虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/30(火)00:11:21 まるで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)00:11:21 No.543961283

まるで豚のクソをダイナマイトで破裂させたようなクソゲーだ

1 18/10/30(火)00:15:50 No.543962252

そしてその後クソまみれになったジジイをぶっ殺して飼ってた豚を〆て食うクソゲーだ

2 18/10/30(火)00:16:30 No.543962410

忙しくて全然進んでない…コルムの一味に円カウントするとめっちゃ死ぬもっとデッド愛使えばいいのかな

3 18/10/30(火)00:17:23 No.543962582

やっと伝説の鹿のアクセ作れた… 今日はここまでにしよう

4 18/10/30(火)00:18:22 No.543962812

>忙しくて全然進んでない…コルムの一味に円カウントするとめっちゃ死ぬもっとデッド愛使えばいいのかな コルムと遭遇したら即噛みタバコ即デッドアイだ

5 18/10/30(火)00:18:28 No.543962833

焚き火で一緒に飲んで眠ったおっさんを何となくキャンプまで持ってきたけど起きる気配がない…

6 18/10/30(火)00:19:32 No.543963049

死んだらどこここ…って所から再開させないでくだち…

7 18/10/30(火)00:19:58 No.543963142

>そしてその後クソまみれになったジジイをぶっ殺して飼ってた豚を〆て食うクソゲーだ こう書くととんでもなく悪い事をしてしまったような気がする

8 18/10/30(火)00:21:01 No.543963339

えっ何なのブラックウォーター保安官めっちゃ来るんだけど 目的地に辿り着く前に殺されるんだけど 俺そんな悪いことしたかな!?

9 18/10/30(火)00:21:23 No.543963407

囲まれないように逃げながらポンプアクションショットガンでスラッグをぶち込むと結構楽 ストックの木材変えると結構印象変わるよね

10 18/10/30(火)00:21:50 No.543963501

デッドアイ第二段階解放されて色々思い出してきた 自動でないこっちのほうが存分に殺意を叩きこめることに

11 18/10/30(火)00:21:50 No.543963502

>俺そんな悪いことしたかな!? 5000ドルの賞金がかかるくらいには悪い事をしたのだ

12 18/10/30(火)00:21:51 No.543963506

クソマミレになったジジイをぶっ殺して焼いて食った豚肉うまかったな

13 18/10/30(火)00:22:51 No.543963751

>俺そんな悪いことしたかな!? おっとフェリー襲撃犯発見伝

14 18/10/30(火)00:23:27 No.543963856

マイカー!!!! くそい!!!

15 18/10/30(火)00:23:30 No.543963869

馬泥棒許せん 鞍持って途方に暮れてたらサラブレットに出会えたから何とか助かったけど

16 18/10/30(火)00:24:38 No.543964145

え埋まって盗まれたら馬や三で呼び戻しとかもできないのc?

17 18/10/30(火)00:24:46 No.543964179

>自動でないこっちのほうが存分に殺意を叩きこめることに 1発目で頭当たって死んでるのに何発もその後叩き込んじゃうよね

18 18/10/30(火)00:24:49 No.543964187

仲間が銃撃を引きつけてる間に横から撃ち倒す これが一番頭のいい戦法よ!

19 18/10/30(火)00:25:13 No.543964289

最初は善人プレイしてたけど動物やら無法者に殺される度に何かが壊れていく… 今ではケガ人は無視して喧嘩で弾きを抜くようになっちまった

20 18/10/30(火)00:25:13 No.543964290

馬の尻にしゃがんで近付いたら馬糞浴びれたりするのかな

21 18/10/30(火)00:25:56 No.543964465

動物硬い!

