虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/29(月)22:21:09 おいし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)22:21:09 No.543931676

おいしいですよね 生牡蠣

1 18/10/29(月)22:25:22 No.543932937

この前地獄を見た

2 18/10/29(月)22:25:52 No.543933116

この仲のどれか一つがアタリです

3 18/10/29(月)22:26:15 No.543933250

えっ 加熱用カキを生食?!

4 18/10/29(月)22:26:30 No.543933328

タバスコください

5 18/10/29(月)22:26:44 No.543933418

>この仲のどれか一つがアタリです ライフで受ける!

6 18/10/29(月)22:26:54 No.543933462

ほんとかー ほんとに一つかー

7 18/10/29(月)22:27:15 No.543933572

味ぽんがあれば無限に食える

8 18/10/29(月)22:27:40 No.543933683

し・・・死んでる・・・

9 18/10/29(月)22:29:39 No.543934261

恐る恐る食べたら海の味がした 磯の匂いが凄かった

10 18/10/29(月)22:33:07 No.543935191

たくさん食べたからといって当たるというわけでもない 1つだけだから安全というわけでもない

11 18/10/29(月)22:35:44 No.543935995

美味いィ~~ン

12 18/10/29(月)22:36:47 No.543936302

普通に店頭で売ってるような生牡蠣をその場で食べるので当たった!

13 18/10/29(月)22:37:04 No.543936385

>恐る恐る食べたら海の味がした >磯の匂いが凄かった 俺もうまいと感じるよりこれだったな

14 18/10/29(月)22:37:29 No.543936505

家でもっと気軽に食べたいな

15 18/10/29(月)22:37:46 No.543936594

当たる者は運が悪い!!

16 18/10/29(月)22:38:07 No.543936693

おいすたー

17 18/10/29(月)22:38:52 No.543936896

一つが当たり? 全部食っちまえば関係ねぇ!

18 18/10/29(月)22:39:20 No.543937042

カタチートバグ動画

19 18/10/29(月)22:39:30 No.543937095

うまいうますぎる

20 18/10/29(月)22:39:59 No.543937240

当たる前提で食べた方が気が楽だし当たらなかった時お得感あるよ

21 18/10/29(月)22:40:20 No.543937335

なんか知らんが始めて新規顧客ゲットしたら 上司が奢ってくれて高い白ワインといっしょに食ったら最高だった 上司だけがノロに倒れた

22 18/10/29(月)22:40:33 No.543937398

当たり引いて酷い思いしたのにまた食べたくなる・・・

23 18/10/29(月)22:41:29 No.543937688

火を通してもバツグンに美味いので安全を取りますよ私は

24 18/10/29(月)22:41:54 No.543937805

確率の問題だからきにするな

25 18/10/29(月)22:42:21 No.543937951

ワシはカキフライでよいよ 身の程はわきまえている

26 18/10/29(月)22:42:21 No.543937954

宮川大輔がやってた牡蠣祭り参加したい

27 18/10/29(月)22:43:39 No.543938363

大体感染源は殻らしいな

28 18/10/29(月)22:45:00 No.543938784

カタジョンウィック2

29 18/10/29(月)22:45:22 No.543938905

今はノロだけど戦前戦後はチフスだったって どっちがすごいのか知らないけど

30 18/10/29(月)22:45:31 No.543938967

生は美味いやつはホントにあたってもいいと思うくらい美味い

31 18/10/29(月)22:46:20 No.543939200

焼き牡蠣が食べたい…

32 18/10/29(月)22:46:56 No.543939413

汚水で育ったかなんてどう確認すれば…

33 18/10/29(月)22:47:10 No.543939479

>焼き牡蠣が食べたい… 牡蠣小屋行きなさい

34 18/10/29(月)22:47:13 No.543939491

笹木‥‥!!

