ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/30(火)01:30:43 No.543975721
そろそろキャプ翼はじまるよ
1 18/10/30(火)01:31:31 No.543975813
ホールは友達!
2 18/10/30(火)01:32:18 No.543975889
今日はノートラップランニングバレー隼シュートの日かな
3 18/10/30(火)01:33:35 No.543976021
むっ!
4 18/10/30(火)01:35:33 No.543976243
また
5 18/10/30(火)01:35:44 No.543976257
また
6 18/10/30(火)01:36:06 No.543976293
タイ
7 18/10/30(火)01:36:17 No.543976316
ドライブシュートはまだなのか
8 18/10/30(火)01:36:34 No.543976344
あらすじしっかりやるな
9 18/10/30(火)01:36:43 No.543976363
顔面狙っちゃダメだよ!
10 18/10/30(火)01:37:09 No.543976409
命中精度に難がありすぎる どこかの新田の必殺シュート
11 18/10/30(火)01:37:11 No.543976415
ありがたい…
12 18/10/30(火)01:37:14 No.543976426
監督の手作りだったらちょっと引くかもしれなかった
13 18/10/30(火)01:37:21 No.543976440
>ドライブシュートはまだなのか ドライブシュート習得は結構時間かかるよ
14 18/10/30(火)01:37:29 No.543976457
若林のかませ犬くんムーブ
15 18/10/30(火)01:37:38 No.543976474
あざといですよね八重歯キャラ
16 18/10/30(火)01:37:54 No.543976503
1年坊がそんな背負わなくてもいいだろ
17 18/10/30(火)01:38:10 No.543976528
アイアイアイ
18 18/10/30(火)01:38:10 No.543976529
アーイ
19 18/10/30(火)01:38:12 No.543976535
OP微妙よね…
20 18/10/30(火)01:38:19 No.543976558
アーイアーイアーイおサルさんだよ
21 18/10/30(火)01:38:22 No.543976569
(そうだ!翼先輩のプレーをパクろう)
22 18/10/30(火)01:38:37 No.543976595
なんか映像が面白い
23 18/10/30(火)01:38:39 No.543976598
>OP微妙よね… でも映像はかっこよくて好きだぞ
24 18/10/30(火)01:38:48 No.543976614
ヒロインパート結構すき
25 18/10/30(火)01:39:07 No.543976649
>OP微妙よね… 映像というか原作絵風のカットは好きよ
26 18/10/30(火)01:39:09 No.543976662
アーイ
27 18/10/30(火)01:39:21 No.543976677
哀
28 18/10/30(火)01:39:43 No.543976721
>OP微妙よね… いやいやいや
29 18/10/30(火)01:39:46 No.543976726
映像いいよね…
30 18/10/30(火)01:39:47 No.543976730
今更だけどネタバレOP過ぎるんじゃ…
31 18/10/30(火)01:39:55 No.543976743
小学生編が映像も曲も良かったからなー
32 18/10/30(火)01:40:05 No.543976763
後期OPってだいたい雰囲気変わるからこういうもんかなって
33 18/10/30(火)01:40:26 No.543976798
今の技術で映像化されたドライブシュートとタイガーショット早く見たいぞ
34 18/10/30(火)01:41:51 No.543976945
わりと天才だよね新田
35 18/10/30(火)01:41:52 No.543976949
新田…
36 18/10/30(火)01:41:52 No.543976950
焦り過ぎ
37 18/10/30(火)01:41:57 No.543976961
オオ イイ
38 18/10/30(火)01:41:57 No.543976962
煽りまくる
39 18/10/30(火)01:41:59 No.543976965
ヤジが酷い
40 18/10/30(火)01:42:01 No.543976970
観客の民度が!
41 18/10/30(火)01:42:04 No.543976981
10年早いんだよ!
