうか >上のシネマトゥデイの記事だとマンモスらしい むう・・・イメージを反映できる名前にした感じか
41 18/10/30(火)09:33:40 No.544002502
右一番手前って面白黒人枠?
42 18/10/30(火)09:33:57 No.544002529
海坊主がパーフェクトじゃないか
43 18/10/30(火)09:34:05 No.544002540
海坊主ってガタイの良いハゲ黒人にグラサンかけさせれば完成するから獠たちより簡単だな…
44 18/10/30(火)09:34:33 No.544002578
>酷評なのか… >どうして… 多分戦闘とか原作を忠実に再現しすぎて アクションがチープだとか言われてるんだと思う
45 18/10/30(火)09:35:15 No.544002631
80年代か?
46 18/10/30(火)09:35:28 No.544002654
元ネタありきだと知らないと面白くないよね そういうの抜きにしても楽しそうな映画には見えるけどもどうなんだろう
47 18/10/30(火)09:36:25 No.544002739
>むう・・・イメージを反映できる名前にした感じか 見た目に反してファルコンって名前が変なんだけど名前が隼人だからってギャグなのに そのまんまの名前にしちゃだめじゃん
48 18/10/30(火)09:36:26 No.544002742
お色気シーンのノリは同じだ!
49 18/10/30(火)09:37:27 No.544002820
やっぱ100tだよな
50 18/10/30(火)09:37:29 No.544002825
>そういうの抜きにしても楽しそうな映画には見えるけどもどうなんだろう 多分原作が好きなほど面白いタイプ
51 18/10/30(火)09:37:31 No.544002828
あっちでは受けないノリなのだろうか
52 18/10/30(火)09:37:53 No.544002849
最後の天丼ネタみたいなのに弱い俺チョロい 隣であきれるまでやってくれてパーフェクト
53 18/10/30(火)09:37:54 No.544002851
タイトルなにこれ
54 18/10/30(火)09:38:10 No.544002873
右の人たちが今回の悪人でそれを殺す話なのでは
55 18/10/30(火)09:38:32 No.544002895
動画に香のスカートめくって太ももに装着してる銃で敵倒すやつあったけど アニメでこれ見た覚えあるわ懐かしい…相手香じゃなくて冴子だったはずだけど
56 18/10/30(火)09:38:44 No.544002910
海坊主の腕折ろうとしてビクともしない感じすごく見覚えある
57 18/10/30(火)09:39:00 No.544002930
銀狐だろ?右下
58 18/10/30(火)09:39:31 No.544002964
ポスターに出るキャラなら冴子とか槇村兄とかいるじゃん…
59 18/10/30(火)09:39:52 No.544002993
モッコリは流石にしないな
60 18/10/30(火)09:39:53 No.544002994
この前テレビで見たから草刈正雄かと思った
61 18/10/30(火)09:39:55 No.544002996
まず赤シャツに青のジャケットが様になるのがずるい
62 18/10/30(火)09:40:35 No.544003038
日本で公開するなら北条司がポスターをこの構図のまま書き下ろすな
63 18/10/30(火)09:41:14 No.544003090
>タイトルなにこれ フランス語版での主人公の名前 http://ja.myecom.net/french/blog/2014/061609/
64 18/10/30(火)09:41:24 No.544003100
リョウはこんなにガリガリじゃない!!もっとマッチョだぜ!!みたいな感じで不評だと聞いた
65 18/10/30(火)09:41:30 No.544003104
今のミニクーパーはでかいから海坊主普通に乗れちゃうな
66 18/10/30(火)09:41:59 No.544003132
>リョウはこんなにガリガリじゃない!!もっとマッチョだぜ!!みたいな感じで不評だと聞いた たしかに適切な突っ込みだ
67 18/10/30(火)09:42:13 No.544003148
獠と香は見た目ここまで再現しなくてもよかったんじゃ… 海坊主は満点です
68 18/10/30(火)09:42:25 No.544003163
海坊主と100tハンマーの再現度高いな…
69 18/10/30(火)09:42:33 No.544003178
内容が内容だから洋画に落とし込みやすいよな...
70 18/10/30(火)09:42:42 No.544003191
酷評と言うか映画にするならタイトを原作にしろとか白人がやるなとかフランス人のめんどくさいファンが煩いだけよ
71 18/10/30(火)09:42:58 No.544003214
今作ってる新作アニメと同時上映してくれよ
72 18/10/30(火)09:43:07 No.544003225
海坊主ももう一回りでかいイメージが有るけど十分じゃね
73 18/10/30(火)09:44:03 No.544003303
だから見たことのない見覚えのある奴らの誰だよ!
