虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 忠犬貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/29(月)23:20:39 No.543949174

    忠犬貼る

    1 18/10/29(月)23:24:40 No.543950344

      ダ ギ ジ  グ ボ ン ザ ル ネ  ア マ   ン

    2 18/10/29(月)23:25:13 No.543950474

    ギールーボーアー!

    3 18/10/29(月)23:25:23 No.543950526

    誰だよギボルア

    4 18/10/29(月)23:26:20 No.543950785

    義母ルア

    5 18/10/29(月)23:26:23 No.543950807

    散っていった仲間が力を貸してくれる展開は熱い

    6 18/10/29(月)23:26:41 No.543950898

    えっそんなん出来るんですか?

    7 18/10/29(月)23:26:45 No.543950911

    三男の忠犬も凄いとか聞いた

    8 18/10/29(月)23:26:58 No.543950967

    ジンネマン死んでないよね…?

    9 18/10/29(月)23:27:42 No.543951178

    なんで飛ぶの?

    10 18/10/29(月)23:28:31 No.543951386

    (ファンネル)

    11 18/10/29(月)23:29:05 No.543951532

    >なんで飛ぶの? さあ…

    12 18/10/29(月)23:29:48 No.543951736

    やっぱすげぇぜサイコフレーム!

    13 18/10/29(月)23:30:09 [サイコシャード] No.543951847

    お前武器か?

    14 18/10/29(月)23:30:52 No.543952062

    サイコフレームの力はアクシズを地球の引力に逆らって飛ばせるほどなんだから こんなちっこい盾くらい簡単に飛ぶだろ

    15 18/10/29(月)23:31:07 No.543952134

    動力は?

    16 18/10/29(月)23:31:20 No.543952186

    フェネクスも使えるらしいな

    17 18/10/29(月)23:32:49 No.543952599

    >動力は? ありません

    18 18/10/29(月)23:32:50 No.543952606

    ミノフスキー粒子に干渉して云々

    19 18/10/29(月)23:33:11 No.543952713

    しれっと組み込まれてるクシャトリア用ガトリングもいい迷惑である

    20 18/10/29(月)23:34:02 No.543952937

    バンデシネ版だとDE3機になって帰ってきた!ってなってる

    21 18/10/29(月)23:34:32 No.543953073

    そりゃあ上層部も危険視するよね

    22 18/10/29(月)23:34:35 No.543953081

    本来はファンネルじゃないのにファンネルみたいな動きするやつ

    23 18/10/29(月)23:34:37 No.543953091

    監督だか誰だかのインタビューでUCは盾がつよい映画なんですって言ってたけど これは盾の強さじゃないとおもう

    24 18/10/29(月)23:34:43 No.543953110

    サイコフレームの握り三貫

    25 18/10/29(月)23:34:45 No.543953119

    何故か飛ぶ 何故か異常に強度が高い 何故かビームが出る 何故かコロニーレーザーを防ぐ

    26 18/10/29(月)23:34:53 No.543953151

    [F] [F] [F]

    27 18/10/29(月)23:35:35 No.543953335

    本体より早く飛んできて武器が全部爆発しても残ってコロニーレーザーも防ぎきる忠犬

    28 18/10/29(月)23:36:03 No.543953457

    >監督だか誰だかのインタビューでUCは盾がつよい映画なんですって言ってたけど >これは盾の強さじゃないとおもう ただまぁ普通に使ってサーベルがIFのせいで本体まで届いてないねちっこい描写とかされてるから 仕様内での扱いでも印象には残ると思う

    29 18/10/29(月)23:36:30 No.543953566

    開発者はもちろんすべてを理解してて

    30 18/10/29(月)23:36:47 No.543953646

    ギルボアさん…ダグザさん…ジンネマン…終わったよ…

    31 18/10/29(月)23:37:42 No.543953886

    冷静に考えるとなんで消耗品のシールドにサイコフレーム組み込んだアナハイム

    32 18/10/29(月)23:37:50 No.543953919

    >しれっと組み込まれてるクシャトリア用ガトリングもいい迷惑である 現場判断でポン付けしただけですよねこれ

    33 18/10/29(月)23:37:53 No.543953932

    力の盾が内包されてる

    34 18/10/29(月)23:38:15 No.543954017

    MS本体の3分の2くらいの大きさの金属の板が 本体より速くカッ飛んで来るとかそれだけで怖い

    35 18/10/29(月)23:38:34 No.543954086

    >開発者はもちろんすべてを理解してて なんで飛ぶのん...?

