虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)20:57:48 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)20:57:48 yqFsnMoA No.543908023

なんかもういろいろと動きが早すぎておじさんはついていけないよ

1 18/10/29(月)20:58:46 No.543908298

デター

2 18/10/29(月)20:59:10 No.543908415

捕まればいいのに

3 18/10/29(月)20:59:49 No.543908625

二次創作で金儲けしちゃだめだよ!

4 18/10/29(月)21:00:25 No.543908823

>二次創作で金儲けしちゃだめだよ! は?ファンの自由だろ?

5 18/10/29(月)21:01:51 No.543909298

支援サイトだと建前すらないからダメだろと言われてた事が現実化しただけじゃない

6 18/10/29(月)21:02:28 No.543909489

カンパは元手ゼロだからなあ

7 18/10/29(月)21:02:30 No.543909503

誰?

8 18/10/29(月)21:03:33 No.543909825

>支援サイトだと建前すらないからダメだろと言われてた事が現実化しただけじゃない パトロンとか支援系はほんとにヤバいよってずっと言われてたからね…

9 18/10/29(月)21:04:00 No.543909973

支援サイトはファンアートって言い訳まったく通らんからな

10 18/10/29(月)21:04:30 No.543910133

ツイッターの話題はツイッター内で完結願います

11 18/10/29(月)21:05:15 No.543910345

同人誌作ってコミケで売るのとは違うんです?

12 18/10/29(月)21:05:51 No.543910530

>ツイッターの話題はツイッター内で完結願います そんなルールあるか?

13 18/10/29(月)21:06:54 No.543910825

そもそもそういうサイトって二次創作やんなよ!って規約なかったっけ

14 18/10/29(月)21:07:05 No.543910888

>そんなルールあるか? 有ると思う?

15 18/10/29(月)21:07:51 No.543911143

否!

16 18/10/29(月)21:08:02 No.543911200

>同人誌作ってコミケで売るのとは違うんです? 違うんです

17 18/10/29(月)21:08:24 No.543911334

>同人誌作ってコミケで売るのとは違うんです? 同人誌は印刷代のみ回収って建前で見逃されてる だから販売じゃなくて頒布

18 18/10/29(月)21:08:30 No.543911371

クッパ姫のときもさんざんバッシングされてなかったっけ 今は同人活動するだけでも一苦労なんだな…

19 18/10/29(月)21:08:55 No.543911513

>そもそもそういうサイトって二次創作やんなよ!って規約なかったっけ ファンティア設立当初からある オメー完全に規約違反してんじゃねーぞってファンティア側が切れたし 円谷側もご注進が来たらいままで目をつぶって来たけど ホントは二次創作で現物作るのやるなよって言ってたよね?と言わざるを得なかった

20 18/10/29(月)21:08:59 No.543911520

なんでアニメキャラをおまんこさせた絵で金稼いじゃいけないんだ…こんなの酷すぎる…

21 18/10/29(月)21:10:04 No.543911848

そもそも一次創作を支援するサイトで二次創作すんなという話

22 18/10/29(月)21:10:14 No.543911896

金銭の発生する場って言い方に倣うなら同人誌もアウトだよこれ

23 18/10/29(月)21:10:56 No.543912074

どっちかというと二次創作そのものに金払ってるコミケのがよりアウト

24 18/10/29(月)21:11:34 No.543912273

こういうの見てるとグレーゾーン建前にした二次創作という暗黙の了承も長くないだろうなって思う

25 18/10/29(月)21:11:46 No.543912349

製作者だってほんとはファン活動を潰したくないんだよ だからコミケは見逃されてるんだし 調子乗ったバカが際限無くなるから見逃せなくなるだけで

26 18/10/29(月)21:11:48 No.543912363

>金銭の発生する場って言い方に倣うなら同人誌もアウトだよこれ アウトかどうかを判断するのは権利者だ

27 18/10/29(月)21:12:03 No.543912450

同人誌はアウトだよ?見逃されてるだけだよ? ってとこから始めないとダメかな?

