虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)23:26:30 高野先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)23:26:30 No.543950845

高野先生って本当に人類なんですか?

1 18/10/29(月)23:27:55 No.543951226

人間ではないと思う

2 18/10/29(月)23:28:31 No.543951385

うまあじーっ!

3 18/10/29(月)23:28:31 No.543951387

サイヤ人と同じくらい食べるし柏手打つし推理力もハンパないから確実に地球外の生命体

4 18/10/29(月)23:29:49 No.543951742

うまみとはーッ!

5 18/10/29(月)23:31:18 No.543952182

いつも現行に追われてるイメージあるけど食べる時間減らしたらもっと楽できると思う

6 18/10/29(月)23:32:26 No.543952492

常識無いと思ったら決める時は滅茶苦茶カッコいいシーン見せつけてくるのずるい

7 18/10/29(月)23:33:21 No.543952748

この人推理力も高いよね

8 18/10/29(月)23:33:26 No.543952782

うんこしたら食中毒治ったエピソードで高野先生のうんこって一回10kgぐらい出そうって思った

9 18/10/29(月)23:33:39 No.543952840

おじさんを人質に取れば勝てると思う

10 18/10/29(月)23:34:17 No.543952996

ビールリュックで二酸化炭素出して消火とか頭もキレる

11 18/10/29(月)23:34:50 No.543953135

>おじさんを人質に取れば勝てると思う ついでに秘書ちゃんも縛りあげよう

12 18/10/29(月)23:35:19 No.543953257

恋愛ネタでギャルをいじってるあたり人間力のパラメーターも強め

13 18/10/29(月)23:36:24 No.543953550

終盤の傍若無人っぷりはなんか違う…ってなった

14 18/10/29(月)23:36:43 No.543953622

>>おじさんを人質に取れば勝てると思う >ついでに秘書ちゃんも縛りあげよう 自殺志願者かよ

15 18/10/29(月)23:37:04 No.543953710

大学の先輩から「あの秘書貧乳だな!!!もうセックスはしたのか!!!11!」と言われて黙る程度には恥じらいもある

16 18/10/29(月)23:37:22 No.543953786

基本的に推理に時間かけないよね しょっちゅう事件起こる前に止めるし

17 18/10/29(月)23:37:39 No.543953869

お好み焼き食べる話かっこいいよね ギャグ時空足突っ込んだオチはともかく

18 18/10/29(月)23:38:17 No.543954022

>基本的に推理に時間かけないよね >しょっちゅう事件起こる前に止めるし ドカ食いパートと推理パートの緩急すごい

19 18/10/29(月)23:38:23 No.543954040

死体の横にあるもの食べすぎ問題

20 18/10/29(月)23:40:02 No.543954484

先生でさえババア相手だと不意打ちの一撃だからな…

21 18/10/29(月)23:40:11 No.543954531

展開の、特に曲がりなりにも推理ものとしては当然なレベルなんだろうけど 推理の鍵は前半のドカ喰いに紛れてきっちりばら撒き終えてる

22 18/10/29(月)23:40:45 No.543954667

殺人ケーキババアは何一つ間違ってないけどそれはそれとしてひどすぎる

23 18/10/29(月)23:41:42 No.543954898

衝動的だったとはいえ人一人殺しといてあんなあっさり出て来れる世界やばい

24 18/10/29(月)23:42:38 No.543955140

基本的にやさしい世界 先生が当事者出てくる度にいじることで大雑把にバランスは取る

25 18/10/29(月)23:43:16 No.543955302

食い物関係ないところでも記憶力と観察力と知識量がやばい

26 18/10/29(月)23:43:54 No.543955449

結構かわいい