22 18/10/30(火)00:26:26 No.543964593

早撃ちがよくわからなくてジジイのナイフの餌食になった

23 18/10/30(火)00:26:37 No.543964629

バレンタインの薬屋のコルム部屋がぶち殺して懸賞金解除してても何度でも復活しやがる… しかもくすねた箱の中の銃まで戻ってる

24 18/10/30(火)00:26:56 No.543964695

ワニが案外硬い リボルバーじゃ殺れないな

25 18/10/30(火)00:27:17 No.543964765

伝説魚釣ってる「」ーサーをあまり見かけない

26 18/10/30(火)00:27:19 No.543964774

キャンプに寄付したいから早く銀行強盗したい…あと善行して徳も積みたい…

27 18/10/30(火)00:28:04 No.543964926

>ワニが案外硬い >リボルバーじゃ殺れないな 図鑑だとライフルでやれって書いてあるからな

28 18/10/30(火)00:28:48 No.543965089

ビーバーいない…あとこいつの皮さえあれば貴金属バッグ作れるのに

29 18/10/30(火)00:28:51 No.543965098

>ワニが案外硬い >リボルバーじゃ殺れないな トマホークなら一発だ

30 18/10/30(火)00:29:04 No.543965149

汚れた水の中入ったらワニに食われた ステルス性能高いなあいつら

31 18/10/30(火)00:29:09 No.543965170

ところでこのゲーム舞台はどの辺りがモデルなんだろう ニューメキシコ州あたり?

32 18/10/30(火)00:29:14 No.543965191

道端でコルム野郎が襲ってきて始末した所にどんどん目撃者が通りかかって誰も話をきいちゃくれねぇ… 虐殺したくてしてるんじゃないんだよ!!クソが!!(バン

33 18/10/30(火)00:29:17 No.543965201

伝説の熊ってどうやって探せばいいの…? 餌とか作ったりしないとダメ

34 18/10/30(火)00:30:00 No.543965370

テント貼ると回復力が上昇するのかな

35 18/10/30(火)00:30:05 No.543965386

伝説鹿狩りに行こうとしたら賞金稼ぎ襲来!狼襲来!クーガー来襲!で狩りどころじゃねえ! クーガーやっつけたらまた賞金稼ぎ来たし…

36 18/10/30(火)00:30:08 No.543965398

前作もそうだがこのゲームやってるとレバーアクションがしたくなる ナーフのスリングファイアを買っておいて正解だった…

37 18/10/30(火)00:30:23 No.543965463

銀行強盗しても奪ったお金の1/10以下の罰金でゆるされた 俺ギャングひとすじでいくわ

38 18/10/30(火)00:30:51 No.543965562

質問だけれど黄色のメインシナリオっぽいのって幾つかあるけど進める順番で他のが出来なくなるとかってある?

39 18/10/30(火)00:30:55 No.543965572

賞金稼ぎはウザすぎて300ドル払いたくなってくる

40 18/10/30(火)00:30:59 No.543965590

コルム一味を潰すのよ!!111

41 18/10/30(火)00:31:11 No.543965628

いいですか?名誉は金で買える

42 18/10/30(火)00:31:49 No.543965771

>汚れた水の中入ったらワニに食われた >ステルス性能高いなあいつら 効果あるかわからないけどそういうところ入るときはリボルバー適当に撃ってるわ 多分逃げてくれるだろう

43 18/10/30(火)00:31:52 No.543965784

うちのアーサーは岩山の上から太陽をバックに現れる謎の弓術家

44 18/10/30(火)00:32:14 No.543965866

パワー系未亡人怖い

45 18/10/30(火)00:32:44 No.543965979

どうして賞金稼ぎに追われるようなことをするのですか?

46 18/10/30(火)00:32:54 No.543966014

焚き火しながら飲むコーヒーうまそうだよね

47 18/10/30(火)00:32:59 No.543966033

>いいですか?名誉は金で買える そして馬車はいくらでも涌く もうお分かりですね

48 18/10/30(火)00:33:03 No.543966046

小さいワニがいたから仕留めてウキウキ気分で馬まで戻ろうとしたら沼地からデカいワニが出てきて食い殺されたよ…

49 18/10/30(火)00:33:11 No.543966079

道端で因縁つけてくる生意気なギャングには縄かけてお散歩してマナーを教えてやる

50 18/10/30(火)00:33:52 No.543966200

弓も改造させて欲しいんですけど!

51 18/10/30(火)00:34:06 No.543966258

おや? マップに死体マークが出てるな見てみようってしたら ミイラがあってなんだなんだと探ったら手紙出て来てこれは…おつらぁい…

52 18/10/30(火)00:34:27 No.543966341

>ワニが案外硬い >リボルバーじゃ殺れないな 改良矢ヘッショで即死だよ

53 18/10/30(火)00:34:27 No.543966343

なんちゃらレイダースがイキっててウザいな…

54 18/10/30(火)00:34:45 No.543966405

なんというか1で結果は分かっていたけど順当にみんな死んでいってツラい

55 18/10/30(火)00:35:05 No.543966491

>弓も改造させて欲しいんですけど! あの時代なんだからせめてコンポジットボウぐらいには改良させてほしい…

56 18/10/30(火)00:36:09 No.543966724

>なんちゃらレイダースがイキっててウザいな… ヒャッハー!この場所の空気はタダじゃ吸えないぜー!みたいな連中だよ アーサー達より時代に逆行してる…

57 18/10/30(火)00:36:58 No.543966888

>質問だけれど黄色のメインシナリオっぽいのって幾つかあるけど進める順番で他のが出来なくなるとかってある? 黄色やりすぎて仲間からのサブイベント録り逃すのはあるみたい 銀行強盗ミッション消えた…

