虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • http://... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/29(月)21:05:23 No.543910386

    http://playstation.eng.mg/4d08f

    1 18/10/29(月)21:06:05 No.543910592

    せがれいじりは!!!!?

    2 18/10/29(月)21:06:44 No.543910783

    普通

    3 18/10/29(月)21:07:20 No.543910958

    見事にRPGばっかだな…

    4 18/10/29(月)21:07:20 No.543910960

    普通に良いじゃん

    5 18/10/29(月)21:07:26 No.543910987

    XI [sái] JumpingFlash! ミスタードリラー このへんは今でも遊べそう

    6 18/10/29(月)21:07:31 No.543911011

    ブシドーブレードもエアガイツもねーじゃねーか!?

    7 18/10/29(月)21:07:44 No.543911095

    RPG多いなー

    8 18/10/29(月)21:07:50 No.543911132

    こりゃデュアルショック版も出るな…

    9 18/10/29(月)21:07:53 No.543911152

    テイルズが一本も入ってない…

    10 18/10/29(月)21:08:06 No.543911216

    ワイルドアームズってラインナップに入るような作品かな…って思ったらもっとよくわからないやついたわ

    11 18/10/29(月)21:08:11 No.543911260

    グラ外入ってる

    12 18/10/29(月)21:08:13 No.543911269

    パズルファイターとか懐かしすぎる…

    13 18/10/29(月)21:08:29 No.543911367

    グラ外の一本だけで揺らいでくる

    14 18/10/29(月)21:08:36 No.543911410

    Gダラ!

    15 18/10/29(月)21:08:40 No.543911426

    ブシドーブレード入ってないのは意外だったな

    16 18/10/29(月)21:08:45 No.543911458

    悪くはない 悪くはないけど…

    17 18/10/29(月)21:09:03 No.543911545

    本当に普通すぎるがまあこういうの出すならこのへんにはなるよね…

    18 18/10/29(月)21:09:15 No.543911600

    バイオは2をブッ込んでくるかと思ってたけど1か

    19 18/10/29(月)21:09:17 No.543911607

    >レーシングラグーン入ってないのは意外だったな

    20 18/10/29(月)21:09:19 No.543911618

    この時代のRPGなんて今やったらSFCなんかよりよっぽどストレスすごそう

    21 18/10/29(月)21:09:19 No.543911623

    グラ外入りは嬉しい Gダラはレイストとトレードしたい気持ちと半々

    22 18/10/29(月)21:09:21 No.543911629

    北米版だと月下はいってそうだな…

    23 18/10/29(月)21:09:22 No.543911633

    >ワイルドアームズってラインナップに入るような作品かな…って思ったらもっとよくわからないやついたわ むしろポポロも入るかと思ってた

    24 18/10/29(月)21:09:27 No.543911663

    闘神伝要るかな...

    25 18/10/29(月)21:09:36 No.543911706

    手堅い!

    26 18/10/29(月)21:09:40 No.543911717

    R4あるのか 買うかな

    27 18/10/29(月)21:09:48 No.543911771

    クラッシュもパラッパラッパーも入れてこないとはちょっと予想外だった

    28 18/10/29(月)21:09:59 No.543911825

    クラッシュとポポロクロイスがないのはちょっと意外

    29 18/10/29(月)21:10:02 No.543911838

    >手堅い! 手堅すぎてつまんね!って言われる奴だ!

    30 18/10/29(月)21:10:06 No.543911855

    4000円ぐらいでこのラインナップならまあ納得

    31 18/10/29(月)21:10:07 No.543911862

    サガフロがあればそれだけで時間潰せるな

    32 18/10/29(月)21:10:10 No.543911873

    クラッシュないなそういや!?

    33 18/10/29(月)21:10:11 No.543911886

    なんかかゆい所に手が届かないラインナップだ

    34 18/10/29(月)21:10:27 No.543911955

    武蔵伝が欲しかった

    35 18/10/29(月)21:10:31 No.543911973

    旧ペルソナが入ってるのは意外だったな仮にもPSPリメイクした作品だったし 改悪だったけど

    36 18/10/29(月)21:10:33 No.543911981

    グラ外って4機選べて2人プレイできるやつだよね 面白かったわ

    37 18/10/29(月)21:10:34 No.543911984

    クラッシュは手放してるにしてもパラッパはなんでいないんだろうね

    38 18/10/29(月)21:10:36 No.543911995

    たくさん名作あるからとも言えるがなんかお得感を全く感じないな! 50作くらい入れといてほしかった

    39 18/10/29(月)21:10:47 No.543912044

    メーカー事のセレクション仕様出すかな…

    40 18/10/29(月)21:10:54 No.543912067

    夢で終わらせない流れる方じゃないのか…

    41 18/10/29(月)21:10:55 No.543912072

    まぁパラッパPS4で出したばっかりだし…

    42 18/10/29(月)21:11:03 No.543912119

    xiとIQだけで無限に遊べる

    43 18/10/29(月)21:11:06 No.543912130

    IQ FINALとxiは絶対入ると思ったが惜しかった

    44 18/10/29(月)21:11:08 No.543912141

    この手の商品、しかもプレステって括りでSTGが2本入るのは わりと奇跡に近い

    45 18/10/29(月)21:11:09 No.543912142

    確かにこの並びだとブシドーブレードあたりほしいかも…

    46 18/10/29(月)21:11:12 No.543912157

    あのだるいマップの初代ペルソナ今やるのきつい

    47 18/10/29(月)21:11:15 No.543912175

    クラッシュもトリロジー出したばかりだしな

    48 18/10/29(月)21:11:16 No.543912183

    まさかのグラ外チョイス渋すぎる

    49 18/10/29(月)21:11:19 No.543912197

    >クラッシュないなそういや!? クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!

    50 18/10/29(月)21:11:19 No.543912199

    >クラッシュないなそういや!? リメイクあるから入れるの悩ましいとは思う

    51 18/10/29(月)21:11:26 No.543912233

    ぼくなつ…

    52 18/10/29(月)21:11:29 No.543912245

    パズルファイターはずしてときメモのぱずるだま入れてほしかった

    53 18/10/29(月)21:11:36 No.543912294

    >この手の商品、しかもプレステって括りでSTGが2本入るのは >わりと奇跡に近い アインハンダーは入れてくると思ったんだがなぁ

    54 18/10/29(月)21:11:40 No.543912308

    アークザラッドは良い

    55 18/10/29(月)21:11:40 No.543912309

    ああ、うん 上等上等

    56 18/10/29(月)21:11:51 No.543912379

    MGSってDSじゃなくても遊べたんだっけ…

    57 18/10/29(月)21:11:52 No.543912385

    手堅いけどさんざやり尽くしたタイトルばっかというか

    58 18/10/29(月)21:11:55 No.543912402

    うーん…

    59 18/10/29(月)21:11:55 No.543912406

    パズルファイターが一番謎

    60 18/10/29(月)21:11:58 No.543912416

    可もなく不可もなく…

    61 18/10/29(月)21:12:07 No.543912474

    普通にPS4で旧作やる手段来ないかな 高めでいいから

    62 18/10/29(月)21:12:10 No.543912486

    ブシドーブレードが無いなんて

    63 18/10/29(月)21:12:10 No.543912487

    メタルギア入れるのはいいんだけどインテグラルじゃだめなのかよ? あとこのラインナップならアトリエシリーズも欲しかった

    64 18/10/29(月)21:12:15 No.543912518

    アークザラッド2個もいらねぇ… アトリエが無い… ドリラーは予想外… キャンセルしようかな…

    65 18/10/29(月)21:12:21 No.543912547

    よしよしメタルギアとバイオとFF7とアーマードコアがあるなら戦える……欲をいえばペルソナとワイルドアームズは2が良かったな

    66 18/10/29(月)21:12:27 No.543912580

    >この時代のRPGなんて今やったらSFCなんかよりよっぽどストレスすごそう FF7はロードクソ遅くて俺のゲーム離れの原因になった サガフロは電源切ると消えるクイックセーブとリセットで遊びやすかった

    67 18/10/29(月)21:12:28 No.543912589

    アーク3が欲しいとは言わないけど ここからセーブ取り出せそうも無いのにモンゲないの少し辛いな…

    68 18/10/29(月)21:12:30 No.543912599

    FF7消してゼノギアス入れてよ

    69 18/10/29(月)21:12:31 No.543912608

    一本位サプライズ枠があってもいいと思うんだが

    70 18/10/29(月)21:12:38 No.543912649

    クラッシュはぶっ飛び三段盛りあるからなぁ

    71 18/10/29(月)21:12:43 No.543912670

    妥当っていうか無難なチョイスだと思う

    72 18/10/29(月)21:12:44 No.543912673

    マジでパズルファイターは予想外

    73 18/10/29(月)21:12:44 No.543912675

    すいませんぽけっとファイターは…

    74 18/10/29(月)21:12:44 No.543912680

    ソフトの選択肢多すぎるよねPSと改めて思うわ…

    75 18/10/29(月)21:12:50 No.543912711

    >スーパーパズルファイターIIX 個人的にはこれが一番謎だ…

    76 18/10/29(月)21:12:52 No.543912717

    サガフロとワイルドアームズは1と2どっちにするか相当悩んでそう

    77 18/10/29(月)21:12:55 No.543912738

    GRADIUS外伝以外はいまひとつだな…

    78 18/10/29(月)21:13:00 No.543912761

    アナログ出る前ぐらいの時期のRPGポリゴンほんと辛いよね… 1998年~ぐらいのは今でもわりと遊べるんだけど

    79 18/10/29(月)21:13:09 No.543912809

    >北米版だと月下はいってそうだな… ・Battle Arena Toshinden ・Cool Boarders 2 ・Destruction Derby ・Final Fantasy VII ・Grand Theft Auto ・Intelligent Qube ・Jumping Flash ・Metal Gear Solid ・Mr Driller ・Oddworld: Abe’s Oddysee ・Rayman ・Resident Evil Director’s Cut ・Revelations: Persona ・Ridge Racer Type 4 ・Super Puzzle Fighter II Turbo ・Syphon Filter ・Tekken 3 ・Tom Clancy’s Rainbow Six ・Twisted Metal ・Wild Arms

    80 18/10/29(月)21:13:10 No.543912817

    lain無しか

    81 18/10/29(月)21:13:11 No.543912818

    あの…トロは…

    82 18/10/29(月)21:13:11 No.543912825

    UFOは・・・

    83 18/10/29(月)21:13:13 No.543912838

    アークは1・2一本カウントでどうにか出来なかったですか

    84 18/10/29(月)21:13:15 No.543912843

    ぼくなつは確定だと思ったんだけどなあ… 曲が面倒だったのかな…

    85 18/10/29(月)21:13:21 No.543912876

    パラサイトイブ入れるなら武蔵伝とか入れて欲しかった

    86 18/10/29(月)21:13:32 No.543912922

    >アークザラッド2個もいらねぇ… いる

    87 18/10/29(月)21:13:41 No.543912958

    ペルソナは2が良かったけど罪と罰で2本食うからダメだったのかな……

    88 18/10/29(月)21:13:45 No.543912983

    こういうのはぼけーっと起動してぱっぱと出来るアクションゲームが充実してる方が嬉しいな

    89 18/10/29(月)21:13:51 No.543913016

    サルゲッチュは?!

    90 18/10/29(月)21:13:51 No.543913020

    Gダラ…Gダラかぁ…移植度で言えばあんまりなんだけどな… アイレムが生きてたらR-TYPE⊿入れればよかったんだろうけど死んでるし仕方ないか

    91 18/10/29(月)21:13:58 No.543913047

    FF8もいれてあげて

    92 18/10/29(月)21:13:59 No.543913053

    アナログスティックないしな

    93 18/10/29(月)21:14:01 No.543913058

    アーク1と2とWAやりたい…  でもそれだけだなぁ

    94 18/10/29(月)21:14:02 No.543913064

    アークは2まで入れないとそもそもアレだしな...

    95 18/10/29(月)21:14:05 No.543913080

    サルゲッチュないの意外だよね

    96 18/10/29(月)21:14:18 No.543913152

    アークは1のあとに2をコンバートして楽しんでね!って感じなんだろうが… モンゲないのがもったいないしソフト3本もアレだしでうn

    97 18/10/29(月)21:14:19 No.543913164

    うーん、ほぼ軒並みアーカイブスで購入済みだから VITAで良いな

    98 18/10/29(月)21:14:23 No.543913183

    >MGSってDSじゃなくても遊べたんだっけ… サイコがエセ超能力者になるだけだし 今Vitaで遊んでもそこは…

    99 18/10/29(月)21:14:25 No.543913193

    アクション系もう少し欲しかったような…

    100 18/10/29(月)21:14:27 No.543913201

    >いる いらねえ! 貴重な枠を!消費すんなや!

    101 18/10/29(月)21:14:28 No.543913204

    すみません 何か適当なの消してアークのモンゲに変えてください

    102 18/10/29(月)21:14:31 No.543913220

    パズル枠多くないっすか

    103 18/10/29(月)21:14:33 No.543913231

    >サルゲッチュは?! ショックだろうがデュアルショックゲーは最初から対象外なんだ そういうわけで俺の料理もダメなんだ

    104 18/10/29(月)21:14:36 No.543913246

    俺の料理は?

    105 18/10/29(月)21:14:45 No.543913280

    この中にスマブラの参戦キャラのゲームがあるんだな

    106 18/10/29(月)21:14:51 No.543913307

    なんで闘神伝1なんだよ2か2プラスの方でいいだろ

    107 18/10/29(月)21:14:51 No.543913309

    がんばれ森川君2号は来ると思ったんだが…

    108 18/10/29(月)21:14:51 No.543913311

    まぁこういうのはほんとにゲームガッツリ楽しむ為のものじゃなくて郷愁に浸るためのものって感じだしね

    109 18/10/29(月)21:14:55 No.543913330

    MGSだけの為にプレイ中にパッケージ裏見れるようにしないといけない

    110 18/10/29(月)21:14:56 No.543913332

    XIとIQくらいかなあやりたいの

    111 18/10/29(月)21:15:01 No.543913359

    30~40本入れて良かったんじゃねえかな…

    112 18/10/29(月)21:15:11 No.543913416

    >lain無しか あれ今ジェネオンが権利持ってるから…

    113 18/10/29(月)21:15:18 No.543913449

    ソフト大石何入れても文句でるよな

    114 18/10/29(月)21:15:19 No.543913454

    定番入れるならグランツーリスモ入れてよかったんじゃねーかと思う

    115 18/10/29(月)21:15:21 No.543913470

    >この中にスマブラの参戦キャラのゲームがあるんだな おるやん!

    116 18/10/29(月)21:15:23 No.543913486

    実質AC新作

    117 18/10/29(月)21:15:24 No.543913489

    デュアルショック非対応版のバイオもきつくね?

    118 18/10/29(月)21:15:24 No.543913498

    トゥルーラブストーリーは?

    119 18/10/29(月)21:15:31 No.543913532

    季節を抱きしめて入ってないじゃん!

    120 18/10/29(月)21:15:32 No.543913538

    アクションすくなすぎ RPG多すぎ

    121 18/10/29(月)21:15:34 No.543913552

    PSに虹六あったんか PSのトムクランシーなんてSplinter Cellしか知らんかった

    122 18/10/29(月)21:15:44 No.543913598

    ああデュアルショックが無理なのか

    123 18/10/29(月)21:15:48 No.543913626

    IQは当時ホラーゲームにしか見えなかった こう…落ちたり潰されるとか怖くない?

    124 18/10/29(月)21:15:52 No.543913654

    FF7はユフィとヴィンセント仲間にしててもエンディングに出てこないのがクソ

    125 18/10/29(月)21:15:57 No.543913679

    闘神伝はせめて2か3に…

    126 18/10/29(月)21:15:58 No.543913691

    アクションはクロノアとかあっても良かったなぁ

    127 18/10/29(月)21:15:59 No.543913696

    せがれいじりとかとんでもクライシスとか鈴木爆発とかもっと冒険しようぜ!

    128 18/10/29(月)21:15:59 No.543913697

    この流れなら音ゲーが入ってないのはちょっとあれっと思う ビーマニくらいええやん

    129 18/10/29(月)21:16:06 No.543913723

    XIはジャンボじゃねえのかよ スト2無印とスパ2Xぐらい違うぞあれ

    130 18/10/29(月)21:16:17 No.543913769

    R4のBGMやっぱかっけーわ…

    131 18/10/29(月)21:16:19 No.543913782

    ペルソナめっちゃ好きだけど5倍速モードとか付けてくれないとその…苦行過ぎて…

    132 18/10/29(月)21:16:21 No.543913792

    確かにPSで音ゲー無いのは意外

    133 18/10/29(月)21:16:22 No.543913795

    既にアーカイブス化してる前提なのでは?