35 18/10/29(月)22:47:58 No.543939722

加熱用が美味いって「」が言ってたけど怖くて試せない

36 18/10/29(月)22:49:07 No.543940085

岩牡蠣と真牡蠣で結構味が違うことを最近知ったよ

37 18/10/29(月)22:49:11 No.543940107

>ワシはカキフライでよいよ ノロだと当たる場合あるらしいぞ https://suppin.info/gokigen/2016/03/17/94050/

38 18/10/29(月)22:49:30 No.543940189

おいすた~ げりすた~

39 18/10/29(月)22:50:19 No.543940427

実際美味いめっちゃ美味い 俺はまだ当たったことないから幸せだ

40 18/10/29(月)22:51:35 No.543940801

>ノロだと当たる場合あるらしいぞ なん…だと…? つまりたまたま当たっていなかっただけということか

41 18/10/29(月)22:52:08 No.543940970

欧米人は寿司が流行るまで生魚に見向きもしなかったのに 生牡蠣にはめっちゃ情熱を注ぐのは何故だろう

42 18/10/29(月)22:52:16 No.543941006

なんで当るの?毒でももってるの?

43 18/10/29(月)22:52:28 No.543941068

熱加えたら食えるんだけど生だめなんだよなあ どうやったら食えるようになるんだろ

44 18/10/29(月)22:52:31 No.543941082

先生っ!なんたる無茶をッ!

45 18/10/29(月)22:52:44 No.543941158

>なんで当るの?毒でももってるの? うn

46 18/10/29(月)22:52:59 No.543941229

一人で行って周りが家族連ればかりだと浮かないか心配だ

47 18/10/29(月)22:53:12 No.543941291

>加熱用が美味いって「」が言ってたけど怖くて試せない 生食用は餌の少ない清浄な場所に吊してウイルスが入る可能性を下げる 加熱用は餌が豊富な場所に吊してウイルスが入る可能性が増える リスク無しに栄光は掴めないのさ

48 18/10/29(月)22:53:21 No.543941333

俺カキフライで当たったことあるし生と変わらない地獄になった だから生食うね…

49 18/10/29(月)22:53:32 No.543941386

なあにウォッカで流し込めば大丈夫さ

50 18/10/29(月)22:53:38 No.543941411

新鮮だとか清潔だとかは関係無く当たる時は当たる だから今まで一度も食べた事がない怖くて食べられない でも食べてみたいんだ…どうしたらいいの

51 18/10/29(月)22:53:50 No.543941471

>生牡蠣にはめっちゃ情熱を注ぐのは何故だろう アメリカには熊本の牡蠣が流行ってるんやな

52 18/10/29(月)22:54:36 No.543941708

外人は生の刺し身の事嫌うくせに生牡蠣はモリモリ食うよな

53 18/10/29(月)22:54:39 No.543941721

賞味期限ギリギリの弁当冷蔵庫に容れて次の日の夜食って地獄みた人間には生なぞ怖くてできん

54 18/10/29(月)22:54:56 No.543941802

別に2年に一回ぐらいのペースでノロになってるけど普通に毎年食ってるしどうってことないよ 夏は岩牡蠣冬は真牡蠣で一年の半分以上の期間牡蠣食っててこのペースならむしろ運いいと思ってるし