58 18/10/30(火)00:37:13 No.543966937

そこら中にいる人に挨拶しまくるだけで名誉ポイント上がることに気付いた「」ーサーだったが…?

59 18/10/30(火)00:37:25 No.543966974

>ところでこのゲーム舞台はどの辺りがモデルなんだろう >ニューメキシコ州あたり? ルイジアナからテキサスにかけて

60 18/10/30(火)00:37:33 No.543967006

>なんちゃらレイダースがイキっててウザいな… かえんびんなげつけたらもえちゃうみたい

61 18/10/30(火)00:37:37 No.543967021

1ドルでも結構な値段みたいだけど今と物価どのくらい違うんだろう

62 18/10/30(火)00:37:44 No.543967057

むしろイキってるギャング共は絶好のうっぷん晴らしと試し撃ち要員だろう

63 18/10/30(火)00:38:16 No.543967198

>>質問だけれど黄色のメインシナリオっぽいのって幾つかあるけど進める順番で他のが出来なくなるとかってある? >黄色やりすぎて仲間からのサブイベント録り逃すのはあるみたい >銀行強盗ミッション消えた… その手の奴は行こうぜーする人が起きてる時間じゃないと発生しないとかあるみたいね 今までも結構取り逃してたかも…ってのが怖いぜ…

64 18/10/30(火)00:38:43 No.543967296

>むしろイキってるギャング共は絶好のうっぷん晴らしと試し撃ち要員だろう 殺しても探っても名誉下がらないしね

65 18/10/30(火)00:38:44 No.543967301

電車に轢かれた死体を探っただけで通報するのはやめてほしい

66 18/10/30(火)00:39:21 No.543967433

死体漁ってるのは不審者扱いされても仕方ないよ…

67 18/10/30(火)00:39:39 No.543967498

>>むしろイキってるギャング共は絶好のうっぷん晴らしと試し撃ち要員だろう >殺しても探っても名誉下がらないしね 貴金属も持ってるから盗品商に売ってお金も稼げる

68 18/10/30(火)00:39:47 No.543967521

オビワンレイダーズは道端で3人で並んでたからまとめてデッドアイの餌食になって貰った

69 18/10/30(火)00:40:05 No.543967584

この世界なんかヤバイ宗教団体いない? 色んなところで痕跡があるんだけど実在のモデルとかあるのかな

70 18/10/30(火)00:40:56 No.543967771

マーストンさんが世話焼かせる次男みたいな感じだ…

71 18/10/30(火)00:41:20 No.543967879

物事を素早く解決するにはやはり腰にぶら下げているものを抜くに限るな!

72 18/10/30(火)00:41:25 No.543967898

バレンタインにいる乞食はあれ南北戦争の生き残りでいいのかな? お金あげたら酒場に入っていっててめぇ!

73 18/10/30(火)00:41:28 No.543967910

ダブルバレるよりポンプアクションの方がいいのかのう

74 18/10/30(火)00:41:42 No.543967965

ケロニアンは燃やす

75 18/10/30(火)00:42:07 No.543968057

落馬した人助けて診療所まで運んだけど感染症になるからって腕切断するんだな… 延々ギコギコするだけかなって眺めてたら普通にとれて驚いた

76 18/10/30(火)00:42:08 No.543968062

>この世界なんかヤバイ宗教団体いない? >色んなところで痕跡があるんだけど実在のモデルとかあるのかな ロックスターゲーはほぼ毎回と言っていいほど変なカルト連中がいるぞ