    134 18/10/29(月)21:16:22 No.543913798

    >季節を抱きしめて入ってないじゃん! そっちいれるならダブルキャストでお願いしたい…

    135 18/10/29(月)21:16:23 No.543913801

    SO2とか幻水2とかは?

    136 18/10/29(月)21:16:42 No.543913881

    8割がたやったことあるけど欲しいな…

    137 18/10/29(月)21:16:45 No.543913899

    ACスティックいらなかったか もう忘れ気味

    138 18/10/29(月)21:16:47 No.543913905

    パラッパがダメならウンジャマラミーを…

    139 18/10/29(月)21:16:55 No.543913952

    個人的にはかなりいいセレクトだった グラ外とGダラでもうれしいけど パラサイトイブはちょっと予想外すぎた

    140 18/10/29(月)21:16:56 No.543913959

    まぁ純粋にゲーム遊びたいだけならアーカイブスやればいいもんね

    141 18/10/29(月)21:17:02 No.543913988

    サガフロ2は?

    142 18/10/29(月)21:17:07 No.543914011

    ギャルゲーひとつだけならぜひNOëLを

    143 18/10/29(月)21:17:11 No.543914037

    20本じゃ足りないな!PSクラシック2を出してくれ!

    144 18/10/29(月)21:17:12 No.543914045

    >定番入れるならグランツーリスモ入れてよかったんじゃねーかと思う 直感的に遊べるリッジレーサーの方が個人的にはありがたい

    145 18/10/29(月)21:17:15 No.543914062

    アーカイブスだと確実に遅延あるので音ゲーは…

    146 18/10/29(月)21:17:24 No.543914100

    >この流れなら音ゲーが入ってないのはちょっとあれっと思う >ビーマニくらいええやん 通常コントローラーでビーマニってのもなかなかクるものがあるな

    147 18/10/29(月)21:17:25 No.543914105

    やっぱ20本少ねえよ!

    148 18/10/29(月)21:17:26 No.543914108

    >MGSだけの為にプレイ中にパッケージ裏見れるようにしないといけない そういやこれどうなるんだろう…

    149 18/10/29(月)21:17:27 No.543914114

    >ビーマニくらいええやん 専コン無いし今の大抵のTVじゃ遅延でまともにプレイできん

    150 18/10/29(月)21:17:28 No.543914117

    書き込みをした人によって削除されました

    151 18/10/29(月)21:17:29 No.543914126

    発表当初で確定してたのってFF7とR4?

    152 18/10/29(月)21:17:31 No.543914137

    パッケージの裏をみろよ!

    153 18/10/29(月)21:17:32 No.543914143

    このラインナップでスーパーパズルファイターIIXが入るのって 非協力的なカプンコからハズレつかまされたんじゃ

    154 18/10/29(月)21:17:34 No.543914158

    ロードはほぼ無くなってるだろうしペルソナは遊ぶの楽になってるんじゃねぇかな

    155 18/10/29(月)21:17:36 No.543914166

    グラ外ってアーカイブス化してたっけ?

    156 18/10/29(月)21:17:40 No.543914184

    >既にアーカイブス化してる前提なのでは? 鉄拳3

    157 18/10/29(月)21:17:42 No.543914196

    パズルファイターって…

    158 18/10/29(月)21:17:51 No.543914244

    サガフロ今やったらパカパカで死にそう

    159 18/10/29(月)21:17:54 No.543914266

    いっそギャルゲーのみ版とか作ってくれ メモリーズオフとか久しぶりにやりたい

    160 18/10/29(月)21:17:58 No.543914283

    コーエーのソフトが一つぐらい入るかと思ってた

    161 18/10/29(月)21:17:59 No.543914287

    Lの季節を入れてください

    162 18/10/29(月)21:18:00 No.543914293

    >ギャルゲーひとつだけならぜひNO?Lを いやいやここはみつめてナイトをだな…

    163 18/10/29(月)21:18:04 No.543914312

    R4もいいけどPSといえば初代だよなぁと思う

    164 18/10/29(月)21:18:04 No.543914317

    >パッケージの裏をみろよ! どうしたらいいんだこれ!?

    165 18/10/29(月)21:18:12 No.543914352

    これ絶対デュアルショック版の2出るわ

    166 18/10/29(月)21:18:14 No.543914360

    ゲーム選択画面でパッケージぐらい見れるんでない?

    167 18/10/29(月)21:18:16 No.543914367

    AC1本だけ入れるならPS3部作全部入れてくだち!

    168 18/10/29(月)21:18:16 No.543914369

    初代のビーマニだと最高難度でもパッドでプレイできた記憶あるな

    169 18/10/29(月)21:18:18 No.543914381

    とりあえずディスク読み取りじゃなさそうだしロードはストレスフリーなんじゃね?

    170 18/10/29(月)21:18:25 No.543914411

    少ない!は人気作が多い証拠なんやな バーチャルボーイミニだそうぜ・・・

    171 18/10/29(月)21:18:31 No.543914439

    クラッシュないのは正気を疑う

    172 18/10/29(月)21:18:39 No.543914480

    ジャンピングフラッシュはヤバい またお茶の間が3D酔いでゲロまみれになってしまう

    173 18/10/29(月)21:18:41 No.543914502

    やるドラやりたい

    174 18/10/29(月)21:18:43 No.543914511

    AC入れるなら三部作入れてくだち!

    175 18/10/29(月)21:18:47 No.543914536

    想定よりもサービスして来たなーと感じる

    176 18/10/29(月)21:18:48 No.543914538

    >パズル枠多くないっすか 古さほぼ無視してやれるから…

    177 18/10/29(月)21:18:48 No.543914540

    >いっそギャルゲーのみ版とか作ってくれ >メモリーズオフとか久しぶりにやりたい 了解!ダブルキャスト!

    178 18/10/29(月)21:18:50 No.543914544

    太陽のしっぽは?

    179 18/10/29(月)21:18:54 No.543914559

    これだったらもっと徹底的にRPG染めでもよかった

    180 18/10/29(月)21:18:56 No.543914569

    アーク2で1のデータ読み込むのちゃんとできるかしら

    181 18/10/29(月)21:18:58 No.543914580

    絶対テイルズオブエターニア入るって思ってたのに…

    182 18/10/29(月)21:19:01 No.543914594

    >クラッシュないのは正気を疑う リメイクやろう!

    183 18/10/29(月)21:19:02 No.543914600

    >どうしたらいいんだこれ!? アーカイブスと同じなら説明書やパケ見れる機能あるよ

    184 18/10/29(月)21:19:05 No.543914610

    これも楽しみだし買うけどなんとなく後発に弾を取ってる感が…

    185 18/10/29(月)21:19:06 No.543914622

    PSのギャルゲーだと自分を含め大議論になっちゃうんで…

    186 18/10/29(月)21:19:07 No.543914624

    PSアーカイブスのエミュ流用してるなら取説は問題ないと思う

    187 18/10/29(月)21:19:08 No.543914627

    >ペルソナは2が良かったけど罪と罰で2本食うからダメだったのかな…… 罪罰で2本食う上にちょびヒゲ出てくるからやばい!

    188 18/10/29(月)21:19:09 No.543914633

    買うだけ買って実際遊ぶ人少なそうなラインナップ

    189 18/10/29(月)21:19:09 No.543914634

    >これ絶対デュアルショック版の2出るわ 鬼武者間違いなく入るから欲しい…

    190 18/10/29(月)21:19:12 No.543914652

    オラッサプライズ扱いで収録本数拡張しろオラッ

    191 18/10/29(月)21:19:13 No.543914657

    AC一作入れるならマスターオブアリーナじゃねえのか

    192 18/10/29(月)21:19:15 No.543914669

    百本ぐらいないと足りない

    193 18/10/29(月)21:19:16 No.543914675

    ときメモ2とFFTが欲しかった

    194 18/10/29(月)21:19:22 No.543914695

    パネキット来なかったのは意外だ

    195 18/10/29(月)21:19:24 No.543914707

    なんでゲッP-X無いの

    196 18/10/29(月)21:19:25 No.543914713

    パズル枠ならパズルファイターよりパズルボブルかマジカルドロップ3入れてよ!

    197 18/10/29(月)21:19:25 No.543914718

    バイオは2だと思ってたのに…

    198 18/10/29(月)21:19:28 No.543914739

    >>どうしたらいいんだこれ!? >アーカイブスと同じなら説明書やパケ見れる機能あるよ ああなんだそれならよし

    199 18/10/29(月)21:19:36 No.543914783

    天誅とアインハンダー入った第2弾が出るのを期待して買う

    200 18/10/29(月)21:19:41 No.543914813

    PSといえばA列車で行こう4だろう?

    201 18/10/29(月)21:19:48 No.543914842

    バーガーバーガーは?

    202 18/10/29(月)21:19:48 No.543914845

    >これ絶対デュアルショック版の2出るわ 俺の料理は確定だな

    203 18/10/29(月)21:19:49 No.543914851

    >やっぱ20本少ねえよ! SFCクラシックの時もそうだったが 名作山盛りの時代だからどうあがいても万人が満足するチョイスは無理よね…

    204 18/10/29(月)21:19:55 No.543914879

    >クラッシュないのは正気を疑う あれは権利的に微妙な部分があるから…… いや今やクリアになってるはずなんだけど、PS版となるとなかなか…

    205 18/10/29(月)21:19:59 No.543914906

    まぁ結構やりたいのあったし良かったかなって…

    206 18/10/29(月)21:20:03 No.543914916

    ザ・コンビニは!?

    207 18/10/29(月)21:20:03 No.543914918

    >買うだけ買って実際遊ぶ人少なそうなラインナップ 懐かしいなー! ってある程度はやると思う クリアまでやるかは知らない

    208 18/10/29(月)21:20:10 No.543914956

    >>これ絶対デュアルショック版の2出るわ >俺の料理は確定だな サルゲッチュもだな!

    209 18/10/29(月)21:20:14 No.543914976

    ダビスタやパワプロ系が無いのが以外あと不思議のダンジョンも

    210 18/10/29(月)21:20:14 No.543914977

    ゼノギアスがないとかふざけてるのかな

    211 18/10/29(月)21:20:24 No.543915030

    やっぱりガンパレはないよな… 分かってたさ

    212 18/10/29(月)21:20:34 No.543915083

    >>これ絶対デュアルショック版の2出るわ >鬼武者間違いなく入るから欲しい… 鬼武者はPS2だろ!っていうか12月にリマスター出るだろうが!

    213 18/10/29(月)21:20:35 No.543915088

    ぶっちゃけ中身よりガワに価値あるだろうし入ってないやつはアーカイブスでいいよね

    214 18/10/29(月)21:20:47 No.543915146

    >いや今やクリアになってるはずなんだけど、PS版となるとなかなか… クラッシュはオリジナルアーカイブでなかったか?

    215 18/10/29(月)21:20:48 No.543915151

    ドラクエセブンとかヴィルキリープロファイルとかスパロボαとかガンパレ欲しかったな

    216 18/10/29(月)21:20:49 No.543915154

    >ときメモ2とFFTが欲しかった アーカイブスで出たからなぁ

    217 18/10/29(月)21:20:56 No.543915185

    >やっぱりガンパレはないよな… >分かってたさ あったとしても全員モード出せないぞ

    218 18/10/29(月)21:21:02 No.543915217

    これ、ディスクの入れ替えってどうなるんだろう アーカイブスだとどうなん?

    219 18/10/29(月)21:21:03 No.543915231

    >ロードはほぼ無くなってるだろうしペルソナは遊ぶの楽になってるんじゃねぇかな セーブポイント増やして…あと難易度変更を…

    220 18/10/29(月)21:21:05 No.543915236

    クラッシュバンディクーは色んなパブリッシャー渡り歩いてて版権的に難しいのかも

    221 18/10/29(月)21:21:12 No.543915279

    >鬼武者はPS2だろ!っていうか12月にリマスター出るだろうが! 2ってPS2のことだと勘違いしたよ! ってか出るの!? 買うしかねぇ…

    222 18/10/29(月)21:21:15 No.543915288

    おしゃれさんが棚を飾るためのものさ

    223 18/10/29(月)21:21:19 No.543915304

    >>>これ絶対デュアルショック版の2出るわ >>鬼武者間違いなく入るから欲しい… >鬼武者はPS2だろ!っていうか12月にリマスター出るだろうが! プロトタイプのかもしれんし…

    224 18/10/29(月)21:21:21 No.543915312

    ヴァルキリープロファイル! ゼノギアス! 幻想水滸伝! レガイア伝説!

    225 18/10/29(月)21:21:21 No.543915313

    >やっぱりガンパレはないよな… >分かってたさ あれはバグが多いからな……さすがに難しいとは分かってた

    226 18/10/29(月)21:21:27 No.543915346

    抽選予約の結果きてないんですけおおおおおお!!!!!!

    227 18/10/29(月)21:21:30 No.543915353

    闘神伝ってローンチだっけ?

    228 18/10/29(月)21:21:30 No.543915356

    クソゲーだけ集めてなんでこんなもの買ったんだ…を味わいたい 収録ソフトは覚悟のススメあたり

    229 18/10/29(月)21:21:32 No.543915362

    PSのダライアスって移植度どうだっけ?あんま良くなかった気がするんだけど

    230 18/10/29(月)21:21:32 No.543915365

    デュアルショックなしで出したのはやっぱり失敗じゃねえかな…

    231 18/10/29(月)21:21:37 No.543915392

    >これ、ディスクの入れ替えってどうなるんだろう >アーカイブスだとどうなん? 複数ディスクのやつはメニューから入れ替えられる

    232 18/10/29(月)21:21:41 No.543915416

    これPS2版とか出たら更にタイトル選びに難儀しそう

    233 18/10/29(月)21:21:53 No.543915477

    XIはジャンボじゃねえのかよ スト2無印とスパ2Xぐらい違うぞあれ

    234 18/10/29(月)21:21:57 No.543915497

    レス見てると要望詰め込もうとするなら50本は要るなこれ……

    235 18/10/29(月)21:22:01 No.543915515

    >ぶっちゃけ中身よりガワに価値あるだろうし入ってないやつはアーカイブスでいいよね アーカイブスと言えば先週いきなりワーネバ1、2が配信されたけどまだ動いてたんだな

    236 18/10/29(月)21:22:02 No.543915520

    >これ、ディスクの入れ替えってどうなるんだろう >アーカイブスだとどうなん? メニューからぽちぽちーっと

    237 18/10/29(月)21:22:03 No.543915527

    >これPS2版とか出たら更にタイトル選びに難儀しそう ACE! OPだけでもいいから!

    238 18/10/29(月)21:22:08 No.543915547

    モンスターファームは?

    239 18/10/29(月)21:22:11 No.543915563

    ね、ネクストキング・・・

    240 18/10/29(月)21:22:12 No.543915570

    うん…うん…

    241 18/10/29(月)21:22:13 No.543915577

    RPG多いし遊びきれるのかなとは思う

    242 18/10/29(月)21:22:16 No.543915595

    >これPS2版とか出たら更にタイトル選びに難儀しそう 2はは更に名作揃いだもんな…

    243 18/10/29(月)21:22:18 No.543915607

    >ドラクエセブンとかヴィルキリープロファイルとかスパロボαとかガンパレ欲しかったな 倍の値段になりそう

    244 18/10/29(月)21:22:21 No.543915626

    Xiは今でこそ新作出して欲しいよ ネット対戦で16人同時プレイとかしようぜ

    245 18/10/29(月)21:22:22 No.543915630

    夕闇通り探検隊お願いします

    246 18/10/29(月)21:22:26 No.543915649

    こういうのはゲームもできるコレクターアイテムとして買うほうがいいのよ あれも欲しいこれも欲しいになると際限なくなるからね

    247 18/10/29(月)21:22:26 No.543915653

    デュアルショックありならまずサルゲッチュだな

    248 18/10/29(月)21:22:37 No.543915688

    なんかこう…それの続編の方が欲しいってタイトルがいくつか まあPS2になっちゃうんだけど

    249 18/10/29(月)21:22:38 No.543915693

    何でオメガブーストないんですか!

    250 18/10/29(月)21:22:38 No.543915694

    うわぁ微妙

    251 18/10/29(月)21:22:38 No.543915697

    ってかブレブレねーじゃねーか!

