虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 血に飢... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/30(火)08:48:25 No.543998908

    血に飢えコーン!

    1 18/10/30(火)08:52:15 No.543999186

    なんで妖魔バトルものみたいになってんだよ

    2 18/10/30(火)08:52:49 No.543999226

    ここは鎌倉だぜ?

    3 18/10/30(火)08:52:58 No.543999235

    やはり処女厨はばかだな…

    4 18/10/30(火)08:53:48 No.543999279

    曽呂刑事はただの危ない人じゃねえか

    5 18/10/30(火)08:55:04 No.543999364

    正体分からないままでいいんだ…

    6 18/10/30(火)08:56:51 No.543999490

    鎌倉だし魔界から迷い込んだんだろ

    7 18/10/30(火)08:58:31 No.543999620

    なんだそりゃっておもったけど鎌倉か

    8 18/10/30(火)08:58:35 No.543999625

    藤沢は鎌倉力の及ばない土地だったことがわかって安心した

    9 18/10/30(火)09:01:48 No.543999912

    >曽呂刑事はただの危ない人じゃねえか 鎌倉じゃ人切りが出ると剣術家がわらわら出てくるからそんなでもない

    10 18/10/30(火)09:03:42 No.544000075

    気軽に国宝借りるな

    11 18/10/30(火)09:04:43 No.544000166

    >気軽に国宝借りるな 鎌倉案件だしじゃあ仕方ないなって許可もすぐ出ると思う

    12 18/10/30(火)09:04:58 No.544000193

    >鎌倉じゃ人切りが出ると剣術家がわらわら出てくるからそんなでもない ゾロ刑事は鎌倉人じゃないじゃん!

    13 18/10/30(火)09:05:39 No.544000244

    今思うとこんな鎌倉力の高い漫画がよく映画になったな…

    14 18/10/30(火)09:06:26 No.544000300

    >>気軽に国宝借りるな >鎌倉案件だしじゃあ仕方ないなって許可もすぐ出ると思う 魔界のバカ若暗殺するのに嫁さん拐われて誰にも言うなって脅されたけど普通に借りられるしな…

    15 18/10/30(火)09:06:29 No.544000303

    >気軽に国宝借りるな 一応警察の許可が必要で貸し出しには書類書かないといけない でも国宝館の館長が先生のおじいさんの知り合いなので コネで秘蔵の品を見せてくれたりもする

    16 18/10/30(火)09:07:23 No.544000376

    ゾロ刑事は鎌倉人じゃないけど フェンシングにはフェンシングだ!って考えなあたり なかなか鎌倉力が高いのではないでしょうか…

    17 18/10/30(火)09:08:09 No.544000430

    ほんとにレイピア相手なら側面回れば勝てるものなのかい? マンゴーシュで切られないかい?

    18 18/10/30(火)09:09:45 No.544000535

    >ほんとにレイピア相手なら側面回れば勝てるものなのかい? >マンゴーシュで切られないかい? ユニコーンだし…

    19 18/10/30(火)09:09:53 No.544000547

    フェンシングの動画見たけどあのレイピア 横どころか背後まで攻撃できるぞ・・・ガリアンソードレベルでしなって曲がる ところで映画面白かった? 借りてみようかなって思ってるけど

    20 18/10/30(火)09:10:10 No.544000571

    >なかなか鎌倉力が高いのではないでしょうか… ここは藤沢だぜ?

    21 18/10/30(火)09:10:33 No.544000602

    >ほんとにレイピア相手なら側面回れば勝てるものなのかい? 実際のレイピアはしなって曲がる ユニコーンの角は曲がらない

    22 18/10/30(火)09:11:23 No.544000671

    >横どころか背後まで攻撃できるぞ・・・ガリアンソードレベルでしなって曲がる フェンシングの剣じゃなくてユニコーンの角だし…

    23 18/10/30(火)09:12:37 No.544000791

    フェンシングに使う剣はフェンシング用だからそれこそ背中にも当たるくらいしなって曲がるけど 実際に使われてたレイピアはそんなクニャクニャ曲がんねーから! 仮にしなって背中にあたっても大したダメージにならねーから!