77 18/10/30(火)00:42:18 No.543968100

>バレンタインにいる乞食はあれ南北戦争の生き残りでいいのかな? >お金あげたら酒場に入っていっててめぇ! アイツ実は左腕服の中に引っ込めて隠してるだけなんすよ…

78 18/10/30(火)00:42:22 No.543968128

この時代にも山羊とかウサギとかいたのが一番驚いた

79 18/10/30(火)00:42:36 No.543968167

リピーターが便利すぎてシャッガン使ってないんだけどスラッグとか使うと変わって来るのかのう

80 18/10/30(火)00:42:36 No.543968168

死にそうって状況で煙草を吸うのがかっこいい 吸わなきゃ死ぬってのはちょっとかっこわるい

81 18/10/30(火)00:42:54 No.543968236

俺ーサーはすぐ銃を馬にしまうのだけやめてくれ… 雑魚共が悪さしてるから近づいてオラ撃つぞ! って構えたらスナイパーライフルだった… なんでダブルバレルだけしまってるの…

82 18/10/30(火)00:42:58 No.543968251

>この時代にも山羊とかウサギとかいたのが一番驚いた なんで…?

83 18/10/30(火)00:43:09 No.543968287

どんな殺し方しても一般人から漁ると名誉下がるのね

84 18/10/30(火)00:43:34 No.543968360

>リピーターが便利すぎてシャッガン使ってないんだけどスラッグとか使うと変わって来るのかのう とにかく弾込めがめどいから14発入れておけるのは強みだよねぇ

85 18/10/30(火)00:43:45 No.543968401

>ダブルバレるよりポンプアクションの方がいいのかのう うn まぁダブルバレルはリロード早いから好みで良い気もする 中距離で撃っても強いしなショットガン ムカつくやつの頭を文字通り吹っ飛ばすのにもうってつけ

86 18/10/30(火)00:44:14 No.543968515

ひたすらマタギやってたらハビアが心配して探しに来たわ ありがたいけどキミのせいで追ってた☆3ビーバーが逃げたよ…

87 18/10/30(火)00:44:35 No.543968582

KKK団が火事起こしてたから途方にくれてるボスバカにしたら襲いかかってきた とりあえずふん縛ったら目撃者がいてそいつも縛ったら更に見られてそいつも縛って…で結局指名手配された

88 18/10/30(火)00:44:43 No.543968606

シャッガンは意外と射程あるのとエイムで狙いづらい上とか下のを雑に処理できるから使い分けると中々強い

89 18/10/30(火)00:44:45 No.543968613

ダブルリボルバーが結局弾込めの時間長くてまともに使えねえ

90 18/10/30(火)00:44:45 No.543968615

スラッグダブルバレルとソードオフアキンボ!

91 18/10/30(火)00:45:16 No.543968716

>黄色やりすぎて仲間からのサブイベント録り逃すのはあるみたい >銀行強盗ミッション消えた… サンキュー、という事は黄色は進めない限り消えないって事でいいのね

92 18/10/30(火)00:45:27 No.543968753

セミオートショットガンにスラグ弾 僕の相棒です

93 18/10/30(火)00:45:35 No.543968774

狩りは最初の内はやってたけどメイン進めるのが楽しすぎてまったくやらなくなっちゃったな あ、これ俺が狩りで飯持ってこなくてもこいつらなんか勝手に食ってるわって気付いてしまった

94 18/10/30(火)00:45:41 No.543968785

>リピーターが便利すぎてシャッガン使ってないんだけどスラッグとか使うと変わって来るのかのう 散弾ではなあ!されるレンジでスラッグに切り替えるとボディに当てただけで死んだりする 馬上で雑に狙いつけるとき便利

95 18/10/30(火)00:45:47 No.543968803

>ダブルリボルバーが結局弾込めの時間長くてまともに使えねえ いいか若ぇの 武器は長期戦でも無い限り弾切れたら次のに持ち替えな

96 18/10/30(火)00:46:09 No.543968870

そこでこのモーゼル!