    252 18/10/29(月)21:22:39 No.543915702

    >アーク2で1のデータ読み込むのちゃんとできるかしら 流石にそれないと入れた意味なかろう

    253 18/10/29(月)21:22:40 No.543915706

    第二弾でDSつければいいんだよ

    254 18/10/29(月)21:22:42 No.543915714

    PS2もクソほどソフト多いけどPSの続きな感じのタイトルが多くてPS2と言えば!というと結構選出に困るな

    255 18/10/29(月)21:22:47 No.543915742

    50本でもきっと足りない その倍は必要

    256 18/10/29(月)21:22:59 No.543915800

    >>>これ絶対デュアルショック版の2出るわ >>俺の料理は確定だな >サルゲッチュもだな! ぼくなつを入れるんだ!

    257 18/10/29(月)21:23:10 No.543915851

    学校であった怖い話が無い!

    258 18/10/29(月)21:23:12 No.543915859

    >うわぁ微妙 これで微妙はおかしいだろ!? 手堅いとこ狙ってきてるのに

    259 18/10/29(月)21:23:14 No.543915868

    こう言うのは持ち運び出来て友人の家や外で出来るってのがデカイだろうし

    260 18/10/29(月)21:23:20 No.543915886

    やっぱりRPG版!アクション版!STG版!ギャルゲー版!パズルゲー版!で分けた方が… いや売り上げに差が出るのがいかんのかな…

    261 18/10/29(月)21:23:21 No.543915894

    グラディウス外伝は良い 初代ペルソナは今遊ぶと戦闘アニメが只の地獄では…?

    262 18/10/29(月)21:23:22 No.543915902

    ジャンル別に出さないと無理だこれ!

    263 18/10/29(月)21:23:23 No.543915906

    ドラゴンドライブは!?

    264 18/10/29(月)21:23:29 No.543915939

    せがれいじりのナレーションの坂本凛(当時3歳)くん 今22歳の早稲田大学生なのか…

    265 18/10/29(月)21:23:31 No.543915948

    ダライアスコレクションにGダラ入ってないのかよって思ってたからちょうどいい 買えればだけど…

    266 18/10/29(月)21:23:33 No.543915952

    ときメモかパラッパかせがれいじりかクラッシュかDQ7のどれかは入ってると思った

    267 18/10/29(月)21:23:36 No.543915968

    書き込みをした人によって削除されました

    268 18/10/29(月)21:23:37 No.543915970

    >闘神伝ってローンチだっけ? 1995年の元日発売だ

    269 18/10/29(月)21:23:39 No.543915977

    オリジナルのテイルズオブデスティニー入れろや!

    270 18/10/29(月)21:23:41 No.543915994

    デュアルショック対応ソフトで固めたver2 ポケステ対応ソフトで固めたver3をお出ししたまえ!

    271 18/10/29(月)21:23:43 No.543916010

    やっぱ20本はすくねーな サプライズで30本か40本にならねーかな

    272 18/10/29(月)21:23:46 No.543916018

    ドリラーはGならなぁ… 初代はどうなんだ

    273 18/10/29(月)21:23:54 No.543916063

    もってるのが結構あるからなぁ…

    274 18/10/29(月)21:23:55 No.543916070

    su2683963.jpg 奇跡のコラボ

    275 18/10/29(月)21:24:08 No.543916128

    >ポケステ対応ソフトで固めたver3をお出ししたまえ! どこでもいっしょやっていいのか!?

    276 18/10/29(月)21:24:09 No.543916133

    アーマードコア入れたのは褒めてやるがキングスフィールドをなぜ入れない

    277 18/10/29(月)21:24:13 No.543916164

    >PS2もクソほどソフト多いけどPSの続きな感じのタイトルが多くてPS2と言えば!というと結構選出に困るな 俺が始めに買ったソフトはバウンサーだったな…

    278 18/10/29(月)21:24:16 No.543916180

    >アーカイブスだとどうなん? ディスク交換ってコマンドがある

    279 18/10/29(月)21:24:16 No.543916181

    サガフロええやんけ! 短時間で終わるのもうれしい

    280 18/10/29(月)21:24:16 No.543916182

    モンスターファーム2とヴァルキリープロファイルとスターオーシャン2とテイルズオブエターニアとみつめてナイト欲しい…

    281 18/10/29(月)21:24:25 No.543916226

    スーパー特撮大戦2001は?

    282 18/10/29(月)21:24:25 No.543916229

    ファン投票ベスト20のソフト入れた第2弾作ろう

    283 18/10/29(月)21:24:25 No.543916230

    >IQはFINALならなぁ… >初代はどうなんだ

    284 18/10/29(月)21:24:26 No.543916247

    手堅すぎて微妙なんだよね

    285 18/10/29(月)21:24:27 No.543916253

    忍凱旋もオメブもないけどグラ外は嬉しい…

    286 18/10/29(月)21:24:28 No.543916259

    >ってかブレブレねーじゃねーか! 死ぬ程欲しいけどあると思う方がおかしい

    287 18/10/29(月)21:24:34 No.543916286

    >モンスターファーム2 円盤再生できないのがちょっとなあ

    288 18/10/29(月)21:24:36 No.543916300

    まあどんなに好きなゲームが入っていても開始10分くらいで箱に戻す自信あるわ

    289 18/10/29(月)21:24:37 No.543916302

    チョコボの不思議なダンジョン チョコボの不思議なダンジョン2 クロノトリガー クロノクロス モンスターファーム モンスターファーム2 LOM ロックマン8 が欲しい

    290 18/10/29(月)21:24:39 No.543916310

    好評ならデュアルショック版も出るのかな・・・

    291 18/10/29(月)21:24:41 No.543916319

    >モンスターファーム2とヴァルキリープロファイルとスターオーシャン2とテイルズオブエターニアとみつめてナイト欲しい… ガンパレとゼノギアスが足りない

    292 18/10/29(月)21:24:42 No.543916324

    >やっぱりRPG版!アクション版!STG版!ギャルゲー版!パズルゲー版!で分けた方が… ギャルゲー版だけプレミア価格になるんだ…

    293 18/10/29(月)21:24:44 No.543916337

    >ポケステ対応ソフトで固めたver3をお出ししたまえ! サガフロ2とLOMが入るな… モンスターファーム2…?ディスク無し縛り…

    294 18/10/29(月)21:24:47 No.543916348

    >ドリラーはGならなぁ… >初代はどうなんだ アケから移植で地味だよ

    295 18/10/29(月)21:24:52 No.543916379

    スパロボα無いじゃん!ヒュッケバインMk-3で遊ばせてくだち!

    296 18/10/29(月)21:24:55 No.543916385

    DSじゃないからMGSのコントローラーを床に置け!ができないが大丈夫なのか

    297 18/10/29(月)21:24:55 No.543916387

    聖剣LOMも入れてくだち!

    298 18/10/29(月)21:24:57 No.543916393

    ワイルドアームズが入ってるのは好感が持てる

    299 18/10/29(月)21:25:04 No.543916423

    PS2版って出せるのかな 本体機能というより20タイトル近く入る記憶媒体を用意するコストがキツそう

    300 18/10/29(月)21:25:12 No.543916463

    >スパロボα無いじゃん!ヒュッケバインMk-3で遊ばせてくだち! アーカイブやれや!

    301 18/10/29(月)21:25:17 No.543916484

    FF7とか入るといいね… やりたくなる

    302 18/10/29(月)21:25:21 No.543916505

    RPGだけに絞ったバージョンほしい…

    303 18/10/29(月)21:25:27 No.543916530

    ダライアスコレクションには入ってないんだよな…Gダラ…

    304 18/10/29(月)21:25:28 No.543916534

    >モンスターファームは? 流石に無理があるよ!

    305 18/10/29(月)21:25:35 No.543916568

    闘神伝は2にしとけって!

    306 18/10/29(月)21:25:43 No.543916610

    タイトルに2がつくゲーム20本にしよう

    307 18/10/29(月)21:25:44 No.543916612

    予約してた「」は抽選結果きた?

    308 18/10/29(月)21:25:51 No.543916644

    最低でも150本は入れてくれないと

    309 18/10/29(月)21:25:53 No.543916652

    >STGだけに絞ったバージョンほしい… セガサターンミニとセットで

    310 18/10/29(月)21:26:07 No.543916717

    >アーカイブやれや! ごめんそれラインナップの大半に当てはまっちゃうからやめて…

    311 18/10/29(月)21:26:10 No.543916733

    スパロボコレクションが入ってたら笑う所だった バランス酷かった記憶がある

    312 18/10/29(月)21:26:16 No.543916757

    純粋に遊びたいならアーカイブスとか移植リメイク版とかで遊べるのが大半だからな あくまで思い出グッズみたいなものよこういうのは

    313 18/10/29(月)21:26:18 No.543916773

    >手堅すぎて微妙なんだよね だからってせがれいじりとか鈴木爆発とか入れられても困るだろ! いや欲しいけど

    314 18/10/29(月)21:26:27 No.543916816

    RPGが多すぎる…2本ぐらいはアクションタイトルに回してほしかった

    315 18/10/29(月)21:26:31 No.543916838

    アークもWAも入ってるのにみんゴルお前…

    316 18/10/29(月)21:26:33 No.543916853

    ときメモ2が入ってない…どうして…

    317 18/10/29(月)21:26:37 No.543916880

    安牌過ぎて面白味が無いな…

    318 18/10/29(月)21:26:39 [sage] No.543916882

    >闘神伝は2にしとけって! いいよね2の視点変更 初ポリゴンオナニーだったわ

    319 18/10/29(月)21:26:40 No.543916889

    アーク12揃えて入れてくるならモンスターゲームも混ぜてくれたっていいだろ!

    320 18/10/29(月)21:26:42 No.543916896

    鉄拳3より2の方が好きなんだけどなあ

    321 18/10/29(月)21:26:45 No.543916908

    >最低でも150本は入れてくれないと いくら何でも無茶だよ!?

    322 18/10/29(月)21:26:52 No.543916936

    サプライズ枠でトマランナーとか出さないかな…

    323 18/10/29(月)21:26:53 No.543916950

    でもPSといえばバカゲーみたいなとこあるからせがれいじりくらいは入れて欲しかったわ

    324 18/10/29(月)21:27:05 No.543916997

    sageてるの久々に見た

    325 18/10/29(月)21:27:07 No.543917008

    >スパロボコレクションが入ってたら笑う所だった >バランス酷かった記憶がある コンプリートボックスはオマケディスクのデータだけでも今なら資料的価値があると思う

    326 18/10/29(月)21:27:07 No.543917010

    >スパロボコレクションが入ってたら笑う所だった >バランス酷かった記憶がある スパロボFのゲームバランスをスパロボ3のステータスでやらせるクソゲーだよ!

    327 18/10/29(月)21:27:10 No.543917028

    手堅すぎるけどだからといって奇を衒いすぎてもこの手のはだめだからな…

    328 18/10/29(月)21:27:15 No.543917056

    スーパーパズルファイターIIXとか言うのだけこれで初めて知った

    329 18/10/29(月)21:27:25 No.543917110

    IQとメタルギア入ってたから許す

    330 18/10/29(月)21:27:25 No.543917115

    >アーク12揃えて入れてくるならモンスターゲームも混ぜてくれたっていいだろ! そういってみなぎる増殖するつもりなんだろ!

    331 18/10/29(月)21:27:26 No.543917116

    火星物語は…

    332 18/10/29(月)21:27:30 No.543917144

    「」の大好きなMYSTとRIVENがないではないか

    333 18/10/29(月)21:27:35 No.543917169

    いらねえ…

    334 18/10/29(月)21:27:39 No.543917183

    ごめん

    335 18/10/29(月)21:27:40 No.543917190

    せがれいじりはともかく(クリアした達成感のなさ的に) 鈴木爆発はパズルとして王道の面白さあると思うから十分要ると思う

    336 18/10/29(月)21:27:40 No.543917191

    パラッパラッパーは入ってると思ってたのに

    337 18/10/29(月)21:27:43 No.543917205

    >でもPSといえばSIMPLEみたいなとこあるからTHE麻雀くらいは入れて欲しかったわ

    338 18/10/29(月)21:27:44 No.543917214

    アランドラとアザーライフアザードリームスがやりたかったが 100%来ないのはわかっていたよ

    339 18/10/29(月)21:27:44 No.543917218

    >アーク12揃えて入れてくるならモンスターゲームも混ぜてくれたっていいだろ! あそっかモンゲー無いし1もコンバートデータいちから作らなきゃいけないんだ いらね…

    340 18/10/29(月)21:27:48 No.543917235

    中古価格高騰してる順で入れて まずlainから

    341 18/10/29(月)21:27:56 No.543917278

    きつくてペルソナもうやれないよ

    342 18/10/29(月)21:27:58 No.543917287

    というか1作目なんだから手堅くていいんだよ! 好評になって2以降出てからが本番

    343 18/10/29(月)21:28:00 No.543917298

    そうかデュアルショックなしなのか

    344 18/10/29(月)21:28:10 No.543917343

    >火星物語は… 広井王子がグラサンしてるからだめ.

    345 18/10/29(月)21:28:22 No.543917405

    >>最低でも150本は入れてくれないと >いくら何でも無茶だよ!? 頑張ればできる CDの容量650MBくらいだから128gbあれば足りる… 権利関係は知らん…

    346 18/10/29(月)21:28:23 No.543917408

    スマッシュヒットありすぎて誰もが知ってる印象に陥りがちなタイトルが多すぎるんだ

    347 18/10/29(月)21:28:29 No.543917438

    やっぱ20本は少ないよ

    348 18/10/29(月)21:28:30 No.543917442

    >コンプリートボックスはオマケディスクのデータだけでも今なら資料的価値があると思う そのまま出したらまずい文言がチラホラ入ってたような…

    349 18/10/29(月)21:28:33 No.543917459

    >火星物語は… エンディングが長すぎるからダメ

    350 18/10/29(月)21:28:36 No.543917474

    手堅いラインナップだ…

    351 18/10/29(月)21:28:38 No.543917487

    もんすたあ☆レースが入ってないとか嘘だろ…

    352 18/10/29(月)21:28:47 No.543917526

    ワーネバ…

    353 18/10/29(月)21:28:48 No.543917530

    >というか1作目なんだから手堅くていいんだよ! >好評になって2以降出てからが本番 PSミニVジャンプ記念バージョンか…

    354 18/10/29(月)21:28:51 No.543917550

    アランドラは最終ダンジョンでキレてディスク折れないからふさわしくないよ

    355 18/10/29(月)21:28:55 No.543917571

    FF7じゃなくてFF8だったら意外だったかもしれないが7を押しのけて8が入る訳ないな…

    356 18/10/29(月)21:28:55 No.543917576

    さすがにムームー星人のやつ場違いすぎる気がする…

    357 18/10/29(月)21:29:02 No.543917603

    moon……………

    358 18/10/29(月)21:29:02 No.543917608

    トバル2あたり入ると思ってたけどないんだな

    359 18/10/29(月)21:29:05 No.543917623

    まあキワモノ枠は欲しくはあった 実際入ってたらどんな反応したかは兎も角

    360 18/10/29(月)21:29:09 No.543917644

    >CDの容量650MBくらいだから128gbあれば足りる… これ以外と言えそうだな >権利関係は知らん… 関係各所との調整だけで年単位かかりそうだな…

    361 18/10/29(月)21:29:10 No.543917646

    https://www.youtube.com/watch?v=vyQI10yfl1E 粗めの2Dエフェクトが混在するこの雰囲気ももうノスタルジックに感じる

    362 18/10/29(月)21:29:10 No.543917647

    パラッパとウンジャマラミー入ってねーじゃねぇか!

    363 18/10/29(月)21:29:10 No.543917649

    アーク2いれるなら武蔵伝とかポポロとかエターニアのほうが嬉しかったな なんで連作で枠取ってんだよってなる

    364 18/10/29(月)21:29:13 No.543917661

    バーガーバーガーで言うとどんな感じ?

    365 18/10/29(月)21:29:20 No.543917699

    moonは権利関係で無理なのかねえ

    366 18/10/29(月)21:29:21 No.543917702

    >パラッパラッパーは入ってると思ってたのに PS4でリマスター出たんだからわざわざいれんだろう

    367 18/10/29(月)21:29:23 No.543917712

    AC…AC!? しかも初代!?

    368 18/10/29(月)21:29:28 No.543917741

    もっとほしいけど文句は言いづらいラインナップだ…

    369 18/10/29(月)21:29:28 No.543917745

    VITA持ってないしペルソナのためだけに買いたいな…

    370 18/10/29(月)21:29:31 No.543917757

    モンスターゲームって果実増殖以外に存在価値あった? 普通にクソゲーじゃない?

