虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弧月っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/30(火)04:12:57 No.543987401

    弧月ってスコーピオンに比べて取り回しとかメリット少なくない?

    1 18/10/30(火)04:14:51 No.543987469

    硬いから接近戦対応しやすいし旋空が射程長い

    2 18/10/30(火)04:16:06 No.543987505

    幻踊孤月便利そうだけど使ってる人あんまりいないよね

    3 18/10/30(火)04:16:18 No.543987513

    レッドバレット防げる

    4 18/10/30(火)04:16:52 No.543987520

    切り結べるとか 叩きつけるみたいな使い方できるぞ

    5 18/10/30(火)04:17:09 No.543987527

    レッドバレット防ぐならスコーピオンでもいいじゃねーか

    6 18/10/30(火)04:17:57 No.543987552

    威力

    7 18/10/30(火)04:18:22 No.543987566

    >幻踊孤月便利そうだけど使ってる人あんまりいないよね スコーピオン単品でトリッキーな使い方できるし…

    8 18/10/30(火)04:19:33 No.543987597

    >レッドバレット防ぐならスコーピオンでもいいじゃねーか 理屈としてはうすーく大きくスコーピオン広げれば鉛玉はそこで止まるのよね

    9 18/10/30(火)04:20:14 No.543987614

    幻踊使うならスコーピオンでいいじゃん…ってなるよね… 幻踊の方が硬いのかな

    10 18/10/30(火)04:21:34 No.543987645

    刀とかナイフで戦ったことないから取り回しとか言われてもわからん

    11 18/10/30(火)04:21:50 No.543987652

    ランク戦で幻踊使われたらえっ孤月なのに!?ってなりそう

    12 18/10/30(火)04:22:43 No.543987676

    この辺の話をするとどうしても受け太刀して斬られるうってぃーが目に浮かぶ

    13 18/10/30(火)04:24:58 No.543987742

    風刃は軽くて斬れ味もあるいいトリガーだからな

    14 18/10/30(火)04:25:16 No.543987755

    強度と威力はやっぱ安心なのでは

    15 18/10/30(火)04:26:35 No.543987788

    >風刃は軽くて斬れ味もあるいいトリガーだからな こらブラックトリガー

    16 18/10/30(火)04:26:55 No.543987794

    スコーピオンを上手く使うには色々考えないといけないから孤月の方が楽そう

    17 18/10/30(火)04:26:55 No.543987796

    素でスコピよりリーチ長いのは十分メリットでは

    18 18/10/30(火)04:27:31 No.543987809

    基本スコーピオンより強いけどトリオン消費が馬鹿に出来ないんじゃないか 米屋先輩は槍型で消費押さえてやっと使えてるのかも

    19 18/10/30(火)04:28:30 No.543987836

    サンプルになるシーンが村上対くまくらいしかないけど弧月ならシールドを一発で叩き割れるみたいで スコーピオンの方はシールドで防がれる場面が結構あるので この攻撃力の差は結構大きいんじゃないかな

    20 18/10/30(火)04:29:56 No.543987871

    形に融通が利いてリーチもあるレイガスト!レイガストをよろしくお願いします!

    21 18/10/30(火)04:30:12 No.543987874

    >基本スコーピオンより強いけどトリオン消費が馬鹿に出来ないんじゃないか >米屋先輩は槍型で消費押さえてやっと使えてるのかも アタッカー自体トリオン消費少なめポジションだからそこまでではないんじゃね

    22 18/10/30(火)04:30:48 No.543987887

    幻踊は硬度ある程度維持してるから正面から行っても破壊もされないし切り結んで防御もできるとか? スコーピオンで同じことしたら破壊されるか自分の方が痛手負いそう

    23 18/10/30(火)04:30:53 No.543987889

    レイガストブレードはなんで孤月よりやわいの…

    24 18/10/30(火)04:31:04 No.543987894

    両腕切り落とされようがどこからでもにゅってできて戦えるスコーピオンめっちゃ便利だよね

    25 18/10/30(火)04:31:04 No.543987895

    スコーピオンはカタログ上のスペックは高いし新型だしで目立ってるけど 弧月のつちかってきたものにはまだ及んでない感じ そして時代遅れの上に防御型とか無いわと切り捨てられてるレイガスト

    26 18/10/30(火)04:31:22 No.543987901

    スコーピオンは軽いっていり点あるけど 刃自体に重量あるのもやっぱ時として利点になると思うよ 特に振り下ろす時だと

    27 18/10/30(火)04:31:43 No.543987909

    >アタッカー自体トリオン消費少なめポジションだからそこまでではないんじゃね いや幻踊に対して言った

    28 18/10/30(火)04:31:56 No.543987914

    レイガストはスラスターに可能性を感じる

    29 18/10/30(火)04:31:58 No.543987917

    レイガストはあれで最新型のブレードやぞ!

    30 18/10/30(火)04:33:29 No.543987972

    >いや幻踊に対して言った なるほど 幻踊はオプションだし消費でかいのはありそう

    31 18/10/30(火)04:33:39 No.543987976

    アタッカー4位のお墨付きだぞ口を慎め あんまりブレードとして活用されてない…

    32 18/10/30(火)04:33:42 No.543987977

    雷蔵がアタッカーでぶいぶい言わせてた時に相当ハチの巣にされたんだろうか

    33 18/10/30(火)04:33:49 No.543987980

    スコーピオンのトリッキーは使いこなすの大変そうだし剣としか使わないならトリッキー分柔いスコーピオンよりこっちじゃない?

    34 18/10/30(火)04:33:54 No.543987981

    レイガストは時流逃したって意味では時代遅れと言えなくもない

    35 18/10/30(火)04:34:16 No.543987991

    レイガストは最新で多機能なので扱う技術もまだ発展途上なのかな

    36 18/10/30(火)04:34:46 No.543988001

    >レイガストは時流逃したって意味では時代遅れと言えなくもない スコーピオンがガンダム弧月がジム レイガストお前はガンキャノン

    37 18/10/30(火)04:34:51 No.543988003

    スコーピオン使いはよく回転してるイメージがある 多分アニメの風間さんの影響なんだけど

    38 18/10/30(火)04:35:05 No.543988012

    最強部隊の隊長が使ってる最強ブレード(拳)だから…

    39 18/10/30(火)04:35:17 No.543988017

    >雷蔵がアタッカーでぶいぶい言わせてた時に相当ハチの巣にされたんだろうか 相手がニノとか弾バカでシールドも弱かったと考えるとキレてもしょうがない気はする

    40 18/10/30(火)04:35:36 No.543988024

    マンティスとかスコーピオン足とか応用性広い

    41 18/10/30(火)04:35:54 No.543988027

    幻踊使ってるもう一人って香取隊のもじゃもじゃかよ

    42 18/10/30(火)04:36:07 No.543988032

    >レイガストブレードはなんで孤月よりやわいの… レイガストは実はスコーピオンほどじゃないけどブレードの形変えられる その分で柔らかいんじゃないかな でもレイガスト一番のツッコミどころはシールド状態の固さがSSな所

    43 18/10/30(火)04:37:05 No.543988054

    レイガストシールド形態にするくらいなら普通にシールド出せばいいのでは…

    44 18/10/30(火)04:37:17 No.543988057

    ガンブレードみたいなの作ろうぜ

    45 18/10/30(火)04:38:30 No.543988092

    そういえば銃剣みたいなの見ないな…

    46 18/10/30(火)04:38:36 No.543988095

    シールドは弧月で割れる 弧月は攻撃耐久A レイガストシールドは耐久SS 重いし手が塞がる分シールドより大分硬いんじゃない

    47 18/10/30(火)04:38:45 No.543988096

    スラスター斬りはオッサムでも必殺技にできるくらい威力はあるのよね

    48 18/10/30(火)04:39:02 No.543988104

    シールドとレイガストを重ねることにより眼鏡の貧弱なトリオンでもイーグレットの射撃を防ぐ事が可能になったり割れたりします

    49 18/10/30(火)04:39:10 No.543988108

    普通のシールドは移動させるとトリオン余計に使うらしいし…

    50 18/10/30(火)04:39:13 No.543988111

    >レイガストシールド形態にするくらいなら普通にシールド出せばいいのでは… シールドの固さはトリオン量によるのでトリオン少ないオッサムにはうってつけ 鋼の場合シールド使った崩しが上手いしブレードに切り替えて不意打ちとかもしてくる

    51 18/10/30(火)04:39:24 No.543988116

    >でもレイガスト一番のツッコミどころはシールド状態の固さがSSな所 この機能や他機能にトリオン割いてるからその分剣は脆いのでは

    52 18/10/30(火)04:40:18 No.543988138

    >スラスター斬りはオッサムでも必殺技にできるくらい威力はあるのよね C級にまでトリガーが回るならC級はこれだけ教えてファランクス的に並べて良いレベル そうはならんので弧月やスコーピオンが流行る

    53 18/10/30(火)04:41:13 No.543988160

    >そういえば銃剣みたいなの見ないな… 銃剣使う代わりにスコーピオン入れてるオールラウンダーは多い気がする

    54 18/10/30(火)04:41:18 No.543988162

    シールド一度出した場所から動かせないから オッサムのトリオン量だと持って動けるレイガストはお得だよね

    55 18/10/30(火)04:42:37 No.543988198

    シールドは固定した状態としてない状態では強度が下がるそうなので その天ではレイガストの方は優れているといえる

    56 18/10/30(火)04:43:05 No.543988205

    >C級にまでトリガーが回るならC級はこれだけ教えてファランクス的に並べて良いレベル ボーダー隊員は狙撃手以外教えるとか何もやってないんじゃないか その狙撃手の訓練も教えるというよりランク測るから勝手に学べって感じだし

    57 18/10/30(火)04:44:39 No.543988239

    >>C級にまでトリガーが回るならC級はこれだけ教えてファランクス的に並べて良いレベル >ボーダー隊員は狙撃手以外教えるとか何もやってないんじゃないか >その狙撃手の訓練も教えるというよりランク測るから勝手に学べって感じだし ベイルアウト無くても仮想空間だと斬ったり斬られたりが自由だしなあ… 撃つほうも固定物だけ撃つんじゃなくて人同士でもっと撃ち合って良いレベル

    58 18/10/30(火)04:45:54 No.543988265

    人同士で撃ち合う訓練もあるし…

    59 18/10/30(火)04:46:06 No.543988271

    もしかしてレイガストのシールドモードで相手をぶん殴るのが最強?