27 18/10/29(月)23:44:51 No.543955666

>結構かわいい 中盤から出てくる丸い顔結構好き

28 18/10/29(月)23:45:18 No.543955771

くじら一頭を一人で一気に食いつくせそう

29 18/10/29(月)23:45:27 No.543955805

京子くんはオシッコマンサンダーの一部始終を見たんですか

30 18/10/29(月)23:45:40 No.543955854

別に大変じゃないよ?おじさんにはいつもお世話になってるんだからこの位しなきゃ

31 18/10/29(月)23:45:42 No.543955862

死人出る前に解決するのもあって凄い

32 18/10/29(月)23:45:53 No.543955907

不意打ちに定評のあるケーキ屋のおばあちゃん

33 18/10/29(月)23:45:55 No.543955922

寺沢漫画最強議論スレでもそこそこの出現率

34 18/10/29(月)23:45:59 No.543955934

毒は入って無いと推理してるとは言え確定しないまま 毒が入ってるかも知れないもの平気で食う胆力がやばい

35 18/10/29(月)23:46:20 No.543956005

起きてる時間の大半食べて過ごしてそうなのに博識だよね 本読む時間とか全然なさそうなのに

36 18/10/29(月)23:46:29 No.543956040

寺沢センセB級グルメに関する語彙すこいよね こういうの描きたかったのかな…

37 18/10/29(月)23:47:00 No.543956136

>起きてる時間の大半食べて過ごしてそうなのに博識だよね >本読む時間とか全然なさそうなのに 本業が本業だかんな!!

38 18/10/29(月)23:47:10 No.543956173

そば屋の話が良かった 小説書いてちゃんと事件が起きた店潰れないように気を使ってあげるやつ

39 18/10/29(月)23:47:11 No.543956180

>寺沢漫画最強議論スレでもそこそこの出現率 何もないリングで殴り合いならともかく事前準備ありならオシッコマンスパーキングだけで大念寺さんも倒せそう

40 18/10/29(月)23:47:14 No.543956187

>別に大変じゃないよ?おじさんにはいつもお世話になってるんだからこの位しなきゃ 狂人のようでこういう義理堅いとこあるの良いよね

41 18/10/29(月)23:47:22 No.543956227

学生時代はメシ食いながら本読んでたみたいだしその頃に叩き込んでたのかもしれん

42 18/10/29(月)23:47:42 No.543956296

これでもレギュラーの金持ちには若干びびる

43 18/10/29(月)23:48:33 No.543956489

寺沢漫画最強議論って料理モノがだいたいメインでババトル少ないのにおかしくない……?

44 18/10/29(月)23:49:07 No.543956603

無関係のたまたま通った家の住人助けるナイスガイ

45 18/10/29(月)23:49:20 No.543956652

ひどめのオチの話が結構多いのでたまに挟まるいい話を疑ってみてしまう

46 18/10/29(月)23:49:37 No.543956706

「」はライオンハートを疑いすぎる

47 18/10/29(月)23:50:09 No.543956813

メシも食うネウロ

48 18/10/29(月)23:50:33 No.543956888

殺された編集が生きてたのは駄目だった

49 18/10/29(月)23:51:51 No.543957149

はずみでやってめっちゃ後悔するパターンとか単なるアホのカードゲームおばさんとか色々あったけど ひどい手合として残るのはマンションの騒音住民と辛党便秘おじさんの二人だな… 特に完全に殺意を持ってた前者

50 18/10/29(月)23:51:56 No.543957170

パスタ茹でた水が軟水だか硬水だかで旨すぎるからお前が犯人って話あった気がする

51 18/10/29(月)23:52:35 No.543957305

安っぽい味のものもまずいまずい言いながらおいしく食うスタンスのおかげで嫌悪感がない

52 18/10/29(月)23:53:18 No.543957475

>別に大変じゃないよ?おじさんにはいつもお世話になってるんだからこの位しなきゃ オチで台無しだったけどな!