    371 18/10/29(月)21:29:38 No.543917799

    チョコボレーシングが無いようだが…

    372 18/10/29(月)21:29:45 No.543917842

    >AC…AC!? >しかも初代!? めっちゃ面白いけどアリーナないのはちょっとな

    373 18/10/29(月)21:29:49 No.543917864

    もし奇をてらいすぎたやつで纏められるならどうする?

    374 18/10/29(月)21:29:49 No.543917866

    闘神伝は3とか昴とは言わんがせめて2にするべきなのでは…

    375 18/10/29(月)21:29:54 No.543917889

    >中古価格高騰してる順で入れて >まずlainから 最近開発者がクソゲー言ってたし…

    376 18/10/29(月)21:29:55 No.543917896

    パレットとか欲しかったですよ私は

    377 18/10/29(月)21:29:58 No.543917910

    ってか「」ならこれ全部実機でもってそう JumpingFlash!以外

    378 18/10/29(月)21:30:03 No.543917925

    …PSアーカイブスをやれる本体として出せばよかったのでは?

    379 18/10/29(月)21:30:07 No.543917947

    あれだけ当時無駄に推してた森川君二号は切ったのかソニー

    380 18/10/29(月)21:30:11 No.543917968

    RPGってのが遊ぶの想像した時ちょっとヘビィってのはあるな となるとこのミスタードリラーはありがたい ていうかぷよぷよとかボンバーマンくらい取り敢えずで 現行機に出してもいいくらいのゲームだと思うんだけどなドリラー

    381 18/10/29(月)21:30:15 No.543917985

    >さすがにムームー星人のやつ場違いすぎる気がする… ムームー星人はPS初期のマスコットキャラじゃん!

    382 18/10/29(月)21:30:24 No.543918023

    >モンスターファーム2 CD読み込めません

    383 18/10/29(月)21:30:24 No.543918024

    なんで鈴木爆発ねえんだよ!! あとPS4だとバグってあそべないサイレントヒルとかいれろよ!!

    384 18/10/29(月)21:30:28 No.543918041

    >もし奇をてらいすぎたやつで纏められるならどうする? にゃんとワンダふる(初代)

    385 18/10/29(月)21:30:29 No.543918047

    アークとアーク2入れるならWA1と2入れろや!

    386 18/10/29(月)21:30:33 No.543918069

    >もし奇をてらいすぎたやつで纏められるならどうする? 買っちゃう!

    387 18/10/29(月)21:30:45 No.543918113

    SCEはもうちょっとジャンル配分考えて!

    388 18/10/29(月)21:30:49 No.543918130

    >アークとアーク2入れるならWA1と2入れろや! >ワイルドアームズ

    389 18/10/29(月)21:30:53 No.543918140

    2D格ゲーないのは寂しすぎる…ギルティギアでもあればかなり違ったのに

    390 18/10/29(月)21:30:56 No.543918156

    >ってか「」ならこれ全部実機でもってそう >JumpingFlash!以外 ジャンピングフラッシュ好きで結構遊んだよ…

    391 18/10/29(月)21:30:58 No.543918166

    あーくとワイルドアームズはソシャゲもやってるし入れとかないとな

    392 18/10/29(月)21:31:03 No.543918191

    中にVITATVを入れられるPSクラシックガワがほしいな

    393 18/10/29(月)21:31:05 No.543918200

    久々にR4やりたいと思ってたからこれは揺らぐなぁ

    394 18/10/29(月)21:31:07 No.543918207

    何か足りないと思ったら元エニクスのゲームがないんだ アストロノーカ面白かったのに

    395 18/10/29(月)21:31:11 No.543918224

    >https://www.youtube.com/watch?v=vyQI10yfl1E >粗めの2Dエフェクトが混在するこの雰囲気ももうノスタルジックに感じる 当時かなりハマってやってたけど今見ると酔いそう…

    396 18/10/29(月)21:31:19 No.543918254

    アークはdisc1disc2みたいなもんでどっちか一個ってのは有り得ないし

    397 18/10/29(月)21:31:20 No.543918258

    >もし奇をてらいすぎたやつで纏められるならどうする? どこでもいっしょ

    398 18/10/29(月)21:31:21 No.543918263

    >さすがにムームー星人のやつ場違いすぎる気がする… ふざくんなムームー星人は初代PSマスコットだぞ! でも入れるなら2入れてくれれば海外版1も遊べるんだよなあとは思う

    399 18/10/29(月)21:31:21 No.543918264

    アークは1と2で一本のゲームだからなぁ

    400 18/10/29(月)21:31:21 No.543918266

    >もし奇をてらいすぎたやつで纏められるならどうする? 俺の料理 せがれいじり LSD クーロンズゲート グルーヴ地獄V あたりか

    401 18/10/29(月)21:31:23 No.543918274

    プレステミニ2出して サガフロンティア2 チョコボの不思議なダンジョン2 みんなのGOLF2 幻想水滸伝2 がんばれ森川くん2号 モンスターファーム2 ワールドネバーランド2 とか入れてくだち!

    402 18/10/29(月)21:31:24 No.543918278

    >>さすがにムームー星人のやつ場違いすぎる気がする… >ムームー星人はPS初期のマスコットキャラじゃん! そうだけどなんか今更こんな扱いいいとすごく違和感が…

    403 18/10/29(月)21:31:30 No.543918301

    >もし奇をてらいすぎたやつで纏められるならどうする? トワイライトシンドロームとか入りそうだし欲しい

    404 18/10/29(月)21:31:30 No.543918302

    クロックタワーと天誅欲しかったがまぁ次に期待だ

    405 18/10/29(月)21:31:36 No.543918326

    ディスク交換用の板もほしい

    406 18/10/29(月)21:31:39 No.543918336

    RPGはそれこそ携帯機むけなんだからこれに入れてもしょうがないだろうに アクションとか対戦ゲー入れるべきだろ

    407 18/10/29(月)21:31:45 No.543918360

    やるドラ1作くらいは入れてくれてもよかったのに 季節を抱きしめてとかさ

    408 18/10/29(月)21:31:47 No.543918368

    サガフロは珍しくこの手のやつに向いてるRPGだ ブルー編なら2時間くらいで終わるかな?

    409 18/10/29(月)21:31:50 No.543918377

    >どこでもいっしょ メモステ使えないどこでもいっしょとかアーク1が無いアーク2以下じゃねーか!

    410 18/10/29(月)21:31:55 No.543918393

    >あとPS4だとバグってあそべないサイレントヒルとかいれろよ!! パラサイト・イヴよりはそっちの方が良かったね

    411 18/10/29(月)21:31:55 No.543918394

    >アークとアーク2入れるならWA1と2入れろや! >ワイルドアームズ 多分2もくれってことなんだろうけどアークと違ってWAは1で完結してるしね

    412 18/10/29(月)21:31:56 No.543918395

    >LOM ポケステないとちょっと…

    413 18/10/29(月)21:31:59 No.543918409

    パラッパラッパーほしいけどもうPS4で遊べるからな

    414 18/10/29(月)21:32:00 No.543918411

    サルゲッチュ無いの!?ソニーなのに!? って思ったけどああコントローラーの問題か…

    415 18/10/29(月)21:32:05 No.543918425

    >もし奇をてらいすぎたやつで纏められるならどうする? カルネージハートのどれか

    416 18/10/29(月)21:32:05 No.543918429

    正直パラッパその他の歴史的に有名だけど今やるとキツい系でそつなく纏めてくると思ってたから 思ったよりは遊べるブツになってる感じ

    417 18/10/29(月)21:32:07 No.543918434

    ジャス学が入ってないんだけど?

    418 18/10/29(月)21:32:12 No.543918451

    >>ワイルドアームズ 2がやりたいんだよ!

    419 18/10/29(月)21:32:14 No.543918455

    >チョコボの不思議なダンジョン2 2にはシロマが出るからな…大事だ

    420 18/10/29(月)21:32:15 No.543918461

    猫侍とか

    421 18/10/29(月)21:32:24 No.543918498

    奇ゲー詰め込み10作とかなら迷いなく買っちゃう グルーヴ地獄Vに太陽のしっぽに

    422 18/10/29(月)21:32:25 No.543918502

    みんゴル2がないよ!?

    423 18/10/29(月)21:32:33 No.543918533

    コントローラの大きさどんなもんだろ

    424 18/10/29(月)21:32:33 No.543918537

    ペルソナはリメイクあるのもあってアーカイブスなってないからいいかもしれん

    425 18/10/29(月)21:32:47 No.543918591

    アークザラッドそんなに入れられても2終わらないよぉ!

    426 18/10/29(月)21:32:48 No.543918594

    PS初期のくそげーで固められても困るし

    427 18/10/29(月)21:32:49 No.543918598

    バーガーバーガーとアストロノーカはいってないジャン!!

    428 18/10/29(月)21:32:59 No.543918639

    テイルコンチェルトが入ってないわ!

    429 18/10/29(月)21:33:02 No.543918650

    スマッシュコートもない!

    430 18/10/29(月)21:33:04 No.543918656

    >あたりか ポヤッチオも入れよう

    431 18/10/29(月)21:33:16 No.543918706

    ジャンピングフラッシュは最初期の中だとジャンプの浮遊感なんかの話で かなり話題に上がるタイトルだった記憶があるので、まあ入るのではと思ってた 自分が買った頃は2やポケットムームーの方の印象が強いけど

    432 18/10/29(月)21:33:18 No.543918716

    RPG多すぎだよ!

    433 18/10/29(月)21:33:22 No.543918727

    こうしてみるとPS時代やっぱ名作多いよね 迷作も多いんだが

    434 18/10/29(月)21:33:26 No.543918746

    >ペルソナはリメイクあるのもあってアーカイブスなってないからいいかもしれん 絶対戦闘アニメで嫌になると思う…

    435 18/10/29(月)21:33:28 No.543918749

    ホラーゲーセレクションとか作って サイレントヒル学校であった怖い話夕闇通り探検隊とかで

    436 18/10/29(月)21:33:34 No.543918769

    (ビヨビヨが入ってなくてよかった…)

    437 18/10/29(月)21:33:35 No.543918777

    モンゲーなくて更にアーク1も無いアーク2だったら今の子の大半やみくろ倒せないでコントローラー投げるわ

    438 18/10/29(月)21:33:41 No.543918802

    STGいれるなら実況おしゃべりパロディウスとかいれればいいのに

    439 18/10/29(月)21:33:43 No.543918808

    アストロノーカとかムーンとかそういうのが欲しい デュアルショック専用だっけ?

    440 18/10/29(月)21:33:46 No.543918822

    それでFF7やサガフロにまだ大切に保管してある不思議なデータディスクは使えるんですか?

    441 18/10/29(月)21:33:51 No.543918850

    アークは1の闘技場1000勝と遺跡ダンジョン込みのデータのみでいいよ 1よりモンゲ入れてくれ

    442 18/10/29(月)21:33:56 No.543918874

    クラッシュとトロとパラッパは入れてほしかったぜマスコット的な意味で

    443 18/10/29(月)21:33:56 No.543918876

    悪くはない 悪くはないんだけどあああーーーーってなる

    444 18/10/29(月)21:33:57 No.543918881

    だんじょん商店街…

    445 18/10/29(月)21:34:05 No.543918904

    スポーツゲーが全然ないのな

    446 18/10/29(月)21:34:06 No.543918908

    PSは名作RPG多いからな…

    447 18/10/29(月)21:34:13 No.543918933

    MOONとかこういうのに入れるべきなのでは?

    448 18/10/29(月)21:34:14 No.543918941

    クーロンズゲートがないとはどういうことだ

    449 18/10/29(月)21:34:22 No.543918968

    >だんじょん商店街… アーカイブス! っていうかここに混ぜるにはマイナーすぎるよ!

    450 18/10/29(月)21:34:26 No.543918994

    >アークは2とモンスターゲームで一本のゲームだからなぁ

    451 18/10/29(月)21:34:27 No.543919000

    スポーツ系がリッジ以外無いのか GTは駄目だったのか

    452 18/10/29(月)21:34:28 No.543919004

    ペルソナはたとえ音楽がクソであろうと絶対にPSPの方がいい 本当にマジで…

    453 18/10/29(月)21:34:32 No.543919019

    >それでFF7やサガフロにまだ大切に保管してある不思議なデータディスクは使えるんですか? 他社の前例だけどミニファミコン見てる限り既存の元機のセーブは使えなさそう

    454 18/10/29(月)21:34:34 No.543919030

    >STGいれるなら実況おしゃべりパロディウスとかいれればいいのに PSPの再発でも音源差し替えあったり面倒なんだあれ

    455 18/10/29(月)21:34:37 No.543919040

    お店de店主は!?

    456 18/10/29(月)21:34:44 No.543919065

    モンスターファーム出してどうする 肝心のディスク読み込み無いじゃないか

    457 18/10/29(月)21:34:49 No.543919087

    パペットズーピロミィとか

    458 18/10/29(月)21:34:52 No.543919098

    Gだらとグラ外とか心揺らぐじゃないの…

    459 18/10/29(月)21:34:53 No.543919101

    >スポーツゲーが全然ないのな PS時代のパワプロっていうと98か

    460 18/10/29(月)21:34:55 No.543919114

    なんか違和感あると思ったらあれだ ガンパレが入ってねえんだ

    461 18/10/29(月)21:34:56 No.543919117

    まぁディスクじゃないぶん読み込みは改善されてるだろうからRPGも多少はストレスかからないだろう…

    462 18/10/29(月)21:34:59 No.543919131

    思い出に浸るという意味では無難だが 俺はあれをやりたいんだというものが多すぎる

    463 18/10/29(月)21:35:01 No.543919138

    >コントローラの大きさどんなもんだろ クラシック系はこれがかなりキツいのがね… デュアルショック4を使えるようにしてくれてたらありがたいが

    464 18/10/29(月)21:35:10 No.543919173

    こうなってくるとマジでPSクラシック2欲しいな…

    465 18/10/29(月)21:35:12 No.543919181

    そもそもなぜデュアルショックじゃないのか

    466 18/10/29(月)21:35:19 No.543919218

    で…入ってたら全部やるのかい?

    467 18/10/29(月)21:35:21 No.543919229

    ザ コンビニとか入れてもいいのに

    468 18/10/29(月)21:35:22 No.543919235

    IFのゲームが一作も無いなんて… スペクトラルフォースとか10作以上出たのに

    469 18/10/29(月)21:35:24 No.543919238

    ESPNが入ってないじゃん!

    470 18/10/29(月)21:35:28 No.543919260

    サガフロはいいと思うけれど正直インターナショナルでもリメイクやら何やら多いFF7はいらんかった気がしないでもない

    471 18/10/29(月)21:35:30 No.543919269

    大枠で納得できるけどカプコン格ゲー関連から出てくるのがスパズルXは意外だな ストZERO2とかジャス学辺りが来るかと思ってた

    472 18/10/29(月)21:35:42 No.543919314

    RPGツクール入れてよ!

    473 18/10/29(月)21:35:45 No.543919328

    コントローラーをデュアルショックにしたPS2が出るに違いない

    474 18/10/29(月)21:35:46 No.543919335

    パネキット入ってないのはおかしいよ 本体ぶっ壊れるまでやれるのに

    475 18/10/29(月)21:35:47 No.543919344

    FF7が逆にいらねえ 代表作なのはわかるけどだからこそ

    476 18/10/29(月)21:35:49 No.543919349

    パネキットとかソニーじゃなかったっけ かゆい所に手が届かないラインナップだ

    477 18/10/29(月)21:35:50 No.543919358

    というかもうPSクラシックにアーカイブ対応させてくだち

    478 18/10/29(月)21:35:55 No.543919381

    俺屍1は誰も挙げないのな!

    479 18/10/29(月)21:35:57 No.543919389

    闘神伝2じゃないのかよ!

    480 18/10/29(月)21:35:59 No.543919397

    初代アーマードコア97年発売て…

    481 18/10/29(月)21:36:00 No.543919402

    >ESPNが入ってないじゃん! マイナーってレベルじゃねーよ莫迦!

    482 18/10/29(月)21:36:03 No.543919419

    20本だと何をどう選んでも文句は出るからどうしようもない きりよく100本にするのが正解だった

    483 18/10/29(月)21:36:13 No.543919464

    >で…入ってたら全部やるのかい? 何時間必要になると思ってんだよ!

    484 18/10/29(月)21:36:15 No.543919471

    >スペクトラルフォースとか10作以上出たのに 出ただけじゃねーか!