42 18/10/30(火)01:42:05 No.543976982
煽られすぎる
43 18/10/30(火)01:42:17 No.543977006
新田ってなんか女顔だなと思ったらまつ毛が長いのか
44 18/10/30(火)01:42:25 No.543977019
一年に背負わせ過ぎだろ
45 18/10/30(火)01:42:31 No.543977027
そこはわかってやれよ豆腐屋
46 18/10/30(火)01:42:34 No.543977036
>わりと天才だよね新田 jrユース編以降がね…
47 18/10/30(火)01:43:08 No.543977098
そこまで言わんでも
48 18/10/30(火)01:43:08 No.543977100
新田雑魚杉
49 18/10/30(火)01:43:09 No.543977102
翼は?
50 18/10/30(火)01:43:18 No.543977123
なんです?
51 18/10/30(火)01:43:18 No.543977126
わからんぞ
52 18/10/30(火)01:43:19 No.543977128
戦いの中で成長している…
53 18/10/30(火)01:43:38 No.543977164
なんタイ?
54 18/10/30(火)01:43:40 No.543977165
くそ長い 必殺シュート名
55 18/10/30(火)01:43:51 No.543977188
キー!
56 18/10/30(火)01:43:54 No.543977193
新田へのパスを楽々供給させてる翼以外のなんかつメンバー…
57 18/10/30(火)01:43:54 No.543977196
森崎…
58 18/10/30(火)01:43:57 No.543977199
森崎動けや!!
59 18/10/30(火)01:44:00 No.543977209
ノートラップランニングボレー隼シュート
60 18/10/30(火)01:44:06 No.543977228
硬直してる!
61 18/10/30(火)01:44:08 No.543977230
森崎くん動けなーい
62 18/10/30(火)01:44:08 No.543977235
森崎くんはさぁ…
63 18/10/30(火)01:44:09 No.543977236
森崎くん動けなかったね
64 18/10/30(火)01:44:14 No.543977245
ジョジョにタイミングがあってきている
65 18/10/30(火)01:44:16 No.543977252
棒立ち森崎
66 18/10/30(火)01:44:19 No.543977256
森崎が動いてなかったからそのうち決まるな!
67 18/10/30(火)01:44:24 No.543977275
>新田へのパスを楽々供給させてる翼以外のなんかつメンバー… 南葛はマジで翼のワンマンチームすぎる
68 18/10/30(火)01:44:26 No.543977279
>森崎動けや!! 外れてたんだからいいだろ!
69 18/10/30(火)01:44:33 No.543977288
普通のボレーではだめなのかい
70 18/10/30(火)01:45:09 No.543977352
TS岬くんいいよね…
71 18/10/30(火)01:45:16 No.543977369
仮にも小学五年生以降四年連続全国制覇してるチームメイトなのに…
72 18/10/30(火)01:45:19 No.543977374
岬くん…
73 18/10/30(火)01:45:20 No.543977379
女子の出番多くなったね
74 18/10/30(火)01:45:29 No.543977403
後の翼くんのお嫁さんである
75 18/10/30(火)01:45:33 No.543977411
コイツレズデース!
76 18/10/30(火)01:45:41 No.543977427
su2684633.jpg
77 18/10/30(火)01:45:49 No.543977438
ないタイ
78 18/10/30(火)01:45:55 No.543977448
姉御ほんと小学生時代と別人だな
79 18/10/30(火)01:45:57 No.543977453
お前が言うか
80 18/10/30(火)01:46:08 No.543977474
なに
81 18/10/30(火)01:46:10 No.543977477
成長したな
82 18/10/30(火)01:46:14 No.543977484
今タケシの横にいたの反町かな
83 18/10/30(火)01:46:15 No.543977485
いま岬そっくりなモブがいたな
84 18/10/30(火)01:46:18 No.543977487
su2684636.jpg
85 18/10/30(火)01:46:20 No.543977489
反町いまのが初登場?
86 18/10/30(火)01:46:26 No.543977499
日向くんがハングリーさがを失いすぎてる…
87 18/10/30(火)01:46:27 No.543977502
もう翼一人でいいんじゃないかな
88 18/10/30(火)01:46:44 No.543977535
>いま岬そっくりなモブがいたな 多分反町
89 18/10/30(火)01:46:52 No.543977551
なにィ!?