    24 18/10/30(火)09:12:46 No.544000800

    ゾロ刑事も鎌倉に対応し切れてなかったとはいえ 戸惑いながらもユニコーンと互角に戦えてるんだよな…

    25 18/10/30(火)09:13:43 No.544000870

    そもそもなんで武術家狙ってたの

    26 18/10/30(火)09:14:01 No.544000897

    >戸惑いながらもユニコーンと互角に戦えてるんだよな… わー!!とかパニくりながらも互角に突きあってる…

    27 18/10/30(火)09:14:38 No.544000948

    >そもそもなんで武術家狙ってたの 以上性癖なんだろ 普通のユニコーンは処女の破瓜の血が大好き このユニコーンは武術家の血が大好き

    28 18/10/30(火)09:14:43 No.544000952

    >そもそもなんで武術家狙ってたの あのユニコーンの目的がなんだったのか結局わからないけど……

    29 18/10/30(火)09:14:54 No.544000967

    >そもそもなんで武術家狙ってたの 辻斬りが出たって聞いて「俺なら仕留められる!」って武術家が夜出歩くようになったから

    30 18/10/30(火)09:15:19 No.544001006

    藤沢は鎌倉のお隣だし 鎌倉力が漏れてきてるんだろうな

    31 18/10/30(火)09:15:25 No.544001017

    >そもそもなんで武術家狙ってたの 生き血をすすってただけで無差別だよ 鎌倉じゃ乗客を食うタクシーとかピンポンダッシュするキャバ嬢の幽霊とかいるし普通

    32 18/10/30(火)09:15:54 No.544001049

    コーンに生まれた この命

    33 18/10/30(火)09:16:19 No.544001089

    >今思うとこんな鎌倉力の高い漫画がよく映画になったな… 後半の霊界部分が長すぎたのが残念 もっと鎌倉堪能したかった

    34 18/10/30(火)09:17:05 No.544001148

    寺でやった剣道大会の辻斬りみたいな人が死んだのはこの回じゃないよね? 薙刀事件の時だよね?

    35 18/10/30(火)09:18:03 No.544001223

    >寺でやった剣道大会の辻斬りみたいな人が死んだのはこの回じゃないよね? >薙刀事件の時だよね? そのはずだね スネ切られてから袈裟懸けにやられた人

    36 18/10/30(火)09:19:12 No.544001317

    >寺でやった剣道大会の辻斬りみたいな人が死んだのはこの回じゃないよね? 鬼首一角はなぎなた事件で死んだ

    37 18/10/30(火)09:20:15 No.544001400

    鎌倉は辻斬りが出ると武道家が名を上げようとあつまってくる土地なので… 大抵返り討ちにあって死ぬけど

    38 18/10/30(火)09:24:13 No.544001728

    先生も辻斬り出るとはしゃぐよね

    39 18/10/30(火)09:25:51 No.544001847

    ブルブル…最近は辻斬りが出るって話だからなぁ…早く家に帰ろう ハッ ギャーッ 翌日……………… でその夜から真剣持ち歩く腕自慢が湧いて出るのが鎌倉

    40 18/10/30(火)09:26:55 No.544001946

    だって鎌倉だし…

    41 18/10/30(火)09:27:46 No.544002010

    >でその夜から真剣持ち歩く腕自慢が湧いて出るのが鎌倉 でも真剣持って歩いてると辻斬りと勘違いされて場運ティーハンターに襲われたりもするんだ

    42 18/10/30(火)09:28:04 No.544002036

    すぐにやってくるとか腕自慢はどこから鎌倉の情報を集めてくるんだよ

    43 18/10/30(火)09:30:15 No.544002232

    一色先生の間違った推理のせいで命を落とした腕自慢がたくさんいるという…

    44 18/10/30(火)09:33:30 No.544002492

    鎌倉の夜は怖いな

    45 18/10/30(火)09:34:13 No.544002550

    映画は控えめにいって最高だったのに

    46 18/10/30(火)09:35:32 No.544002659

    su2684839.jpg 一色先生は聡明な方

    47 18/10/30(火)09:35:52 No.544002691

    坂東武者の土地はこう言うのに慣れすぎてる…

    48 18/10/30(火)09:37:29 No.544002823

    >su2684839.jpg >一色先生は聡明な方 あの…横で刑事さんが言ってること聞こえないんですか…?