28 18/10/29(月)21:12:06 No.543912468

隔離回避成功

29 18/10/29(月)21:12:11 No.543912490

円谷は何十年も煮え湯を飲まされ続けたから容赦がない

30 18/10/29(月)21:12:21 No.543912552

>同人誌は印刷代のみ回収って建前で見逃されてる >だから販売じゃなくて頒布 こんなアホみたいな建前が本当に機能してると思ってるんだから呆れる

31 18/10/29(月)21:12:37 No.543912647

円谷は当然のことやってるだけだからなあ

32 18/10/29(月)21:12:46 No.543912686

>こういうの見てるとグレーゾーン建前にした二次創作という暗黙の了承も長くないだろうなって思う まあ今はもう同人誌くらいなら認めてるとこ多いし

33 18/10/29(月)21:12:47 No.543912692

>なんでアニメキャラをおまんこさせた絵で金稼いじゃいけないんだ…こんなの酷すぎる… つまり公式が供給してくれるはず

34 18/10/29(月)21:12:48 No.543912695

もしかしてとらとかメロブのDL販売もだめなのかしら なんなら普通の通販も

35 18/10/29(月)21:12:49 No.543912709

>どっちかというと二次創作そのものに金払ってるコミケのがよりアウト コミケは二次創作そのものに金払ってるんじゃなくて印刷代や移動費や手間賃に対するお金って建前だよ 同人ショップに卸すのも同じ建前

36 18/10/29(月)21:12:53 No.543912724

同好の士以外も簡単に見れる所でやっちゃ駄目だよ…

37 18/10/29(月)21:13:02 No.543912779

>アウトかどうかを判断するのは権利者だ 権利者が言ってるってスレ画に書いてあるんじゃねーか!

38 18/10/29(月)21:13:16 No.543912851

都合悪くなると創作全般に話広げて一次創作まで巻き込んでバリアにするマンほんと嫌い

39 18/10/29(月)21:13:16 No.543912852

つまり無料でばら撒けってことか

40 18/10/29(月)21:13:27 No.543912888

>金銭の発生する場って言い方に倣うなら同人誌もアウトだよこれ そうだね 今回の一見で明確にグリッドマンの同人誌はグレーゾーンの理屈が通じなくなった 同人即売会でも基本的にNGのジャンルになると予想できる

41 18/10/29(月)21:13:31 No.543912910

コミケはファンが書いたものを配っているだけ ただしその制作の実費だけは請求してるよという建前 実際にどうなってるかはともかく建前としてはファン活動だから見逃されてるという感じでしょう

42 18/10/29(月)21:13:39 No.543912948

じゃあもうウルトラマン巨大ホモセックス二次創作とか見れなくなるの?

43 18/10/29(月)21:13:58 No.543913045

>つまり無料でばら撒けってことか 当たり前じゃん 画像の漫画だってピクシブにアップされてたら訴えられなかったよ

44 18/10/29(月)21:14:18 No.543913155

今の時代なら別にファンアートならわざわざ紙にして金取らないでも ネットで公開すればいいですよね?って話だしな

45 18/10/29(月)21:14:24 No.543913187

>じゃあもうグロ兄のジャンボキング×虹裏キャラ二次創作とか見れなくなるの?

46 18/10/29(月)21:14:28 No.543913207

>じゃあもうウルトラマン巨大ホモセックス二次創作とか見れなくなるの? 無料で公開するならOK

47 18/10/29(月)21:14:33 No.543913230

>じゃあもうウルトラマン巨大ホモセックス二次創作とか見れなくなるの? 版権元がダメだ!したらダメよ

48 18/10/29(月)21:14:38 No.543913255

タダで描いて上げれば何も言わないんじゃね?

49 18/10/29(月)21:14:49 No.543913296

無料でも駄目なものは駄目 なぁハイブリッドインセクター

50 18/10/29(月)21:15:05 No.543913387

権利者じゃないのに勝手にお金儲けに使ってるんだもの駄目に決まってるわ

51 18/10/29(月)21:15:07 No.543913397

まぁ今回は円谷というやばいとこ踏み抜いたっつーだけだな これで二次創作全部アウトなら同人誌もアウト

52 18/10/29(月)21:15:09 No.543913407

だめよされてすぐ取り下げだから偉いよ

53 18/10/29(月)21:15:26 No.543913505

印刷費だから~はクリエイター支援であって絵にお金を払ってるわけじゃない並みの詭弁だからな

54 18/10/29(月)21:15:29 No.543913523

>製作者だってほんとはファン活動を潰したくないんだよ >だからコミケは見逃されてるんだし >調子乗ったバカが際限無くなるから見逃せなくなるだけで そもそもあれを潰すと最大の業界新人発掘場が消えるし 下手したら従業員の使える層の一部が食えなくなってやめかねないからもう止めようがない

