虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/30(火)07:16:03 消せな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)07:16:03 No.543992598

消せなかった

1 18/10/30(火)07:17:44 No.543992692

勘違いしてたのは俺だった

2 18/10/30(火)07:21:50 No.543992915

もう何が起きても消せないよねこれ 1クール半ばにして戦闘スタイル見切られちゃった

3 18/10/30(火)07:22:05 No.543992930

まず消すだけの力がなくちゃな

4 18/10/30(火)07:23:35 No.543993004

ゲイツが出来ると思ってるなら 出来るんじゃないかな(笑)

5 18/10/30(火)07:29:43 No.543993342

アーマータイムすれば俺が勝っていた

6 18/10/30(火)07:32:52 No.543993538

どうしてしなかったの?

7 18/10/30(火)07:54:24 No.543994938

ゲイツどうして鶏肉買って帰らなかったの?

8 18/10/30(火)08:18:50 No.543996794

まさか実力の問題でできなくなるとは

9 18/10/30(火)08:20:39 No.543996927

一年かけてゲイツちゃんも成長する物語なんだよ

10 18/10/30(火)08:21:56 No.543997013

早々に戦力外になったゲイツ…

11 18/10/30(火)08:21:57 No.543997014

我が魔王が着実に成長して私も鼻が高いよ…

12 18/10/30(火)08:26:52 No.543997365

アナザーライダー倒すには支障ないんだから戦力外では無いだろ!

13 18/10/30(火)08:28:38 No.543997504

この後ヘルヘイムに没シュートされる

14 18/10/30(火)08:29:56 No.543997605

>アナザーライダー倒すには支障ないんだから戦力外では無いだろ! だからン魔王も安心して好き勝手に過去に飛ぶの許してるよね 介護が要る性能なら常にそばに置いてる

15 18/10/30(火)08:34:17 No.543997909

レジスタンスとして戦い続けてきたのにさして取り柄のない高校生に実力負けするとは

16 18/10/30(火)08:37:29 No.543998134

消したいと思うのは自由だからな…

17 18/10/30(火)08:37:59 No.543998163

ゲイツがちゃんと強いのは描写してきただろ! むしろ魔王の異様な成長スピードに恐怖するところだろ!

18 18/10/30(火)08:38:06 No.543998174

実は口裏合わせててわざと派手に負けたでもガチで実力で圧倒してても流石は我がン魔王になるから参るね…

19 18/10/30(火)08:38:25 No.543998196

我が魔王に行動パターンも読まれちゃってるからどうしようもない

20 18/10/30(火)08:39:41 No.543998280

見るがいい!我が魔王にとってはレジスタンスごとき刺客にすらならないのだ!