    49 18/10/30(火)09:39:16 No.544002950

    >あの…横で刑事さんが言ってること聞こえないんですか…? 他殺に見せかけた自殺って線も…

    50 18/10/30(火)09:42:32 No.544003176

    事故ってこともあるしな

    51 18/10/30(火)09:43:08 No.544003227

    妖怪に襲われたら事故扱いなの?

    52 18/10/30(火)09:43:23 No.544003252

    「」は推理モノに毒されすぎてると思う 密室で人が死んでたらそれは普通は自殺なわけで…

    53 18/10/30(火)09:44:41 No.544003343

    ここの住人はなんでこんな物騒すぎるところに住んでるの…

    54 18/10/30(火)09:44:41 No.544003344

    ハングドマン状態で首から切り落とされてる部分は事件性あるだろ!?

    55 18/10/30(火)09:45:30 No.544003399

    >妖怪に襲われたら事故扱いなの? 相手による

    56 18/10/30(火)09:45:46 No.544003426

    >ハングドマン状態で首から切り落とされてる部分は事件性あるだろ!? 鎌倉だぜ?

    57 18/10/30(火)09:47:34 No.544003577

    映画は何がおもしろいって 敵妖怪が先生と亜希子さんの結婚を阻止するために二人の生まれる時代を少しズラしたのに 二人とも特に気にしないで結婚しちゃったのがおもしろい

    58 18/10/30(火)09:49:16 No.544003705

    ねえこの無茶苦茶な漫画本当に実写映画になったの?

    59 18/10/30(火)09:49:21 No.544003711

    まず人間がやったのか怪異がやったのかで捜査方針がまるで変わりそうだから鎌倉の警察は大変だな

    60 18/10/30(火)09:49:42 No.544003738

    >ところで映画面白かった? >借りてみようかなって思ってるけど 鎌倉分は前半でだいたい使っちゃって後半は先生と亜希子さん中心に話が動いてそこが人によってはうーんってなるかもしんない オレは楽しめた

    61 18/10/30(火)09:50:14 No.544003786

    >まず人間がやったのか怪異がやったのかで捜査方針がまるで変わりそうだから鎌倉の警察は大変だな その分イタコ捜査とかコックリさん捜査もあるので

    62 18/10/30(火)09:51:09 No.544003860

    ユニコーンって生き血すするんだ…

    63 18/10/30(火)09:52:04 No.544003922

    >その分イタコ捜査とかコックリさん捜査もあるので 化物には化物をぶつけるんだよ!すぎる…

    64 18/10/30(火)09:52:54 No.544004010

    半妖!半妖です!!

