虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/30(火)03:57:00 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)03:57:00 No.543986856

こいつ何とかライダー大戦に参戦させられないかな

1 18/10/30(火)03:57:57 No.543986893

ハリウッド版がグロ目だからムリ

2 18/10/30(火)03:58:52 No.543986935

エロ監督の古巣

3 18/10/30(火)04:00:08 No.543986972

東映関係なくね

4 18/10/30(火)04:01:01 No.543987008

ライダーとかどうでもいいけどまたアニメはやってほしい

5 18/10/30(火)04:02:11 No.543987049

ギガンテックとか戦いの規模が違いすぎるよ!

6 18/10/30(火)04:06:54 No.543987221

新巻まだ?

7 18/10/30(火)04:07:00 No.543987224

>ギガンテックとか戦いの規模が違いすぎるよ! ライダーワールドに組み込めばローカルな悪の組織くらいになりますよ

8 18/10/30(火)04:07:22 No.543987240

アニメも映画もグロ推しだったような気がする

9 18/10/30(火)04:09:14 No.543987306

戦隊や宇宙刑事も入れちまえば規模ギャラクシーだから余裕余裕

10 18/10/30(火)04:09:45 No.543987314

高屋良樹はこの連載終わったらラブコメ描かせられるからなんとかして連載期間引き延ばしてるんだよな…

11 18/10/30(火)04:10:22 No.543987338

ライダーならガイバーよりもアプトムの方がそれなりに見えそう

12 18/10/30(火)04:15:57 No.543987496

ギガンティックが出てまだ3年位の感覚

13 18/10/30(火)04:25:08 No.543987749

>高屋良樹はこの連載終わったらラブコメ描かせられる (なんで…?)

14 18/10/30(火)04:44:13 No.543988230

ラブコメは無理だろ…

15 18/10/30(火)04:46:29 No.543988277

完結するのか疑ってる漫画の一つ

16 18/10/30(火)04:46:54 No.543988293

東京 京都

17 18/10/30(火)04:50:04 No.543988376

日常が最終回の時のエース買ったら載ってたんだけどラスボスっぽいのが竜巻をだす→主人公「なんだあれは!」→竜巻が3つに増える→主人公「なんだあれは!」 で1話終わったのは笑ってしまった

18 18/10/30(火)04:52:23 No.543988440

ガイバー描き終わったらどうするんだと思ってたが 一生ガイバー描いてるとか思わなかった

19 18/10/30(火)05:03:15 No.543988740

緩衝材にヴォルテックスを参戦させてまずは特撮大戦から行こう

20 18/10/30(火)05:05:29 No.543988803

たまに明らかに引き延ばしにかかってるコマとかページ見えると かなりげんなりする 昔はマジで楽しみだったんだが

21 18/10/30(火)05:06:47 No.543988835

今は玩具のデザインやら本業が忙しくてなかなか描けないらしいな… だからといってテキトーなのはどうかと思うが

22 18/10/30(火)05:07:14 No.543988845

2年前に全巻各10円かなんかで読み始めたら やっぱ面白いね ・・・で、続きは?

23 18/10/30(火)05:08:00 No.543988875

いつのまにやら主人公とヒロインがエッチな関係になってた

24 18/10/30(火)05:09:42 No.543988922

なんか宇宙人が攻めてくるので 全世界を征服し我々が全人類をパワーアップさせて 対抗せねばならぬ!行動開始!みたいな所までは読んでたけど あれからどうなったんだろ

25 18/10/30(火)05:11:31 No.543988974

本業ってなに? ウィキペディアにもなかったけど

26 18/10/30(火)05:13:08 No.543989028

https://www.youtube.com/watch?v=dOYV6m6yqdg めちゃくちゃかっこいいよね

27 18/10/30(火)05:15:00 No.543989089

キャラを現代風にアレンジしたり年齢下げて美少女化してアニメ化したら大当りしそう ああWOWOWのは忘れていいよ

28 18/10/30(火)05:15:57 No.543989127

>ウィキペディアにもなかったけど ネットには真実がありまぁす!

29 18/10/30(火)05:16:28 No.543989147

>なんか宇宙人が攻めてくるので >全世界を征服し我々が全人類をパワーアップさせて >対抗せねばならぬ!行動開始!みたいな所までは読んでたけど 全然そんな話じゃないよ!?