90 18/10/30(火)01:46:54 No.543977556
なにィ!
91 18/10/30(火)01:47:01 No.543977562
めずらしく
92 18/10/30(火)01:47:01 No.543977563
珍しく
93 18/10/30(火)01:47:15 No.543977589
なんやかんやでこの2人も活躍してる
94 18/10/30(火)01:47:19 No.543977600
来生雑魚すぎる…
95 18/10/30(火)01:47:19 No.543977602
モブ対モブ
96 18/10/30(火)01:47:30 No.543977622
シュート翼くんじゃないから入らなーい
97 18/10/30(火)01:47:32 No.543977628
それでもなんか地味な修哲トリオ
98 18/10/30(火)01:47:35 No.543977631
良い攻めをしているね
99 18/10/30(火)01:47:45 No.543977656
>なんやかんやでこの2人も活躍してる カルテットの残り2人が雑魚とかいうなよ!
100 18/10/30(火)01:47:54 No.543977675
森崎止めろよ
101 18/10/30(火)01:48:01 No.543977686
ピーヨ
102 18/10/30(火)01:48:05 No.543977692
ベシッ
103 18/10/30(火)01:48:14 No.543977709
よし交代だ織田
104 18/10/30(火)01:48:16 No.543977715
なんで反町ってモブに毛の生えた様なもんなのに腐にあんなに人気あったんだろう?
105 18/10/30(火)01:48:21 No.543977725
>いま岬そっくりなモブがいたな 岬と三杉と松山と反町の見分けはキャプ翼の基礎知識なので頑張ってほしい
106 18/10/30(火)01:48:22 No.543977726
よく当たった! そのままならゴールだ
107 18/10/30(火)01:48:22 No.543977728
80%合ってた!
108 18/10/30(火)01:48:30 No.543977740
ハヤブサシュートって先週剃刀みたいな切れ味してなかったかな
109 18/10/30(火)01:48:32 No.543977744
杉崎くん…
110 18/10/30(火)01:48:41 No.543977759
壁後ろすぎじゃない?
111 18/10/30(火)01:48:44 No.543977765
森崎じゃ無理だ
112 18/10/30(火)01:49:10 No.543977831
su2684639.jpg
113 18/10/30(火)01:49:13 No.543977836
なにィ!?
114 18/10/30(火)01:49:15 No.543977842
なにィ!?
115 18/10/30(火)01:49:18 No.543977847
なにィ!
116 18/10/30(火)01:49:18 No.543977848
なにィ!?
117 18/10/30(火)01:49:20 No.543977851
なにィ!?
118 18/10/30(火)01:49:29 No.543977868
森崎くんだから取れない!
119 18/10/30(火)01:49:35 No.543977881
助走の位置おかしいだろ!
120 18/10/30(火)01:49:42 No.543977898
>なんで反町ってモブに毛の生えた様なもんなのに腐にあんなに人気あったんだろう? 近い雰囲気の岬君が出てこなくなったのと日向君がこの先しばらく不在の間に出てくるからそれで上手い事需要が噛み合ったんじゃないかな…
121 18/10/30(火)01:50:03 No.543977937
>なんで反町ってモブに毛の生えた様なもんなのに腐にあんなに人気あったんだろう? そうはいうけど中学編で一番活躍してるモブだぜ…
122 18/10/30(火)01:51:01 No.543978040
タイ!
123 18/10/30(火)01:51:12 No.543978056
ぐえー!
124 18/10/30(火)01:51:13 No.543978058
ぐえー!
125 18/10/30(火)01:51:14 No.543978059
ぐえー!