21 18/10/30(火)08:41:47 No.543998438

我が魔王がレジスタンスに勝利した記念すべき日

22 18/10/30(火)08:42:18 No.543998482

これにはご満悦のウォズ

23 18/10/30(火)08:43:47 No.543998571

その気になれば寝てるところ襲えばいいし…

24 18/10/30(火)08:44:50 No.543998657

急に強者特有の最低限の動きの戦闘スタイルになってこれは…魔王…

25 18/10/30(火)08:46:28 No.543998783

戦闘よりも行動が完全に手のひらの上なのがマズイ…

26 18/10/30(火)08:47:33 No.543998857

急に天道みたいな戦闘スタイルになるよね

27 18/10/30(火)08:48:22 No.543998904

「」ォズ多いな

28 18/10/30(火)08:48:46 No.543998929

またウォズが我が魔王のこと話ながら逝きかけてる……

29 18/10/30(火)08:49:36 No.543998996

翔一くんとかエイジっぽいなと思ったら天道だった

30 18/10/30(火)08:50:28 No.543999055

一話でちゃんと倒さないから…

31 18/10/30(火)08:51:03 No.543999101

消そうとしたらお前はもう戻れなくなるぞ 俺はそれを望んでいる

32 18/10/30(火)08:51:34 No.543999140

>一話でちゃんと倒さないから… 仮面ライダージオウの話が終わっちゃうし……

33 18/10/30(火)08:51:41 No.543999147

我が魔王の力は日々増大しているなんて台詞で本当に増大しているのは珍しいな…

34 18/10/30(火)08:52:08 No.543999180

王の何が怖いって人の心分かってて読んだ上でチャートに組み込むところだよね

35 18/10/30(火)08:53:22 No.543999257

>王の何が怖いって人の心分かってて読んだ上でチャートに組み込むところだよね 味方側のエボルトじゃん…

36 18/10/30(火)08:54:03 No.543999298

味方どころか主人公のエボルトとは新しい…

37 18/10/30(火)08:54:07 No.543999302

>>王の何が怖いって人の心分かってて読んだ上でチャートに組み込むところだよね >味方側のエボルトじゃん… そりゃ未来の魔王だからね

38 18/10/30(火)08:55:21 No.543999386

エボルトみたいに自分から仕掛けたわけじゃないし… 成長チャンスをジャッカー達が勝手に作ってくるだけだし…

39 18/10/30(火)08:55:39 No.543999409

個人的には話し合いで解決はしたいが無理だとわかってるのでころす

40 18/10/30(火)08:55:39 No.543999410

でも何かゲイツ視点で見るようになっちゃって味方感無いよ我が魔王…

41 18/10/30(火)08:56:24 No.543999462

そもそもゲイツと王は仲間じゃないから…

42 18/10/30(火)08:56:39 No.543999479

魔王は1話から突飛すぎて共感出来るタイプではなかったけどこれは…

43 18/10/30(火)08:57:00 No.543999500

あらすじの普通の高校生が強調される度に曇るゲイツ君

44 18/10/30(火)08:57:06 No.543999506

>そもそもゲイツと王は仲間じゃないから… 俺は仲間と思ってるけど…

45 18/10/30(火)08:57:31 No.543999539

ゲイツに仲間と思われてなくていっぱい悲しい… あっ最速チャートのためにちょっとボコらせてもらうね

46 18/10/30(火)08:57:47 No.543999564

なになに?2号の説明不足でライダーバトルになるのは見飽きた? じゃあ1号が説明しないせいでライダーバトルする流れにするね!

47 18/10/30(火)08:57:48 No.543999565

ゲイツがそう思うならそうなんじゃない

48 18/10/30(火)08:58:35 No.543999626

>ゲイツに仲間と思われてなくていっぱい悲しい… >あっ最速チャートのためにちょっとボコらせてもらうね このサイコ感……まさに魔王

49 18/10/30(火)08:59:16 No.543999689

>>そもそもゲイツと王は仲間じゃないから… >俺は仲間と思ってるけど… フフ…私も我が王がお望みならば…

50 18/10/30(火)08:59:21 No.543999694

メインキャラの関係性動かしながらレジェンドもお話に絡めてくるって ディケイドから考えるとすごい進歩してるな

51 18/10/30(火)08:59:24 No.543999702

物凄い人の心分かってるからサイコじゃないって!

52 18/10/30(火)09:00:05 No.543999765

>>そもそもゲイツと王は仲間じゃないから… >俺は仲間と思ってるけど… 仲間をボコボコにしちゃダメだよ!

53 18/10/30(火)09:00:31 No.543999798

通常技で吹っ飛ばしてグロッキーになったところで変身解除でいいじゃないですか… なんで必殺技までぶち込んでしまったんです…?

54 18/10/30(火)09:00:32 No.543999803

仲間を掌の上で転がしているだけだから

55 18/10/30(火)09:00:54 No.543999833

人の心がよく分かるので目的の為に利用する 人の気持ちは後でフォローすればいいので一旦無視する 魔王できた!

56 18/10/30(火)09:00:59 No.543999834

>通常技で吹っ飛ばしてグロッキーになったところで変身解除でいいじゃないですか… >なんで必殺技までぶち込んでしまったんです…? ゲイツは強いから!

57 18/10/30(火)09:01:36 No.543999892

仮面ライダーゲイツこのあとすぐ!

58 18/10/30(火)09:02:06 No.543999935

キックを回避しつつベルトの操作にも利用するって レベル差がとんでもないことになってますよね…

59 18/10/30(火)09:02:11 No.543999941

君が王になればいいとかそそのかされてタイムジャッカーに付きそう

60 18/10/30(火)09:02:25 No.543999964

面倒くさそうな王様に一旦完全に信頼してもらわないといけなかったからね

61 18/10/30(火)09:02:52 No.544000002

ただの必殺技ならまだいい なんでガードすら上げられないビルドでやった!