97 18/10/30(火)00:46:43 No.543969002

雪山で襲ってきたオオカミに散弾ぶっぱなしたら血だらけの足を引きずりながらキュンキュン鳴いて逃げていって可哀想だったごめんな…

98 18/10/30(火)00:46:49 No.543969013

赤いコートを羽織りセミオートピストル二丁にダブルバレルで君もデビルハンタースタイルを身に付けろ

99 18/10/30(火)00:47:09 No.543969086

>1ドルでも結構な値段みたいだけど今と物価どのくらい違うんだろう 週給20ドルで高級取りだった時代

100 18/10/30(火)00:47:31 No.543969167

リピーターはもう馬にしまう必要ないよねこれ… 常に背負っていて欲しいぐらいだ 急にドンパチが発生する世界だし

101 18/10/30(火)00:47:35 No.543969182

追って来た賞金稼ぎって茂みとか物陰でかがむとやり過ごせたりするのね

102 18/10/30(火)00:47:52 No.543969248

あのあからさまに怪しい宝の地図とか買った人とか存在するんだろうか

103 18/10/30(火)00:47:55 No.543969263

結構やってるのにKKKに会えねえ…

104 18/10/30(火)00:48:01 No.543969283

武器屋の新しい武器どうやったら解放されるんかな

105 18/10/30(火)00:48:03 No.543969290

犬は殺したくなかったけど森の奥にいる世捨て人ババアが3匹けしかけてきたから殺しちゃったごめんね

106 18/10/30(火)00:48:15 No.543969330

ぶっちゃけ距離によってはリピーターよりリボルバーとかショットガンの方が使いやすい

107 18/10/30(火)00:48:29 No.543969359

同じ拳銃ニ丁買えるの気付かずにSAA買ってフルカスタムしちゃったよ… しょうがねえ馬車でも襲うか

108 18/10/30(火)00:48:41 No.543969393

>>ダブルリボルバーが結局弾込めの時間長くてまともに使えねえ >いいか若ぇの >武器は長期戦でも無い限り弾切れたら次のに持ち替えな あ~…それでいいのか…

109 18/10/30(火)00:49:13 No.543969490

次々と武器を持ち換えて大勢相手に無双するガンマンいいよね…

110 18/10/30(火)00:49:24 No.543969516

今のところリピーターとソードオフとリボルバー持ち歩いてる もう一つはダブルバレルかスプリングフィールドをお好みで

111 18/10/30(火)00:49:26 No.543969519

保安官ワープしてくるのやめてくんないかな ストレスしかない

112 18/10/30(火)00:49:45 No.543969577

適当にぶらぶら散歩してたら伝説の領域に入ったけど割とどこにでもいるんだな伝説の動物…

113 18/10/30(火)00:49:47 No.543969586

>あのあからさまに怪しい宝の地図とか買った人とか存在するんだろうか まあ10ドルぐらいならいいかなって…

114 18/10/30(火)00:49:59 No.543969613

なんでギャングの馬車乗ったら名誉さがるん…?

115 18/10/30(火)00:50:02 No.543969622

前に「」ッチが当時の1ドルは日本だと米20kgくらい買えるとかなんとか比較で教えてくれてたのを信じると1$5000~6000円換算くらいかなと思ってた

116 18/10/30(火)00:50:11 No.543969649

メインホルスターにゴールドモーゼル 逆手ホルスターにソードオフを入れてるぞ俺

117 18/10/30(火)00:50:45 No.543969721

セイディって最初からギャング仲間だったのかなって思ってたけど一章で入った民家の奥さんだったのね・・・ 幾ら何でも逞しすぎて別人かと思ってた

118 18/10/30(火)00:50:57 No.543969756

名誉システムめんどくさくね!? 善人ムーブしなくちゃってなる…

119 18/10/30(火)00:51:01 No.543969777

>追って来た賞金稼ぎって茂みとか物陰でかがむとやり過ごせたりするのね どういう行動パターンなのかよくわからんから馬置いて 崖下にかがんでやりすごしてたら馬の周りにわんさか集まってきて 色々調べてる感じがしてリアルだった 馬やられるかと思ったけどさすがにそこまではしないようだ…

120 18/10/30(火)00:51:07 No.543969800

>あのあからさまに怪しい宝の地図とか買った人とか存在するんだろうか あからさまに怪しいと思ったから銃向けたら譲ってくれた

121 18/10/30(火)00:51:15 No.543969822

自動拳銃ってすごい発明なんだなって思うわ

122 18/10/30(火)00:51:16 No.543969829

>あのあからさまに怪しい宝の地図とか買った人とか存在するんだろうか タイミング次第だろうね 値段がそんな高くないなって頃なら買わないだとイベント発生しないだけになるから お金余りだす頃なら結構な人が買うと思う

123 18/10/30(火)00:51:21 No.543969846

伝説の狼は間欠泉の近くをとぼとぼ歩いてきて撃ったらすぐ死んじゃって悲しくなった

124 18/10/30(火)00:51:27 No.543969856

大量のバックルを売りに来る「」ーサー

125 18/10/30(火)00:51:27 No.543969860

日中狩りして夜はポーカーする善良ギャング

126 18/10/30(火)00:51:31 No.543969868

伝説の動物の毛皮って罠師に売ればいいのかしら?