    485 18/10/29(月)21:36:16 No.543919475

    アジト3は?

    486 18/10/29(月)21:36:26 No.543919512

    >ガンパレが入ってねえんだ バグ修正しなきゃいけないからじゃないですかね…

    487 18/10/29(月)21:36:29 No.543919523

    >サガフロはいいと思うけれど正直インターナショナルでもリメイクやら何やら多いFF7はいらんかった気がしないでもない でもPSのソフトを選べって言われたら外せないよFF7

    488 18/10/29(月)21:36:30 No.543919526

    >俺屍1は誰も挙げないのな! PSPとかVITAで気軽にやってる人が多いとか

    489 18/10/29(月)21:36:32 No.543919535

    正直に言いますね ガンパレは世界の謎掲示板がないと単体では耐えられないクソゲーですよ

    490 18/10/29(月)21:36:36 No.543919553

    初代ペルソナは購入者の中からクリアはどんくらい出るのやら… 難しい上に長くてダンジョンもキツい記憶が

    491 18/10/29(月)21:36:38 No.543919564

    パンツァーフロントBisほしかった・・・ ルプ★さらだとかも

    492 18/10/29(月)21:36:45 No.543919597

    ネジコン対応バージョン作ってよ!

    493 18/10/29(月)21:36:47 No.543919606

    RPG多すぎる…

    494 18/10/29(月)21:36:57 No.543919649

    >俺屍1は誰も挙げないのな! 本物のファンは未だにPSPのリメイクやって振り向きもしないだろう

    495 18/10/29(月)21:37:02 No.543919671

    RPG多いなー

    496 18/10/29(月)21:37:06 No.543919685

    名作なのは否定しないけどRPG多いよ!

    497 18/10/29(月)21:37:08 No.543919696

    アーク3はストーリーの一部は嫌いだけどゲームとしては好きだから入れてくれ1はゲームとして微妙だから抜きで

    498 18/10/29(月)21:37:21 No.543919757

    >FF7が逆にいらねえ >代表作なのはわかるけどだからこそ それはミニファミコンに初代スーマリか3入れるなって話だから無理

    499 18/10/29(月)21:37:25 No.543919772

    >ネジコン対応バージョン作ってよ! ネジコンってあれ何のゲームに使うのか知らない…

    500 18/10/29(月)21:37:27 No.543919778

    ACはあるのにACがねぇ!どうなってんだ

    501 18/10/29(月)21:37:34 No.543919801

    >でもPSのソフトを選べって言われたら外せないよFF7 これなかったらプレステで時代作れなかったってレベルのキラーソフトだからな…

    502 18/10/29(月)21:37:37 No.543919823

    ゲームアーカイブスで出てないクラシックも出して 具体的に言うとお嬢様特急とエターナルメロディ

    503 18/10/29(月)21:37:40 No.543919834

    FF7は絶対に入れないと駄目だろう

    504 18/10/29(月)21:37:50 No.543919870

    プロアクションリプレイ欲しくなるな

    505 18/10/29(月)21:37:56 No.543919902

    STGコレクションとかRPGコレクションとかよくわからないジャンルコレクションとかでまとめたほうがよかったんじゃないか

    506 18/10/29(月)21:38:04 No.543919941

    パズルファイターは本当になぜこの中に入ってるんだろうと不思議技になるタイトル

    507 18/10/29(月)21:38:06 No.543919948

    PSのRPGならTOEは外せないと思うけどなあ

    508 18/10/29(月)21:38:07 No.543919950

    がんばれ森川くん2号は!?

    509 18/10/29(月)21:38:07 No.543919954

    PSのGダラって出来悪いやつじゃないですかーやだー

    510 18/10/29(月)21:38:08 No.543919955

    グランディアとかもない…

    511 18/10/29(月)21:38:09 No.543919958

    ACがアーマードコアなのかエースコンバットなのかわからずにレスみてるぞ俺

    512 18/10/29(月)21:38:09 No.543919960

    蒼天の白き神の座まだかな…

    513 18/10/29(月)21:38:15 No.543919983

    >>俺屍1は誰も挙げないのな! >本物のファンは未だにPSPのリメイクやって振り向きもしないだろう 実際良いリメイクだしな…

    514 18/10/29(月)21:38:20 No.543920000

    FF7は間違いなくゲーム史のターニングポイントになった作品だから外すなんて選択肢はないだろ

    515 18/10/29(月)21:38:21 No.543920009

    3D格闘ツクールが欲しい あのいかれたゲームをまたやりたい

    516 18/10/29(月)21:38:24 No.543920017

    ACはMOAにしてほしかったなあ 初代も名作なんだけど…

    517 18/10/29(月)21:38:30 No.543920046

    これじゃあエアリス生存の裏技使えないな

    518 18/10/29(月)21:38:31 No.543920049

    つまりよぉ…チョコボの不思議なデータディスクを入れれば一部のゲームで凄い遊びが出来るって事だろ?

    519 18/10/29(月)21:38:37 No.543920081

    ペルソナは必ず言われるだろうけど 雪の女王編をプレイしないと真価味わったといえない

    520 18/10/29(月)21:38:37 No.543920083

    普通に持ってるのばっかりでダメだった

    521 18/10/29(月)21:38:40 No.543920094

    FF7を抜くのはないわな…

    522 18/10/29(月)21:38:44 No.543920104

    ジャンルのバランス的には海外版の方がいいかな

    523 18/10/29(月)21:38:44 No.543920106

    >2D格ゲーないのは寂しすぎる…ギルティギアでもあればかなり違ったのに 初代のPS4移植決まってるから無理でしょ

    524 18/10/29(月)21:38:52 No.543920147

    チョコボレーシングとチョロQ3がないとかおかしいだろう

    525 18/10/29(月)21:38:56 No.543920166

    確かに空のAC無いのは残念 こうして考えると絞るの無理ゲーだな!

    526 18/10/29(月)21:38:59 No.543920179

    揺れるミニコントローラーにするとコスト一気にあがりそう

    527 18/10/29(月)21:38:59 No.543920184

    電撃D世代だから パネキットとダンディとパンフロあたりは欲しかったなァ

    528 18/10/29(月)21:39:02 No.543920192

    >グランディアとかもない… グランディアはSSじゃない?

    529 18/10/29(月)21:39:03 No.543920199

    流石にサガフロあってFF7なかったらオイオイオイってなるよ

    530 18/10/29(月)21:39:03 No.543920201

    >これじゃあエアリス生存の裏技使えないな せんすいのマテリアでエアリス拾いに行かないとだしな

    531 18/10/29(月)21:39:05 No.543920210

    >ゲームアーカイブスで出てないクラシックも出して アーカイブスって妙にギャルゲーとか少ないんだよな 名作が悉くないTLSさえない

    532 18/10/29(月)21:39:06 No.543920215

    何が抜けても文句言われる

    533 18/10/29(月)21:39:10 No.543920227

    そういやもう一つの巨頭ドラクエ7は無いのか

    534 18/10/29(月)21:39:13 No.543920233

    >ACはMOAにしてほしかったなあ >初代も名作なんだけど… 強化人間になれないからかなぁ

    535 18/10/29(月)21:39:15 No.543920244

    >2D格ゲーないのは寂しすぎる…ギルティギアでもあればかなり違ったのに 初代のPS4移植決まってるから無理でしょ

    536 18/10/29(月)21:39:17 No.543920252

    >ゲームアーカイブスで出てないクラシックも出して >具体的に言うとレガイア伝説

    537 18/10/29(月)21:39:30 No.543920327

    「」は買えたらどれからやる? 俺はワイルドアームズかなあ

    538 18/10/29(月)21:39:36 No.543920357

    グラデュウス入れるよりR-TYPEにしない?

    539 18/10/29(月)21:39:40 No.543920373

    PSならGダラよりレイストだよなあ

    540 18/10/29(月)21:39:41 No.543920377

    ドリラーは完全に予想外だったけど最新機種だと軒並み出てなくて 昔のハード引っ張り出さなきゃいけなかったから気軽に遊べるようになるのはありがたい…

    541 18/10/29(月)21:39:42 No.543920379

    ドラクエ7は巨頭ってほどではないかな…所要時間は巨頭なんだが

    542 18/10/29(月)21:39:43 No.543920382

    >>グランディアとかもない… >グランディアはSSじゃない? SSクラシック出るのが絶望的だからな!

    543 18/10/29(月)21:39:43 No.543920383

    実機とソフト持ってても引っ張り出して設置する手間を全部省けるからいいんだ

    544 18/10/29(月)21:39:43 No.543920385

    なんか足りないなと思ったらあれだ 縦STGが無いんだな

    545 18/10/29(月)21:39:46 No.543920389

    FF7外してでも入れるべきタイトルは思いつかない あれは流石に規格外すぎる

    546 18/10/29(月)21:39:54 No.543920435

    ダビスタ97が入ってない… どうなってるの…

    547 18/10/29(月)21:39:56 No.543920448

    >確かに空のAC無いのは残念 どれ入れるかで戦争起きちゃうし

    548 18/10/29(月)21:40:02 No.543920482

    ちょっとRPG名作とはいえ多すぎるわ 10作有名タイトル10作コアタイトルくらいでバランスいいと思う

    549 18/10/29(月)21:40:03 No.543920490

    Gジェネかスパロボをどれか一つ入れてほしかったところだがまぁ無理だよね…

    550 18/10/29(月)21:40:07 No.543920506

    >何が抜けても文句言われる PSは名作多いのが悪い

    551 18/10/29(月)21:40:11 No.543920519

    グラ外は2人同時プレイが本当に楽しいんだ

    552 18/10/29(月)21:40:12 No.543920524

    >縦STGが無いんだな 雷電があれば!

    553 18/10/29(月)21:40:13 No.543920527

    >「」は買えたらどれからやる? >俺はワイルドアームズかなあ 闘神伝とドリラーちょっと触ったら俺もWA1だわ

    554 18/10/29(月)21:40:13 No.543920530

    >縦STGが無いんだな 雷電プロジェクト・・・!

    555 18/10/29(月)21:40:14 No.543920534

    アークザラッドってクソゲーじゃん…

    556 18/10/29(月)21:40:15 No.543920537

    SLGもないな

    557 18/10/29(月)21:40:17 No.543920542

    チョコボの不思議なダンジョン!

    558 18/10/29(月)21:40:25 No.543920581

    RPG多いって言うけどそうでもなくね? 結構ジャンルとしてはバラエティ豊かだと思うけど 確かにクイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡が入ってないけどさ

    559 18/10/29(月)21:40:29 No.543920603

    闘神伝いらねえ ワゴンで100円とかで売られてたやつなのに

    560 18/10/29(月)21:40:31 No.543920609

    3倍の値段でもいいから100本のせてほしかった

    561 18/10/29(月)21:40:35 No.543920627

    >Gジェネかスパロボをどれか一つ入れてほしかったところだがまぁ無理だよね… ジーセンチュリィ…(ドーン

    562 18/10/29(月)21:40:37 No.543920634

    俺ならエレクトロスフィアにするけど受け入れられないのはわかる 入れるなら2になるな

    563 18/10/29(月)21:40:42 No.543920653

    流石に版権ものはだめなんじゃないの? 俺もGジェネF入ってたら最高だったと思うけど

    564 18/10/29(月)21:40:42 No.543920655

    大昔の実機は読み込み部が死んでるか半死半生だからな CD読み込みから解放されるだけでえらいもんだ

    565 18/10/29(月)21:40:47 No.543920682

    まぁこの時代のだとRPG以外はレトロというよりショボく見える感が強くなっちゃうので…

    566 18/10/29(月)21:40:50 No.543920689

    >何が抜けても文句言われる ミニFCやSFCで通った道だ

    567 18/10/29(月)21:40:50 No.543920695

    なんだと

    568 18/10/29(月)21:40:59 No.543920735

    >>何が抜けても文句言われる >PSは名作多いのが悪い 伊達に任天堂から天下を奪い取ったハードじゃないしな こればっかりは収録作が30でも50でも100でも難しいだろう

    569 18/10/29(月)21:41:00 No.543920739

    >アークザラッドってクソゲーじゃん… いや当時は大分話題にはなったんすよ 俺も遊んだし…2の猿らへんでクリア諦めたけど

    570 18/10/29(月)21:41:04 No.543920760

    パラサイトイヴっていうのは良いチョイスなんだけどな…

    571 18/10/29(月)21:41:05 No.543920764

    とうしんでんってFF7のおまけだったような…

    572 18/10/29(月)21:41:05 No.543920771

    トルネコ2も欲しかった… ああ本当名作多いな畜生!

    573 18/10/29(月)21:41:08 No.543920784

    >3倍の値段でもいいから100本のせてほしかった レトロでひと儲けどころか赤字になるわ

    574 18/10/29(月)21:41:16 No.543920811

    アーク1いらないけどアーク1無いとアーク2寂しくなるのがもどかしい

    575 18/10/29(月)21:41:26 No.543920857

    >ドラクエ7は巨頭ってほどではないかな…所要時間は巨頭なんだが 当時いつも開発延期してんなという印象が強かった

    576 18/10/29(月)21:41:35 No.543920888

    >どれ入れるかで戦争起きちゃうし 3!

    577 18/10/29(月)21:41:36 No.543920901

    闘神伝入れるんだったらもっとなんかあっただろお!?

    578 18/10/29(月)21:41:40 No.543920925

    アーク2はアペンドなしだとなぁ・・・

    579 18/10/29(月)21:41:45 No.543920946

    >IFならまだしもペルソナってクソゲーじゃん…

    580 18/10/29(月)21:41:51 No.543920975

    >とうしんでんってFF7のおまけだったような… ドバルだよ!

    581 18/10/29(月)21:41:58 No.543921007

    闘神伝はさすがにらんよ…

    582 18/10/29(月)21:41:58 No.543921011

    >とうしんでんってFF7のおまけだったような… トーバールー!

    583 18/10/29(月)21:41:59 No.543921015

    https://blog.us.playstation.com/2018/10/29/announcing-playstation-classics-full-lineup-of-20-games/ 海外版はエイブアゴーゴーとか入ってて羨ましい…

    584 18/10/29(月)21:42:00 No.543921019

    当時アークザラッド1・2ってタイトルでまとめて出していればこんな事には

    585 18/10/29(月)21:42:06 No.543921038

    ドラクエ7よりリメイクドラクエ4が欲しい!

    586 18/10/29(月)21:42:07 No.543921046

    最低でも50本は欲しかった ていうかmoon入れて…

    587 18/10/29(月)21:42:08 No.543921051

    やはり戦国サイバー藤丸地獄変か

    588 18/10/29(月)21:42:09 No.543921053

    ブレス3がないんですけお!!!!

    589 18/10/29(月)21:42:19 No.543921099

    アーク2あるならアーク3もいれたげて データコンバートできるでしょ!

    590 18/10/29(月)21:42:22 No.543921108

    どうしてトバル2がないんです?

    591 18/10/29(月)21:42:24 No.543921125

    他のは全部知ってるのにジャンピングフラッシュってやつ聞いたことないんだけど 本当に20本に入れるべきやつなんです?

    592 18/10/29(月)21:42:25 No.543921129

    ペルソナは割りとつらいからなしでもいいと思う…

    593 18/10/29(月)21:42:31 No.543921154

    >ドバルだよ! >トーバールー! そっちだったかすまない…

    594 18/10/29(月)21:42:35 No.543921175

    >とうしんでんってFF7のおまけだったような… それはトバルNo.1

    595 18/10/29(月)21:42:40 No.543921201

    コンバットチョロQほしい

    596 18/10/29(月)21:42:43 No.543921216

    >Grand Theft Auto 初代GTA入ってるのかよ!

    597 18/10/29(月)21:42:46 No.543921228

    なんでだよ!これだけRPG入れるならグローランサー入れろよ! と思うけどジャンルとしてもアークザラッドと丸被りだから入らない理由分かる

    598 18/10/29(月)21:42:47 No.543921233

    >闘神伝はさすがにらんよ… ていうか入れるなら2だろうになに考えて1なんだあれ

    599 18/10/29(月)21:42:56 No.543921268

    ペルソナ入れるならメガテンifの方が…

    600 18/10/29(月)21:42:56 No.543921270

    >そっちだったかすまない… まず会社がちげぇよ!闘神伝はバンナムだよ!!