    60 18/10/30(火)04:46:30 No.543988280

    新しい組織だし武器も新種だし敵も特殊だし軍隊みたいにするほどノウハウ溜まってなさそうだしね

    61 18/10/30(火)04:46:55 No.543988294

    相手が射撃武器もなくシールド以外を攻撃しないならば強い

    62 18/10/30(火)04:47:51 No.543988320

    まだまだ他の近界からしたら遅れてるしな まだ出来て数年の組織だし

    63 18/10/30(火)04:48:03 No.543988323

    >ボーダー隊員は狙撃手以外教えるとか何もやってないんじゃないか 一応戦闘以外の基本的な動きは合同訓練とかやってるから何も教えてないわけじゃなさそうだし…

    64 18/10/30(火)04:48:30 No.543988332

    レイガストを鎧みたいに変形させて身に纏うとかできないかな?

    65 18/10/30(火)04:48:32 No.543988334

    >新しい組織だし武器も新種だし敵も特殊だし軍隊みたいにするほどノウハウ溜まってなさそうだしね 荒船さんのメソッドの完成が待たれる 街の哨戒任務とかもちょっと前は人数少なくて大変だったレベルだろうしね… こんくらい組織の成長期じゃないとオッサム本当に入る余地なかったんだろうなと思う

    66 18/10/30(火)04:48:39 No.543988338

    >もしかしてレイガストのシールドモードで相手をぶん殴るのが最強? うーn…とおもったけどレイジさんがレイガストの柄にぎった状態でバンバントリオン兵殴り壊してたわ…

    67 18/10/30(火)04:48:41 No.543988339

    自分で誰かの弟子になって学ばないといけないシステムとか俺には無理だ

    68 18/10/30(火)04:48:57 No.543988343

    スコーピオンメインとサブ両方に装備してるのが多いのは同時に使うと出せる量が増えるとかなんだろうか 形が無いトリガーだし

    69 18/10/30(火)04:49:00 No.543988346

    >もしかしてレイガストのシールドモードで相手をぶん殴るのが最強? バッシュで押すことは出来てもあんまりダメージ入ってなさそうだから微妙な気がする

    70 18/10/30(火)04:49:05 No.543988347

    ネイバー戦は未知のトリオン兵やトリガー相手が珍しくないから対応力とか思考能力鍛えてるのかな

    71 18/10/30(火)04:49:26 No.543988355

    >レイガストを鎧みたいに変形させて身に纏うとかできないかな? チカちゃんならできるんじゃない トリオンモンスターなら全身スコーピオンとかできるらしいし

    72 18/10/30(火)04:50:03 No.543988375

    実はレイガストって結構形を自由に変えられるのよね

    73 18/10/30(火)04:50:38 No.543988387

    >もしかしてレイガストのシールドモードで相手をぶん殴るのが最強? だいたいは相手が吹っ飛んでくだけ

    74 18/10/30(火)04:50:41 No.543988390

    >自分で誰かの弟子になって学ばないといけないシステムとか俺には無理だ マニュアルがまだ基礎の基礎なところしかできてないから 上に行きたいなら強い人の元で学ぶのが最新のトリガーに触れられて強くなれるんだよな

    75 18/10/30(火)04:50:42 No.543988391

    >チカちゃんならできるんじゃない >トリオンモンスターなら全身スコーピオンとかできるらしいし チカちゃん格闘は全然だから固いダルマにしかならないけどね…

    76 18/10/30(火)04:50:58 No.543988397

    >スコーピオンメインとサブ両方に装備してるのが多いのは同時に使うと出せる量が増えるとかなんだろうか >形が無いトリガーだし マンティスみたいに繋げて出すことは出来るけどあんまり出来る人いないみたいだから二刀流でスピード活かして斬りかかるのが目的じゃないかな

    77 18/10/30(火)04:51:01 No.543988399

    変形させたシールドと多分デフォルド状態の六角形の状態のシールドで強度変わるのかな

    78 18/10/30(火)04:51:15 No.543988406

    >レイガストを鎧みたいに変形させて身に纏うとかできないかな? 可能なら覚悟のススメごっこする隊員が出てきそう

    79 18/10/30(火)04:51:18 No.543988408

    >うーn…とおもったけどレイジさんがレイガストの柄にぎった状態でバンバントリオン兵殴り壊してたわ… これみると少なくとも柄で殴れば犬壊せる破壊力はあるんだよね シールド状態で殴るのはどうなんだろう

    80 18/10/30(火)04:51:30 No.543988413

    全身レイガストでスラスター機動!ロボできた!

    81 18/10/30(火)04:51:57 No.543988429

    ベイルアウトを消してレイガストを使えばあるいは…

    82 18/10/30(火)04:52:22 No.543988438

    >ベイルアウトを消してレイガストを使えばあるいは… すぐベイルアウト外そうとするんじゃない!

    83 18/10/30(火)04:52:38 No.543988443

    修だからベイルアウトの占める幅が大きいだけで他の隊員からしたらそんなに負担じゃないからなあ

    84 18/10/30(火)04:53:29 No.543988458

    最近見返して思ったんだけど 最低限の使い方マニュアルだけあるけど実戦レベルにするは師匠から習わなきゃならないのとかって 昔のゲーセンなんかをイメージしてるんじゃないだろうか

    85 18/10/30(火)04:53:39 No.543988465

    修みたいな子は本当に命綱大事だから絶対ベイルアウト外しちゃダメだよ! でもやるべきと思ったら絶対外すわアイツ

    86 18/10/30(火)04:53:57 No.543988470

    ベイルアウトはトリオン2のメガネの1/3くらいだっけ

    87 18/10/30(火)04:54:04 No.543988473

    >うーn…とおもったけどレイジさんがレイガストの柄にぎった状態でバンバントリオン兵殴り壊してたわ… >これみると少なくとも柄で殴れば犬壊せる破壊力はあるんだよね >シールド状態で殴るのはどうなんだろう アレ当時大規模侵攻の段階でみたときスラスター使ってブースとかけ、レイガストのブレードをナックル状にして殴ってるんだなって思ってた 後にそれ抜きで殴ってると説明が合ってちょっと混乱した

    88 18/10/30(火)04:54:35 No.543988487

    >修みたいな子は本当に命綱大事だから絶対ベイルアウト外しちゃダメだよ! >でもやるべきと思ったら絶対外すわアイツ さすがにそうホイホイ外せないはず…

    89 18/10/30(火)04:55:01 No.543988499

    戦闘隊員の最低ラインがトリオン4か3っぽいので2の修からすればそりゃ負担になる

    90 18/10/30(火)04:55:03 No.543988500

    さすがにベイルアウト外したら城戸さんとか支部長がもうトリガーさわらせてくれないと思う… 最悪の場合チカちゃんやユーマが上に何言おうと記憶消されてボーダー放逐だ

    91 18/10/30(火)04:55:32 No.543988516

    ブレードみたいに攻撃的な指向性を持たせないとトリガーって相手にダメージを与えられない?