127 18/10/30(火)00:51:55 No.543969939

>セイディって最初からギャング仲間だったのかなって思ってたけど一章で入った民家の奥さんだったのね・・・ >幾ら何でも逞しすぎて別人かと思ってた 最初からギャング相手に反抗する逞しさはあったよ

128 18/10/30(火)00:52:27 No.543970027

>そこでこのモーゼル! いつになったらアンロックされるんすかね

129 18/10/30(火)00:52:52 No.543970099

>セイディって最初からギャング仲間だったのかなって思ってたけど一章で入った民家の奥さんだったのね・・・ >幾ら何でも逞しすぎて別人かと思ってた 三日三晩E&Eされただろうにたくましいな…

130 18/10/30(火)00:53:01 No.543970124

ナイフゲームはやってると頭おかしいなこいつらってなる

131 18/10/30(火)00:53:15 No.543970159

>名誉システムめんどくさくね!? >善人ムーブしなくちゃってなる… 善人と悪人どっちかに寄せるゲームなんだろうなーと思ってたけど 名誉は上げつつちょくちょく悪いこともするのが最適解になるとこあるね そうなると徐々に名誉下がるルール把握してそれを避ける変な面白みが生まれてきたよ アメ公は知ったことかでバンバン撃ちまくってそうなイメージだけど

132 18/10/30(火)00:53:30 No.543970219

ナイフで指の間トントンする奴本当に流行ってたの?

133 18/10/30(火)00:53:53 No.543970292

盗品売れるようになったら今まで溜めこんできた戦利品全部売っぱらって 一瞬金持ちになったから気前よく買ったよ地図

134 18/10/30(火)00:54:09 No.543970338

賞金首グループに襲われると撃ってくるのが早いのと数いるので結構死ぬな

135 18/10/30(火)00:54:22 No.543970397

決闘意味わからん…いや即撃ち殺すのはできるんだけど 長押しで溜めたら向こうだけスローモーション解除されて一方的に死ぬから意味わからん

136 18/10/30(火)00:54:22 No.543970398

サンドニってホテル無いよね?

137 18/10/30(火)00:54:50 No.543970499

レニィ?レニィィィィィィィ!!!!

138 18/10/30(火)00:55:04 No.543970545

俺は50ドルもする絶対に儲かる本だって買ったぞ! 絶対詐欺だわこれ…と思いながら買って… その後どうなったかは君の目で確かめてくれ!

139 18/10/30(火)00:55:20 No.543970587

食べ物換算だと1ドルは6000円ぐらいだが 各種お賃金換算だと1万円ぐらいになる そんだけ当時の食べ物は高いというか今が安すぎるんだが…

140 18/10/30(火)00:55:21 No.543970590

>レニィ?レニィィィィィィィ!!!! ギャビン! ギャビーーーーン!!!!

141 18/10/30(火)00:55:30 No.543970615

>サンドニってホテル無いよね? 酒場に行きます

142 18/10/30(火)00:55:38 No.543970637

あれ絶対同じことしましょうって書いてあるだけじゃん!

143 18/10/30(火)00:56:00 No.543970715

>サンドニってホテル無いよね? 酒場がホテルも兼ねてるんじゃなかったかな… 別の街と間違えてるかも

144 18/10/30(火)00:56:35 No.543970800

今チャプター3でホゼアと一緒に酒場にいたらルモワンレイダーズに襲われるとこなんだけどなんか知らんが毎回ホゼアが2階から突き落とされて死ぬ 突き落とすやつをエイムしようと思っても灰色の丸が出て当たらん

145 18/10/30(火)00:56:38 No.543970804

アラブとか言うお化けみたいな性能した馬が出てきて俺のサラブレッドがゴミになった…

146 18/10/30(火)00:56:46 No.543970825

あー酒場かー

147 18/10/30(火)00:57:39 No.543970972

夜中に襲ってきたやつはきっとゴブリンだろうから 仕方ないね

148 18/10/30(火)00:57:51 No.543971004

賞金首捕まえてきて20ドルとかやっす!小遣いかよ! ってしてごめんね…結構貰ってるね…

149 18/10/30(火)00:58:00 No.543971022

開錠道具買ったけど使いみちがわからん!