126 18/10/30(火)01:51:21 No.543978065
石崎なにやってんだ
127 18/10/30(火)01:51:24 No.543978070
イナイレでも見た目も実力もモブレベルの半田がえらい人気あったし昔からそういう地味系男子が好きな層は一定数いるんだろうな
128 18/10/30(火)01:51:26 No.543978073
強引すぎる…
129 18/10/30(火)01:51:31 No.543978086
何やってんの…
130 18/10/30(火)01:51:35 No.543978095
三角飛び!
131 18/10/30(火)01:51:36 No.543978098
お…俺の技を…
132 18/10/30(火)01:51:40 No.543978104
すごい
133 18/10/30(火)01:51:41 No.543978107
なにィ!
134 18/10/30(火)01:51:42 No.543978108
キエー
135 18/10/30(火)01:51:44 No.543978117
ハチャメチャすぎる
136 18/10/30(火)01:51:47 No.543978127
な…なにィ!?
137 18/10/30(火)01:51:48 No.543978131
翼君見て覚えたのかよ! 天才すぎるだろ
138 18/10/30(火)01:51:55 No.543978147
南葛あまりにもワンマンチームすぎない?
139 18/10/30(火)01:51:58 No.543978151
翼すごすぎる
140 18/10/30(火)01:51:58 No.543978154
翼くん…いつの間に空手を…
141 18/10/30(火)01:51:58 No.543978155
いつものラーニング能力
142 18/10/30(火)01:52:00 No.543978157
翼やばすぎる…
143 18/10/30(火)01:52:01 No.543978159
天才すぎる…
144 18/10/30(火)01:52:10 No.543978175
森崎いらない
145 18/10/30(火)01:52:23 No.543978196
su2684644.jpg
146 18/10/30(火)01:52:38 No.543978221
なんか棒立ちしてるやついたぞ
147 18/10/30(火)01:52:41 No.543978229
ところで森崎くんは何を…?
148 18/10/30(火)01:52:46 No.543978242
>翼君見て覚えたのかよ! >天才すぎるだろ そもそも最初のオーバーヘッドだってラーニングしたじゃないか
149 18/10/30(火)01:52:53 No.543978259
秀鉄トリオなんやかんなで頑張るな
150 18/10/30(火)01:52:56 No.543978264
井沢は空中戦強いよな
151 18/10/30(火)01:53:07 No.543978281
おお熱い展開だ
152 18/10/30(火)01:53:13 No.543978296
カットできるのかな
153 18/10/30(火)01:53:13 No.543978297
抜く!
154 18/10/30(火)01:53:18 No.543978299
なにィ!?
155 18/10/30(火)01:53:32 No.543978318
ブラジルっぽいテク
156 18/10/30(火)01:53:32 No.543978319
同じ抜き方吹いた
157 18/10/30(火)01:53:34 No.543978320
そんな順番に…
158 18/10/30(火)01:53:35 No.543978323
元の力だけでも手に負えないのにラーニング能力まであるとか…
159 18/10/30(火)01:53:37 No.543978325
同時にいけや!
160 18/10/30(火)01:53:39 No.543978330
なにィ!?
161 18/10/30(火)01:53:41 No.543978341
西尾は所詮石崎にレギュラー奪われた敗北者だから
162 18/10/30(火)01:53:45 No.543978352
詰めないで距離を取りなさい
163 18/10/30(火)01:54:01 No.543978376
ヨシ!
164 18/10/30(火)01:54:30 No.543978437
おお
165 18/10/30(火)01:54:34 No.543978445
すげえ!一条
166 18/10/30(火)01:54:38 No.543978451
やるじゃねーか
167 18/10/30(火)01:54:41 No.543978457
ナイスセーブすぎる
168 18/10/30(火)01:54:43 No.543978458
相手キーパー明らかに森崎くんより上じゃない?