    601 18/10/29(月)21:42:57 No.543921273

    >俺もGジェネF入ってたら最高だったと思うけど ディスク交換面倒すぎるんですけおおおおおなので一枚にまとめたのが欲しいよね

    602 18/10/29(月)21:43:07 No.543921312

    クラッシュ・バンディクーやトゥームレイダーもないな

    603 18/10/29(月)21:43:07 No.543921317

    >他のは全部知ってるのにジャンピングフラッシュってやつ聞いたことないんだけど >本当に20本に入れるべきやつなんです? ムームー星人という存在が強いと思う

    604 18/10/29(月)21:43:11 No.543921330

    縦シューは雷電かレイストームぐらいしかイケそうな候補が浮かばないな… 怒首領蜂やストライカーズはプレステ括りじゃ無理じゃない?って気がしてならない

    605 18/10/29(月)21:43:15 No.543921346

    闘神伝はタカラじゃなかった?

    606 18/10/29(月)21:43:16 No.543921350

    STG枠はひとつしかないと思ってたから Gダラとグラ外の両方入ってるのは100点満点をあげたい

    607 18/10/29(月)21:43:22 No.543921379

    パズルファイターをポポロと変えてくだち!

    608 18/10/29(月)21:43:24 No.543921388

    奇跡的にやったことあるタイトルが1本しかない…これはお得

    609 18/10/29(月)21:43:26 No.543921399

    ラインナップが微妙過ぎる…

    610 18/10/29(月)21:43:27 No.543921401

    安西先生…ポケットファイターが欲しかったです…

    611 18/10/29(月)21:43:27 No.543921404

    アインハンダーはいずこ・・・

    612 18/10/29(月)21:43:36 No.543921448

    >他のは全部知ってるのにジャンピングフラッシュってやつ聞いたことないんだけど 他知っててジャンピングフラッシュだけ知らないなんて激レアさんやな

    613 18/10/29(月)21:43:37 No.543921451

    >他のは全部知ってるのにジャンピングフラッシュってやつ聞いたことないんだけど >本当に20本に入れるべきやつなんです? ソニーの代表作だよ! めっちゃおもしろいよクソほど酔うけど

    614 18/10/29(月)21:43:39 No.543921461

    誰かハックして自分の持ってるソフト入れられるようなんないかな

    615 18/10/29(月)21:43:39 No.543921462

    >他のは全部知ってるのにジャンピングフラッシュってやつ聞いたことないんだけど >本当に20本に入れるべきやつなんです? 初代PSのイメージキャラクターが出るゲームだぞ 入れるべき

    616 18/10/29(月)21:43:41 No.543921470

    >他のは全部知ってるのにジャンピングフラッシュってやつ聞いたことないんだけど 名作アクションだけれどこれだったら風のクロノアとかでよかった気がしないでもない

    617 18/10/29(月)21:43:41 No.543921474

    名前忘れたけどゼウスの前作やりたかったな ゼウスからストーリー色無くしたようなやつだけど自由度高かった

    618 18/10/29(月)21:43:41 No.543921475

    アーマードコア入ってる嬉しい…

    619 18/10/29(月)21:43:47 No.543921498

    GジェネはFしかやったことないけど名作だよね…ターンエーのカットが好きだった

    620 18/10/29(月)21:43:51 No.543921519

    >STG枠はひとつしかないと思ってたから >Gダラとグラ外の両方入ってるのは100点満点をあげたい チクショウあとR-TYPEがあれば!

    621 18/10/29(月)21:44:01 No.543921562

    >他のは全部知ってるのにジャンピングフラッシュってやつ聞いたことないんだけど ジャンピングフラッシュは凄いんだぞ! 当時の革命的ゲームだぞ!

    622 18/10/29(月)21:44:02 No.543921565

    >海外版はエイブアゴーゴーとか入ってて羨ましい… 初代GTAにクールボーダーズにデストラクションダービーか 懐かしい名前がどんどん出てくる

    623 18/10/29(月)21:44:06 No.543921582

    >奇跡的にやったことあるタイトルが1本しかない…これはお得 子供時代からマイナーゲーばっかやってたのか!? ってくらいメジャータイトル多いのに…

    624 18/10/29(月)21:44:08 No.543921595

    >チクショウあとアインハンダーがあれば!

    625 18/10/29(月)21:44:09 No.543921598

    >闘神伝はタカラじゃなかった? ごめん間違えた…ナムコはリッジレーサーだよ俺…

    626 18/10/29(月)21:44:16 No.543921632

    >他のは全部知ってるのにジャンピングフラッシュってやつ聞いたことないんだけど >本当に20本に入れるべきやつなんです? CMもゲームも話題になってむちゃくちゃ売れた記憶ある

    627 18/10/29(月)21:44:16 No.543921635

    ローンチソフトなんだから極パロは欲しかったなあ

    628 18/10/29(月)21:44:17 No.543921642

    第二段を出すためにタイトル渋ってる感はある

    629 18/10/29(月)21:44:19 No.543921654

    ジャンピングフラッシュ知らないとかマジかよ めっちゃCMしてただろ

    630 18/10/29(月)21:44:22 No.543921664

    あークロノアたしかに欲しいな

    631 18/10/29(月)21:44:23 No.543921668

    ペルソナはレンズが止まるのまで再現してるんだろ?

    632 18/10/29(月)21:44:25 No.543921677

    >まず会社がちげぇよ!闘神伝はバンナムだよ!! 遊びは文化 タカラです…

    633 18/10/29(月)21:44:36 No.543921734

    RPG縛りで20本でも名作で埋まりそうだな

    634 18/10/29(月)21:44:36 No.543921737

    もし買えたら友達の家に持ってって酒飲みながら遊ぶ予定なんだが そう考えると鉄拳一本ですげぇオツリが来そう

    635 18/10/29(月)21:44:40 No.543921750

    ロックマン8かロックマンX4が欲しいところだ

    636 18/10/29(月)21:44:40 No.543921755

    PSオリジナルの3D格ゲーでいうと闘神伝よりゼロディバイドの印象の方が強いな俺

    637 18/10/29(月)21:44:41 No.543921757

    ジャンピングフラッシュ入れるなら2が良かった

    638 18/10/29(月)21:44:52 No.543921821

    タカラ有りならチョロQ欲しい…

    639 18/10/29(月)21:44:53 No.543921823

    これは買わなくていいかな

    640 18/10/29(月)21:44:57 No.543921846

    メジャーシリーズ多いけどほとんどが一番売れた作品出ない気がする… バイオとか闘神伝とかなんで1を入れる

    641 18/10/29(月)21:45:00 No.543921863

    正直MOON UFO せがれいじり バーガーバーガー アストロノーカ あたりのどれかは入ってくれると思ったんだけれど…

    642 18/10/29(月)21:45:05 No.543921887

    >…PSアーカイブスをやれる本体として出せばよかったのでは? vitaTVの需要が急に高まったな

    643 18/10/29(月)21:45:12 No.543921925

    >ロックマン8かロックマンX4が欲しいところだ あるいはロックマンDASH

    644 18/10/29(月)21:45:17 No.543921951

    地味に人生ゲームとか欲しかったな あれ友人と盛り上がった

    645 18/10/29(月)21:45:18 No.543921954

    >RPG縛りで20本でも名作で埋まりそうだな 前書き出したら普通に埋まったよ…

    646 18/10/29(月)21:45:19 No.543921958

    ジャンピングフラッシュのムームー星人は初期PSのマスコットだったからねえ

    647 18/10/29(月)21:45:20 No.543921960

    >GジェネはFしかやったことないけど名作だよね…ターンエーのカットが好きだった 初代もZEROも最初に一年戦争の機体でやりくりするのが楽しいからぜひやってほしい 慣れるとやばいことになるんだけど

    648 18/10/29(月)21:45:22 No.543921970

    第二弾でゼノギアス入ってるなら買っちゃうかも

    649 18/10/29(月)21:45:24 No.543921980

    やはりブラッディロアか

    650 18/10/29(月)21:45:26 No.543921986

    >パズルファイターとか懐かしすぎる… これってストリートファイター系のパズルゲーだよな?これ入れるならストZEROかもっと別のパズルゲーのが

    651 18/10/29(月)21:45:30 No.543921997

    いいものは揃ってるんだけど無難すぎる あとやっぱ今更あの酷いコントローラーでプレイしたいとは思わない…

    652 18/10/29(月)21:45:32 No.543922009

    >子供時代からマイナーゲーばっかやってたのか!? >ってくらいメジャータイトル多いのに… エルツヴァーユもサイキックフォースも宝魔ハンターライムも入れてくれないのが悪い

    653 18/10/29(月)21:45:35 No.543922018

    ムームー・パラッパ・クラッシュがあればPS感出まくるほどに当時の顔

    654 18/10/29(月)21:45:36 No.543922019

    >ロックマン8かロックマンX4が欲しいところだ X4はかなり欲しいな ボイス付きのボストン登場いいよね…

    655 18/10/29(月)21:45:37 No.543922021

    欲しかったけどターゲットから外されてしまった気分だよ…

    656 18/10/29(月)21:45:43 No.543922047

    パネキットは?

    657 18/10/29(月)21:45:46 No.543922062

    >まず会社がちげぇよ!闘神伝はバンナムだよ!! タカラトミーです…

    658 18/10/29(月)21:45:50 No.543922077

    レースゲーが1本しかないのはどうなの 名作沢山あるのに

    659 18/10/29(月)21:45:50 No.543922078

    >正直MOON UFO せがれいじり バーガーバーガー アストロノーカ >あたりのどれかは入ってくれると思ったんだけれど… ここらへんどれか入ってたら即決だったんだけどなあ… RPG多めはちょっと現代だと時間がきつい

    660 18/10/29(月)21:45:51 No.543922081

    第二弾ってミニシリーズであんまりない気もするんだけど出るとしたらあの黒っぽいPSで出るんだろうか

    661 18/10/29(月)21:45:51 No.543922083

    ジャンピングフラッシュは崖から落ちた時のタマヒュン感凄いので是非遊んで欲しい ハード違うけどスーマリ3Dランド好きなら絶対楽しい

    662 18/10/29(月)21:45:53 No.543922087

    ペルソナBGM大丈夫だろうな…

    663 18/10/29(月)21:45:56 No.543922097

    ジャンピングフラッシュは初代PSのリッジ、FF7に先立って投入されたキラーソフトの一つ

    664 18/10/29(月)21:46:05 No.543922129

    ジャンピングフラッシュはめちゃくちゃ面白くて夢中になってやってた アーカイブスでやったらオエーッ!ってなった

    665 18/10/29(月)21:46:06 No.543922135

    チョコボの不思議なダンジョン1ならゼノギアスの2ならサガフロの本編とちょくちょく仕様違ったり旧に仲間が増える体験版で色々遊べたものを…

    666 18/10/29(月)21:46:12 No.543922152

    まあ無難だと思う 今からこれが欲しいかはまたべつの話で

    667 18/10/29(月)21:46:13 No.543922158

    トロがいないの意外だな あれはポケステないとだめなのばっかか

    668 18/10/29(月)21:46:14 No.543922162

    >正直MOON UFO せがれいじり バーガーバーガー アストロノーカ >あたりのどれかは入ってくれると思ったんだけれど… 名作と迷作の中間くらいのばっかだから…

    669 18/10/29(月)21:46:16 No.543922174

    >>パズルファイターとか懐かしすぎる… >これってストリートファイター系のパズルゲーだよな?これ入れるならストZEROかもっと別のパズルゲーのが くるりんPA入れてもいいのか!?

    670 18/10/29(月)21:46:19 No.543922182

    >ペルソナBGM大丈夫だろうな… BGMはいいけど初代だぞ クソダンジョンだぞ

    671 18/10/29(月)21:46:25 No.543922212

    アーク1・2で2本埋めるのはどうなんだよ! そこまでやるならモンゲーねえの手落ちじゃねえか!

    672 18/10/29(月)21:46:25 No.543922216

    >安西先生…ポケットファイターが欲しかったです… おっ…!って思ったあとにパズルの方だと気付いてくそァ!ってなったよ…

    673 18/10/29(月)21:46:25 No.543922218

    >アーク2あるならアーク3もいれたげて >データコンバートできるでしょ! 新作のRで3はなかったことにされてるからな… いやキャラとかは続投されてるんだけど

    674 18/10/29(月)21:46:30 No.543922241

    >タカラトミーです… 当時まだ合併してないし!

    675 18/10/29(月)21:46:30 No.543922243

    >これってストリートファイター系のパズルゲーだよな?これ入れるならストZEROかもっと別のパズルゲーのが 凡ゲーでポケットファイターの方がまだ遊べた思い出あるなパズル

    676 18/10/29(月)21:46:30 No.543922244

    >ジャンピングフラッシュはめちゃくちゃ面白くて夢中になってやってた >アーカイブスでやったらオエーッ!ってなった これが年か…

    677 18/10/29(月)21:46:32 No.543922246

    ロックマンバトル&チェイスがいま求められてるということだな

    678 18/10/29(月)21:46:33 No.543922251

    スクエニのうちスクウェア部分からしかゲームが1本も出てないから そのあたりのからみだと思う

    679 18/10/29(月)21:46:37 No.543922268

    ペプシマンは?

    680 18/10/29(月)21:46:41 No.543922284

    ロックマンは最近纏めたの出てるんだから買えや!!!

    681 18/10/29(月)21:46:43 No.543922294

    闘神伝ってムチ使う女で回転してリングアウトしてたのと ジジイのオッポッパー!みたいな声しか覚えてない

    682 18/10/29(月)21:46:46 No.543922308

    俺はVRジャンピングフラッシュがやりたい

    683 18/10/29(月)21:46:49 No.543922327

    >ジャンピングフラッシュは崖から落ちた時のタマヒュン感凄いので是非遊んで欲しい VRで出たら絶対面白いよねえ

    684 18/10/29(月)21:46:57 No.543922358

    >レースゲーが1本しかないのはどうなの >名作沢山あるのに GTめちゃくちゃ遊んだから欲しかったけど 当時のリアル志向系は流石に今遊ぶもんじゃないだろうって判断だったのかな…

    685 18/10/29(月)21:46:59 No.543922365

    ああそうだよ!子育てクイズ入れてくれよ! 名作だろ!

    686 18/10/29(月)21:47:07 No.543922401

    >やはり戦国サイバー藤丸地獄変か リメイクして欲しいゲームではある

    687 18/10/29(月)21:47:07 No.543922404

    バイオ1はいいだろうが!

    688 18/10/29(月)21:47:07 No.543922406

    EDがI AM THE WINDのドラキュラ月下が無いな…

    689 18/10/29(月)21:47:12 No.543922432

    >BGMはいいけど初代だぞ >クソダンジョンだぞ フリーズしないならあれぐらいは別に気にならん フリーズ再現されてたらキレていいと思う

    690 18/10/29(月)21:47:14 No.543922437

    >レースゲーが1本しかないのはどうなの >名作沢山あるのに ていうかグランツーリスモ無いんだって思った 初期PSの大ヒットタイトルといえばこれって印象だったんだけど

    691 18/10/29(月)21:47:19 No.543922456

    >レースゲーが1本しかないのはどうなの >名作沢山あるのに 見てくれよ海外版に三本も入ってるんだ!

    692 18/10/29(月)21:47:19 No.543922458

    >>ペルソナBGM大丈夫だろうな… >BGMはいいけど初代だぞ >クソダンジョンだぞ ダンジョンじゃなくて戦闘アニメの長さがつらあじ

    693 18/10/29(月)21:47:19 No.543922459

    >>ジャンピングフラッシュは崖から落ちた時のタマヒュン感凄いので是非遊んで欲しい >VRで出たら絶対面白いよねえ プレイヤーがゲロ製造機になっちまう…

    694 18/10/29(月)21:47:27 No.543922493

    アークは3なんて無かった扱いだから…

    695 18/10/29(月)21:47:29 No.543922502

    つかよぉ…アケの移植いれんなよ…

    696 18/10/29(月)21:47:29 No.543922504

    熱血親子が入ってないとは…

    697 18/10/29(月)21:47:35 No.543922534

    ACは初代じゃなくてMOAのがいいと思うんだがな アリーナが無い!

    698 18/10/29(月)21:47:36 No.543922540

    >VRで出たら絶対面白いよねえ オオオ イイイ

    699 18/10/29(月)21:47:38 No.543922546

    エスコンシリーズがないのは残念だなぁ… そろそろ新作も出るからちょうどいいと思うんだが…

    700 18/10/29(月)21:47:52 No.543922603

    レースゲーも面白いの多かったよねペプシマンとかトマランナー・トマラルクとか

    701 18/10/29(月)21:47:52 No.543922606

    30本収録だったらほぼ文句なしなラインナップになってたのに

    702 18/10/29(月)21:47:54 No.543922617

    要事前予約キャンセル不可でもいいのでやっぱりアーカイブスから自分で20本選べるシステムにしてほしかった

    703 18/10/29(月)21:47:59 No.543922641

    ディスクの入れ替えがめんどくさいのもっと入れてくれよお

    704 18/10/29(月)21:48:05 No.543922663

    かんがえてみるとPSって名ハードすぎない?