150 18/10/30(火)00:58:10 No.543971039

>アラブとか言うお化けみたいな性能した馬が出てきて俺のサラブレッドがゴミになった… この頃のアラブ種は強いのだ だからサラブレッドにアラブ種をまぜまぜするようになる

151 18/10/30(火)00:58:50 No.543971138

銃の塗装?彫刻?そんなもん性能の前には役に立たねえだろ? どうせ新しい銃が来たら入れ替えるもんだろ? と思ってたのが3時間前です(オリジナルカラーの銃をガンオイルでピカピカに磨きながら)

152 18/10/30(火)00:59:26 No.543971231

イベントシーンでハエが集りっぱなしなんだけどどうすりゃいいの 水に浸かってもまだ集ってる…

153 18/10/30(火)00:59:36 No.543971250

ポーカーが負けないから掛け金あげて欲しい誰か酒場に金貸しおこう

154 18/10/30(火)00:59:39 No.543971255

ホゼアおじさんを助けるためにタイムリープしないと

155 18/10/30(火)00:59:52 No.543971290

風呂入れや!

156 18/10/30(火)01:00:07 No.543971325

>イベントシーンでハエが集りっぱなしなんだけどどうすりゃいいの >水に浸かってもまだ集ってる… ホテルに風呂があるんだ

157 18/10/30(火)01:00:10 No.543971336

正直銃の経験値システムは天才というかこのゲームに恐ろしく馴染むなこれ 俺は多分エンディングまで全てを黒く染めてシリンダーだけゴールドにしたスコフィールドと共にする

158 18/10/30(火)01:00:13 No.543971348

>開錠道具買ったけど使いみちがわからん! 多分自前で強盗とかしないと使うタイミング来ないんじゃないかな… 念のために持っておこう! って買ったけど使うタイミング自体来ない…

159 18/10/30(火)01:00:47 No.543971430

>銃の経験値システム そんなのあったの!?

160 18/10/30(火)01:01:00 No.543971462

クソまみれのジジイ殺しちゃった… 前作はクエスト上の決闘は必殺だったけど今回もそうなのかな つーかめっちゃ難しくなってて腕狙うなんて無理無理

161 18/10/30(火)01:01:03 No.543971470

イーグルアイすると自分からなんか匂い出てるのいいよね

162 18/10/30(火)01:01:03 No.543971472

>多分自前で強盗とかしないと使うタイミング来ないんじゃないかな… 扉を開けられると思って買って凄くがっかりした

163 18/10/30(火)01:01:13 No.543971496

そんなのしらなかったよ…

164 18/10/30(火)01:01:24 No.543971524

レニーくんがナイフを指の間にトントンする遊びで賭けをしようと言い出したんだけど この子勝手に自分の指切り刻んで負けたんだけどまだお酒残ってるの?

165 18/10/30(火)01:01:49 No.543971569

解錠はたまに金庫開けるのに使う 銃で撃っても開く

166 18/10/30(火)01:01:51 No.543971572

ローズ近辺に引っ越してきたあたりでアーサー大分汚ねえな…ってなったけどローズには風呂がない その辺で泳いで見たけど綺麗になってんのかなこれ

167 18/10/30(火)01:01:57 No.543971595

レニーは可愛い

168 18/10/30(火)01:02:12 No.543971636

>クソまみれのジジイ殺しちゃった… >前作はクエスト上の決闘は必殺だったけど今回もそうなのかな >つーかめっちゃ難しくなってて腕狙うなんて無理無理 あの決闘の奴は腕撃っても自殺する

169 18/10/30(火)01:02:26 No.543971672

そろそろ髭の長さが10になりそう… ここまで来たら絶対に10を拝むまでは剃らないって決めたけどもうとっととなってほしい それで3か4辺りまで剃るから

170 18/10/30(火)01:02:39 No.543971703

>クソまみれのジジイ殺しちゃった… >前作はクエスト上の決闘は必殺だったけど今回もそうなのかな >つーかめっちゃ難しくなってて腕狙うなんて無理無理 ジジイは絶対に殺すことになると思う 俺は2度殺されながら意地でも腕撃って止めたら 逆の腕で鎌を抜いて特攻された そのタイミングでロープすればいけるかもだが このジジイにそこまでやってやる価値はねえ