62 18/10/30(火)09:03:10 No.544000025

ウォズはこの魔王ムーブ見て射精してそう

63 18/10/30(火)09:03:18 No.544000036

でもフォーゼだともっと殺意高そうだし…

64 18/10/30(火)09:03:22 No.544000044

神王が見てるから半端は出来ないし…情け容赦ない方が評価も上がるだろうし…

65 18/10/30(火)09:03:30 No.544000055

あんな恐ろしい一次関数のグラフ初めて見た

66 18/10/30(火)09:03:31 No.544000056

>個人的には話し合いで解決はしたいが無理だとわかってるのでころす 鳴かぬなら つぶしてしまえ ノドボトケ

67 18/10/30(火)09:03:33 No.544000063

ゲイツのが主人公っぽいともっぱら言われてるけど 王がもし2号だったらめちゃくちゃ怖いからやっぱ主人公だと思う

68 18/10/30(火)09:03:33 No.544000064

完全に拘束技だったからな…

69 18/10/30(火)09:04:27 No.544000142

まさかビルドアーマーがあんな殺意の塊だったなんて… やっぱりビルドのライダーシステムは兵器だったんだ…

70 18/10/30(火)09:04:28 No.544000146

今の所結構ちゃんとレジェンドアーマーを面白く使い回してくれるので楽しい

71 18/10/30(火)09:05:15 No.544000220

ウィザード早瀬をまるく収めた件も普通ならあいつすごいな…って好感度上がる話のはずなんだけど 未来の魔王。っていう事実を踏まえると言いようのない恐怖しかないのいいよね

72 18/10/30(火)09:05:36 No.544000239

喉に膝蹴りしたら駄目だよ!

73 18/10/30(火)09:06:07 No.544000272

今はなんだかんだ根っこが凄い良い子だからいいけど 能力据え置きのまま思想が変わったらと思うと恐怖しかねえもん…

74 18/10/30(火)09:06:22 No.544000289

オーマジオウの渋い声にいつなるんだろう…

75 18/10/30(火)09:07:20 No.544000368

先週から「」の心が王。に掴まれすぎじゃない?大丈夫?利用されない?

76 18/10/30(火)09:07:46 No.544000404

もうちょっといい勝負して敗北ならまだしも格の違いを見せつけられすぎる…

77 18/10/30(火)09:08:04 No.544000422

喉に膝蹴り入れるわガード崩してパンチ入れるわヤクザキックするわ後ろ蹴りするわ これを最低限の動作でやってた通常フォームの戦い方が凄い

78 18/10/30(火)09:08:09 No.544000431

この食って掛かって最初こそ優位だけど割とあっさり追い抜かされるのは二号ライダーだと思う

79 18/10/30(火)09:08:11 No.544000434

臣下が王のお役に立てる 光栄なことじゃないか

80 18/10/30(火)09:09:22 No.544000514

いやでもこれまででもゲイツくんが王。に対して優位だったことがあっただろうか

81 18/10/30(火)09:09:50 No.544000541

最初ぶっ殺す!って追い回してた時は優位だったじゃん

82 18/10/30(火)09:10:01 No.544000560

>いやでもこれまででもゲイツくんが王。に対して優位だったことがあっただろうか 初戦闘時はアーマー2個対0個で圧倒的に優位だったはず…

83 18/10/30(火)09:10:27 No.544000589

ゲイツの蹴りを無造作なヤクザキックで潰すのを見てわしは心底しびれたよ

84 18/10/30(火)09:11:11 No.544000660

>最初ぶっ殺す!って追い回してた時は優位だったじゃん その後速攻で一旦見守るか…ってなってる…

85 18/10/30(火)09:11:28 No.544000680

完全に優位だったの初変身直後にゴーストアーマーで襲い掛かった時だけだよね なんかまずい気がする…っていまのとこ唯一弱音はいたとこでもあるし

86 18/10/30(火)09:12:04 No.544000743

ゲイツの心に恐怖心…

87 18/10/30(火)09:12:19 No.544000764

たぶん本当にやばかったらファンボーイが介入してくるから…

88 18/10/30(火)09:12:35 No.544000789

実は拘束一次関数は3話の時点で王のビルドフォームですでに使ってる

89 18/10/30(火)09:13:32 No.544000858

オーマジオウはショッカーライダーみたいなものだと思ってたけど 本当にソウゴくんな気がしてきた

90 18/10/30(火)09:13:54 No.544000886

王が騎士団長より弱いわけないだろ 王様だぞ

91 18/10/30(火)09:14:28 No.544000933

ファンボーイ程度でどうにかできる相手かな…既に組み込まれてない?

92 18/10/30(火)09:14:51 No.544000961

騎士団長同士で格の違いを見せつけられるとはね

93 18/10/30(火)09:15:24 No.544001011

王。の方の存在感が消し飛んでるのが我が魔王すぎる…

94 18/10/30(火)09:16:30 No.544001104

あの別ベクトルで特濃の王に挟まれて完全に話題一色にしてんのは凄いよ魔王… どうせキャラで負けるとか散々言われてたのに

95 18/10/30(火)09:16:38 No.544001116

この子やばいなって印象は1話からずっと変わってない やばいの意味は滅茶苦茶変わってるけど

96 18/10/30(火)09:17:30 No.544001175

でもボルテックしてくれてよかったよ 殴りと蹴りだけで変身解除まで追い込まれたら惨めすぎるもんな

97 18/10/30(火)09:17:52 No.544001210

視聴者の抱く感想を多分だいたいゲイツくんも抱いている

98 18/10/30(火)09:18:10 No.544001234

なおあまり言われていないがジオウの掌で捌き 相手に肘を与えるスタイルは物理学者のバトルスタイルだ

99 18/10/30(火)09:18:39 No.544001282

ゲイツ氏はもうちょっと危機感もたないとダメだと思う

100 18/10/30(火)09:18:58 No.544001301

>相手に肘を与えるスタイルは物理学者のバトルスタイルだ ビルドアーマーで物理繋がりだったのか…!