169 18/10/30(火)01:54:44 No.543978460
セーブ力高い
170 18/10/30(火)01:54:45 No.543978464
一条は森崎くんとは違うなあ
171 18/10/30(火)01:54:45 No.543978465
頑張ったな
172 18/10/30(火)01:54:50 No.543978472
どんな動体視力だよ
173 18/10/30(火)01:54:51 No.543978473
一条くん強いな…
174 18/10/30(火)01:54:56 No.543978481
敵のGK頼りになるな…
175 18/10/30(火)01:54:57 No.543978483
タイ
176 18/10/30(火)01:55:01 No.543978492
これだよ森崎
177 18/10/30(火)01:55:06 No.543978499
タイの隣の目隠れが気になる
178 18/10/30(火)01:55:07 No.543978502
森崎とは大違い
179 18/10/30(火)01:55:10 No.543978507
相手DF仕事してるなあ
180 18/10/30(火)01:55:19 No.543978520
井沢と滝はまだ仕事あるんだよなあ おいデブのディフェンダー
181 18/10/30(火)01:55:24 No.543978530
一条はこれで一年だからな
182 18/10/30(火)01:55:26 No.543978537
「」は森崎くんに辛辣すぎる
183 18/10/30(火)01:55:38 No.543978556
1点確実だってよ森崎
184 18/10/30(火)01:55:39 No.543978559
キャプ翼の漫画でさんざ言われてた解説の台詞がこれ1秒ぐらいの間じゃね すごい早口だというのも上手く処理してるよなこのアニメ 自然だ
185 18/10/30(火)01:55:41 No.543978564
なんか見た感じ森崎くんより体格も恵まれてるっぽいしな一条…
186 18/10/30(火)01:55:41 No.543978567
>井沢と滝はまだ仕事あるんだよなあ >おいデブのディフェンダー あまり深く言わんけどこの次活躍するぞ
187 18/10/30(火)01:55:44 No.543978576
竹槍すぎる
188 18/10/30(火)01:55:45 No.543978577
トラップしろや!
189 18/10/30(火)01:55:45 No.543978578
翼いなければ入れられる認識なのかよ
190 18/10/30(火)01:55:48 No.543978581
森崎の信頼がなさ過ぎてふく
191 18/10/30(火)01:55:53 No.543978589
なんで…?
192 18/10/30(火)01:56:07 No.543978614
森崎!
193 18/10/30(火)01:56:07 No.543978616
ノートラップランニングボレー隼シュート!
194 18/10/30(火)01:56:09 No.543978620
森崎くん一歩も動けなーい!
195 18/10/30(火)01:56:09 No.543978624
森崎てめえ!
196 18/10/30(火)01:56:10 No.543978627
森崎動いてない!
197 18/10/30(火)01:56:11 No.543978629
全く動けない
198 18/10/30(火)01:56:11 No.543978631
森崎…
199 18/10/30(火)01:56:11 No.543978632
森崎君だからとれない!
200 18/10/30(火)01:56:12 No.543978634
微動だにしない…
201 18/10/30(火)01:56:12 No.543978636
動けてないわアイツら
202 18/10/30(火)01:56:12 No.543978637
森崎くん動けなーい!
203 18/10/30(火)01:56:13 No.543978638
ひどい
204 18/10/30(火)01:56:14 No.543978639
おお格好良いエフェクト
205 18/10/30(火)01:56:15 No.543978642
動けや森崎
206 18/10/30(火)01:56:15 No.543978643
森崎くんだから動けなーい!
207 18/10/30(火)01:56:15 No.543978645
森崎努力くらいしろ
208 18/10/30(火)01:56:16 No.543978646
森崎さあ
209 18/10/30(火)01:56:17 No.543978652
棒立ちすぎる…
210 18/10/30(火)01:56:20 No.543978662
微動だにしない森崎くん
211 18/10/30(火)01:56:20 No.543978664
森崎くん…
212 18/10/30(火)01:56:22 No.543978667
反応できてねえじゃねえか森崎ィ!!!