171 18/10/30(火)01:02:39 No.543971704

リボルバーとかリピーターは装飾しまくるけどポンプ式ショットガンだけはブラウンのストックに黒鉄のバレルかないと落ち着かない

172 18/10/30(火)01:02:58 No.543971753

罠師のところまで伝説の熊の毛皮運んだんだけど一式揃えるためには伝説の熊を何匹か仕留める必要があるのかな

173 18/10/30(火)01:03:10 No.543971789

解錠は深夜に民家侵入とかで使うのかね? 寝ているときに金庫こっそり開けようってタイミングとか 民家侵入未だにやってないや

174 18/10/30(火)01:03:29 No.543971854

>>クソまみれのジジイ殺しちゃった… >>前作はクエスト上の決闘は必殺だったけど今回もそうなのかな >>つーかめっちゃ難しくなってて腕狙うなんて無理無理 >あの決闘の奴は腕撃っても自殺する それは列車 豚糞ジジイは上にも書いたが撃って止めても無理やり特攻してくる

175 18/10/30(火)01:03:49 No.543971902

前の決闘もシステム理解するの時間かかったけど今回のはスピーディ過ぎて困る

176 18/10/30(火)01:03:56 No.543971922

マイカとビルぶっ殺したいな… ビル生き残るの確定しててムカつく

177 18/10/30(火)01:03:59 No.543971931

>罠師のところまで伝説の熊の毛皮運んだんだけど一式揃えるためには伝説の熊を何匹か仕留める必要があるのかな 伝説は1匹だけだし1度倒したらフラグが立つので必要な分は罠屋にあることになる

178 18/10/30(火)01:04:03 No.543971944

>そろそろ髭の長さが10になりそう… >ここまで来たら絶対に10を拝むまでは剃らないって決めたけどもうとっととなってほしい >それで3か4辺りまで剃るから …キャンプで連泊すれば勝手に伸びるのでは?

179 18/10/30(火)01:04:33 No.543972014

育毛剤飲めば早くなるよ

180 18/10/30(火)01:04:35 No.543972020

>罠師のところまで伝説の熊の毛皮運んだんだけど一式揃えるためには伝説の熊を何匹か仕留める必要があるのかな 伝説ってマップに×印ついちゃうけど復活するんだろうか 服一色見る限り必要なさそうに見えるけど

181 18/10/30(火)01:05:24 No.543972144

前ここで見た氷の死体が握ってた地図を俺も手に入れた 地図に書いてある場所がどこかは分かったけど具体的にどこに宝があるのか分からん…

182 18/10/30(火)01:05:57 No.543972224

マーストンなら絶対やらないようなこともアーサーはやってのけるのが興味深い やっぱりちょっと聖人過ぎたか

183 18/10/30(火)01:06:07 No.543972248

乾燥地帯ってどこのことだろう

184 18/10/30(火)01:06:10 No.543972258

>リボルバーとかリピーターは装飾しまくるけどポンプ式ショットガンだけはブラウンのストックに黒鉄のバレルかないと落ち着かない 木目と材質の組み合わせで見た目大分変わるのいいよね

185 18/10/30(火)01:06:31 No.543972313

何日かぶりにキャンプ帰ると仲間がパーティしてくれるらしいけど宿屋に一週間くらい泊まるだけじゃダメかな… というか今回結構イベント多いね

186 18/10/30(火)01:06:46 No.543972352

アーサーはレニー好きすぎる

187 18/10/30(火)01:06:57 No.543972386

ビーバーって伝説がいたところ意外に湧くところあったっけ… 全然わかないし湧いても全部粗悪ばっかりで心が折れそう

188 18/10/30(火)01:07:08 No.543972417

>何日かぶりにキャンプ帰ると仲間がパーティしてくれるらしいけど宿屋に一週間くらい泊まるだけじゃダメかな… >というか今回結構イベント多いね 俺の時はシャーン連れて帰ったら時に生還記念パーティーしたな …こいつにそんな価値あるのと少しだけ思った

189 18/10/30(火)01:07:27 No.543972463

>何日かぶりにキャンプ帰ると仲間がパーティしてくれるらしいけど宿屋に一週間くらい泊まるだけじゃダメかな… 一緒に歌zつ足りダンスできたけあれがそうなおのかな

190 18/10/30(火)01:07:35 No.543972492

アーサーって誰かに似てると思ったら桐生一馬だ 人を見る目のなさとかそっくり

191 18/10/30(火)01:08:02 No.543972568

チュートリアルでくまさんに襲われて死んだんですけお!!!

↑Top