ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/29(月)23:58:38 No.543958584
>見た目からして悪役だけど実はそうでもなかった
1 18/10/29(月)23:59:53 No.543958847
がいこつ
2 18/10/30(火)00:00:13 No.543958913
それが私に出来る しょく罪なのだ…
3 18/10/30(火)00:00:52 No.543959063
天帝モデルとかいろいろ作られてるし敬愛はされてたんだよね この顔で
4 18/10/30(火)00:02:01 No.543959294
何でこのマスクだったんだろう もう少し神聖な感じとかにしなかったんだろうか
5 18/10/30(火)00:02:27 No.543959377
中身は美形らしいし…
6 18/10/30(火)00:03:08 No.543959518
黄金バット
7 18/10/30(火)00:03:14 No.543959543
1万年も人類憂う羽目になった黄金骸骨
8 18/10/30(火)00:05:19 No.543959963
きっとラスボスなんだろうなと思ってたら し…死んでる…
9 18/10/30(火)00:05:32 No.543960011
めっちゃ詳しく解説しながらクリアする動画みたのにこいつがどんなことやったのかよく覚えてない
10 18/10/30(火)00:09:22 No.543960871
ちょっとやりすぎたから反省した
11 18/10/30(火)00:09:24 No.543960878
>めっちゃ詳しく解説しながらクリアする動画みたのにこいつがどんなことやったのかよく覚えてない http://2style.jp/tenryuju/game/xenogears/character_kain.html 詳しい解説あったよ
12 18/10/30(火)00:10:20 No.543961057
情緒不安定な塵に殺されるという衝撃展開
13 18/10/30(火)00:12:54 No.543961611
神輿に乗って光線撃ってくる悪党
14 18/10/30(火)00:14:01 No.543961855
最初はミァンに作られてヒト管理するだけ デウス復活のためにって本当にデウスシステムの一部だったんだよね それでアベル消そうとしたら同じデウス復活のための一部のはずだったエレハイムがアベル守って自分に殺されちまったい その辺からヒトがデウス復活のための部品って使命から解き放たれて人になれないかなって思い始めたらしい それでん千年自分を実験台にしたらこの顔に
15 18/10/30(火)00:14:44 No.543962015
>めっちゃ詳しく解説しながらクリアする動画みたのにこいつがどんなことやったのかよく覚えてない 1万年前はデウス元に戻すぜ!って現人神としてイキってたけどその時代のエリィ殺しちゃって贖罪マンになった
16 18/10/30(火)00:16:03 No.543962305
デウスシステムからしたら1万年分の復活計画を計画最初期のこれのエラーで潰されたんだから ロックマン風に言うとシステム史上最大のイレギュラー
17 18/10/30(火)00:18:13 No.543962771
シタン先生はヒトとしてこの骸骨を許したんだろうか 先生以外誰に許せるんですかね
18 18/10/30(火)00:20:19 No.543963209
神輿に乗ってフェイとエリーの前世を魔法弾で撃ってた
19 18/10/30(火)00:20:56 No.543963319
アベルとカイン…
20 18/10/30(火)00:22:16 No.543963599
エリィというかエレハイムは天帝やガゼル法院にとってもお母さんみたいな感じだから殺したときはめっちゃ凹んだ
21 18/10/30(火)00:22:38 No.543963697
神輿は急にきて耐えられなかった
22 18/10/30(火)00:23:15 No.543963821
>それでん千年自分を実験台にしたらこの顔に うそつけー!アベル追っかけ回してたときからそんな顔じゃん!