    92 18/10/30(火)04:55:39 No.543988518

    >でもやるべきと思ったら絶対外すわアイツ そこら辺は迅さんからアドバイス貰わなくても絶対揺れないわオッサム

    93 18/10/30(火)04:55:54 No.543988532

    レイガストアーマーは体に密着させるなら 手足動かすのにあわせていちいち変形させないと

    94 18/10/30(火)04:55:56 No.543988535

    キトラで修の倍だから今の修のベイルアウト含めた装備分の余裕があると考えると 修はすごいハンデ背負ってるな…

    95 18/10/30(火)04:57:17 No.543988574

    >ブレードみたいに攻撃的な指向性を持たせないとトリガーって相手にダメージを与えられない? トリオン体同士ならダメージ与えられると思う ブレードとかは効率よくダメージ与えるための最適化って感じじゃないかな

    96 18/10/30(火)04:57:40 No.543988583

    弧月持ったらとりあえず飛天御剣流真似する

    97 18/10/30(火)04:58:23 No.543988599

    対人ゲームによくいる強キャラ使えばトップクラスに上がれると思ってるキッズくらい ベイルアウト外すのに夢を見過ぎている…

    98 18/10/30(火)04:59:19 No.543988625

    トリオン以外のオブジェクトでもぶつければ衝撃はあるし生き埋めにもできるみたいだけどダメージは入らないって感じなのかな

    99 18/10/30(火)04:59:38 No.543988634

    まあ考えても見たらブーストかけたユーマがバンバントリオン兵とか倒してたし トリオン体自体でも頑張れば破壊できるんだろうな

    100 18/10/30(火)05:00:12 No.543988646

    >ベイルアウト外すのに夢を見過ぎている… ベイルアウトの容量の話で2年待つことになったから印象強いのもあるとは思う

    101 18/10/30(火)05:00:18 No.543988651

    読み返してみると時々それはB級に上がってから教えることってセリフ出てくるけど 特に師匠いないままB級に上がっちゃったらいったい誰が教えてくれるんだろ…

    102 18/10/30(火)05:00:43 No.543988665

    >トリオン以外のオブジェクトでもぶつければ衝撃はあるし生き埋めにもできるみたいだけどダメージは入らないって感じなのかな オッサムが瓦礫重くて動かせないシーンあったし生き埋め拘束は有効だろうね

    103 18/10/30(火)05:01:11 No.543988676

    トリトン体の性能はトリトン量で変わらないってのが修の救いだよなあ 身体能力補助系のトリガーとかそのうち作られそうだけど

    104 18/10/30(火)05:01:14 No.543988680

    知り合いが出来ないと何も出来ないボーダーのシステムを変えろー

    105 18/10/30(火)05:01:40 No.543988697

    ユーマはトリオン体でずっと過ごしてるトリオン体の権化なので 年季が凄いんだよな、だからブラック無しでA級と戦えるほど強い

    106 18/10/30(火)05:01:41 No.543988700

    2年間ベイルアウト外して活躍する自分のイメージトレーニングをしていたからな…

    107 18/10/30(火)05:01:42 No.543988701

    >読み返してみると時々それはB級に上がってから教えることってセリフ出てくるけど >特に師匠いないままB級に上がっちゃったらいったい誰が教えてくれるんだろ… スナイパーはある程度東さんが講習やってくれそう

    108 18/10/30(火)05:02:25 No.543988721

    >知り合いが出来ないと何も出来ないボーダーのシステムを変えろー コミュ力は戦闘においても重要だからな…

    109 18/10/30(火)05:02:37 No.543988727

    >知り合いが出来ないと何も出来ないボーダーのシステムを変えろー 団体行動するからコミュ力ないと困るし…

    110 18/10/30(火)05:03:15 No.543988739

    >読み返してみると時々それはB級に上がってから教えることってセリフ出てくるけど >特に師匠いないままB級に上がっちゃったらいったい誰が教えてくれるんだろ… 普通は師匠を見つけて学ぶんだけど師匠を見つけてがっつり学ぶにしてもメガネがレベル不足なんだよ あと数年頑張らないと学ぶ以前の問題 しかし流れが待ってくれない…

    111 18/10/30(火)05:03:15 No.543988741

    >自分で誰かの弟子になって学ばないといけないシステムとか俺には無理だ 槍バカとかは師匠いないらしいぞ

    112 18/10/30(火)05:03:18 No.543988744

    >知り合いが出来ないと何も出来ないボーダーのシステムを変えろー ソロでポイント稼いでればその内お呼びがかかるよ

    113 18/10/30(火)05:04:35 No.543988770

    >知り合いが出来ないと何も出来ないボーダーのシステムを変えろー マッチングちゃんとやれよこのクソゲー!

    114 18/10/30(火)05:05:10 No.543988786

    Bまで行けるのかどうかという…

    115 18/10/30(火)05:05:23 No.543988798

    完全ソロのB級とかどれくらいいるんだろう

    116 18/10/30(火)05:05:30 No.543988804

    しかも若いうちに鍛えないとトリオンの成長止まるからダラダラもしてられない

    117 18/10/30(火)05:05:38 No.543988808

    相手の顔が見える対人ゲーって考えるとなんかトラブル多そうだな…

    118 18/10/30(火)05:05:47 No.543988815

    チームに入れずひたすら個人戦ばっかやってA級になったりしたらそれはそれで格好良い

    119 18/10/30(火)05:05:49 No.543988816

    メタ読みするとガイストとフルアームズがすでに出てるってことは 全部の装備を一気に展開するのも 制限時間付きでパワーアップもメガネのパワーアップではないようだ 両方持つとか?

    120 18/10/30(火)05:06:28 No.543988830

    >相手の顔が見える対人ゲーって考えるとなんかトラブル多そうだな… 実際もじゃもじゃ頭がトラブってる…

    121 18/10/30(火)05:06:44 No.543988834

    >両方持つとか? トリオン足りないしメガネの単体強化って線を期待しない方がいいんじゃね

    122 18/10/30(火)05:06:52 No.543988839

    >相手の顔が見える対人ゲーって考えるとなんかトラブル多そうだな… そこでこのトリオン体は自由に変えられるという設定を 胸を盛るぐらいしか使われてない…

    123 18/10/30(火)05:07:00 No.543988840

    一人で無双したらA級になれるでしょ?って簡単に言う隊員がいっぱいいるんだ…

    124 18/10/30(火)05:07:20 No.543988846

    >チームに入れずひたすら個人戦ばっかやってA級になったりしたらそれはそれで格好良い A級は団体ランク戦参加しないとなれないから最低でもオペ子は勧誘しないと無理だぞ

    125 18/10/30(火)05:07:29 No.543988854

    カトリンが完全にそんな感じじゃないのか

    126 18/10/30(火)05:07:32 No.543988856

    ぼっちのままでなんとかGIRIGIRIでB級に上がるも周りみんなもうグループとか作ってて今更声かけるのも出来ないみたいな隊員も少なからずいるんだろうか……

    127 18/10/30(火)05:07:34 No.543988858

    ランク戦以外にA級上がる方法ってあったっけ

    128 18/10/30(火)05:07:58 No.543988872

    >相手の顔が見える対人ゲーって考えるとなんかトラブル多そうだな… その辺りはスカウト組以外は地元が大変な目にあって地元を守って行こうって意識が基本みんなにあるから敵視があんまり育たない面があるんだと思う 仏がガンダムに言ってたみたいに自分が勝てない相手は心強い味方であるっていう

    129 18/10/30(火)05:08:18 No.543988880

    >チームに入れずひたすら個人戦ばっかやってA級になったりしたらそれはそれで格好良い マスタークラスってだけで個人戦だけ頑張ってもA級にはなれないんじゃないか そういえば今迅さんってB級最強みたいな立ち位置なのかね

    130 18/10/30(火)05:08:20 No.543988882

    >そこでこのトリオン体は自由に変えられるという設定を >胸を盛るぐらいしか使われてない… ほら角がなくなった

    131 18/10/30(火)05:08:27 No.543988887

    ポイントでマスタークラスにはなれるけど隊組まないとA級にはなれない ブラトリ適合すればS級にはなれる

    132 18/10/30(火)05:08:34 No.543988889

    コミュ力も戦闘力もないやつは戦闘員から配置転換になるんじゃないかな…

    133 18/10/30(火)05:08:42 No.543988893

    1人チームオペレーターなしでA級上がったら伝説のぼっちになるわ

    134 18/10/30(火)05:08:45 No.543988896

    >ぼっちのままでなんとかGIRIGIRIでB級に上がるも周りみんなもうグループとか作ってて今更声かけるのも出来ないみたいな隊員も少なからずいるんだろうか…… ツイッターで呼びかけてソロ集めてチーム作るけど一回やって解散しちゃうんだよね

    135 18/10/30(火)05:08:57 No.543988900

    こなせんレベルでデザイン弄ってるの他にいないね

    136 18/10/30(火)05:09:27 No.543988916

    >そういえば今迅さんってB級最強みたいな立ち位置なのかね 迅さんはA級からS級になったからA級に戻っただけよ

    137 18/10/30(火)05:10:12 No.543988932

    >チームに入れずひたすら個人戦ばっかやってA級になったりしたらそれはそれで格好良い ボーダーがまだあと何年か運営されないとそんなるろうに的な隊員は出てこないだろうなあ あとそれでも部隊が運用される組織なのでカゲみたいに 部隊として動くにはな難ある隊員ってレッテルは貼られるよ 個人で動きたいならブラックトリガーでも拾いなさる

    138 18/10/30(火)05:10:21 No.543988937

    >こなせんレベルでデザイン弄ってるの他にいないね 漫画的に出番多いキャラのイメチェンくらいにとどめとかないとややこしすぎるからな…

    139 18/10/30(火)05:10:30 No.543988942

    トリッキーってのはそれだけ戦闘の最中に思考を走らせないといけないってことで 効果的に使えてるのは戦闘中にそれをやってのける頭も冴える実力者だから強く見える 普及型装備としては「扱いやすく中庸」ってのは大事

    140 18/10/30(火)05:10:39 No.543988951

    >こなせんレベルでデザイン弄ってるの他にいないね バカ…!の漫画で変身したら顔変わるってわかりにくいな!ってなったから出来るだけ変えない方針にしたんじゃないかな

    141 18/10/30(火)05:10:50 No.543988956

    漆間隊って何位だっけ あそこらへんがやっぱ戦闘員ソロの限界なんじゃないの

    142 18/10/30(火)05:11:04 No.543988962

    小南のトリオン体も髪短かった昔のデザインそのままってだけで弄ってるわけではない

    143 18/10/30(火)05:11:42 No.543988980

    性別弄れないかな

    144 18/10/30(火)05:11:58 No.543988989

    独学だと個人戦で死に覚えしてBに上がってB級から解放されるトリガーにボコボコにされる そこから死に覚えでポイント貯めてスカウト待ちか

    145 18/10/30(火)05:12:04 No.543988991

    漆間さんとこは茜ちゃんみたいな感じで隊員が抜けちゃったんじゃなくてガチのソロ部隊なんだろうか

    146 18/10/30(火)05:12:06 No.543988993

    トリオン体の胸を盛ってる隊員って誰…?