53 18/10/29(月)23:53:46 No.543957599

まずい!実にまずいなこれはー!(モグモグはなんかただの食いしん坊と一線を画した風格を感じるよね

54 18/10/29(月)23:53:56 No.543957635

落ちてた紅生姜で緒方が動員掛けて動く話は納得しか出来なくて気持ちが良い

55 18/10/29(月)23:54:34 No.543957751

セメントに栄養ドリンク入れたら固まらないんだよね これ知ってたおかげでヤクザに捕まった時助かったわ

56 18/10/29(月)23:54:45 No.543957791

ケーキ屋の最初の殺人はまだ擁護できてもギャグパートとはいえ恩人を後ろから鈍器でぶん殴るのは流石に良くない

57 18/10/29(月)23:55:13 No.543957887

美人だけど人殺しだからしこりづらいと思ってたらキャラが後々殺してないことになってた これで安心してしこれる

58 18/10/29(月)23:55:56 No.543958030

味っ子で言う丸井さん 将太で言う佐治さんポジのババア

59 18/10/29(月)23:55:57 No.543958038

白木さんは色恋沙汰になると過激になるんだな…

60 18/10/29(月)23:56:01 No.543958047

書き込みをした人によって削除されました

61 18/10/29(月)23:56:11 No.543958078

妻と別居中の編集をフォローしつつオチで盛大に夫婦仲ぶち壊してて駄目だった

62 18/10/29(月)23:57:07 No.543958279

ケーキ職人の女の子可愛いよね…

63 18/10/29(月)23:58:07 No.543958476

>ケーキ屋の最初の殺人はまだ擁護できてもギャグパートとはいえ恩人を後ろから鈍器でぶん殴るのは流石に良くない 女の子の繊細な恋心を守るためです!

64 18/10/29(月)23:59:17 No.543958727

>>ケーキ屋の最初の殺人はまだ擁護できてもギャグパートとはいえ恩人を後ろから鈍器でぶん殴るのは流石に良くない >女の子の繊細な恋心を守るためです! 後の話で普通に気づいてるのが判明する

65 18/10/29(月)23:59:53 No.543958852

喰いタンふつーに面白かったんだけどなぁ 時期が悪かったか

66 18/10/30(火)00:00:22 No.543958954

ギャグ世界感と推理漫画世界感の塩梅がちょうどいいよね

67 18/10/30(火)00:02:27 No.543959378

喰いタンのクズが一番寺沢作品でイキイキしてるというかクズのバリエーション豊富過ぎない?

68 18/10/30(火)00:02:55 No.543959473

いつでも戻ってこれるような作品なのでネタ溜まったらまた見たい というか高野先生エビチリ食いに来た味吉家の斜向いくらいの席で中華食ってましたよね?

69 18/10/30(火)00:03:16 No.543959552

>>>ケーキ屋の最初の殺人はまだ擁護できてもギャグパートとはいえ恩人を後ろから鈍器でぶん殴るのは流石に良くない >>女の子の繊細な恋心を守るためです! >後の話で普通に気づいてるのが判明する 話の流れ的にはあの後に普通にチョコあげてるだろうからね ハプニングでバレるのを阻止するためだけに人一人撲殺しかけたケーキ屋のババアがやばい

70 18/10/30(火)00:04:13 No.543959740

まぁ味っ子2も寿司2もやって喰いタン2もやらない道理はないよね…

71 18/10/30(火)00:04:18 No.543959753

>パスタ茹でた水が軟水だか硬水だかで旨すぎるからお前が犯人って話あった気がする 氷の溶け具合で軟水硬水が変わっていつもよりスパゲティが美味かったんでヤーさん凍死させたのは店内とバレた回なんやな