101 18/10/30(火)09:19:20 No.544001327

ここで力を求めてヘルヘイムで強者と出会いパワーアップこれね!

102 18/10/30(火)09:19:49 No.544001360

>ゲイツはもうちょっと危機感もたないとダメだと思うよ

103 18/10/30(火)09:19:55 No.544001369

危機感を持った結果が今回じゃないですか

104 18/10/30(火)09:20:35 No.544001428

ツクヨミももう物陰で驚いてる場合じゃねえからなお前

105 18/10/30(火)09:21:04 No.544001464

初変身の時が最初で最後の撃破チャンスだったのでは…

106 18/10/30(火)09:21:22 No.544001493

>殴りと蹴りだけで変身解除まで追い込まれたら惨めすぎるもんな 我が魔王はなんと慈悲深い……

107 18/10/30(火)09:21:42 No.544001530

でもまた最初にタイムスリップして殺すとかできない程度にはゲイツくんも情が湧いてるんだろうな…

108 18/10/30(火)09:21:53 No.544001544

ゲイツくん鎧武編で事務所の先輩な神と顔合わせするのかな

109 18/10/30(火)09:22:21 No.544001590

あの初変身の像誰が立てたのか疑問が出てきた 王。ってそういう無駄しそうにないし

110 18/10/30(火)09:22:43 No.544001620

コウタ神と強者は十中八九出るのわかってたはず

111 18/10/30(火)09:23:53 No.544001701

ヘルヘイムの森さまよってたら足くじいてもがいてる強者と出会うんだ…

112 18/10/30(火)09:24:09 No.544001722

王直属の芸術家に作らせたのかもしれない

113 18/10/30(火)09:24:39 No.544001762

2号と仲良くなるのに特化した2号になってない?

114 18/10/30(火)09:24:51 No.544001774

>その気になれば寝てるところ襲えばいいし… 我が魔王に手玉にとられて散々ベッドで遊ばれちゃうゲイツいいよね…

115 18/10/30(火)09:24:55 No.544001781

実際ビルドアーマーで倒したからまだいいけど素のジオウのまま倒されてしまったらゲイツは…

116 18/10/30(火)09:25:53 No.544001851

今のとこサブライダーのウォッチはもらってないんだっけ? オーマ的には要らなそうだけど

117 18/10/30(火)09:25:55 No.544001855

情が沸きまくっているからこその魔王への道確認だろうし…

118 18/10/30(火)09:26:10 No.544001878

ここらで力関係はっきりさせとこうかなって感じが

119 18/10/30(火)09:26:26 No.544001900

おかしい…キャラ設定ではソウゴと違って既に手慣れた戦士だったはず…

120 18/10/30(火)09:26:50 No.544001935

すでにゲイツくんはヘルヘイムの森で迷子になるのが決まっててダメだった

121 18/10/30(火)09:26:55 No.544001948

クローズのウォッチは貰ってるけどたぶんゲイツが持ったままだと思う

122 18/10/30(火)09:27:13 No.544001973

ビーストウォッチわざわざ出して回収させなかったからなんか今後関わってきそう

123 18/10/30(火)09:27:20 No.544001982

生まれながらの王に戦士では勝てるはずもなく

124 18/10/30(火)09:27:41 No.544002002

あつくるしいが、いないとさびしい。 ソウゴくんが寂しがってんのかな…

125 18/10/30(火)09:28:00 No.544002030

迷子になるゲイツに増えるジオウ

126 18/10/30(火)09:28:27 No.544002069

歴代2号大集合回来たら多分笑う

127 18/10/30(火)09:28:58 No.544002111

あれクローズのウィッチってC世界でなんかもってたってだけでジオウの方で出てたっけ?

128 18/10/30(火)09:29:31 No.544002166

>あれクローズのウィッチってC世界でなんかもってたってだけでジオウの方で出てたっけ? 一応出てたと思う

129 18/10/30(火)09:31:06 No.544002307

アナザービルドへのトドメの初手としてクローズウォッチをゲイツが使ってたんじゃ

↑Top