    147 18/10/30(火)05:12:20 No.543988996

    >トリオン体の胸を盛ってる隊員って誰…? カトリーヌ

    148 18/10/30(火)05:12:34 No.543989005

    もぎゃあああ

    149 18/10/30(火)05:12:35 No.543989006

    >>こなせんレベルでデザイン弄ってるの他にいないね >バカ…!の漫画で変身したら顔変わるってわかりにくいな!ってなったから出来るだけ変えない方針にしたんじゃないかな 翼生やしたり腕3本や4本にするとかは駄目みたいですねえ 顔変えるだけでも誰!?ってなるから

    150 18/10/30(火)05:12:54 No.543989019

    >性別弄れないかな 外見イジれるんだから顔は太刀川さん身体は月見さんとかもできるだろう

    151 18/10/30(火)05:13:19 No.543989037

    ソロを集めて俺が全部倒すからお前らは物陰に隠れてシールド張ってろ!とかする唯我独尊系隊員見てみたい

    152 18/10/30(火)05:13:28 No.543989041

    そもそも師匠なしだとB級上がれるかも怪しいし独学で上がれるセンス持ちならどこかしらからスカウト来るんじゃないだろうか

    153 18/10/30(火)05:14:07 No.543989061

    >性別弄れないかな なんかただでさえキャラ多くて面倒なのにそっちに踏み込むの?

    154 18/10/30(火)05:14:36 No.543989075

    美少女になったりイケメンになったりしてはしゃいでる隊員が出てくるけど監視されててほしい

    155 18/10/30(火)05:14:37 No.543989077

    漆間隊乱戦の時に2点取ってたけど 普通にやりあうなら団体行動されるだけで超絶不利になるからな

    156 18/10/30(火)05:14:51 No.543989084

    オペレータになれば女の子に声かけられない野郎共がスカウトに来るぞ

    157 18/10/30(火)05:14:55 No.543989086

    >ソロを集めて俺が全部倒すからお前らは物陰に隠れてシールド張ってろ!とかする唯我独尊系隊員見てみたい 餅と弾バカが全部倒して唯我がシールド張って物陰に隠れてる隊ならあるよ

    158 18/10/30(火)05:15:00 No.543989088

    >そもそも師匠なしだとB級上がれるかも怪しいし独学で上がれるセンス持ちならどこかしらからスカウト来るんじゃないだろうか そういう奴ってガイジンって設定のネイバーだろ

    159 18/10/30(火)05:15:03 No.543989092

    >そもそも師匠なしだとB級上がれるかも怪しいし独学で上がれるセンス持ちならどこかしらからスカウト来るんじゃないだろうか ユーマと同期で師匠なしでもうすぐB級行けそうなC級の3馬鹿は実は結構凄いという

    160 18/10/30(火)05:15:06 No.543989094

    茶野くん?さん?はワンチャンTSトリオン体かもしれない

    161 18/10/30(火)05:15:16 No.543989100

    陽太郎くらいのサイズになって雷神丸に乗りたい

    162 18/10/30(火)05:15:59 No.543989128

    黒トリ争奪戦を読み返すと とっきー先輩のシールドサポートが優秀すぎない?

    163 18/10/30(火)05:16:01 No.543989130

    個人戦でこつこつ初心者狩りしてB級上がりたい

    164 18/10/30(火)05:16:06 No.543989132

    ランク戦シーズンの合間に勧誘やってるシーンとかちょろっと書いて欲しいなぁ

    165 18/10/30(火)05:16:22 No.543989143

    >風間さんくらいのサイズになって雷神丸に乗りたい

    166 18/10/30(火)05:16:27 No.543989146

    >ユーマと同期で師匠なしでもうすぐB級行けそうなC級の3馬鹿は実は結構凄いとい しかしオペレーター募集と言う思春期男子にとっての最大の壁がある

    167 18/10/30(火)05:16:41 No.543989151

    >小南のトリオン体も髪短かった昔のデザインそのままってだけで弄ってるわけではない 身バレしない為とまだ語られてない理由があって変えてるんだよ

    168 18/10/30(火)05:16:59 No.543989162

    >とっきー先輩のシールドサポートが優秀すぎない? とっきーは優秀だからな…

    169 18/10/30(火)05:17:31 No.543989170

    >個人戦でこつこつ初心者狩りしてB級上がりたい 「弱いものイジメの「」」とか「初心者狩りの「」」って二つ名が付くわけか この話ではトンパ枠は入らないよ

    170 18/10/30(火)05:17:33 No.543989172

    モデラーに女体化してくだち!って頼むのもやりづらそうだしなぁ…

    171 18/10/30(火)05:17:57 No.543989181

    ウメちゃ…太刀川さん

    172 18/10/30(火)05:17:58 No.543989182

    まあオペ子なしとか実戦で本部の指示受け取れないのと似たようなもんだろうしA級いけないのは仕方ない

    173 18/10/30(火)05:18:12 No.543989185

    コナセンお嬢様学校だとバリバリのアタッカーやってるって言ってないんだっけ

    174 18/10/30(火)05:18:50 No.543989198

    こなせんはオペレーターやってるって嘘ついてる

    175 18/10/30(火)05:18:59 No.543989200

    >モデラーに女体化してくだち!って頼むのもやりづらそうだしなぁ… (たまにいるんだよなぁ…やりたいけど上に怒られるしなぁ…) って思っててほしい

    176 18/10/30(火)05:19:35 No.543989219

    >モデラーに女体化してくだち!って頼むのもやりづらそうだしなぁ… 何故かトリオン体を女性にしてる女装マニアってカバー下に説明されるのか

    177 18/10/30(火)05:20:19 No.543989232

    おっぱいGカップでお願いします

    178 18/10/30(火)05:20:22 No.543989234

    声がそのままだったら残念すぎる

    179 18/10/30(火)05:20:51 No.543989245

    騒がれたくないからあえて女性のトリオン体で無双して本体の姿を誰にも見せないやれやれ系隊員

    180 18/10/30(火)05:20:51 No.543989246

    タレント性のないのじゃおじみてえな

    181 18/10/30(火)05:21:29 No.543989259

    ワートリ以外に何読んでる?

    182 18/10/30(火)05:21:32 No.543989263

    >騒がれたくないからあえて女性のトリオン体で無双して本体の姿を誰にも見せないやれやれ系隊員 中身はやんちゃ小僧

    183 18/10/30(火)05:22:00 No.543989277

    >騒がれたくないからあえて女性のトリオン体で無双して本体の姿を誰にも見せないやれやれ系隊員 大侵攻で死んだ姉がその女性トリオン体の姿

    184 18/10/30(火)05:22:48 No.543989293

    くまちゃんに化けるトリガーをガロプラが持ってるぞ

    185 18/10/30(火)05:23:27 No.543989314

    許せない…!

    186 18/10/30(火)05:24:24 No.543989342

    そういや男のオペレーターっていないのかな

    187 18/10/30(火)05:24:45 No.543989348

    一人いたはず

    188 18/10/30(火)05:25:03 No.543989355

    >そういや男のオペレーターっていないのかな 少数だけどいる

    189 18/10/30(火)05:25:22 No.543989365

    何度もリテイクくらうモデラ―と自分の趣味がモロに出るモデラ―がいてほしい

    190 18/10/30(火)05:25:40 No.543989372

    小南ちゃんは木虎の反応からするとやっぱ学校じゃ猫被ってるっぽい オペレーターなんてきっと清楚でおしとやかな人に違いない…

    191 18/10/30(火)05:26:10 No.543989392

    くまちゃんに化けて 那須ちゃんをまさぐって死にたい

    192 18/10/30(火)05:26:21 No.543989396

    >騒がれたくないからあえて女性のトリオン体で無双して本体の姿を誰にも見せないやれやれ系隊員 中身と外側逆にしてくだち!!