72 18/10/30(火)00:04:18 No.543959754

>喰いタンふつーに面白かったんだけどなぁ >時期が悪かったか 味っ子2描かせたい編集の都合で無理矢理終わらせただけ

73 18/10/30(火)00:06:28 No.543960225

ネタ切れ感あったし唐突とはいえ終わって良かったと思うよ

74 18/10/30(火)00:08:57 No.543960780

>喰いタンのクズが一番寺沢作品でイキイキしてるというかクズのバリエーション豊富過ぎない? 犯人という文句の無いクズが描けるのでイキイキしてたのかもしれん

75 18/10/30(火)00:09:56 No.543960970

>無関係のたまたま通った家の住人のスキヤキを食い散らかすナイスガイ

76 18/10/30(火)00:10:17 No.543961044

人の家のすき焼き食って流石にドン引きしてたら有能だった…

77 18/10/30(火)00:11:42 No.543961354

すき焼き回は先生の観察力がフルで発揮されてて良かった

78 18/10/30(火)00:11:44 No.543961363

大半が1エピソード限りで後腐れもないからね

79 18/10/30(火)00:15:13 No.543962123

中華料理屋のギャンブル大好きおじさんがかみさんボコボコにされるオチ含めてすき

80 18/10/30(火)00:15:58 No.543962278

あそこの商店街は個性が強すぎる…

81 18/10/30(火)00:16:13 No.543962338

人が死なない話が好き

82 18/10/30(火)00:16:44 No.543962456

>中華料理屋のギャンブル大好きおじさんがかみさんボコボコにされるオチ含めてすき あんなんでもお互い大事に思ってるのいいよね

83 18/10/30(火)00:17:48 No.543962661

こっちの死者と将太の死者ってどっちが多いのかな

84 18/10/30(火)00:18:08 No.543962756

将太の寿司ってそんなに死者出てるの?!

85 18/10/30(火)00:18:16 No.543962786

すき焼きの回が物凄く好き いくらなんでも非常識すぎると思ったら高野先生がああしなかったら被害者が死んでたかもしれなかったのが得に

86 18/10/30(火)00:18:40 No.543962874

>喰いタンのクズが一番寺沢作品でイキイキしてるというかクズのバリエーション豊富過ぎない? 浮気相手と共謀して餃子屋の旦那殺したババアが個人的ベストクズ

87 18/10/30(火)00:19:48 No.543963119

>浮気相手と共謀して餃子屋の旦那殺したババアが個人的ベストクズ あの回はクズ過ぎて目眩がした

88 18/10/30(火)00:20:33 No.543963256

カップヌードルが完成したらつい底からかき混ぜるよねって話はハッとさせられた

89 18/10/30(火)00:20:53 No.543963313

土鍋?の回の店長が鍋に油塗って金ふんだくろうとして失敗して暴れだしたのは最低だと思う… いくらなんでもクズすぎでは

90 18/10/30(火)00:21:12 No.543963371

ギャンブル大好きおじさんは徐々に人間性上げてきてるよな

91 18/10/30(火)00:21:17 No.543963384

秘書の優しい顔と吊り目顔のギャップが俺を狂わせる

92 18/10/30(火)00:21:32 No.543963439

>将太の寿司ってそんなに死者出てるの?! 過去話で何人死んだかな…

93 18/10/30(火)00:22:05 No.543963558

京子クンいいよね…

94 18/10/30(火)00:22:57 No.543963769

>京子クンいいよね… いい…

95 18/10/30(火)00:23:26 No.543963853

何か食べてウマイウマイと言ってめちゃくちゃな事するからマンモスマンと同じ

96 18/10/30(火)00:23:35 No.543963884

ケーキ屋ババアは手加減を知らない殺傷力

97 18/10/30(火)00:23:47 No.543963933

su2684487.png 仲良いよなあ…

98 18/10/30(火)00:23:52 No.543963951

ガチクズと聖人の割合は大体同じくらいだと思う あとは普通の人と過失でやっちゃった人

99 18/10/30(火)00:24:28 No.543964107

>仲良いよなあ… 抱けーッ!てなるなった

100 18/10/30(火)00:24:53 No.543964211

>仲良いよなあ… この回でも気配りの達人してたな先生…

↑Top