213 18/10/30(火)01:56:23 No.543978670
震える森崎でだめだった
214 18/10/30(火)01:56:25 No.543978673
少なくとも動けよ
215 18/10/30(火)01:56:25 No.543978674
ついに…超長い名前のやつが決まった
216 18/10/30(火)01:56:25 No.543978677
森崎はさあ…
217 18/10/30(火)01:56:26 No.543978678
森崎くん今日一歩もうごいてない…
218 18/10/30(火)01:56:31 No.543978680
DFも動けよ
219 18/10/30(火)01:56:32 No.543978682
自分が驚いてる
220 18/10/30(火)01:56:32 No.543978684
すげえ…じゃねーよ!
221 18/10/30(火)01:56:40 No.543978700
名前長すぎる…
222 18/10/30(火)01:56:42 No.543978707
手がプルプルしてる森崎くん
223 18/10/30(火)01:56:44 No.543978711
長いシュート名だ…
224 18/10/30(火)01:56:45 No.543978714
さらっと言いやがった長いシュート名
225 18/10/30(火)01:57:11 No.543978749
ないんだからね!
226 18/10/30(火)01:57:13 No.543978751
su2684647.jpg
227 18/10/30(火)01:57:17 No.543978760
ノートラップはやぶさシュートかと思ってたら そんなに長かったのか
228 18/10/30(火)01:57:20 No.543978767
相手も完全に森崎なら取れない認識でダメだった
229 18/10/30(火)01:57:35 No.543978793
ほんと翼いないと駄目だな
230 18/10/30(火)01:57:42 No.543978812
すげえ!大友中で3話使ってるわ! まさかそんなに使うと思うとは思わんかった
231 18/10/30(火)01:57:47 No.543978819
倍返しだ
232 18/10/30(火)01:58:11 No.543978847
悔しがったりするシーンすらないのか森崎…
233 18/10/30(火)01:58:26 No.543978873
>ノートラップはやぶさシュートかと思ってたら >そんなに長かったのか あまりの長さにゲームでははやぶさボレーシュートと略されるほどです
234 18/10/30(火)01:58:37 No.543978888
元々実力のある
235 18/10/30(火)01:58:44 No.543978906
森崎に焦点が当たるのはもう少し先の話
236 18/10/30(火)01:58:47 No.543978911
なにィ!?
237 18/10/30(火)01:59:14 No.543978947
秀哲カルテットね トリオではない いいね
238 18/10/30(火)01:59:22 No.543978962
ゲームだとボレーは全部ノートラップだしランニング要素消えてるしな
239 18/10/30(火)01:59:22 No.543978963
ノーマークなのかついて行けないのか
240 18/10/30(火)01:59:31 No.543978976
そんなあっさり…
241 18/10/30(火)01:59:35 No.543978984
姉御の声援が!
242 18/10/30(火)01:59:37 No.543978985
>悔しがったりするシーンすらないのか森崎… ディフェンダーも見えなかったから仕方ないかなって…
243 18/10/30(火)01:59:38 No.543978987
すげぇ簡単に入った…
244 18/10/30(火)01:59:38 No.543978989
あっさりすぎる…
245 18/10/30(火)01:59:40 No.543978992
ヨシ!
246 18/10/30(火)01:59:41 No.543978994
そんなあっさり
247 18/10/30(火)01:59:42 No.543978995
あっさり逆転かよぉ!
248 18/10/30(火)01:59:47 No.543979009
あっさり
249 18/10/30(火)01:59:53 No.543979017
ミサキちゃん可愛い!
250 18/10/30(火)01:59:54 No.543979018
必死に取ったそばから追加点って相手のメンタルやばそうだな
251 18/10/30(火)01:59:54 No.543979019
かわいい
252 18/10/30(火)01:59:54 No.543979020
いや喜べよ
253 18/10/30(火)01:59:56 No.543979025
おおはしゃぎする姉御
254 18/10/30(火)01:59:58 No.543979027
姉御かわいいな
255 18/10/30(火)02:00:00 No.543979029
新田はあんなに積み重ねた末なのに…
256 18/10/30(火)02:00:07 No.543979042
2分で返された…
257 18/10/30(火)02:00:08 No.543979045
やっぱ元気っ子の方が好きだなぁ姉御
258 18/10/30(火)02:00:10 No.543979049
>あっさり逆転かよぉ! 逆転ではない…
259 18/10/30(火)02:00:15 No.543979056
必殺シュートはいらなかったんやな
260 18/10/30(火)02:00:17 No.543979059
あんなに苦労して秀哲は1点取ったのに…
261 18/10/30(火)02:00:20 No.543979065
やっぱいつものフォーメーションでよかった?