    36 18/10/29(月)23:38:40 No.543954121

    自分がファンネルだと思い込んでるサイコ

    37 18/10/29(月)23:39:07 No.543954243

    >ギルボアさん…ダグザさん…ジンネマン…終わったよ… さんをつけろよ

    38 18/10/29(月)23:39:08 No.543954249

    >冷静に考えるとなんで消耗品のシールドにサイコフレーム組み込んだアナハイム 軽くて丈夫!

    39 18/10/29(月)23:39:17 No.543954283

    初代とZ以来の無双のシールド使い

    40 18/10/29(月)23:39:31 No.543954355

    サイコシャードで爆発しないから盾は武器ではない

    41 18/10/29(月)23:39:42 No.543954395

    サイコシャードにもガトリング部分は駄目よされたが盾事態は許された…

    42 18/10/29(月)23:39:44 No.543954402

    分けわかんねえ結晶化はするは人間の精神持ってくはオカルトアイテムすぎる…

    43 18/10/29(月)23:39:53 No.543954444

    バーニアの一つも備えてないシールド

    44 18/10/29(月)23:40:09 No.543954523

    >現場判断でポン付けしただけですよねこれ フィットしまくって完璧にファンネルとかずるい

    45 18/10/29(月)23:40:23 No.543954579

    ダグザギルボアは覚えてるけどジンネマンどう死んだっけ

    46 18/10/29(月)23:40:31 No.543954614

    シールドはなんで飛ぶのんー?

    47 18/10/29(月)23:40:48 No.543954679

    まあアッシマーなんかも飛べると思い込んでるから飛んでる節あるし…

    48 18/10/29(月)23:41:21 No.543954809

    >ダグザギルボアは覚えてるけどジンネマンどう死んだっけ マリーダさん庇おうと生身でビームマグナムの前に飛び出して蒸発したよ

    49 18/10/29(月)23:41:31 No.543954854

    なんか多分サイコフィールドの物理的な干渉がうんぬんで飛ぶ…的な感じ? そのポン付けされてるガトリングはどうやって撃ってるんだ

    50 18/10/29(月)23:42:21 No.543955077

    >ホワイトベースはなんで飛ぶのんー?

    51 18/10/29(月)23:42:24 No.543955089

    >>ダグザギルボアは覚えてるけどジンネマンどう死んだっけ >マリーダさん庇おうと生身でビームマグナムの前に飛び出して蒸発したよ 生身で庇ったところでマリーダさんも死ぬだろそれ!

    52 18/10/29(月)23:42:44 No.543955171

    >そのポン付けされてるガトリングはどうやって撃ってるんだ もともとトリガー引かなくても信号送れば撃てるようにしてあるから…

    53 18/10/29(月)23:43:01 No.543955250

    あえていうならファンネルなだけで そういう機能ないのに勝手に飛ぶやつ

    54 18/10/29(月)23:44:01 No.543955480

    なぁに 名前の前に「GN」って付ければ大体の現象は納得がいく

    55 18/10/29(月)23:44:13 No.543955521

    全裸のジンネマンのイメージが座ってマリーダに語りかけてた気がする

    56 18/10/29(月)23:44:16 No.543955532

    せめて手裏剣みたく回転していれば説得力あるのに

    57 18/10/29(月)23:44:48 No.543955658

    そのうち結晶人間になって人類支配を目論見はじめても納得な不思議部室

    58 18/10/29(月)23:45:20 No.543955778

    イメージを具現化させて武器爆破したりMSをまとめて 機能停止させたりするサイコシャードの方が異常過ぎる…

    59 18/10/29(月)23:45:25 No.543955791

    >せめて手裏剣みたく回転していれば説得力あるのに (マグナムトルネードのように突っ込んでくる盾)