30 18/10/30(火)05:17:19 No.543989167

いま十二神将何人残ってるんだ

31 18/10/30(火)05:19:36 No.543989220

ポケモンカプセルおじさんと変なアラブ人が 綺麗なアギトとバトルしてる途中でまた中断で今に至ってるんだったかな

32 18/10/30(火)05:21:34 No.543989265

ホラー動画を漁ってたらこれの実写に行き着いた

33 18/10/30(火)05:22:02 No.543989279

>全然そんな話じゃないよ!? クロノスが世界を征服して地球を惑星国家として樹立させ、他天体への進出を標榜しているのは、盟主であるアルカンフェルが降臨者の元に詰め寄らんとする目的のため。彼の意思に応じて組織は推進している。

34 18/10/30(火)05:23:15 No.543989311

>キャラを現代風にアレンジしたり年齢下げて美少女化してアニメ化したら大当りしそう ほぼシンフォギアだよ アルカンフェルが大体フィーネ

35 18/10/30(火)05:23:37 No.543989324

反乱おこしたやつらと決着ついたら和解しそうなフラグ立ってるとこで止まってるんだよな今

36 18/10/30(火)05:23:43 No.543989328

>いま十二神将何人残ってるんだ 組織側だと五体満足なのがシンとジジイとガレノスで 村上がなんか暗躍しててアルカンフェルは哲郎と格ゲーしてる 裏切ったジャービルとクルメグニクはガイバーギガンティックダークと戦ってたかな あとゾアクリスタル抜かれて獣神将とは言えなくなったのが何人かいたな

37 18/10/30(火)05:24:10 No.543989336

まだ格ゲーやってんのかよ!

38 18/10/30(火)05:25:40 No.543989373

格ゲーまだやってるというか連載がずっと止まってる

39 18/10/30(火)05:25:45 No.543989378

ガイバー:ダークヒーローは1の不満点が大体解消されてて結構面白い映画だ

40 18/10/30(火)05:26:57 No.543989410

>全然そんな話じゃないよ!? クロノスはガイバーを宇宙人の工作員だよーて一応宣伝してるからな…

41 18/10/30(火)05:27:50 No.543989432

アルカンは勝手に宇宙に旅立っていきそう

42 18/10/30(火)05:28:01 No.543989440

獣神将のバトルスタイルがどんどんキワモノの集まりになっていく

43 18/10/30(火)05:28:36 No.543989454

クロノスの皆さんも一部除いてそんなに悪い人いないんだよな

44 18/10/30(火)05:31:41 No.543989532

クロノスの中の悪い奴は離反してアルカンフェルやバルカスに忠義立てしてる奴は 悪い奴やアギトやアポルオンが大体始末して 苦労人のシンと消息不明のガレノスくらいしかもう残っていない

45 18/10/30(火)05:33:09 Wr20Afks No.543989567

工作員は大体悪人な気が…

46 18/10/30(火)05:35:01 No.543989606

まぁバルカスのジジイ主人公の父ちゃんエンザイムⅱに調整したら面白いじゃろ? とか言い出すクソ外道なんだけどね…

47 18/10/30(火)05:40:18 No.543989729

征服前のクロノス側が一般人の命なんか気にする必要なかったからな…

48 18/10/30(火)05:42:52 No.543989785

晶も顎人も宇宙ヴィジョン見てこりゃ地球でドンパチやってる場合じゃねえや!しちゃってるからな あとは村上がアルカンとガイバーの仲介でもすりゃ解決するじゃねえの?って気はする

49 18/10/30(火)05:46:54 No.543989880

クルメグニク戦まだ終わってないんだ…

50 18/10/30(火)05:47:56 No.543989900

単行本未収録の話でジャービルのバトルスタイルが第2形態になった

51 18/10/30(火)05:53:31 No.543990029

ギガンティックになってからはや20年…

52 18/10/30(火)05:56:21 No.543990073

ギガンティックXDでてから早何年だしな

53 18/10/30(火)05:56:43 No.543990079

メルニボネ人のライバル種族みたいな名前の黒人の戦闘形態あまりにもあんまりすぎない!?