262 18/10/30(火)02:00:23 No.543979071
なそ にん
263 18/10/30(火)02:00:23 No.543979072
なそ にん
264 18/10/30(火)02:00:25 No.543979077
なそ にん
265 18/10/30(火)02:00:27 No.543979080
化け物かよ
266 18/10/30(火)02:00:28 No.543979082
なそ にん
267 18/10/30(火)02:00:30 No.543979084
翼以外はノーマークで打たせてもキーパー防いでくれるんじゃ…
268 18/10/30(火)02:00:34 No.543979097
ゴール確率高すぎる
269 18/10/30(火)02:00:34 No.543979099
やばすぎねぇかその数字
270 18/10/30(火)02:00:38 No.543979111
オウじゃねぇよ森崎
271 18/10/30(火)02:00:40 No.543979119
元から確率高そうなもんだが
272 18/10/30(火)02:00:41 No.543979121
新田歌っていいぞ!
273 18/10/30(火)02:00:43 No.543979130
打率8割かよ バケモンすぎる
274 18/10/30(火)02:01:04 No.543979160
今週は新田?
275 18/10/30(火)02:01:14 No.543979174
新田?
276 18/10/30(火)02:01:16 No.543979177
中学生時代も翼が点取る担当だった気がする
277 18/10/30(火)02:01:36 No.543979210
大友中なげえな!
278 18/10/30(火)02:01:36 No.543979211
そういえばソシャゲ始まってたんだな
279 18/10/30(火)02:01:41 No.543979218
翼のままか
280 18/10/30(火)02:01:42 No.543979219
翼くんverしかないのかな
281 18/10/30(火)02:01:49 No.543979228
森崎の単独カット
282 18/10/30(火)02:02:11 No.543979264
>中学生時代も翼が点取る担当だった気がする 全国得点王だから…
283 18/10/30(火)02:02:51 No.543979321
>大友中なげえな! まさかこんなに尺取ってくれるとは… これは日向くんが出て行くまでの尺は短いな
284 18/10/30(火)02:03:15 No.543979352
日向対三杉
285 18/10/30(火)02:03:21 No.543979361
あれ?試合終わってる?
286 18/10/30(火)02:03:23 No.543979366
日向vs三杉!
287 18/10/30(火)02:03:28 No.543979376
次回 三杉死す
288 18/10/30(火)02:03:32 No.543979388
次回は三杉の心臓蹴破る日向か
289 18/10/30(火)02:03:39 No.543979402
まあもう大友中に負けないのはわかるよね!