    60 18/10/29(月)23:45:56 No.543955929

    ところでフィンファンネルもなんで飛んでるのあれ

    61 18/10/29(月)23:46:05 No.543955953

    シールドビットは一応そういう風に作ってるけど これよくわからんまま飛んでるし

    62 18/10/29(月)23:46:29 No.543956035

    もっと攻撃に使えばいいのに ドスドス敵にぶっ刺して解体するとか

    63 18/10/29(月)23:46:34 No.543956058

    >名前の前に「GN」って付ければ大体の現象は納得がいく ミノフスキー世界じゃねーか

    64 18/10/29(月)23:46:55 No.543956126

    この盾を喋るなああぁでぶっ壊した時のバンシィも地味にヤバい事になってたと思う

    65 18/10/29(月)23:47:20 No.543956218

    >ところでフィンファンネルもなんで飛んでるのあれ あれは推進機付いてるし

    66 18/10/29(月)23:47:22 No.543956231

    重力下でも飛べるのかな……飛べるんだろうな…

    67 18/10/29(月)23:47:41 No.543956292

    >ところでフィンファンネルもなんで飛んでるのあれ フィンファンネルはちゃんと推進器とメガ粒子発振機が付いてるよ!

    68 18/10/29(月)23:47:55 No.543956353

    GNダグザ GNギルボア GNネマン

    69 18/10/29(月)23:47:59 No.543956377

    フィンファンネルはあれ真ん中がスラスターだし板の外側中央にある凹みモールドもアポジモーターよ

    70 18/10/29(月)23:48:15 No.543956437

    >ドスドス敵にぶっ刺して解体するとか シザービットは早すぎて見えない

    71 18/10/29(月)23:49:13 No.543956622

    ここは守りに徹する!

    72 18/10/29(月)23:49:18 No.543956643

    OVAだとジンネマン死んでなくない?

    73 18/10/29(月)23:49:34 No.543956695

    原作を読んでわかったことはニュータイプの感応波という言葉で全てを片付けられるということだ

    74 18/10/29(月)23:49:48 No.543956739

    TV放送にあたり死んだんだ…

    75 18/10/29(月)23:50:04 No.543956794

    ナイトガンダムだとフェアリーになってたや

    76 18/10/29(月)23:50:17 No.543956836

    ファンネル系は普通に推進器あるし フィンファンネルとビットに至ってはジェネレーター積んでんだぞ

    77 18/10/29(月)23:51:02 No.543956999

    まあガンダムのシールドもGアーマーじゃ無くなる時にすごい吸い付きしてたからな 脳波コントロールできたらアレも楽だろうな

    78 18/10/29(月)23:51:20 No.543957055

    ZZの後ならまあコロニーレーザーくらいは止めるだろう…

    79 18/10/29(月)23:51:50 No.543957143

    キャプテンアメリカより強いかも

    80 18/10/29(月)23:52:12 No.543957228

    >ナイトガンダムだとフェアリーになってたや ジンネマンが!?

    81 18/10/29(月)23:52:44 No.543957341

    >シザービットは早すぎて見えない シザービットミエターホントヨー

    82 18/10/29(月)23:53:16 No.543957466

    >ナイトガンダムだとフェアリーになってたや 絵面酷い

    83 18/10/29(月)23:53:23 No.543957498

    ガンダムの盾はだいたい打撃や斬撃に使われる伝統がある ダブルゼータはやってなかった気がするけど

    84 18/10/29(月)23:54:27 [アナハイム] No.543957728

    もしかしてサイコフレームは危険なのでは…?

    85 18/10/29(月)23:54:42 No.543957784

    >全裸のジンネマンのイメージが座ってマリーダに語りかけてた気がする やだよオードリーに姫様ジンネマンここまでですとか語りかけてくるのは

    86 18/10/29(月)23:54:54 No.543957816

    >ドスドス敵にぶっ刺して解体するとか ムーンガンダムのサイコパネルがそんな感じで敵に刺さってたな

    87 18/10/29(月)23:55:20 No.543957914

    カエルとか父ちゃんとか死んだ人他にもいるだろう

    88 18/10/29(月)23:56:18 No.543958096

    両手広げて駆け寄って消えていくジンネマンには感動したよね

    89 18/10/29(月)23:56:27 No.543958142

    アニメはガエルチャンも死んでないよ?!

    90 18/10/29(月)23:56:44 No.543958197

    放熱板じゃなかったのか…

    91 18/10/29(月)23:56:44 No.543958202

    映像のガエルちゃんは生存組だよ!!