74 18/10/30(火)09:44:08 No.544003307
海坊主おかしいよこれ 本人じゃん
75 18/10/30(火)09:44:19 No.544003317
まああの当時でポーズとか若干古いとか一部では言われてたけどね
76 18/10/30(火)09:44:43 No.544003347
>酷評と言うか映画にするならタイトを原作にしろとか白人がやるなとかフランス人のめんどくさいファンが煩いだけよ でもその気持ちよくわかるじゃん ほんとにフランス人はシティーハンター好きなんだな
77 18/10/30(火)09:45:24 No.544003391
台湾でも人気だったと聞く
78 18/10/30(火)09:45:37 No.544003408
>酷評と言うか映画にするならタイトを原作にしろとか白人がやるなとかフランス人のめんどくさいファンが煩いだけよ 元は日本人だけど名前的に白人でもいいんじゃないの?
79 18/10/30(火)09:47:41 No.544003586
ちゃんとトンボは飛ぶんだろうか
80 18/10/30(火)09:49:34 No.544003725
アニメの時点で大半のフランス人はフランスが舞台でフランス人が主役と思ってるって言ってたのに…
81 18/10/30(火)09:50:18 No.544003797
右三人の知らない知ってる奴らが絶妙すぎる
82 18/10/30(火)09:51:10 No.544003861
脚なげえな主演
83 18/10/30(火)09:52:13 No.544003938
公開前の評価なんかどうでもいいすぎる…
84 18/10/30(火)09:52:37 No.544003978
銃を向けるんじゃない!!
85 18/10/30(火)09:52:42 No.544003992
草刈さんに似てるな
86 18/10/30(火)09:53:12 No.544004033
がんばって日本でも上映してほしい
87 18/10/30(火)09:53:19 No.544004046
>草刈さんに似てるな 似ている日本人がいるならフランス人も妥協できるな
88 18/10/30(火)09:54:09 No.544004110
フランス人は80年代日本アニメ好きすぎる
89 18/10/30(火)09:55:09 No.544004184
香だけ髪型のせいか妙なコスプレ感ある
90 18/10/30(火)09:55:47 No.544004243
>アニメの時点で大半のフランス人はフランスが舞台でフランス人が主役と思ってるって言ってたのに… 新宿みたいな街並みなのか
91 18/10/30(火)09:55:47 No.544004244
カタログでシティーハンター 開いてシティーハンター よくよく見ると全員知らない人
92 18/10/30(火)09:56:04 No.544004265
>フランス人は80年代日本アニメ好きすぎる ああフランス製なのかコレ… そういや知らないおっさんがセボンって言ってたわ…
93 18/10/30(火)09:56:33 No.544004317
右が牧村 冴子 誰 だ
94 18/10/30(火)09:57:15 No.544004369
右3人だれだよ!
95 18/10/30(火)09:58:20 No.544004454
多くの人は右の知らない人に目を奪われ海坊主の再現度に気づかない
96 18/10/30(火)09:58:20 No.544004456
パロディAVかと思った
97 18/10/30(火)09:58:20 No.544004457
>フランス人は80年代日本アニメ好きすぎる ヘビーローテーションで再放送してるから2世代3世代でわかる!ってなるそうだ
98 18/10/30(火)09:59:05 No.544004504
主演のエセトムクルーズ感すごいな
99 18/10/30(火)09:59:15 No.544004516
>ヘビーローテーションで再放送してるから2世代3世代でわかる!ってなるそうだ キテレツ地獄よりはるかに有情だな!
100 18/10/30(火)09:59:29 No.544004533
海坊主主人公の漫画も実写化しないかな
101 18/10/30(火)09:59:43 No.544004546
これは売れなくても愛される系の映画になる可能性
102 18/10/30(火)10:00:33 No.544004623
実写人狼みたいにネトフリ配信でもしてくれたら嬉しいな
103 18/10/30(火)10:00:41 No.544004641
他なら色々言いたくなるかもしれないけど シティーハンターの人種は割とどうでもいいかな…
104 18/10/30(火)10:01:00 No.544004671
フランスのジャパンアニメーションと言えばシティハンターなんだろうか
105 18/10/30(火)10:01:17 No.544004691
>https://www.youtube.com/watch?v=oncDf_Hv14E 007とオースティンパワーズを足して2で割ったような映画かな…
106 18/10/30(火)10:01:55 No.544004732
PVだけでも原作愛伝わって来るから上陸楽しみだよ
107 18/10/30(火)10:02:30 No.544004783
>フランスのジャパンアニメーションと言えばシティハンターなんだろうか 80~90年代作品は大体話通じるそうな
108 18/10/30(火)10:03:19 No.544004850
海坊主原作から実体化させてない?
109 18/10/30(火)10:04:57 No.544004965
吹き替え神谷やるんだろうけど役者とギャップ凄そうだなー
110 18/10/30(火)10:05:07 No.544004985
低評価の数容赦無いな…PV面白かったのに
111 18/10/30(火)10:05:51 No.544005047
獠ちん役の人が監督兼任なのかこれ 好き勝手やっている予感がする!