    193 18/10/30(火)05:26:44 No.543989403

    かわいい女の子にしてくれと言われたから短髪三白眼ギザ歯娘にするモデラー

    194 18/10/30(火)05:27:56 No.543989434

    >かわいい女の子にしてくれと言われたから短髪三白眼ギザ歯娘にするモデラー めっちゃ雑に三輪隊からデザイン投げられた件といい不憫だなデザイン部…

    195 18/10/30(火)05:28:11 No.543989442

    こなせんをレイジさんととりまるがジープで拾いに行った時の周囲の反応が見たい

    196 18/10/30(火)05:28:18 No.543989446

    那須さんとクラスメイトだったり番外編とかで見てみたいこなせんの学校生活

    197 18/10/30(火)05:28:46 No.543989458

    ネイバーフッドの風俗は大変そうだな

    198 18/10/30(火)05:29:20 No.543989476

    >かわいい女の子にしてくれと言われたからデニムのズボンを履いた金髪ベリショ褐色貧乳ロリにするモデラー

    199 18/10/30(火)05:29:49 No.543989488

    >こなせんをレイジさんととりまるがジープで拾いに行った時の周囲の反応が見たい ゴリラとイケメンが迎えに来るとかもう大騒ぎだよね

    200 18/10/30(火)05:30:01 No.543989493

    やだよ媚びたデザインの美少女がめちゃくちゃ強い世界のワートリなんて

    201 18/10/30(火)05:30:13 No.543989500

    >かわいい女の子にしてくれと言われたからデニムのズボンを履いた金髪ベリショ褐色貧乳ロリにするモデラー よかったこの漫画が餌食にならなくて

    202 18/10/30(火)05:31:22 No.543989520

    >>かわいい女の子にしてくれと言われたからデニムのズボンを履いた金髪ベリショ褐色貧乳ロリにするモデラー このトリオン体デニム生地とシューズのデータ量大きすぎる…

    203 18/10/30(火)05:31:29 No.543989524

    実際ロリ隊員ばっかなのにロリコンの職員は入れたら駄目でしょう

    204 18/10/30(火)05:31:47 No.543989534

    >ネイバーフッドの風俗は大変そうだな 「一言も喋らないからおかしいと思ったらトリオン体で女体になったオッサンだった」

    205 18/10/30(火)05:31:57 No.543989543

    >実際ロリ隊員ばっかなのにロリコンの職員は入れたら駄目でしょう 薄い本でやれ

    206 18/10/30(火)05:32:59 No.543989565

    ユーマ親子がドラエモンのとこにいたところ見返してたけど 一般兵とトリガー使いって別扱いみたいだったから C級は訓練用で他も基本量産重視とはいえ全員にトリガーが行きわたってるボーダーは結構すごいんじゃないだろうか

    207 18/10/30(火)05:33:05 No.543989566

    隊員服とか作業着みたいでダサいからスーツで(無駄に悪目立ち) とかはあるんだよな

    208 18/10/30(火)05:33:30 No.543989576

    >>ネイバーフッドの風俗は大変そうだな >「一言も喋らないからおかしいと思ったらトリオン体で女体になったオッサンだった」 末端の娼婦はトリガー持ってないんじゃねぇかな…

    209 18/10/30(火)05:34:05 No.543989588

    夏凛ちゃんって急に出てきたけど 誰?って人どれくらいるのか

    210 18/10/30(火)05:35:19 No.543989614

    ランク戦とかの街はいくらでもぶっ壊してもいいけど 廃棄地帯の家とかはなるべく壊さない方がいいんだっけ?

    211 18/10/30(火)05:35:25 No.543989617

    >夏凛ちゃんって急に出てきたけど >誰?って人どれくらいるのか この作品の場合普通に読んでてもあぁどっかの隊のオペレーターね、で済むんじゃないかな

    212 18/10/30(火)05:36:33 No.543989640

    >ランク戦とかの街はいくらでもぶっ壊してもいいけど >廃棄地帯の家とかはなるべく壊さない方がいいんだっけ? ランク戦のは仮想だけど放棄した地帯は元々人が住んでた家だから嵐山さんみたいに出来るだけ壊したくない人は多いと思う

    213 18/10/30(火)05:36:46 No.543989643

    >ランク戦とかの街はいくらでもぶっ壊してもいいけど >廃棄地帯の家とかはなるべく壊さない方がいいんだっけ? ランク戦は機密保持と安全のために専用仮想空間だけど 廃棄地帯の家は現実

    214 18/10/30(火)05:37:35 No.543989665

    >ランク戦とかの街はいくらでもぶっ壊してもいいけど >廃棄地帯の家とかはなるべく壊さない方がいいんだっけ? ボーダーの人に付き添いしてもらえば私物取りに行っていいらしいからな 天羽が更地にしたあたりの人が申請してきたらどうすんだろ

    215 18/10/30(火)05:37:36 No.543989666

    >末端の娼婦はトリガー持ってないんじゃねぇかな… たぶん情報盗む敵国の工作員だよ

    216 18/10/30(火)05:37:48 No.543989670

    >やだよ媚びたデザインの美少女がめちゃくちゃ強い世界のワートリなんて 女性隊員は単眼モノクルを着けた銀髪ダンディな老執事のトリオン体をお願いしたりするかもしれないし…

    217 18/10/30(火)05:38:19 No.543989685

    >>ランク戦とかの街はいくらでもぶっ壊してもいいけど >>廃棄地帯の家とかはなるべく壊さない方がいいんだっけ? >ボーダーの人に付き添いしてもらえば私物取りに行っていいらしいからな >天羽が更地にしたあたりの人が申請してきたらどうすんだろ きつねとラガーマンの胃が痛む

    218 18/10/30(火)05:38:39 No.543989691

    >>ランク戦とかの街はいくらでもぶっ壊してもいいけど >>廃棄地帯の家とかはなるべく壊さない方がいいんだっけ? >ボーダーの人に付き添いしてもらえば私物取りに行っていいらしいからな >天羽が更地にしたあたりの人が申請してきたらどうすんだろ 侵攻のせいで更地っすわー あー侵攻のせいでなー

    219 18/10/30(火)05:39:46 No.543989713

    >天羽が更地にしたあたりの人が申請してきたらどうすんだろ こんな更地にするとはおのれネイバー!

    220 18/10/30(火)05:40:04 No.543989722

    更地にして運動場にしようぜ

    221 18/10/30(火)05:41:03 No.543989749

    こなせんも木虎も那須さんも加古さんも美少女じゃないっていうのか!?

    222 18/10/30(火)05:41:11 No.543989754

    警戒区域内でエロ本見つける女性隊員どうです?

    223 18/10/30(火)05:41:13 No.543989755

    >天羽が更地にしたあたりの人が申請してきたらどうすんだろ 憎きネイバーの攻撃によって更地になってしまいした 人や予算不足もあり力及ばず申し訳ありません 他の方が同じ思いをしない様に寄付やお子さんの志願お待ちしております

    224 18/10/30(火)05:41:36 No.543989763

    実際唯我とか自分のトリオン体を特注でイケメンにしそうなもんだけどな

    225 18/10/30(火)05:41:49 No.543989771

    更地にすると侵攻に不利な気がするがブラックトリガーぶっぱするからいいのか? ぶっぱなのかどうかもしらんが

    226 18/10/30(火)05:42:25 No.543989778

    >実際唯我とか自分のトリオン体を特注でイケメンにしそうなもんだけどな 元がブサイクならともかく僕の顔にいじるべき場所なんてない!みたいなこと言いそう

    227 18/10/30(火)05:43:10 No.543989792

    >実際唯我とか自分のトリオン体を特注でイケメンにしそうなもんだけどな トリオン体イケメンにしてるって有名になるのもしんどいものなんじゃないの?

    228 18/10/30(火)05:43:26 No.543989799

    戦闘しやすい体にトリオン体を変えたりとかは考える人出てきそう マッハの動きができるよう関節を増やしたり

    229 18/10/30(火)05:43:26 No.543989800

    >実際唯我とか自分のトリオン体を特注でイケメンにしそうなもんだけどな とりまるに似ててボツにしたんだろう

    230 18/10/30(火)05:44:03 No.543989814

    >更地にすると侵攻に不利な気がするがブラックトリガーぶっぱするからいいのか? >ぶっぱなのかどうかもしらんが 射線めっちゃ通るから一概に不利とは言えない 街中に設置してるトリオンミサイルランチャーみたいなのも置きやすそうだし

    231 18/10/30(火)05:44:12 No.543989819

    同じくらいの背格好の隊員AとBとCのトリオン体の見た目を全部Aにしてトリガーのセットだけ変えたら撹乱出来ないかな

    232 18/10/30(火)05:45:04 No.543989843

    >戦闘しやすい体にトリオン体を変えたりとかは考える人出てきそう >マッハの動きができるよう関節を増やしたり 操るまで大変だしなれたら日常生活で困る

    233 18/10/30(火)05:45:19 No.543989849

    >同じくらいの背格好の隊員AとBとCのトリオン体の見た目を全部Aにしてトリガーのセットだけ変えたら撹乱出来ないかな よっぽどAがネイバーにすら有名にならないと影武者作戦は無理だな

    234 18/10/30(火)05:46:27 No.543989871

    >戦闘しやすい体にトリオン体を変えたりとかは考える人出てきそう >マッハの動きができるよう関節を増やしたり 生身での動きが反映される云々をレイジさんが説明してみんなでマラソンしたりしてたから 結局使うのに慣れる手間に見合わないんじゃないかなぁ

    235 18/10/30(火)05:47:33 No.543989896

    人間超えた動きができる身体にしたとして人間にそれが使いこなせるかは別だしな

    236 18/10/30(火)05:47:43 No.543989898

    ランク戦だとオペレーターの視覚操作ですぐ区別されちゃうだろうな

    237 18/10/30(火)05:48:00 No.543989904

    見た目での攪乱はガロプラが次やってきそうな予感がする

    238 18/10/30(火)05:49:18 No.543989930

    まぁ現実の特殊部隊も基本顔隠すし身体的特徴を減らすメリットはある

    239 18/10/30(火)05:49:49 No.543989941

    漫画的にはデメリットだけどな!