55 18/10/29(月)22:55:04 No.543941843

会社が牡蠣禁止してる…

56 18/10/29(月)22:55:51 No.543942067

>なあにウォッカで流し込めば大丈夫さ アルコール入った状態で当たるとマジきついかんな! 骨折の痛みなんかよりよっぽどきつかった

57 18/10/29(月)22:56:40 No.543942273

生牡蠣食えるなら刺身なんて余裕だろ と思うがそこを嫌がるのは不思議だわ

58 18/10/29(月)22:57:07 No.543942389

>会社が牡蠣禁止してる… 人権侵害じゃん

59 18/10/29(月)22:57:08 No.543942396

タバスコとレモンで

60 18/10/29(月)22:58:27 No.543942734

フライはバルサミコ酢とケチャップ混ぜたやつもいいぞ

61 18/10/29(月)22:58:55 No.543942862

>会社が牡蠣禁止してる… 基本的人権の侵害で訴えたほうがいい 即刻潰れるべき悪徳企業

62 18/10/29(月)22:59:40 No.543943049

お店に座ってカキフライ定食を見ると必ず頼んでしまうくらいの魔性

63 18/10/29(月)22:59:46 No.543943079

朝の占いで思わぬ幸運に恵まれると出たのでこれは吉兆と生牡蠣をしこたま食べた!大当たりした!あれ以来占いを信じなくなった

64 18/10/29(月)23:00:07 No.543943171

生牡蠣食べたいけど焼き牡蠣も蒸し牡蠣も牡蠣フライも食べたい …茹で牡蠣は食べた記憶がない

65 18/10/29(月)23:01:03 No.543943419

そういや牡蠣小屋の牡蠣食べ放題今年度まだ行ってないや あの一歩間違えると爆裂牡蠣で死ぬ食べ放題

66 18/10/29(月)23:01:14 No.543943464

それまで牡蠣大好きだった人も一度ノロやると身体が受け付けなくなると聞いたがスレ見ると大丈夫っぽいな これで安心だ

67 18/10/29(月)23:01:15 No.543943467

こればっかりはマジで運だからこまる それもこれも人間のふんにょーがわるい…

68 18/10/29(月)23:01:20 No.543943505

カキフライもタルタルと味ぽんの両方で楽しみたい

69 18/10/29(月)23:01:36 No.543943579

>…茹で牡蠣は食べた記憶がない 水炊き鍋に牡蠣を入れれば食べられるのでは?

70 18/10/29(月)23:02:43 No.543943906

>それまで牡蠣大好きだった人も一度ノロやると身体が受け付けなくなると聞いたがスレ見ると大丈夫っぽいな 一度カレーで大当たりして半年くらいカレー食えなくなった事あるけど なんだかんだ忘れる時はあっさり忘れる 忘れられない時もある

71 18/10/29(月)23:03:25 No.543944097

焼き牡蠣ハウスいいよね…ヒオウギ貝とかサザエとかもあるし

72 18/10/29(月)23:03:28 No.543944114

ちなみに生ガキが原因のノロは全体の1割だ

73 18/10/29(月)23:03:33 No.543944140

いまは宮城や福島とかがいいぞ 海も肥えてるし大ぶりでうまいのがちょっと安く食える

74 18/10/29(月)23:03:51 No.543944228

タバスコって牡蠣用ソースらしいな

75 18/10/29(月)23:04:11 No.543944304

缶のスモーク牡蠣ってどうなんだい!

76 18/10/29(月)23:04:18 No.543944346

牡蠣小屋とか結構興味ある ひとりでふらっと行って大丈夫なものだろうか

77 18/10/29(月)23:04:38 No.543944443

去年広島の宮島で初めて食べた生牡蠣はそれはもううまかった またたべたいなぁ

78 18/10/29(月)23:05:09 No.543944582

本当に新鮮な牡蠣なら加熱してもめっちゃ旨いし適度に水気も出るから牡蠣小屋な焼きに限るぜ!

79 18/10/29(月)23:06:21 No.543944927

先週死にかけて入院した

80 18/10/29(月)23:06:55 No.543945088

>それまで牡蠣大好きだった人も一度ノロやると身体が受け付けなくなると聞いたがスレ見ると大丈夫っぽいな >これで安心だ うちの親毎年当たるけど今年も食ってるわ

81 18/10/29(月)23:07:25 No.543945221

>缶のスモーク牡蠣ってどうなんだい! 単体で食うものではないな

82 18/10/29(月)23:07:44 No.543945312

何故当たる可能性のある生で…

83 18/10/29(月)23:08:53 No.543945643

当たる可能性だけで言えば生でも加熱でも同じなのでは?

84 18/10/29(月)23:09:05 No.543945705

>それまで牡蠣大好きだった人も一度ノロやると身体が受け付けなくなると聞いたがスレ見ると大丈夫っぽいな >これで安心だ 毎年当たってるけど大好きだよ 今年も一杯食う …毎年当たる牡蠣より去年一回だけ野外イベントでウェルシュ菌当たったカレーが食えなくなっちまった

85 18/10/29(月)23:11:20 No.543946331

牡蠣は今の所ないけどムール貝はほぼ確実に死ぬわ俺…

86 18/10/29(月)23:11:46 No.543946478

殻がやべえと聞く

87 18/10/29(月)23:13:41 No.543947029

すしざんまいで5個食べた時は流石に板さんにお客さん!?ってリアクションされたよ

88 18/10/29(月)23:15:00 No.543947422

カタ船は2つあった

89 18/10/29(月)23:17:00 No.543947973

>加熱用カキを生食?! 美味しいらしいね…

90 18/10/29(月)23:17:24 No.543948106

>何故当たる可能性のある生で… うまい

91 18/10/29(月)23:19:21 No.543948748

生とか野蛮な

↑Top