    705 18/10/29(月)21:48:07 No.543922668

    ジャンピングフラッシュは視点の上下が難しかった

    706 18/10/29(月)21:48:07 No.543922670

    闘神伝2だろ!

    707 18/10/29(月)21:48:08 No.543922674

    もんすたぁレーシング…

    708 18/10/29(月)21:48:11 No.543922691

    アークをちゃんと2も入れてるのはわかってる ぶっちゃけ1だけじゃ微妙な出来だからな

    709 18/10/29(月)21:48:13 No.543922698

    >>VRで出たら絶対面白いよねえ >オオオ >イイイ むしろ何故今やらないんだ…

    710 18/10/29(月)21:48:13 No.543922700

    DQFFMHを除いた歴代PSサードソフトで唯一ダブルミリオンを突破したという偉業を達成してるバイオ2が無いのはどういう了見だ

    711 18/10/29(月)21:48:15 No.543922708

    中堅クラスが多くてこれはこれで…ってなるラインナップ

    712 18/10/29(月)21:48:16 No.543922716

    >>ジャンピングフラッシュは崖から落ちた時のタマヒュン感凄いので是非遊んで欲しい >VRで出たら絶対面白いよねえ 部屋がゲロまみれになるけど遊びたい

    713 18/10/29(月)21:48:21 No.543922734

    >かんがえてみるとPSって名ハードすぎない? どのソフトの名前見ても思い出が蘇ってくる…

    714 18/10/29(月)21:48:25 No.543922747

    名作はどうせリメイクされまくってるんだしここはもう遊べないゲームをもう少し欲しかった

    715 18/10/29(月)21:48:26 No.543922754

    デター(せがれいじり)

    716 18/10/29(月)21:48:29 No.543922775

    >むしろ何故今やらないんだ… 100%酔うからだよ!!!!!

    717 18/10/29(月)21:48:32 No.543922785

    >アークをちゃんと2も入れてるのはわかってる >ぶっちゃけ1だけじゃ微妙な出来だからな モンゲがないなんてわかってない!!

    718 18/10/29(月)21:48:36 No.543922803

    アーカイブスに入ってないものが欲しかった

    719 18/10/29(月)21:48:40 No.543922816

    鉄拳も3自体はいいんだけど今更3やるかって言われるとううn ソウルエッジ欲しかったな…

    720 18/10/29(月)21:48:40 No.543922819

    レースゲーならコトブキグランプリは外せないな

    721 18/10/29(月)21:48:41 No.543922825

    レースゲーならチョロQが良かったなあ

    722 18/10/29(月)21:48:46 No.543922846

    ラビットモンジャVR出たら腰抜かすわ

    723 18/10/29(月)21:48:55 No.543922896

    >名作と迷作の中間くらいのばっかだから… せがれとヒント少なすぎるUFOはともかく他は名作じゃねーか! とくにMOONとアストロノーカはプレイした人の評価があまりに高いし…

    724 18/10/29(月)21:48:57 No.543922907

    VRジャンピングフラッシュは欲しいな確かに

    725 18/10/29(月)21:49:00 No.543922919

    ACシリーズは好きなんだが4系5系の操作感を経験してしまった今あの横チョンジャンプ戦闘に戻れる気がしない…

    726 18/10/29(月)21:49:02 No.543922923

    >むしろ何故今やらないんだ… 似たようなゲームはあるけど大体みんなプレイして死ぬからな

    727 18/10/29(月)21:49:04 No.543922931

    いっそアークは1のセーブデータだけ入れて2だけでもいいのでは

    728 18/10/29(月)21:49:06 No.543922943

    >かんがえてみるとPSって名ハードすぎない? そうでなきゃ現在の4まで代が続くハードになれないからね…

    729 18/10/29(月)21:49:06 No.543922945

    >DQFFMHを除いた歴代PSサードソフトで唯一ダブルミリオンを突破したという偉業を達成してるバイオ2が無いのはどういう了見だ リメイクそろそろでるからね…

    730 18/10/29(月)21:49:08 No.543922956

    ジャンピングフラッシュの落下感はグラビティゾーンで味わえるぞ

    731 18/10/29(月)21:49:10 No.543922964

    VRビヨビヨ

    732 18/10/29(月)21:49:18 No.543922998

    関智一と氷上恭子とパツキンねーちゃんがコスプレしてた闘神伝!なつかしい! 超大味ポリ格ゲーだったような…

    733 18/10/29(月)21:49:38 No.543923079

    ACを入れたことは評価したい 欲言えばMA欲しかった

    734 18/10/29(月)21:49:41 No.543923093

    第2弾のDS2コンが来ればこっちのもの…!

    735 18/10/29(月)21:49:43 No.543923101

    >かんがえてみるとPSって名ハードすぎない? PSとPS2は一般層でも普通に持ってるくらい売れたからな…

    736 18/10/29(月)21:49:49 No.543923125

    たぶん50本でも入りきらないと思う あまりにも名作も奇ゲーも多すぎて…

    737 18/10/29(月)21:49:52 No.543923133

    鉄拳3ってアレだろ? 史上最速でベスト版が出たやつ

    738 18/10/29(月)21:50:01 No.543923175

    >いっそアークは1のセーブデータだけ入れて2だけでもいいのでは ダイジェストムービーとデータだけあればそれでいいよね

    739 18/10/29(月)21:50:04 No.543923182

    初代ACじゃないと強化人間になれないし…

    740 18/10/29(月)21:50:17 No.543923235

    初代PSならクラッシュ連れて来いよ! 当時看板扱いしておいて他の機種に移植までされてるのに何で入ってねえの!?

    741 18/10/29(月)21:50:21 No.543923255

    AC初代はBGMすらないからな つまらない面白いで言ったら間違いなく面白いのでみんなにやってほしいが

    742 18/10/29(月)21:50:22 No.543923262

    あの罠仕掛けて対戦するゲームなんだっけ… 画面を上下分割の2画面で戦うやつ…

    743 18/10/29(月)21:50:31 No.543923291

    >とくにMOONとアストロノーカはプレイした人の評価があまりに高いし… アストロノーカはスターオーシャン2のおまけで満足する人が多いと思う

    744 18/10/29(月)21:50:33 No.543923306

    クラッシュバンディクーとかどこでもいっしょとかみんなのゴルフとか 当時のソニーで顔はってたタイトルがほとんどない気がする

    745 18/10/29(月)21:50:34 No.543923313

    >初代PSならクラッシュ連れて来いよ! >当時看板扱いしておいて他の機種に移植までされてるのに何で入ってねえの!? 版権がもう使えないとか?

    746 18/10/29(月)21:50:46 No.543923365

    この値段ならあと10本欲しい

    747 18/10/29(月)21:50:51 No.543923382

    タカラトミーはチョロQ3がほしかった…

    748 18/10/29(月)21:50:53 No.543923392

    サイレントボマーの話をすると俺が寄ってくるぞ

    749 18/10/29(月)21:50:54 No.543923398

    DISC交換面倒と言えばレジェンドオブドラグーン!

    750 18/10/29(月)21:50:55 No.543923399

    >あの罠仕掛けて対戦するゲームなんだっけ… >画面を上下分割の2画面で戦うやつ… スパ…

    751 18/10/29(月)21:50:59 No.543923420

    >ACシリーズは好きなんだが4系5系の操作感を経験してしまった今あの横チョンジャンプ戦闘に戻れる気がしない… 初代系統はめちゃくちゃ体感スピード速いぜ あと敵の上下移動がまったく自重してない

    752 18/10/29(月)21:51:11 No.543923482

    >クラッシュバンディクーとかどこでもいっしょとかみんなのゴルフとか >当時のソニーで顔はってたタイトルがほとんどない気がする そうそう! みんゴルとパワプロは何がなんでも入れておいてほしかった

    753 18/10/29(月)21:51:17 No.543923507

    アストロノーカは触りは面白いけどどんどん面倒になっていくゲームだ…

    754 18/10/29(月)21:51:19 No.543923517

    クラッシュ今も昔も他所の子なんで 契約切れたんでしょ

    755 18/10/29(月)21:51:26 No.543923550

    タカラ枠は闘神伝じゃなくてチョロQ3あたりで良かったかなとも思う 3D格ゲーならソウルエッジかトバル2辺りのほうが嬉しい

    756 18/10/29(月)21:51:28 No.543923566

    PSの話するとPSアーカイブス漁りたくなってくる

    757 18/10/29(月)21:51:30 No.543923573

    移植されたからはいってないんじゃねぇの?

    758 18/10/29(月)21:51:33 No.543923586

    ラインナップに入ってもおかしくないゲームばかりなんだけど なんか絶妙に嬉しくない感じがするのが多い…

    759 18/10/29(月)21:51:36 No.543923597

    あれ?なんでサルゲッチュないの…?

    760 18/10/29(月)21:51:53 No.543923673

    デュアルショック版も出せるくらいにはまだソフト残ってるからやってほしい

    761 18/10/29(月)21:51:53 No.543923675

    >3D格ゲーならソウルエッジかトバル2辺りのほうが嬉しい エアガイツだろ!? ダンジョン探索モード本気で好きだった

    762 18/10/29(月)21:51:55 No.543923686

    せがれいじりと鈴木爆発はいってたら絶対買うのに… なんでいれないの…なんで…

    763 18/10/29(月)21:51:56 No.543923689

    バイオ1はGAIJINが大爆笑するレベルの英語力って最近知ったから そこらへん確認しつつ遊び直したいな…

    764 18/10/29(月)21:51:58 No.543923697

    アーク2やりたくてアーク1やってたけど本当に当時のRPGって挙動が遅いわUI発達してないわムービー飛ばせないわで 快適さに全振りした今のゲームに慣れてるとマトモに遊べないのよ だからRPG抜きでいいのに…

    765 18/10/29(月)21:52:00 No.543923708

    開発2部いかなきゃ…

    766 18/10/29(月)21:52:04 No.543923730

    >あれ?なんでサルゲッチュないの…? 歩けない殴れない

    767 18/10/29(月)21:52:06 No.543923736

    クラッシュくんSwitchに出ててなんでって思ったな

    768 18/10/29(月)21:52:12 No.543923763

    ヴィジランテ8やりてえ!

    769 18/10/29(月)21:52:23 No.543923808

    >あれ?なんでサルゲッチュないの…? そういやあれもソニーの代表作ジャン!

    770 18/10/29(月)21:52:24 No.543923811

    レインを入れましょう

    771 18/10/29(月)21:52:25 No.543923813

    ゼロディバイド2入れろよ…

    772 18/10/29(月)21:52:25 No.543923817

    >あれ?なんでサルゲッチュないの…? スティック無しでやれるか?

    773 18/10/29(月)21:52:31 No.543923840

    >みんゴルとパワプロは何がなんでも入れておいてほしかった そういうのはちょっと触って懐かしい…けど近年作でいいな!ってなるし…

    774 18/10/29(月)21:52:33 No.543923853

    どこいつこれに入ってても意味なくね?

    775 18/10/29(月)21:52:35 No.543923863

    メーカーごとに出したりしてほしかった

    776 18/10/29(月)21:52:37 No.543923871

    幻想水滸伝がない!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111

    777 18/10/29(月)21:52:39 No.543923875

    >>あの罠仕掛けて対戦するゲームなんだっけ… >>画面を上下分割の2画面で戦うやつ… >スパ… トラップガンナーかもしれん…

    778 18/10/29(月)21:52:45 No.543923908

    >あれ?なんでサルゲッチュないの…? だからコントローラーの問題だって!

    779 18/10/29(月)21:52:47 No.543923914

    天誅入れてよ…

    780 18/10/29(月)21:52:50 No.543923928

    第二弾はPSoneが更に小さくなるんでしょ

    781 18/10/29(月)21:52:57 No.543923958

    >版権がもう使えないとか? よそでは普通に出てるからそれは無いと思う

    782 18/10/29(月)21:52:58 No.543923963

    クーデルカが無いなんて…

    783 18/10/29(月)21:53:01 No.543923979

    お祭り感が足りないけど普通にかなり楽しめそう でもやっぱお祭り感が足りない!

    784 18/10/29(月)21:53:03 No.543923986

    メタルギア入ってるあたりでデュアルショック版での第二弾の線は完全に消えたな…

    785 18/10/29(月)21:53:06 No.543924003

    ゼロディバイドなんて蟹みそしか覚えてねーよ

    786 18/10/29(月)21:53:10 No.543924018

    武者ガンダムのメッキゴッド丸ついてきたやつは? おこしにつけたきびだんごのやつは?

    787 18/10/29(月)21:53:10 No.543924019

    >トラップガンナーかもしれん… それだ! 楽しかったなぁあれ…

    788 18/10/29(月)21:53:12 No.543924034

    >バイオ1はGAIJINが大爆笑するレベルの英語力って最近知ったから >そこらへん確認しつつ遊び直したいな… そもそも実写パートが全員俳優じゃなくてそのへんの英語講師なせいで演技が酷い

    789 18/10/29(月)21:53:12 No.543924035

    >天誅入れてよ… あー 天誅欲しいな

    790 18/10/29(月)21:53:20 No.543924072

    >幻想水滸伝がない!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111 KONAMIは今アーケードで生きてるから…

    791 18/10/29(月)21:53:21 No.543924085

    >クラッシュくんSwitchに出ててなんでって思ったな あれPS4はもちろん箱1やSteamにも出てて Switch版は一番最後の発売だったんやで

    792 18/10/29(月)21:53:24 No.543924100

    >どこいつこれに入ってても意味なくね? プレステ本体モードでも遊べなくも無いけどポケステ無いとな…

    793 18/10/29(月)21:53:30 No.543924121

    アインハンダー…

    794 18/10/29(月)21:53:34 No.543924146

    >メタルギア入ってるあたりでデュアルショック版での第二弾の線は完全に消えたな… あの突然入るブルブルギミックが楽しめないのは残念だな

    795 18/10/29(月)21:53:34 No.543924148

    FFⅦインタとMGS1だけでもお釣りがくる…かなぁ…

    796 18/10/29(月)21:53:36 No.543924154

    >ゼロディバイドなんてタイニーファランクスしか覚えてねーよ

    797 18/10/29(月)21:53:48 No.543924208

    >DISC交換面倒と言えばレジェンドオブドラグーン! お前は戦闘の方が面倒だろ! 金たまんないし

    798 18/10/29(月)21:53:49 No.543924212

    >クーデルカが無いなんて… クーデルカは好きだけどこのラインナップには絶対に食い込めないよ!!

    799 18/10/29(月)21:53:54 No.543924243

    ソウルエッジ欲しかった… 好きだけどパズルファイターは落ちものそれ選ぶの!?ってなった

    800 18/10/29(月)21:53:54 No.543924245

    天誅入れるなら侍も忘れちゃ駄目だぜ

    801 18/10/29(月)21:53:59 No.543924258

    ファミ通の高得点タイトルで埋めれば間違いなしですぞ!

    802 18/10/29(月)21:54:00 No.543924267

    アインハンダー入ってたら死ぬまで遊んでた

    803 18/10/29(月)21:54:02 No.543924277

    >メタルギア入ってるあたりでデュアルショック版での第二弾の線は完全に消えたな… そこでインテグラル

    804 18/10/29(月)21:54:04 No.543924281

    遊戯王封印されし記憶が入ってたらみんなキレるかな?

    805 18/10/29(月)21:54:20 No.543924349

    トマランナー入れてくれよあれ版権安そうなのに

    806 18/10/29(月)21:54:23 No.543924368

    サイとGダラ入ってるあたりは上手いラインナップだと思うがどうしても物足りない感じするなぁ

    807 18/10/29(月)21:54:26 No.543924377

    トラップガンナーは体験版でひたすらやっていた

    808 18/10/29(月)21:54:27 No.543924378

    バイオ1はお前そこは初期版入れてくれよ

    809 18/10/29(月)21:54:31 No.543924399

    >遊戯王封印されし記憶が入ってたらみんなキレるかな? 懐かしむものとしてなら最高だと思う

    810 18/10/29(月)21:54:34 No.543924407

    一番やり込んだゲームと言えばBAROQUEなんですけど まあリメイク出まくってるし今更やる意味も薄いか

    811 18/10/29(月)21:54:40 No.543924433

    >アインハンダー入ってたら死ぬまで遊んでた アーカイブスで死んでくれ

    812 18/10/29(月)21:54:53 No.543924486

    RPG今でも多いけどエターニアとブレス3は入れて欲しかった

    813 18/10/29(月)21:54:55 No.543924498

    異聞録今だと絶対クリアできねえ

    814 18/10/29(月)21:55:00 No.543924510

    思い返すとSCEのゲーム開発力すごいね

    815 18/10/29(月)21:55:03 No.543924532

    サルサルササルサルサルゲッチュ オーサルゲッチュ ゲッチュ! オーサルゲッチュ ゲッチュ!