    240 18/10/30(火)05:50:04 No.543989948

    近界の国にはそれこそ王様が実はトリオン体で別人がやってるとかってありそうだなあ

    241 18/10/30(火)05:51:33 No.543989981

    ガトリンも若いのとかヒゲとか見た目で区別してたしメイン武器同じ人同士でトリオン体一緒にすれば撹乱できるかもしれないけど人型ネイバー相手限定だから用途が狭すぎるか

    242 18/10/30(火)05:52:30 No.543990012

    >同じくらいの背格好の隊員AとBとCのトリオン体の見た目を全部Aにしてトリガーのセットだけ変えたら撹乱出来ないかな なんかやたら強いのが紛れてるなーって目印つけられて後は普通に対処される 不意打ちで少しは落とせるだろうけど相手にそういうのがわかるSE持ちがいると意味無く終わる

    243 18/10/30(火)05:53:29 No.543990028

    >結局使うのに慣れる手間に見合わないんじゃないかなぁ 見た目や戦法が異形化してくのはボーダー的にもNGだろうね 追加アームみたいなトリガー開発した方が色んな面で良い

    244 18/10/30(火)05:55:30 No.543990059

    足がロボ的なデザインの逆関節になるトリガーとか良いと思います

    245 18/10/30(火)05:56:19 No.543990071

    副腕とかいいと思うんだけどなあ

    246 18/10/30(火)05:56:35 No.543990077

    追加アームといえばガロプラの処刑人思い出すな ブヨブヨトリガーの方がボーダー向けかなと思ったりする

    247 18/10/30(火)05:57:17 No.543990091

    腕なかったっけって見返したらちょっと違った

    248 18/10/30(火)05:57:21 No.543990092

    強化外骨格みたいなトリガーいいよね フルアームズ聞いてるか?

    249 18/10/30(火)05:57:30 No.543990094

    >副腕とかいいと思うんだけどなあ フルアームズにレイガストつまむアーム付いてるからそれで我慢しよう

    250 18/10/30(火)05:58:10 No.543990102

    >なんかやたら強いのが紛れてるなーって目印つけられて後は普通に対処される >不意打ちで少しは落とせるだろうけど相手にそういうのがわかるSE持ちがいると意味無く終わる ヨミが強弱反対だけどそういうポジションだったな

    251 18/10/30(火)05:58:35 No.543990117

    スコーピオンアーム!

    252 18/10/30(火)06:00:06 No.543990143

    レイジさんが普通の体動かす感覚の延長って言ってたしなあ 体大きくいじるよりもビットみたいなトリガー開発する方が良いのかな

    253 18/10/30(火)06:00:43 No.543990156

    ビット使えるならバイパーでよくね?

    254 18/10/30(火)06:03:21 No.543990208

    メテオラをしっかり使えるようにすればビットなど要らん を実践してる女性チーム

    255 18/10/30(火)06:03:22 No.543990210

    体動かす感覚の延長って話読み返すと弾道だけじゃなく那須さんの感覚すげーなってなる 頑張ってはいけない体で日々を過ごしながらあれだもの

    256 18/10/30(火)06:03:39 No.543990219

    ランク戦でのために隊員の見た目同じにして勝ち上がってもそれは防衛任務においては意味ないし むしろほかの隊との連携においてはマイナスになるから駄目よされると思う

    257 18/10/30(火)06:03:40 No.543990220

    スコーピオン搭載したソードビットにしよう

    258 18/10/30(火)06:04:36 No.543990241

    爆弾 グレネードみたいなのねえなあって思ったが トリオン消費が重そうだ

    259 18/10/30(火)06:05:29 No.543990260

    メインとサブの2枠同時に使うトリガーとかないのかなと考えたが双月がそんな感じか

    260 18/10/30(火)06:05:55 No.543990267

    >レイジさんが普通の体動かす感覚の延長って言ってたしなあ 二足歩行以外の生き物の姿になって強いのはSE持ちになりそう 多様性運動制御とかそんな感じ

    261 18/10/30(火)06:05:57 No.543990269

    >爆弾 >グレネードみたいなのねえなあって思ったが >トリオン消費が重そうだ ゾエさん…

    262 18/10/30(火)06:05:59 No.543990270

    >爆弾 >グレネードみたいなのねえなあって思ったが メテオラ

    263 18/10/30(火)06:06:36 No.543990283

    鎧の形のトリガーがないのがなんか不思議

    264 18/10/30(火)06:06:40 No.543990285

    >ランク戦でのために隊員の見た目同じにして勝ち上がってもそれは防衛任務においては意味ないし >むしろほかの隊との連携においてはマイナスになるから駄目よされると思う アステ~ロイドッ!(メテオラ)が身内戦以外無意味な高等技術って言われてるけど別に反則取られてないしいいんじゃないの

    265 18/10/30(火)06:07:15 No.543990292

    消費軽くて範囲攻撃で起爆時間自在… メテオラでいけそうだ

    266 18/10/30(火)06:07:47 No.543990299

    >鎧の形のトリガーがないのがなんか不思議 出してるとトリオン消費がひどそう

    267 18/10/30(火)06:07:51 No.543990303

    >鎧の形のトリガーがないのがなんか不思議 シールドあるので

    268 18/10/30(火)06:07:59 No.543990307

    ボーダートリガーはあくまで汎用性重視だからなぁ 誰でも使えるようにと

    269 18/10/30(火)06:08:49 No.543990327

    全身ガッチガチで見た目で分かるほどタンク職 みたいなのはトリオンの無駄使いなんだろうなあ

    270 18/10/30(火)06:09:01 No.543990330

    >鎧の形のトリガーがないのがなんか不思議 シールドが位置固定してないと脆くなるし 体に合わせて動く鎧なんか作っても多分ペラくなる

    271 18/10/30(火)06:09:48 No.543990344

    タンクってもよほどじゃないとアイビスで終わりでは?

    272 18/10/30(火)06:10:00 No.543990351

    >鎧の形のトリガーがないのがなんか不思議 シールドを絞らないとスナイパーの弾が防げないし 兵器の威力が高すぎてそれを受けきるってなると トリオンのコスパが悪すぎて範囲が広い防御システムはないんだと思う

    273 18/10/30(火)06:10:15 No.543990357

    パワードスーツみたいなの作るなら最低でもラービットくらいの性能欲しいしな 武装にトリオン使うこと考えるとチカちゃんがA級になるしかなさそう

    274 18/10/30(火)06:10:36 No.543990369

    チカちゃん専用トリガーに期待するしかないな!

    275 18/10/30(火)06:10:46 No.543990372

    ボーダーの戦術的にどこかに現れた敵に駆けつけて排除するのが目的だから機動力重視のシールドで十分って感じじゃないかな

    276 18/10/30(火)06:11:21 No.543990380

    チカちゃんがユーマ並に動けたら全身にスコーピオン纏って触手みたいな感じで伸ばして攻撃とかもできた

    277 18/10/30(火)06:11:46 No.543990388

    折っても折っても生えてくるスコーピオン

    278 18/10/30(火)06:13:04 No.543990416

    タンク職やるならエスクードがいい感じだと思う

    279 18/10/30(火)06:13:06 No.543990417

    >チカちゃん専用トリガーに期待するしかないな! 金の雛鳥すぎてアフト以外からも当然狙われるからベイルアウトだけじゃ足りない気はする A級まで行った暁にはたぬきさんに頑張って貰わねば

    280 18/10/30(火)06:13:43 No.543990426

    そもそもトリオン体自体が生身にとっての鎧みたいなもんだから

    281 18/10/30(火)06:14:06 No.543990430

    トリオン10超えすらほとんどいないのに38って改造トリガーで色々悪さできるよねチカちゃん

    282 18/10/30(火)06:14:25 No.543990436

    自在に変形できてどこからでも生やせる軽量ブレードってだけでスコーピオン強すぎる そりゃ脆いとかバランス調整される

    283 18/10/30(火)06:15:17 No.543990462

    >トリオン10超えすらほとんどいないのに38って改造トリガーで色々悪さできるよねチカちゃん チカちゃんを動力にして動くロボとか…

    284 18/10/30(火)06:15:30 No.543990466

    エスクードは実体あるから鉛弾とか防げるんだっけ 盾一枚のコストシールドより大きそうだけど

    285 18/10/30(火)06:15:44 No.543990467

    >チカちゃんを動力にして動くロボとか… 遠征艇だこれ

    286 18/10/30(火)06:15:51 No.543990470

    修も専用トリガーさえあればって言ってる

    287 18/10/30(火)06:16:11 No.543990478

    そういえばステルスはあるけど煙幕みたいなのはないのかな 視覚に頼って戦闘してるなら普通のスモークグレネードとかでも使えそうだし トリオン消費しないから便利そう でも防衛だとあんまり使い道無いかな

    288 18/10/30(火)06:17:22 No.543990505

    鉛弾ライトニングがもうすでにチカちゃん専用みたいなもんだからな

    289 18/10/30(火)06:17:23 No.543990506

    >エスクードは実体あるから鉛弾とか防げるんだっけ >盾一枚のコストシールドより大きそうだけど 持続や展開範囲次第では地形戦に応用できそうだ エスクードで閉じ込めて殴るとか

    290 18/10/30(火)06:17:34 No.543990516

    エネドラ戦で日佐人が煙幕みたいなの出しながら落ちてたからなんかありそう

    291 18/10/30(火)06:17:40 No.543990520

    チカが目立つと黒トリガー数本が同時に投入されてしまうし

    292 18/10/30(火)06:19:18 No.543990548

    一発しか出ないチカちゃん専用のメテオラとか見たい

    293 18/10/30(火)06:20:10 No.543990566

    >>修みたいな子は本当に命綱大事だから絶対ベイルアウト外しちゃダメだよ! >>でもやるべきと思ったら絶対外すわアイツ >さすがにそうホイホイ外せないはず… 最初からベイルアウトついてない訓練用ホルダーに 戦闘用トリガー組み込めばいいのでは

    294 18/10/30(火)06:20:37 No.543990572

    それだみたいな顔はやめるんだ修

    295 18/10/30(火)06:21:39 No.543990597

    ていうか比率的にオッサムはベイルアウト外してもトリオン3相当だぞ

    296 18/10/30(火)06:22:17 No.543990621

    今回のマップ多分エクスード刺さるよね

    297 18/10/30(火)06:25:58 No.543990714

    集中シールドはイーグレットは防げるけどアイビスは無理な防御力だよね エスクードはアイビス防げるのかな?