54 18/10/30(火)06:14:38 No.543990442

意外と残ってるな十二神将…

55 18/10/30(火)06:17:25 No.543990509

>キャラを現代風にアレンジしたり年齢下げて美少女化してアニメ化したら大当りしそう 最初のOVAでリスカー美少女化したじゃねーか!

56 18/10/30(火)06:20:38 No.543990573

原作に逆輸入されたなヴァルキュリア

57 18/10/30(火)06:34:18 No.543990941

最新巻2年前だけどもしかして休載してるの?

58 18/10/30(火)06:41:21 No.543991170

これも長期連載だよな本当に おわるんかしら

59 18/10/30(火)06:43:20 No.543991247

なかなか再開しないから終わらないだけの漫画

60 18/10/30(火)06:48:11 Wr20Afks No.543991401

作者には獣化兵になってでも終わらせて欲しい

61 18/10/30(火)06:49:34 No.543991444

何度見てもダンバイン

62 18/10/30(火)07:01:43 No.543991899

amazon安かったときにまとめ買いしたけど途中からテンポがすごく悪くなるのはどうかと思うぜ それでも面白いけど

63 18/10/30(火)07:16:20 No.543992615

なんだかんだでガイバーのデザインは秀逸だと思う

64 18/10/30(火)07:16:29 No.543992625

瑞希は巻を重ねるごとにかわいくなってる

65 18/10/30(火)07:17:33 No.543992687

>amazon安かったときにまとめ買いしたけど途中からテンポがすごく悪くなるのはどうかと思うぜ 雑誌移動を2回くらいしてるんで移籍先の読者に配慮して回想エピソードやってんのかと思ってた

66 18/10/30(火)07:19:02 No.543992755

作者の年齢による作業速度の低下とこれ終わった後何で食ってくか展望がないとか色々あるんだろうな

67 18/10/30(火)07:19:27 No.543992773

アプトム4人衆モードとかやっぱデザイン秀逸

68 18/10/30(火)07:20:52 No.543992865

>アプトム4人衆モードとかやっぱデザイン秀逸 あれは最高に格好良かった 後年フィギュア化した時は興奮したけど破損報告半端なくて怖かった

69 18/10/30(火)07:27:47 No.543993227

アプトムはゼクトール食う前の三人衆捕食verが特に好きだがあまり同意は得られない あのいかにもな化け物感たまらん

70 18/10/30(火)07:32:49 No.543993531

>三人衆捕食ver ダーゼルブベースにガスターのミサイルとエレゲンの触手びりびりとか最高ジャン!

71 18/10/30(火)07:35:44 No.543993717

エンザイムⅢが好きなんだけどギガンティックとか相手じゃもう太刀打ちできないだろうなってのが悲しい

72 18/10/30(火)07:36:37 No.543993759

>エンザイムⅢが好きなんだけどギガンティックとか相手じゃもう太刀打ちできないだろうなってのが悲しい だからアプトムアンチウィルス保菌者にするね…

73 18/10/30(火)07:38:07 No.543993848

>アプトムは巻を重ねるごとにかわいくなってる

74 18/10/30(火)07:40:05 No.543993963

>アルカンフェルは巻を重ねるごとにかわいくなってる

75 18/10/30(火)07:40:46 No.543994004

アプトムが嫁すぎる

76 18/10/30(火)07:45:53 No.543994353

figmaはもう終わりなのかな BFCくらいやれとは言わないけどちょっと中途半端

77 18/10/30(火)07:54:38 No.543994952

あれ?ギュオー閣下どうなったん?

78 18/10/30(火)07:58:49 No.543995271

ギュオー未だに昔のコピー多用されてるから出番が増えるたびに笑ってしまう

79 18/10/30(火)07:59:40 No.543995331

>あれ?ギュオー閣下どうなったん? 一発逆転待ち

80 18/10/30(火)08:04:19 No.543995685

顎人のアジトにこんばんは諸君!してたらガイバーとアポルオンにボコボコにされて必死の逃走したあたりまでは覚えてる

81 18/10/30(火)08:07:47 No.543995957

世界征服したら別の面倒ごとが増えたクロノスも大変だな

82 18/10/30(火)08:10:01 No.543996124

ギュオー再登場辺り(アプトムvsネオゼク辺り)から今現在では劇中ではどれくらいの年月が経ってんの こっちの世界では25年くらい経ってそうなんだけど

↑Top