虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)23:04:23 パイプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)23:04:23 No.543944369

パイプユニッシュの威力ってすごいな... パイプユニッシュの雨が降り注いだらこの地球も綺麗になるのに...

1 18/10/29(月)23:06:03 No.543944838

粘度あるから確実に仕留められるしな

2 18/10/29(月)23:06:22 No.543944938

これで口濯ぐと口臭マシになるかな…

3 18/10/29(月)23:07:49 No.543945335

パイプユニッシュの力を過信したな!

4 18/10/29(月)23:08:04 No.543945413

結構ドバドバ入れるもんなのね

5 18/10/29(月)23:08:15 No.543945464

ユニットバスの必需品

6 18/10/29(月)23:09:45 No.543945899

俺の喉に流し込めばタンも流れて行ってくれるかな

7 18/10/29(月)23:09:58 No.543945957

こいつを3倍くらいに薄めて風呂掃除に使ってるけど マジであっという間に汚れが落ちて気持ちいい

8 18/10/29(月)23:11:06 No.543946267

こいつを飲むと命すら洗い流してくれるよ

9 18/10/29(月)23:11:23 No.543946352

脱毛

10 18/10/29(月)23:12:02 No.543946563

お安いのに効果はばっちりだが 効果がばっちりすぎて下水的大丈夫なの?って少しだけなる

11 18/10/29(月)23:12:38 No.543946724

ダルビッシュもパイプユニビッシュだったらもっともっと活躍してた

12 18/10/29(月)23:12:52 No.543946784

フレーク苛性でも買うといいよ

13 18/10/29(月)23:15:47 No.543947657

これないと台所がすぐ臭くなる

14 18/10/29(月)23:16:32 No.543947841

間違えて劇泡パウダー買っちゃったからバスマジックリン使ってやる

15 18/10/29(月)23:28:09 No.543951285

>効果がばっちりすぎて下水的大丈夫なの?って少しだけなる パイプが劣化するから使いすぎるとやばいと聞いた

16 18/10/29(月)23:38:23 No.543954044

ラーマヤーナではインドラの矢とも呼ばれたがね

17 18/10/29(月)23:38:59 No.543954211

どうでもいいけどパイプフィニッシュじゃないんだな・・・

18 18/10/29(月)23:40:09 No.543954521

パイプユニッシュに敬意を払え

19 18/10/29(月)23:40:51 No.543954691

塩素系の効果はガチ

20 18/10/29(月)23:41:04 No.543954733

こいつと作業着専用の洗剤の見た目が似すぎ 間違えて何回会社の洗濯機に入れて怒られたか

21 18/10/29(月)23:41:56 No.543954955

ホームセンターに行くとこれの隣に類似品の安いのがあるけど差はあるのだろうか

22 18/10/29(月)23:42:56 No.543955233

ピーピースルー様に比べたらザコだぜ!

23 18/10/29(月)23:44:26 No.543955571

それより衣類に付くカビを全滅させる薬品作ってくれよ

24 18/10/29(月)23:45:54 No.543955915

>ホームセンターに行くとこれの隣に類似品の安いのがあるけど差はあるのだろうか 類似品は粘度の低いのが多いよ

25 18/10/29(月)23:51:28 No.543957089

ブリーチ系はいろいろ試したけどピーピースルー様とカビキラーさんに落ち着いた アワアワのほうが扱いやすい

26 18/10/29(月)23:53:36 No.543957564

いちいち定期的に使うより一度強力なのを使った後に 置くだけでぬめり取れるやつを突っ込んどくのが楽なことに気づいた

27 18/10/29(月)23:56:20 No.543958105

酷いときはピーピースルーだけどそれ以外はなんでもカビキラーぶちかます 食器もたまにカビキラー使う

28 18/10/29(月)23:57:55 No.543958428

人類補完計画っぽくなっちゃうのかな

29 18/10/30(火)00:00:29 No.543958979

>それより衣類に付くカビを全滅させる薬品作ってくれよ 衣服の華麗臭を減らすならイソジンちょっと混ぜるのを続けろ

30 18/10/30(火)00:02:13 No.543959340

髪の毛溶けるならハゲるんでないの

↑Top