    298 18/10/30(火)06:26:53 No.543990731

    誰のアイビスかによるけどシールドよりは硬そう

    299 18/10/30(火)06:27:45 No.543990754

    ラービットビーム防げてたし普通のアイビスなら行けそう

    300 18/10/30(火)06:30:21 No.543990832

    そういえばカトリン隊のモサってる人が幻踊と旋空両方つけてた気がする 併用したらなんか伸びながらすごい変形とかするんだろうか

    301 18/10/30(火)06:31:11 No.543990855

    >エスクードはアイビス防げるのかな? ラービットの弾防いでるし普通のアイビスくらい大丈夫だろうけど ガトリン砲とかは怪しいかな

    302 18/10/30(火)06:31:15 No.543990856

    オプション二重起動って今までないからどうなるかわからんね

    303 18/10/30(火)06:32:02 No.543990880

    煙幕用いた強襲はたまにやるからあってもいいとは思うけど自分の視界も悪くなるからまぁトリガー構成の枠一つ潰すなら一方的に有利取れるカメレオンでいいよね…

    304 18/10/30(火)06:32:40 No.543990901

    スコーピオンで一番びっくりしたのはスコーピオン包帯 継戦能力的には受け太刀以外マジしぶとい

    305 18/10/30(火)06:33:11 No.543990908

    オプション同時使用はないんじゃないか? 旋空は弧月使いで入れてないのが二人ぐらいで、入れてない方が珍しいからな…

    306 18/10/30(火)06:34:50 No.543990959

    >そういえばカトリン隊のモサってる人が幻踊と旋空両方つけてた気がする >併用したらなんか伸びながらすごい変形とかするんだろうか どっち使うのが自分に合ってるのかまだ迷ってる段階なのかなという気もする

    307 18/10/30(火)06:34:55 No.543990961

    忍者アイテムはガロプラが結構持ってるね

    308 18/10/30(火)06:35:00 No.543990964

    今回のマップ、レーダーで近くにいるのわかっても高低差で把握しづらいってことならカメレオンとか有効そうだよな…

    309 18/10/30(火)06:35:43 No.543990985

    >どっち使うのが自分に合ってるのかまだ迷ってる段階なのかなという気もする 陽介も旋空入れてるし距離によって使い分けるんじゃないかな

    310 18/10/30(火)06:37:02 No.543991029

    硬さ威力リーチで優れてはいるけど現状の孤月の推しポイントはやっぱり旋空にあると思う アタッカーの打撃力でレンジ超広いのは正義

    311 18/10/30(火)06:38:43 No.543991079

    スコーピオンでモールクローできるってことはコンクリとかは貫けるんだよね

    312 18/10/30(火)06:41:20 No.543991169

    ムチのように伸びて自在に形も変えられるってなったらクソ強すぎるから オプション2つ起動は無理なんじゃないかな

    313 18/10/30(火)06:42:10 No.543991198

    >スコーピオンでモールクローできるってことはコンクリとかは貫けるんだよね 破壊力は普通にあるよ 橋の一部切ったりしてるし

    314 18/10/30(火)06:42:46 No.543991229

    >ムチのように伸びて自在に形も変えられるってなったらクソ強すぎるから >オプション2つ起動は無理なんじゃないかな カゲのスコーピオン連結がそんな感じだからな 孤月でできたら困る

    315 18/10/30(火)06:43:40 No.543991259

    スコーピオン連結をやったのなら次はスコーピオン重ね合わせとかやれないかな スコーピオン重ねたところで恩恵ないな

    316 18/10/30(火)06:44:38 No.543991291

    シールドモードのレイガストで殴ったらどれくらい痛いんだろう

    317 18/10/30(火)06:44:40 No.543991294

    幻踊つかえばモールクローできるんだよな

    318 18/10/30(火)06:44:49 No.543991303

    >ムチのように伸びて自在に形も変えられるってなったらクソ強すぎるから マンティス…

    319 18/10/30(火)06:45:50 No.543991338

    レイガストのシールドは敵の拘束に使えるのが面白い

    320 18/10/30(火)06:46:35 No.543991356

    ここは枝分かれして旋空で行こう

    321 18/10/30(火)06:50:07 No.543991465

    レイガストも変形できるんだからマンティスみたいにひっつけて大剣にすればリーチが伸びるかも …旋空弧月でいいかな

    322 18/10/30(火)06:51:50 No.543991511

    レイガストでリーチ気にするならスラスター投擲すればいいし…

    323 18/10/30(火)06:51:52 No.543991513

    もっと技術進むとまずやるのが人間の武器の進歩じゃなくてこっち製トリオン兵になっていくと思うわ

    324 18/10/30(火)06:52:01 No.543991520

    槍使いはもっと増えてもいいと思う

    325 18/10/30(火)06:52:51 No.543991549

    ラービットの装甲抜けるスラスター投擲強過ぎる

    326 18/10/30(火)06:52:55 No.543991553

    リーチが欲しいならマンティスや射撃があるので

    327 18/10/30(火)06:55:15 No.543991630

    オールラウンダーで孤月持ちとスコーピオン持ちはどのくらいの比率なんだろう

    328 18/10/30(火)06:55:31 No.543991643

    基地とかトリオン兵とか作ってるトリオンってどこから出してるんだっけ? 隊員がちょっとずつ提供してるとかなのかな

    329 18/10/30(火)06:56:54 No.543991698

    >オールラウンダーで孤月持ちとスコーピオン持ちはどのくらいの比率なんだろう BBFで調べればわかるぞ! ぱっと見スコーピオンの方が多そう

    330 18/10/30(火)06:57:00 No.543991704

    とりおんでんちー!のようなものが無いと遠征艇も飛ばせないと思う ただ兵士が使えるようなものではないようだ

    331 18/10/30(火)06:57:23 No.543991719

    スコーピオンでメリケンサックを作ってインファイトしかける遣唐使タイプも見てみたい あとあえて接近戦をしかけるガンナーとか

    332 18/10/30(火)06:58:04 No.543991753

    >あとあえて接近戦をしかけるガンナーとか シャッガン!

    333 18/10/30(火)06:58:14 No.543991761

    >あとあえて接近戦をしかけるガンナーとか 諏訪隊は?

    334 18/10/30(火)06:58:25 No.543991765

    レイガストパンチ!!!!

    335 18/10/30(火)06:58:46 No.543991781

    基地の防衛に使ってるトリオンは三門市民から少しずつ徴収してたはず  だから人口減少してほしくないので広報を頑張るのだ

    336 18/10/30(火)06:59:44 No.543991819

    スコーピオン持ってて足止めて戦うのはアホなのでインファイトするならレイガストパンチがいいんじゃねぇかな…

    337 18/10/30(火)06:59:50 No.543991824

    >>あとあえて接近戦をしかけるガンナーとか >諏訪隊は? 相手の懐に潜り込んでゼロ距離射撃を行うロマンが見たいのです

    338 18/10/30(火)07:00:10 No.543991834

    射程捨てて威力と弾速強化したアイビスとかあれば面白そうなんだけど

    339 18/10/30(火)07:00:33 No.543991852

    >あとあえて接近戦をしかけるガンナーとか 三輪

    340 18/10/30(火)07:00:38 No.543991859

    >スコーピオンでメリケンサックを作ってインファイトしかける遣唐使タイプも見てみたい 遣唐使…遠征で活躍しそうだな…

    341 18/10/30(火)07:01:06 No.543991877

    >射程捨てて威力と弾速強化したアイビスとかあれば面白そうなんだけど メテオラでよくない?

    342 18/10/30(火)07:02:04 No.543991910

    修は敵陣に突撃してスコーピオンでウニみたいになって敵を道連れにしてからベイルアウトしよう

    343 18/10/30(火)07:02:32 No.543991935

    >基地の防衛に使ってるトリオンは三門市民から少しずつ徴収してたはず  >だから人口減少してほしくないので広報を頑張るのだ ソルソルの実?(違う)

    344 18/10/30(火)07:02:39 No.543991940

    至近距離でメテオラしたら自分も食らわない? フレンドリーファイアってどうなってたっけ

    345 18/10/30(火)07:03:00 No.543991953

    Wレイガスター雪丸の活躍が早く見たい…

    346 18/10/30(火)07:03:54 No.543991995

    修のトリオン量じゃウニみたいになれないだろ あとスコーピオンじゃシールド割れない

    347 18/10/30(火)07:03:55 No.543991997

    >修は敵陣に突撃してスコーピオンでウニみたいになって敵を道連れにしてからベイルアウトしよう いくらスコーピオンの自由度が高くてもウニは難しくないかな

    348 18/10/30(火)07:04:11 No.543992008

    Wレイガストで飛ぶのかスラスター手裏剣で狙撃するのとどちらだろうな

    349 18/10/30(火)07:04:13 No.543992011

    >メテオラでよくない? 普通にシールドで防がれるじゃない

    350 18/10/30(火)07:04:38 No.543992033

    >修は敵陣に突撃してスコーピオンでウニみたいになって敵を道連れにしてからベイルアウトしよう オッサムがウニになろうとしてもめっちゃトゲ短くて役に立たんわ

    351 18/10/30(火)07:05:06 No.543992052

    連射できないアステロイド大玉一発の銃とか?