23 18/10/30(火)00:25:11 No.543964276
>ロックマン風に言うとシステム史上最大のイレギュラー 自分の作られた意味であるデウスの復活じゃなくて そのために作られたヒトのほうに肩入れするようになったってのはトリッガーと同じだよね
24 18/10/30(火)00:26:34 No.543964613
もしリメイクされてもこの黄金仮面のままなんだろうか
25 18/10/30(火)00:27:10 No.543964745
塵と似たような顔だったんだろうか それだと塵の役割に流石に気づくか
26 18/10/30(火)00:27:20 No.543964780
圧政したり差別だったりクリーチャー化とかシステムからの離脱以外は興味無かったのかな
27 18/10/30(火)00:27:39 No.543964837
自分の身を差し出す以外に手はなかったんか…
28 18/10/30(火)00:28:23 No.543964985
>塵と似たような顔だったんだろうか 塵を更にハンサムにした感じだっけ 塵が一般人との悪魔合体だったから
29 18/10/30(火)00:28:24 No.543964993
神輿の印象が強すぎる…
30 18/10/30(火)00:28:39 No.543965051
天帝にとっては戦争云々はどうでもよかったのかね
31 18/10/30(火)00:30:00 No.543965369
>塵と似たような顔だったんだろうか 設定では同じらしい
32 18/10/30(火)00:30:06 No.543965389
>圧政したり差別だったりクリーチャー化とかシステムからの離脱以外は興味無かったのかな わかっちゃいたけどどうにもならなかったんじゃないかな 肉体弱り切ってて存在するだけで精一杯なんだし それにカレルレンもヒトだしなあ・・・
33 18/10/30(火)00:31:24 No.543965678
>塵と似たような顔だったんだろうか >それだと塵の役割に流石に気づくか 廃棄されたコピーが子供に寄生したから
34 18/10/30(火)00:32:00 No.543965807
ヒュウガってのを第三級市民層から取り立てて守護天使にして密命やったってのが最後の抵抗だったのかもね 案外成就した
35 18/10/30(火)00:32:05 No.543965826
フェストゥム
36 18/10/30(火)00:32:32 No.543965929
塵はソラリスの一般人の少年と融合してるから全くの同じでは無いよ
37 18/10/30(火)00:32:44 No.543965982
>天帝にとっては戦争云々はどうでもよかったのかね とにかく接触者が生まれさえすれば…ってな感じだったからそこらへんは眺めてただけなんだろうね
38 18/10/30(火)00:32:46 No.543965989
天帝て権力あるのかないのかよくわからないよね ヒト特効らしいけど
39 18/10/30(火)00:33:04 No.543966050
またミャンがなにかしてらぁってぐらい分かってはいたがもういろいろ疲れてそうだった
40 18/10/30(火)00:33:37 No.543966160
この人には絶対に逆らえない(ドクンッ ってヤツだっけ
41 18/10/30(火)00:33:53 No.543966205
正直末期は殆ど影響力がないというかただの象徴みたいな状況だったっぽいしなぁ
42 18/10/30(火)00:34:23 No.543966318
カレルレンとか天帝殺せそうなのに殺せないのだから存在概念レベルでリミッターかかってるんだろうな
43 18/10/30(火)00:34:29 No.543966349
天帝神輿の語呂が良すぎる
44 18/10/30(火)00:35:05 No.543966490
>天帝て権力あるのかないのかよくわからないよね >ヒト特効らしいけど ガゼル法印が実質的な支配者だから傀儡というか象徴?
45 18/10/30(火)00:35:50 No.543966664
みんな捕まったときに演説してたのこの人だっけ? 求心力だけはあるのかな
46 18/10/30(火)00:36:01 No.543966691
>天帝にとっては戦争云々はどうでもよかったのかね 500年前の時点だとガゼル法院が全員生きてたからそれでほぼ軟禁みたいにされてたんじゃねえかな ゼボイム文明んときはどうしてたのかわからんが
47 18/10/30(火)00:36:12 No.543966736
カレルレンに色々実験されたということは傷付ける事は出来るはずなんだけど 殺すにはクローンが必要ってどういう事なんだろ
48 18/10/30(火)00:36:40 No.543966825
同じ因子持ってる塵じゃなきゃ殺せないんでしょ それぞれカインとアベルのコピーっていう特別な存在なのに塵とフェイは…
49 18/10/30(火)00:37:12 No.543966935
天帝を攻撃できないのはヒト側の問題だから 天帝に天帝を攻撃させた
50 18/10/30(火)00:37:33 No.543967009
管理者としてのヒトに対する絶対命令権と不老不死 戦闘能力的なのはどうだったかはわからんがアニマの器は使えたと思われる
51 18/10/30(火)00:37:48 No.543967078
>カレルレンに色々実験されたということは傷付ける事は出来るはずなんだけど >殺すにはクローンが必要ってどういう事なんだろ ヒトの管理者として作られたのでそれ以降に製造されたヒトはその発生の時からリミッターかかってて管理者は殺せなくなってる だから管理者=天帝自身のクローン出来損ないのラメセスしか殺せない