    65 18/10/30(火)09:53:41 No.544004072

    普通の殺人事件ならイタコで1発だからね

    66 18/10/30(火)09:56:00 No.544004263

    鎌倉署心霊課は心霊事件担当なので 心霊課が出てきた事件で鎌倉案件である

    67 18/10/30(火)09:59:46 No.544004553

    ゾロ刑事の自宅藤沢なのに何でこんな鎌倉化してるんだ こんな街並みねえよ

    68 18/10/30(火)10:01:20 No.544004694

    >ゾロ刑事の自宅藤沢なのに何でこんな鎌倉化してるんだ >こんな街並みねえよ 西岸先生のセンスは昭和で止まってるところあるからそこは仕方ないんだ

    69 18/10/30(火)10:02:34 No.544004792

    血に飢えコーンも実写化すれば見栄えよかったと思う

    70 18/10/30(火)10:03:46 No.544004883

    >血に飢えコーンも実写化すれば見栄えよかったと思う ジャンキー泥沼と大麻ラリ子も見栄え良くなったと思う

    71 18/10/30(火)10:04:14 No.544004919

    先生すぐ異種格闘技戦するよね

    72 18/10/30(火)10:05:00 No.544004969

    観光で行っただけだとこのリアリティはわからないよね

    73 18/10/30(火)10:05:54 No.544005054

    >先生すぐ異種格闘技戦するよね 俺の知る限り先生が人間の他に負けたのはタヌキくらいしかいないと思う

    74 18/10/30(火)10:08:45 No.544005288

    実写はさすがに刀ではなく竹刀だったけど あの世の化け物とバトルしてくれて良かったよ

    75 18/10/30(火)10:11:01 No.544005504

    映画は恋愛人情ものにされてんだろ?と思ったら鎌倉力高いみたいで興味湧いてきた

    76 18/10/30(火)10:12:43 No.544005675

    先生は気軽に魔界とか行くもんな…

    77 18/10/30(火)10:14:39 No.544005849

    そう気軽でもないよ! …気軽かもな

    78 18/10/30(火)10:16:06 No.544005964

    鎌倉人は薩摩隼人か何かなんです?

    79 18/10/30(火)10:16:29 No.544005999

    さらわれたり さらわれたのを迎えに行ったり 招かれたり 迷い込んだり 気が付いたらいたり 遊びにいったり

    80 18/10/30(火)10:17:40 No.544006111

    鎌倉なのに大仏の加護皆無すぎじゃね?

    81 18/10/30(火)10:17:42 No.544006115

    >鎌倉人は薩摩隼人か何かなんです? 妖怪とか魔族とか妖怪ハーフとか仏とか生まれ変わりとか鬼とか吸血鬼とかタヌキだよ

    82 18/10/30(火)10:18:24 No.544006165

    東京観光バスツアーに参加したつもりで魔界観光ツアーバスに乗っちゃって 気が付くとマカイツリーに…

    83 18/10/30(火)10:18:55 No.544006207

    >鎌倉なのに大仏の加護皆無すぎじゃね? 仏像盗んで売ってた奴には直接動いて強制老化させて放置してた

    84 18/10/30(火)10:18:59 No.544006215

    >鎌倉なのに大仏の加護皆無すぎじゃね? は?1コマ目から出てるんですけど!!

    85 18/10/30(火)10:22:17 No.544006521

    魔界のコメディ小説賞も貰ってるからね

    86 18/10/30(火)10:27:46 No.544007006

    映画版良かったよね

    87 18/10/30(火)10:28:33 No.544007088

    大仏も罪悪感で泣いたりするしな…

    88 18/10/30(火)10:34:23 No.544007599

    エペ決まったぜっていうフェンシングの人ってこいつだっけ

    89 18/10/30(火)10:40:00 No.544008116

    ゾロ刑事が鎌倉人じゃない事へのツッコミはあるけど そんな頻繁に辻斬りが出る事へのツッコミがないあたり「」も相当鎌倉力高い

    90 18/10/30(火)10:40:06 No.544008129

    窮地を救うのが神様のお椀だ そのお椀でふつうにご飯盛ってた

    91 18/10/30(火)10:41:03 No.544008230

    だって鎌倉と言えば辻斬りだし…

    92 18/10/30(火)10:41:25 No.544008264

    鎌倉と思わせて人間のトリックだった回もあるので油断ならない そうかと思えば人間のトリックと思わせて鎌倉の回もあるし 人間がトリック使いつつ部分的に鎌倉している回もあるし 人間のトリックに鎌倉が介入してくる回もあるので 何一つ油断できない

    93 18/10/30(火)10:41:39 No.544008288

    平均すると一巻あたり2回強の辻斬り通り魔事件が発生しているのが鎌倉だ

    94 18/10/30(火)10:42:08 No.544008342

    ちなみに本物のレイピアは普通に切る用途に使える

    95 18/10/30(火)10:43:52 No.544008504

    鎌倉は人も魔物もこぞって辻斬りに来るし 人も魔物もこぞってそれを迎え討ちに出る血に飢えた世界