55 18/10/29(月)21:16:15 No.543913759

権利者が炊飯器のスイッチ入れ忘れててむしゃくしゃしたので取りあえずお前有罪な しても受け入れないとダメなのが同人だ

56 18/10/29(月)21:16:17 No.543913770

円谷は器が小さいな…とか本気で言ってる人を稀に見かけてこわい

57 18/10/29(月)21:16:21 No.543913791

>まあ今はもう同人誌くらいなら認めてるとこ多いし ガイドラインが制定されるかどうかはグレーゾーンの話と完全に別だよ 版権側がどこまでを許容するかを明記する形になるからブランドイメージにかかわる そういうのが当たり前になってくるとエロ系への影響が特にでかい

58 18/10/29(月)21:16:30 No.543913829

グリッドマンのエロ絵と書かれると語弊をまねく

59 18/10/29(月)21:16:33 No.543913837

まぁ建前は全部参加者が言ってるだけだからな

60 18/10/29(月)21:16:42 No.543913880

>だめよされてすぐ取り下げだから偉いよ 最初からダメよされるような事しなければいいのでは?

61 18/10/29(月)21:16:44 No.543913891

単純にサイトルールに反するからでしょ 現状二次創作禁止っていうのは公式側もなかなか言い出せないから一部は禁止ねって形にしかならない

62 18/10/29(月)21:16:49 No.543913923

グレーゾーンの建前って善意で見逃されてるのをあれはいいのかで潰そうとする邪悪

63 18/10/29(月)21:16:54 No.543913946

>まぁ建前は全部参加者が言ってるだけだからな 通るはずもないわな本来権利者が言ったら

64 18/10/29(月)21:17:11 No.543914041

アカネちゃんレベルの精神性だな…

65 18/10/29(月)21:17:28 No.543914121

自分の著作物で金儲けしてる他人が居たら「」はどう思う?

66 18/10/29(月)21:17:44 No.543914208

お金取らないなら許すよ…してくれてるだけ相当優しい対応

67 18/10/29(月)21:17:51 No.543914254

虎の穴行けてファンティア駄目とか線引き曖昧

68 18/10/29(月)21:17:57 No.543914280

ダメだと言われたらすぐ引っ込める怒られたらすぐ謝る それだけで実質ブラックなことしてても騒動になるようなことは避けられるのに

69 18/10/29(月)21:17:59 No.543914285

円谷は勝手に権利主張されて海外展開がストップしたりしたので厳しい

70 18/10/29(月)21:18:05 No.543914322

>こんなアホみたいな建前が本当に機能してると思ってるんだから呆れる してなかったらコミケ潰れてるだろ

71 18/10/29(月)21:18:14 No.543914357

>こんなアホみたいな建前が本当に機能してると思ってるんだから呆れる もちろん甘々のお目こぼしの建前でしかないよ それだってダメよされたらおしまい

72 18/10/29(月)21:18:17 No.543914377

>そもそもあれを潰すと最大の業界新人発掘場が消えるし 同人畑から収穫された作家って今多いのかな… 稼げるからずっと同人って人のほうが多くないか?

73 18/10/29(月)21:18:17 No.543914378

>グリッドマンのエロ絵と書かれると語弊をまねく 使命を果たすんだ!しちゃうのか

74 18/10/29(月)21:18:19 No.543914382

潰したい作者の同人を例に挙げて こんな感じの作品作って売り隊んですけど良いですかって公式に突撃すれば 大体潰せるのでは・・・?

75 18/10/29(月)21:18:24 No.543914407

同人界隈でかすぎてブラックゾーンに突入してくる奴後絶たないし 公式から文句言ってもすぐ文化を潰すのかみたいなでかい話にすり替えてけおけおするから自浄作用もないし

76 18/10/29(月)21:18:37 No.543914467

>虎の穴行けてファンティア駄目とか線引き曖昧 線を引くのは権利者で 大丈夫だって思ってるのはただ線引いてないだけだから…

77 18/10/29(月)21:18:38 No.543914477

でも作品が好きな気持ちとキャラに劣情をぶつけたい衝動は嘘じゃないんです!!