112 18/10/30(火)10:05:55 No.544005055
右誰なの怖いよう
113 18/10/30(火)10:06:28 No.544005107
>吹き替え神谷やるんだろうけど役者とギャップ凄そうだなー やるかなぁ!? ていうかそこはこだわらなくてもいいと思うよ!
114 18/10/30(火)10:06:30 No.544005114
>フランスのジャパンアニメーションと言えばシティハンターなんだろうか グレンダイザーではないのか…
115 18/10/30(火)10:08:51 No.544005303
個人的にリョウは南米の内戦で少年時代を過ごして 日本に帰国して祖国日本に適応し探偵業を始めた経歴から もっと老けててほしかったからいい実写化だ
116 18/10/30(火)10:09:27 No.544005360
フランス人による日本産アニメの人気TOP5 http://ja.myecom.net/french/blog/2014/061615/
117 18/10/30(火)10:10:54 No.544005493
リョウちゃんって普通の格好のようで案外見た目の記号強かったんだなって
118 18/10/30(火)10:12:45 No.544005679
イケてる兄ちゃんが目立つ赤シャツ着てるだけでもだいたいシティーハンターだ!ってなる
119 18/10/30(火)10:17:42 No.544006117
ポスターに女性いないけど冴子的な人は…?
120 18/10/30(火)10:19:05 No.544006231
PV冒頭でニューヨークに立ってる新WTCビルが見えたから舞台はニューヨーク?と思ってたけど 仮想のビル建てたパリか su2684882.jpg su2684887.jpg
121 18/10/30(火)10:19:15 No.544006248
PVで胸ガン見してる相手が冴子じゃね
122 18/10/30(火)10:20:25 No.544006334
>やるかなぁ!? >ていうかそこはこだわらなくてもいいと思うよ! いやこだわれよ! せっかく役者さん存命してるんだしさぁ!
123 18/10/30(火)10:20:56 No.544006392
予告見たけどフランス語が面白さを助長してる
124 18/10/30(火)10:24:44 No.544006730
ぜひ日本公開もしてほしい
125 18/10/30(火)10:25:22 No.544006789
映画祭上映の後DVD発売くらいは十分ありそう
126 18/10/30(火)10:26:16 No.544006876
もし日本でやるなら吹き替えに神谷明を是非
127 18/10/30(火)10:29:17 No.544007147
変な日本じゃないだけで高評価
128 18/10/30(火)10:29:48 No.544007200
香港版は石丸さんじゃないとな…ってなったけどこれは是非神谷さんでないと
129 18/10/30(火)10:30:51 No.544007285
実はひっそりと12月に中国で公開するらしいな 中国版シティーハンター
130 18/10/30(火)10:32:10 No.544007393
何故か製作国より日本からの評価が高くなる謎の現象が
131 18/10/30(火)10:35:42 No.544007714
ハンマー出すんだな…
132 18/10/30(火)10:36:25 No.544007772
地味に実写化の機会多いよねシティハンター… 韓ドラ版ってどんなだったのかな
133 18/10/30(火)10:41:28 No.544008271
逆にフランスはどんな実写化を求めてるんだ
134 18/10/30(火)10:44:39 No.544008557
>実はひっそりと12月に中国で公開するらしいな >中国版シティーハンター 製作総指揮スタンリー・トンって主演の人が地獄見るやつでは…?
135 18/10/30(火)10:48:10 No.544008876
検討中かぁ こっちで上映して欲しいな…
136 18/10/30(火)10:48:49 No.544008937
右下のこくじんだけで30分くらい笑える
137 18/10/30(火)10:49:33 No.544008996
>元は日本人だけど名前的に白人でもいいんじゃないの? 俺の名前はニッキーラルソン!日本人だ!とか言われても困るしな…
138 18/10/30(火)10:49:41 No.544009008
これ正直めっちゃ見たい…
139 18/10/30(火)10:50:33 No.544009105
原作を理解しているな
140 18/10/30(火)10:50:45 No.544009123
予告だけで知ってる世代を鷲掴みにしてた実写版ビッケを思い出す
141 18/10/30(火)10:54:19 No.544009456
これもっこりは自前なんです…?
142 18/10/30(火)10:55:23 No.544009542
そんなにフランスで人気だったのかシティーハンター
143 18/10/30(火)10:56:41 No.544009681
右3人は位置だけで言ったら冴子・美樹・ミックか
144 18/10/30(火)10:58:45 No.544009894
>そんなにフランスで人気だったのかシティーハンター ドラゴンボールと聖闘士星矢が2トップ その下にセーラームーンとシティーハンターって感じ
145 18/10/30(火)11:00:07 No.544010023
日本映画市場は 海外で評判いいと映画見に来る傾向が高いので まず最初に海外上映するそうな
146 18/10/30(火)11:00:43 No.544010090
原作みたいなもっこりって人類で再現可能なんだろうか