52 18/10/30(火)00:38:29 No.543967250
>天帝て権力あるのかないのかよくわからないよね >ヒト特効らしいけど 政治に関わってるか否かと人への絶対命令権は別だろ
53 18/10/30(火)00:38:38 No.543967274
>戦闘能力的なのはどうだったかはわからんがアニマの器は使えたと思われる クローンのラムサスがどの器とも同調できたっぽいから カインも全部使えただろうなというのは想像できるね
54 18/10/30(火)00:39:03 No.543967374
>管理者としてのヒトに対する絶対命令権 これはガゼル法院に対しちゃ無効っぽいんだよな 当然ミァンにも無効
55 18/10/30(火)00:39:18 No.543967423
パーツとして作ってたわけだけど時間経つほどエラー吐いてるし どういうパーツ作りたかったのミァン
56 18/10/30(火)00:39:59 No.543967559
思えばラムサスに乗っ取られたカーラン君が一番かわいそうかもしれない
57 18/10/30(火)00:40:38 No.543967697
>どういうパーツ作りたかったのミァン 最初は元通りに戻せる部品があればよかった そしたら時を経て不思議パワーに目覚める人達が現れたのでもっと上を目指せるんじゃね?という事で更に待った
58 18/10/30(火)00:41:06 No.543967813
とはいえガゼル法院も管理者側思考で天帝殺そうとか一切思わないから塵作るね…
59 18/10/30(火)00:42:09 No.543968068
天帝専用ギアなりがあってもおかしくはないが そういうのが出来る遥か前にそういうのいいからとなってる人…おそらくたぶん人
60 18/10/30(火)00:43:03 No.543968266
シタン先生なら天帝専用ギア(なんか透かしの羽が12枚あるやつ)とか設計してそう
61 18/10/30(火)00:44:11 No.543968503
服従は刻印の効果でDNA改造した後発的なもので 天帝自身はもともとヒトに対して絶対無敵マンじゃなかったっけ
62 18/10/30(火)00:44:12 No.543968505
エーテルという超能力に目覚めた人類使えるんじゃね? デウスの力になるんじゃね? 壊された
63 18/10/30(火)00:44:59 No.543968667
>最初は元通りに戻せる部品があればよかった >そしたら時を経て不思議パワーに目覚める人達が現れたのでもっと上を目指せるんじゃね?という事で更に待った どっちにしろ出力無限大のゾハルが大元のエネルギーなんだから兵器としての性能全く変わらんのではないかと思う というかそもそもデウスシステム自体が自己進化するんだからデウスシステム復活前に部品だけ自己進化させるより復活してから自己進化すりゃよかったのでは…
64 18/10/30(火)00:45:16 No.543968711
>シタン先生なら天帝専用ギア(なんか透かしの羽が12枚あるやつ)とか設計してそう セイレーンか
65 18/10/30(火)00:46:12 No.543968879
youtubeでゲーム流してストーリー回顧してるけど やっぱり音楽挿入のタイミングとか小技効いてて サントラよりもプレイ中の曲の方がいいなあ
66 18/10/30(火)00:46:18 No.543968911
ミァンも代重ねるごとに薄くなってるから…
67 18/10/30(火)00:46:27 No.543968950
エーテル自体もゾハルにエネルギーくだち言ってる時点でなあ
68 18/10/30(火)00:47:36 No.543969191
塵の役目はこいつを殺すこと それ以外は別に…
69 18/10/30(火)00:48:00 No.543969276
邪推するとミァンとして矛盾しない範囲でデウスに抵抗してたみたいに見えなくもない
70 18/10/30(火)00:48:32 No.543969367
>どっちにしろ出力無限大のゾハルが大元のエネルギーなんだから兵器としての性能全く変わらんのではないかと思う 永久機関乗っけてても出力される火力は構成材料の方に縛られるからそこを追求したいって発想は別段不思議なものでもないと思う 鉄より固くて柔軟で腐食せず軽く大量に作れて尚且つ安価な素材とかもしあったらみんな使うだろうし
71 18/10/30(火)00:48:58 No.543969450
そこらへん全く語られないので推測にしかならんけども 細胞レベルでエーテルリアクターとか強くね?とか考えたのかもしれない
72 18/10/30(火)00:51:29 No.543969863
>永久機関乗っけてても出力される火力は構成材料の方に縛られるからそこを追求したいって発想は別段不思議なものでもないと思う >鉄より固くて柔軟で腐食せず軽く大量に作れて尚且つ安価な素材とかもしあったらみんな使うだろうし でも生体素子一人分の容量しかないミァンの頭でそんなこと考えるより生体電脳カドモニになって連結した状態ならいくらでもそんなくらいのこと思いつきそうなもんだが…
73 18/10/30(火)00:53:50 No.543970281
グラーフさんいわくあの女こそが本体だって事なので まぁなんかあったんだろうな彼女しか知らない思惑が
74 18/10/30(火)00:54:20 No.543970389
デウス復活しないと生体電脳カドモニなれねーんだし バラけた状態だとおバカなのは仕方がない