290 18/10/30(火)02:03:39 No.543979405
まさか秀哲負けるのか…
291 18/10/30(火)02:03:39 No.543979407
>>大友中なげえな! >まさかこんなに尺取ってくれるとは… >これは日向くんが出て行くまでの尺は短いな 日向対三杉もしっかりやると思う多分
292 18/10/30(火)02:03:43 No.543979413
ついに心臓蹴破られるのか…
293 18/10/30(火)02:03:50 No.543979421
三杉くん…死ぬのか…
294 18/10/30(火)02:04:14 No.543979457
三杉くんの心臓がブチ抜かれてしまう…
295 18/10/30(火)02:04:16 No.543979460
吉良監督のせいでとんでもない風評被害を受ける猛虎
296 18/10/30(火)02:04:19 No.543979468
遺影用意しておかないと…
297 18/10/30(火)02:04:31 No.543979491
このペースだとほんとかなりの話数やるつもりなんだな
298 18/10/30(火)02:04:53 No.543979528
su2684656.jpg
299 18/10/30(火)02:05:29 No.543979588
まぁ中学生編が本編みたいなもんだからガッツリやるだろうな
300 18/10/30(火)02:05:30 No.543979591
2年予定なら結構まだ残りあるしな
301 18/10/30(火)02:05:35 No.543979603
小学生編と同じような原作再現率でやるだろうからそりゃ密度高くなるだろうな今後も… カットされるのを恐れながら見る必要のないアニメってこんなに素晴らしいものだったとは
302 18/10/30(火)02:06:16 No.543979671
100話予定だとあと70話くらい残ってる
303 18/10/30(火)02:06:28 No.543979693
2年あるならJr.ユース編も余裕か
304 18/10/30(火)02:06:37 No.543979710
そういやリメイクの日向君は結局スマホ持ってないのかな…いやこれからの展開でどう理由付けするのかなーと
305 18/10/30(火)02:06:42 No.543979719
キャプテン翼は中学生編がガチで面白いのに初代以外端折られっぱなしだったから本当に今楽しく見てる
306 18/10/30(火)02:06:54 No.543979740
>遺影用意しておかないと… あのコラに三杉くんが…
307 18/10/30(火)02:07:12 No.543979763
>小学生編と同じような原作再現率でやるだろうからそりゃ密度高くなるだろうな今後も… >カットされるのを恐れながら見る必要のないアニメってこんなに素晴らしいものだったとは 実は旧アニメに比べるとこれでも倍ぐらいスキップしてる
308 18/10/30(火)02:07:14 No.543979765
>2年あるならJr.ユース編も余裕か 中学編で終わるならこのペースでも2年は絶対にかからんしな
309 18/10/30(火)02:07:28 No.543979784
2年もやるとかありがたいのう
310 18/10/30(火)02:08:23 No.543979882
高橋先生自ら今回のアニメ化は原作に忠実にお願いしますって言ってた位だからな… 過去あんまアニメに触れてる雰囲気無かったけど口に出さなかっただけで鬱憤たまってたのかな今までのアニメ化…
311 18/10/30(火)02:08:24 No.543979883
さすがに1年だろ 2年だと嬉しいけど
312 18/10/30(火)02:09:34 No.543979969
キャプ翼人気のピークって中学~ジュニアユース編辺りじゃなかったっけ
313 18/10/30(火)02:09:57 No.543980018
Jなんかは小学校から中学とジュニアユース飛ばしてワールドユースだったし
314 18/10/30(火)02:10:11 No.543980038
初めてリアタイで見たC翼はJだったんだけど(旧作は再放送)アレンジは多いは作画も崩れ気味だわで正直…な出来だった記憶 歌は好きだったけど
315 18/10/30(火)02:10:35 No.543980094
>キャプ翼人気のピークって中学~ジュニアユース編辺りじゃなかったっけ 本来そこで最終回だったし…
316 18/10/30(火)02:11:10 No.543980155
Jも小学生編はまあアニオリマシマシとはいえ真面目にはやったから…
317 18/10/30(火)02:12:07 No.543980266
旧アニメも中学編決勝は作画も頑張って結構良い出来だった記憶
318 18/10/30(火)02:12:39 No.543980345
>キャプ翼人気のピークって中学~ジュニアユース編辺りじゃなかったっけ その辺から終了後までずっと人気出ててワールドユース編の頃は流石に下火になってた的な事は聞いた事ある
319 18/10/30(火)02:13:22 No.543980438
以前旧アニメ見たらAパートほぼ丸々前回までのあらすじ…というかほぼそのまんまを放送してて驚いた記憶
320 18/10/30(火)02:17:44 No.543980888
一番最初のは作画が相当カツカツだったみたいでドラゴンボールと同じくらいの引き伸ばししてた 原作に追いつきかけたってのもあるらしいけどさすがにその世代じゃないから知らない