    816 18/10/29(月)21:55:06 No.543924542

    >トマラルク入れてくれよあれ版権安そうなのに

    817 18/10/29(月)21:55:15 No.543924576

    バロックはやるならリメイクじゃなくて初代だろ 一番怖いし

    818 18/10/29(月)21:55:27 No.543924634

    リモートコントロールダンディがほしかったですよ私は

    819 18/10/29(月)21:55:27 No.543924639

    アーマードコア入ってるの奇跡では? 当時的にはそんなに凄いゲームでもなかったような

    820 18/10/29(月)21:55:28 No.543924645

    デュープリズム入ってたら横スクロール面で死んでた

    821 18/10/29(月)21:55:30 No.543924655

    新スパロボ配信終了になるのはこれに収録されるフラグかと思ったのに

    822 18/10/29(月)21:55:33 No.543924670

    >思い返すとSCEのゲーム開発力すごかったね

    823 18/10/29(月)21:55:35 No.543924680

    >クーデルカが無いなんて… 序盤でパンツ見えるからだめです

    824 18/10/29(月)21:55:36 No.543924685

    幻想水滸伝1と2も捨てがたいよなぁ…

    825 18/10/29(月)21:55:42 No.543924723

    >遊戯王封印されし記憶が入ってたらみんなキレるかな? ゲームとしてはクソゲーだろそれ! でもキャラデザインとかはめっちゃいいよね

    826 18/10/29(月)21:55:52 No.543924765

    PSクラシック…あなたのラインナップだけれど……

    827 18/10/29(月)21:56:04 No.543924825

    ジャンプゲーをまとめたバージョンを出そう

    828 18/10/29(月)21:56:05 No.543924829

    エリーのアトリエ欲しかった

    829 18/10/29(月)21:56:07 No.543924838

    玉繭物語「BEST版ではなく無印版しか認めない」

    830 18/10/29(月)21:56:10 No.543924845

    >アーマードコア入ってるの奇跡では? >当時的にはそんなに凄いゲームでもなかったような 凄いゲームじゃなきゃPSだけで3作でねーよ!

    831 18/10/29(月)21:56:15 No.543924874

    >アーマードコア入ってるの奇跡では? >当時的にはそんなに凄いゲームでもなかったような PPとMOA含めてみたいなところはある

    832 18/10/29(月)21:56:22 No.543924897

    iQとXaiとドリラーあるんだからスパズル入れる必要なかったんじゃ… そもそも元はアケだしPS1タイトル感はほぼ無いし

    833 18/10/29(月)21:56:23 No.543924904

    パズルファイターよりポケットファイター遊びたい

    834 18/10/29(月)21:56:29 No.543924926

    この世代なら トバルかソウルエッジがほしいな

    835 18/10/29(月)21:56:35 No.543924956

    ホシガミがないなんて!

    836 18/10/29(月)21:56:39 No.543924972

    幻水はPSP移植もあったからまぁまだ良いけれど ちょっとRPG多すぎるかなぁ…アクションも良いのいっぱいあるだろうに

    837 18/10/29(月)21:56:40 No.543924977

    グラディウス外伝入ってるのはいいな 気分的にはR-type⊿があると収まりいいけど仕方ないか

    838 18/10/29(月)21:56:41 No.543924989

    >アーカイブスで死んでくれ アーカイブスは違うの!記念品みたいなゲーム機に入ってるアインハンダーがいいの!それがプレシャスなの!

    839 18/10/29(月)21:56:41 No.543924990

    ギャルゲー版めっちゃほちい…

    840 18/10/29(月)21:56:44 No.543924998

    そうか足りないのは刻命館か

    841 18/10/29(月)21:56:45 No.543925005

    >PSクラシック…あなたのラインナップだけれど…… そういやVPってアーカイブスないよね…

    842 18/10/29(月)21:57:07 No.543925119

    >ギャルゲー版めっちゃほちい… やるドラ4部作入るかな

    843 18/10/29(月)21:57:17 No.543925157

    PS1最高傑作のパネキットがなんで入ってない?

    844 18/10/29(月)21:57:23 No.543925182

    >そうか足りないのは刻命館か 影牢の方を欲しい

    845 18/10/29(月)21:57:24 No.543925191

    ポポロ1・2・ローグのどれかはあると思ったんだがなぁ

    846 18/10/29(月)21:57:50 No.543925291

    なんでビヨンドザビヨンドねーんだよ

    847 18/10/29(月)21:57:57 No.543925314

    サンパギータを入れると男達がピーナ好きになるからダメ

    848 18/10/29(月)21:57:59 No.543925325

    やはり後二倍はほしい… っていうか今も持ってるのが多いから買うかと言われると困る

    849 18/10/29(月)21:58:01 No.543925340

    >PS1最高傑作のパネキットがなんで入ってない? 所詮マニアしかやってないんやな

    850 18/10/29(月)21:58:01 No.543925341

    買ったら延々Xaiやってると思う

    851 18/10/29(月)21:58:02 No.543925344

    >ポポロ1・2・ローグのどれかはあると思ったんだがなぁ ポポロは完全に手切ったからな…

    852 18/10/29(月)21:58:10 No.543925381

    すぺくとらるたわーがはいってないなんて!

    853 18/10/29(月)21:58:11 No.543925388

    いやビヨビヨはいらん 闘神伝1並にいらん

    854 18/10/29(月)21:58:20 No.543925427

    PS1時代はソニーのファーストタイトルだけで20本埋まっちゃいそう…

    855 18/10/29(月)21:58:39 No.543925521

    ドラクエとVPどっちかは入るかと思ってたけどどっちもないのね

    856 18/10/29(月)21:58:52 No.543925581

    RPG時間食い過ぎ問題 もっとサクッと遊べるのでまとめてくれ

    857 18/10/29(月)21:58:54 No.543925590

    こうなるとガンパレも欲しくなる… 枠が…枠が少ない…

    858 18/10/29(月)21:58:54 No.543925591

    >そういやVPってアーカイブスないよね… エターニアと一緒でアーカイブスじゃなくてPSPに移植版として販売してたからな

    859 18/10/29(月)21:58:56 No.543925597

    ビシバシスペシャルがねーじゃねーか!

    860 18/10/29(月)21:59:02 No.543925630

    >PS1時代はソニーのファーストタイトルだけで20本埋まっちゃいそう… オメガブーストが入ってないのは許されざるよ

    861 18/10/29(月)21:59:11 No.543925661

    ソニー系は意図的に抜いてる感じはある

    862 18/10/29(月)21:59:15 No.543925679

    >なんでビヨンドザビヨンドねーんだよ なんで入ると思ったんだよ

    863 18/10/29(月)21:59:15 No.543925681

    ていうか当落まだなのか

    864 18/10/29(月)21:59:15 No.543925683

    単純にタイトル数が少ないよ倍は行けたでしょ

    865 18/10/29(月)21:59:20 No.543925702

    ジャンピングフラッシュなんてソニーの記憶の片隅にも残ってないと思ってたよ

    866 18/10/29(月)21:59:26 No.543925727

    エニックスでPS1で一番印象に残っているっていうとSO2になるな…

    867 18/10/29(月)21:59:26 No.543925729

    >>PS1最高傑作のパネキットがなんで入ってない? >所詮マニアしかやってないんやな 戦争や…

    868 18/10/29(月)21:59:28 No.543925744

    アーマードコアのファンタズマとMOA カルネージハートとテーマパークとネオアトラス トバルNo1とアインハンダーとレーシングラグーン lainとシルバー事件とクロス探偵物語と街 が足りない

    869 18/10/29(月)21:59:40 No.543925786

    俺はこのシケた絵柄の雪割りの花がマイベストやるドラだからよ…

    870 18/10/29(月)21:59:45 No.543925807

    ビヨビヨは有名だけどつまんなかったからな!

    871 18/10/29(月)21:59:48 No.543925821

    ときメモ2ぐらいギャルゲー入れておいてほしかった…

    872 18/10/29(月)21:59:49 No.543925830

    FCやSFCのときも思ったけど20本もあれば満足できるハードなんてドリキャスくらいだよ

    873 18/10/29(月)22:00:00 No.543925872

    この頃のRPGってクソ長いのが一気に増えた印象ある 軽めのアクションもうちょっと増やしてほしかったな

    874 18/10/29(月)22:00:05 No.543925894

    ぼくメタルギアよりときメモが良かった!

    875 18/10/29(月)22:00:06 No.543925903

    ていうかもっと入るだろうに何で入れないんだよ 高くなってもいいから入れてくれよ

    876 18/10/29(月)22:00:13 No.543925938

    街も入れてくれよお

    877 18/10/29(月)22:00:13 No.543925942

    ビヨビヨクソゲーだったじゃん…

    878 18/10/29(月)22:00:15 No.543925951

    >俺はこのシケた絵柄の雪割りの花がマイベストやるドラだからよ… サンパギータでもダブルキャストでもなく雪割の花とか渋いな

    879 18/10/29(月)22:00:16 No.543925955

    >トバルNo1 2にして… っていうかエアガイツにして…

    880 18/10/29(月)22:00:19 No.543925972

    >ソニー系は意図的に抜いてる感じはある 1/4がファーストタイトルだよ!?

    881 18/10/29(月)22:00:30 No.543926018

    やっぱりブレブレ入ってないのおかしいって!

    882 18/10/29(月)22:00:40 No.543926047

    >この頃のRPGってクソ長いのが一気に増えた印象ある アーク1を皆で短い短いって言いまくったのが悪い

    883 18/10/29(月)22:00:39 No.543926050

    街はサターン版がいいし…

    884 18/10/29(月)22:00:41 No.543926056

    1で話展開して2で話を語りつくす作品多かったんだなPS

    885 18/10/29(月)22:00:43 No.543926062

    ビヨビヨ入れるならクーロンズゲートとか双界儀もってなりそう

    886 18/10/29(月)22:00:44 No.543926067

    R4はネタ枠だろうか 面白くはないよね…

    887 18/10/29(月)22:00:47 No.543926086

    ビヨビヨってアーミンがキャラデザしてるやつだっけ?

    888 18/10/29(月)22:00:53 No.543926114

    >ていうかもっと入るだろうに何で入れないんだよ >高くなってもいいから入れてくれよ 期待しよう!第2弾!

    889 18/10/29(月)22:00:57 No.543926124

    ペルソナPSP版の方が確実に上だと思ってるから今回のでひでーなこれってならないかなと少し思ってるんだ

    890 18/10/29(月)22:01:01 No.543926138

    >>トバルNo1 >2にして… 俺クエストモードは1のほうが好きだから…

    891 18/10/29(月)22:01:06 No.543926156

    紹介公式動画見てるが鉄拳3とR4のポリゴン今見ても頭おかしいレベルだな

    892 18/10/29(月)22:01:06 No.543926159

    >やっぱりブレブレ入ってないのおかしいって! 落ち着け「」 普通は入っていたらおかしいレベルでマイナーなんだ

    893 18/10/29(月)22:01:08 No.543926168

    クーロンはやっぱ無理かー 知名度足りなかった?

    894 18/10/29(月)22:01:12 No.543926187

    双界儀は面白かったからな!

    895 18/10/29(月)22:01:17 No.543926207

    キャプテンラブが入ってないじゃん!

    896 18/10/29(月)22:01:18 No.543926216

    ダブルキャストは名作だよなー

    897 18/10/29(月)22:01:20 No.543926236

    長いのはストーリーよりもローディングだよ…

    898 18/10/29(月)22:01:22 No.543926248

    >R4はネタ枠だろうか >面白くはないよね… 屋上で前歯

    899 18/10/29(月)22:01:26 No.543926266

    >オメガブーストが入ってないのは許されざるよ 色々ゲームとしては荒いんだけどカッコいいよね…

    900 18/10/29(月)22:01:27 No.543926272

    >戦争や… パネキットはアーカイブスでやっと当時の開発費回収できたってレベルだったんだから マニア向けかどうかの話に議論の余地はねえよ!

    901 18/10/29(月)22:01:29 No.543926279

    やるドラ一本も入ってないのか

    902 18/10/29(月)22:01:31 No.543926283

    >FCやSFCのときも思ったけど20本もあれば満足できるハードなんてドリキャスくらいだよ ドリキャスはVMのせいでこの手の商品は出せないだろうな…

    903 18/10/29(月)22:01:33 No.543926288

    >普通は入っていたらおかしいレベルでマイナーなんだ そんな… うちの地元だとみんなやってたのに…

    904 18/10/29(月)22:01:36 No.543926301

    もっとマイナーなのでまとめてくれ!

    905 18/10/29(月)22:01:38 No.543926312

    普通にいいじゃん

    906 18/10/29(月)22:01:38 No.543926313

    >ペルソナPSP版の方が確実に上だと思ってるから今回のでひでーなこれってならないかなと少し思ってるんだ ロード短いならまぁなんとか

    907 18/10/29(月)22:01:49 No.543926355

    鉄拳入ってて闘神伝は…

    908 18/10/29(月)22:01:53 No.543926365

    何度もリメイクやってるバイオよりディノクライシスが良かった あとなんでパラッパないの

    909 18/10/29(月)22:01:57 No.543926375

    >パネキットはアーカイブスでやっと当時の開発費回収できたってレベルだったんだから なそ にん

    910 18/10/29(月)22:01:59 No.543926387

    地味にチョコボの不思議なダンジョン期待してたんだ俺…

    911 18/10/29(月)22:02:03 No.543926412

    >もっとマイナーなのでまとめてくれ! 第1弾で冒険できるわけねぇだろ!

    912 18/10/29(月)22:02:07 No.543926429

    ロード早いペルソナって時点で買うわ

    913 18/10/29(月)22:02:09 No.543926436

    >双界儀は面白かったからな! 色々と雑だけど確かに楽しかった でも今やるとあのポリゴン相当キツイと思うな!

    914 18/10/29(月)22:02:25 No.543926499

    >ロード短いならまぁなんとか ロードそのままなのかなぁやっぱ

    915 18/10/29(月)22:02:29 No.543926518

    >FCやSFCのときも思ったけど20本もあれば満足できるハードなんてドリキャスくらいだよ 本当にやりたいタイトルチョイスしていったら20本でも枠余ってしまいそうな予感がする

    916 18/10/29(月)22:02:35 No.543926545

    闘神伝はまぁ有名だけど今さらやんねえよ!どけ!

    917 18/10/29(月)22:02:38 No.543926560

    これ普通に一年遊べるじゃん

    918 18/10/29(月)22:02:41 No.543926572

    ウンジャマラミー入れて欲しかった

    919 18/10/29(月)22:02:58 No.543926641

    >あとなんでパラッパないの 最近リマスター出たしそもそもゲームとして今遊ぶのはキツい

    920 18/10/29(月)22:02:59 No.543926646

    MOON入ってないのか 入れたら話題になっただろうに

    921 18/10/29(月)22:02:58 No.543926647

    ペルソナ戦闘自体長い…

    922 18/10/29(月)22:02:59 No.543926650

    アルナムの牙は…いや出るならPCエンジンクラシックスでか…

    923 18/10/29(月)22:03:05 No.543926673

    「」がまだ闘神伝のエリスのポリゴンでシコれるか試されてるな…

    924 18/10/29(月)22:03:11 No.543926703

    オリジナルのペルソナはほんと嬉しい

    925 18/10/29(月)22:03:18 No.543926742

    >これ普通に一年遊べるじゃん ただRPGはいまさらこれでやり直さないと思うんだよね 普通に数十時間かかるし一本で

    926 18/10/29(月)22:03:33 No.543926807

    有名どころばっかりだとどれもアーカイブスで出来るからありがたあじが薄くなってしまうな 今回のタイトルでアーカイブス未対応なのあるかな

    927 18/10/29(月)22:03:41 No.543926835

    Gダラ処理落ち無くなるならいいかも

    928 18/10/29(月)22:04:00 No.543926920

    ペルペルペルペル……………… ………………