    92 18/10/29(月)23:56:55 No.543958242

    >>ナイトガンダムだとフェアリーになってたや >ジンネマンが!? でっかい体にパタパタ動くちっこい羽根!あーダメダメ

    93 18/10/29(月)23:58:06 No.543958471

    サイコフレームに作用して飛び回るなら全身サイコフレームのユニコーンも物理法則無視して飛び回れるのでは…

    94 18/10/29(月)23:58:10 No.543958490

    ペルなんたら買ったけど全部盛りなら翼とは別枠でスレ画も搭載したいと思ってる

    95 18/10/29(月)23:58:46 No.543958614

    妖精キッカみたいなジンネマン…

    96 18/10/29(月)23:58:48 No.543958625

    てことはムーンガンダムのは101匹わんちゃん?

    97 18/10/29(月)23:58:53 No.543958637

    >サイコフレームに作用して飛び回るなら全身サイコフレームのユニコーンも物理法則無視して飛び回れるのでは… パイロット負担でかそうだし・・・

    98 18/10/29(月)23:59:25 [ネオジオング] No.543958764

    ファンネルだコレ!?

    99 18/10/29(月)23:59:49 No.543958835

    >妖精キッカみたいなジンネマン… ぱっつぱっつなショートバンツ・・・

    100 18/10/29(月)23:59:57 No.543958859

    ご当主の魂はユニコーン本体に宿ってるしやっぱりシールドはダグザギルボアジンネマンだよ

    101 18/10/30(火)00:00:12 No.543958909

    >サイコフレームに作用して飛び回るなら全身サイコフレームのユニコーンも物理法則無視して飛び回れるのでは… 戦艦二つ引っ付けてるしな...

    102 18/10/30(火)00:00:12 No.543958910

    あんなもんシナンジュ君も自然にファンネルと判断するわ!

    103 18/10/30(火)00:00:14 No.543958921

    >パイロット負担でかそうだし・・・ そこでこのサイコフレーム製ノーマルスーツ

    104 18/10/30(火)00:00:31 No.543958989

    終盤は実際スラスター使ってなかった気がするがどうだったか

    105 18/10/30(火)00:01:03 No.543959096

    ミライさんに頭洗っててもらったのにシャワーから脱走し廊下を裸で駆け出すジンネマンとかやだよ・・・

    106 18/10/30(火)00:02:36 No.543959403

    >サイコフレームに作用して飛び回るなら全身サイコフレームのユニコーンも物理法則無視して飛び回れるのでは… NTのフェネクスがそこまで行ってるから結晶ユニコーンもできるだろうな

    107 18/10/30(火)00:02:58 No.543959480

    >>パイロット負担でかそうだし・・・ >そこでこのサイコフレーム製ノーマルスーツ でっかいT形になってるかヘルメットがTヘッドに!

    108 18/10/30(火)00:04:40 No.543959832

    実際最後の飛び去ろうとしてたユニコーンは推進機使わない変な飛び方してる フェネクスがそんなものになって宇宙飛んでるし…

    109 18/10/30(火)00:04:45 No.543959851

    おっさん3人のバランスがいいのがまずかった

    110 18/10/30(火)00:04:50 No.543959869

    >ナイトガンダムだとフェアリーになってたや ナイト世界だとフェネクスどうなるんかね またスペドラのアバターにされるんかな

    111 18/10/30(火)00:05:07 No.543959924

    多分四肢破損してない唯一の主人公機な気がする

    112 18/10/30(火)00:05:34 No.543960016

    ダグザさんとギルボアさんは対になるように配置されてるしな…

    113 18/10/30(火)00:06:13 No.543960161

    >多分四肢破損してない唯一の主人公機な気がする Zって欠損してないでしょ

    114 18/10/30(火)00:07:05 No.543960359

    νって四肢破損したっけ?

    115 18/10/30(火)00:07:40 No.543960489

    >Zって欠損してないでしょ 盾が…

    116 18/10/30(火)00:09:49 No.543960947

    >実際最後の飛び去ろうとしてたユニコーンは推進機使わない変な飛び方してる なんか緑色のオーラまとって飛んでるね ていうかスラスターにもシャード詰まってる…

    117 18/10/30(火)00:10:07 No.543961020

    よくわからない素材でMS作っちゃだめだよ!

    118 18/10/30(火)00:10:10 No.543961029

    Zは盾がスイカバーの先端だから最後まで壊せなかったからな…

    119 18/10/30(火)00:10:34 No.543961110

    >νって四肢破損したっけ? 最終的には全損かな…

    120 18/10/30(火)00:10:43 No.543961142

    >νって四肢破損したっけ? 前垂れが…