    352 18/10/30(火)07:05:55 No.543992091

    >Wレイガスター雪丸の活躍が早く見たい… 改造スラスターって一体どんなとこが改造されてんだろ…?

    353 18/10/30(火)07:06:26 No.543992116

    チマチマ嫌がらせが真骨頂のオッサムが自爆特攻とか愚の骨頂じゃねーか!

    354 18/10/30(火)07:06:55 No.543992147

    ギムレットしか撃てない銃トリガーは枠潰しても普通に強いと思うけど 何か欠陥があるんだろうか

    355 18/10/30(火)07:08:26 No.543992201

    トリオン体は基本的に屋根の上までぴょんぴょん跳べるようになるので 大玉一発を当たってくれるにはよっぽど相手が弱ってないと

    356 18/10/30(火)07:08:31 No.543992205

    修ウニ見てちっさって言われちゃうんだ…

    357 18/10/30(火)07:09:23 No.543992244

    >ギムレットしか撃てない銃トリガーは枠潰しても普通に強いと思うけど >何か欠陥があるんだろうか 推測だけど銃の中で弾ネリネリが必要だから連射出来ないとかメインサブどっちも埋めなきゃいけなくて使いにくいとかかな?

    358 18/10/30(火)07:09:52 No.543992260

    >ギムレットしか撃てない銃トリガーは枠潰しても普通に強いと思うけど >何か欠陥があるんだろうか そもそも銃トリガーで合成弾は撃てるっけ?

    359 18/10/30(火)07:10:33 No.543992295

    合成弾は事前に準備が無理そうに見えん事もない 単に現場で必要なの練ってるだけかもしれんけど それ言うとギムレットでも威力高過ぎとかで汎用性に欠けるって判断かもしれない

    360 18/10/30(火)07:10:33 No.543992296

    撃てるけど合成弾しか撃てなくなる

    361 18/10/30(火)07:11:01 No.543992317

    トリオン体は呼吸とか必要ないんだしドリルのトリガーを作って下から強襲しよう

    362 18/10/30(火)07:13:37 No.543992455

    スコーピオン壁や地面にもぐらせて斬るとかしてるでしょ

    363 18/10/30(火)07:14:36 No.543992512

    今更だけど強化五感ってトリガーで再現できないのかな…

    364 18/10/30(火)07:14:40 No.543992516

    本体も地下に隠れようぜ!

    365 18/10/30(火)07:15:00 No.543992535

    >相手の懐に潜り込んでゼロ距離射撃を行うロマンが見たいのです 相手を懐に入れて相打ち狙いってんならザキさんがやってたな

    366 18/10/30(火)07:15:27 No.543992560

    >今更だけど強化五感ってトリガーで再現できないのかな… 出来るかもしれないけどきくっちーのは聞き分け出来るきくっちーがいないと意味ない

    367 18/10/30(火)07:15:54 No.543992587

    >本体も地下に隠れようぜ! 地下にチカちゃんを!?

    368 18/10/30(火)07:16:30 No.543992626

    こうパイルバンカー的な武器が欲しい

    369 18/10/30(火)07:16:33 No.543992627

    基本的にブレードの方が消費も少ないし威力も高いからなあ 懐入れるならそのまま刺せばいいじゃんてなっちゃうよね

    370 18/10/30(火)07:16:51 No.543992649

    地下でチカちゃんにメテオラさせたら大惨事過ぎる

    371 18/10/30(火)07:17:00 No.543992654

    刀での戦闘を成立させるのが設定の骨子だからなあ

    372 18/10/30(火)07:19:54 No.543992799

    >基本的にブレードの方が消費も少ないし威力も高いからなあ >懐入れるならそのまま刺せばいいじゃんてなっちゃうよね 銃使いつつ超接近戦するってんならアタッカー用の武器使ったオールラウンダーとして戦えばいいしね

    373 18/10/30(火)07:20:18 No.543992831

    合成弾の成り立ちがバグ技っぽいのがひどい

    374 18/10/30(火)07:21:06 No.543992876

    ギムレットはトリオン兵の装甲に強くてシールドには微妙とかありそう

    375 18/10/30(火)07:21:16 No.543992883

    なんで出水先輩は捏ねようと思ったんだ ニノとか最初に合成弾教わった時はどう思ったんだ

    376 18/10/30(火)07:23:11 No.543992983

    合成弾のお陰でアステロイド2枠のシューターは ニノみたいなぶっ飛んだトリオンじゃなくてもトリオン兵の装甲抜けるようになったんだから 防衛面ではかなりの革命なんだけどバグ技だからな

    377 18/10/30(火)07:24:18 No.543993045

    エンジニアが頑張ればバグも仕様になって合成弾の生成も高速化あるいはプリセットできるかと思うとボーダーの未来は明るいな

    378 18/10/30(火)07:24:43 No.543993061

    銃ギムレットは単純にアステロイドの二倍消費トリオンになるとか、コストの問題で大変そう

    379 18/10/30(火)07:26:09 No.543993122

    出水の天才設定を元々持ってたプロト佐鳥はどんな化け物だったんだろう

    380 18/10/30(火)07:28:07 No.543993251

    >出水の天才設定を元々持ってたプロト佐鳥はどんな化け物だったんだろう 今でも割と化け物な気がするが変態技術を持ってるのだけは変わらなさそう

    381 18/10/30(火)07:28:48 No.543993288

    >こうパイルバンカー的な武器が欲しい 喉絞めスコーピオン!

    382 18/10/30(火)07:29:53 No.543993351

    メテオラとスコーピオンを同時利用して爆発の振動で切れ味アップ!

    383 18/10/30(火)07:30:57 No.543993408

    スコーピオン砕けそう

    384 18/10/30(火)07:32:08 No.543993480

    「」はスコーピオンにロマンを求めすぎる

    385 18/10/30(火)07:33:42 No.543993584

    >銃ギムレットは単純にアステロイドの二倍消費トリオンになるとか、コストの問題で大変そう 合成とは言わずともチャージショットとかできればガンナーの火力向上が期待できるんだけど

    386 18/10/30(火)07:35:08 No.543993685

    >「」はレイガストにロマンを求めすぎる

    387 18/10/30(火)07:36:23 No.543993750

    「」コさん何でもロマンロマン言うからなー

    388 18/10/30(火)07:42:28 No.543994108

    >合成とは言わずともチャージショットとかできればガンナーの火力向上が期待できるんだけど そこまでだと結局オプショントリガーになりそうだな

    389 18/10/30(火)07:43:36 No.543994186

    盾でブレードでスラスターやぞ?ロマンない訳ないやん

    390 18/10/30(火)07:44:11 No.543994226

    対人戦だとギムレット程の火力よりも通常弾の即応性の方が重視されそう

    391 18/10/30(火)07:54:46 No.543994963

    チェーンソーみたいな武器か…

    392 18/10/30(火)07:54:51 No.543994971

    >対人戦だとギムレット程の火力よりも通常弾の即応性の方が重視されそう タイマンならそうなんだけど 結局アステロイドとかだとシールド抜けないことが多いからなぁ 他のアタッカーと連携して横からギムレットぶち込むのが一番いい

    393 18/10/30(火)07:58:16 No.543995227

    スラスターでモールモッドを斬るユーマの動きを再現しようとする修いいよね…

    394 18/10/30(火)08:00:56 No.543995430

    ガンナーは嵐山さんと時枝みたいに二人揃えばシールド二枚張れて 複数方向から射程付きの攻撃が出来て強いんだけどね

    395 18/10/30(火)08:04:38 No.543995712

    近接のみ、狙撃のみはいたと思うが中距離のみの上位チームっていたっけ シューターガンナーのみで剣も狙撃も持ってないようなやつら

    396 18/10/30(火)08:07:51 No.543995964

    どうでもいいことだけど名前つけてる人誰なんだろう 孤月とか横文字とかあんま一貫性ないけど

    397 18/10/30(火)08:08:51 No.543996043

    魔光は絶対双葉ちゃんのセンスだと思う

    398 18/10/30(火)08:11:06 No.543996209

    >孤月とか横文字とかあんま一貫性ないけど 開発チームが違うから

    399 18/10/30(火)08:12:21 No.543996300

    名前は開発グループによるんじゃなかったか

    400 18/10/30(火)08:16:34 No.543996623

    武士っぽいキャラしてるし弧月とかの漢字系作ったのカナダ人のチームなのかな

    401 18/10/30(火)08:17:54 No.543996723

    >武士っぽいキャラしてるし弧月とかの漢字系作ったのカナダ人のチームなのかな もしそうなら風刃を解析してつくったとかになるんかな

    402 18/10/30(火)08:20:01 No.543996880

    機動力を犠牲にして限界まで火力と防御力に特化させたチカちゃんロボとか作ったら意外と強そう シールド張りっぱなしでメテオラ乱射するの