78 18/10/29(月)21:18:39 No.543914485

>ダメだと言われたらすぐ引っ込める怒られたらすぐ謝る >それだけで実質ブラックなことしてても騒動になるようなことは避けられるのに 引っ込めてるし謝ってるのに騒動になってる…

79 18/10/29(月)21:18:40 No.543914488

でも俺も凄いと思うんだよね 漫画雑誌のスキャンで普通にスレが立つような掲示板で著作権を語る木っ端の意識の高さ

80 18/10/29(月)21:18:46 No.543914530

>ダメだと言われたらすぐ引っ込める怒られたらすぐ謝る >それだけで実質ブラックなことしてても騒動になるようなことは避けられるのに わかりました 権利元に駄目かどうか聞きます

81 18/10/29(月)21:18:53 No.543914556

>そもそもあれを潰すと最大の業界新人発掘場が消えるし コミティアに流れてくれればいいんだけどな デビューするまで二次創作しかやらない人も結構いるから難しいもんだね

82 18/10/29(月)21:19:14 No.543914664

>漫画雑誌のスキャンで普通にスレが立つような掲示板で著作権を語る木っ端の意識の高さ お~出た出た 出ましたよ~

83 18/10/29(月)21:19:20 No.543914693

>まぁ今回は円谷というやばいとこ踏み抜いたっつーだけだな >これで二次創作全部アウトなら同人誌もアウト だからそもそも二次同人誌は完全にアウトなのを見逃してもらってるだけだってば

84 18/10/29(月)21:19:24 No.543914706

>でも俺も凄いと思うんだよね >漫画雑誌のスキャンで普通にスレが立つような掲示板で著作権を語る木っ端の意識の高さ 煽りたいという気持ちが先行しすぎてイマイチ目標が定まってないぞ もう少し頑張れ

85 18/10/29(月)21:19:26 No.543914719

>無料でも駄目なものは駄目 >なぁハイブリッドインセクター あれ同人まだ出てるよ

86 18/10/29(月)21:19:29 No.543914745

建前が完全に認められないことになると ファンが絵を書いただけで問題になるから そこまで権利者がやりたいかということにはなる

87 18/10/29(月)21:19:31 No.543914755

>でも俺も凄いと思うんだよね >漫画雑誌のスキャンで普通にスレが立つような掲示板で著作権を語る木っ端の意識の高さ 虹裏は日本じゃないから法律上セーフって知らなかったのか?

88 18/10/29(月)21:19:31 No.543914761

>でも俺も凄いと思うんだよね >漫画雑誌のスキャンで普通にスレが立つような掲示板で著作権を語る木っ端の意識の高さ 要は他人が儲けてるのが許せないってだけ

89 18/10/29(月)21:19:36 No.543914786

>こんなアホみたいな建前が本当に機能してると思ってるんだから呆れる 三店方式みたいなもんよ どう考えても違法だけどいろんな都合で見なかったことにされる

90 18/10/29(月)21:19:40 No.543914810

>でも俺も凄いと思うんだよね >漫画雑誌のスキャンで普通にスレが立つような掲示板で著作権を語る木っ端の意識の高さ お前もその木っ端だから凄いよね

91 18/10/29(月)21:20:04 No.543914924

>漫画雑誌のスキャンで普通にスレが立つような掲示板で著作権を語る木っ端の意識の高さ バイトに説教するバイトリーダーの図

92 18/10/29(月)21:20:07 No.543914937

>コミティアに流れてくれればいいんだけどな 作家がティアに流れたところで買い手がつかないのに何の意味があんの

93 18/10/29(月)21:20:16 No.543914990

>潰したい作者の同人を例に挙げて >こんな感じの作品作って売り隊んですけど良いですかって公式に突撃すれば >大体潰せるのでは・・・? その手の輩は多いからマニュアルに沿って適当に対応されるだけでしょ

94 18/10/29(月)21:20:17 No.543914995

流行ったアニメのキャラのエロ絵を脊髄反射で描くのは本当にファン活動なのかな

95 18/10/29(月)21:20:30 No.543915059

権利者のさじ加減だから怒られなかったら基本的にセーフでいいのではなかろうか

96 18/10/29(月)21:20:34 No.543915084

>でも俺も凄いと思うんだよね >漫画雑誌のスキャンで普通にスレが立つような掲示板で著作権を語る木っ端の意識の高さ ここも権利者からお達し来たらダメだされるだろ 今までされてないだけで

97 18/10/29(月)21:20:36 No.543915092

>>でも俺も凄いと思うんだよね >>漫画雑誌のスキャンで普通にスレが立つような掲示板で著作権を語る木っ端の意識の高さ >虹裏は日本じゃないから法律上セーフって知らなかったのか? さくらサーバーは日本国の法律が適用されるところにあるのでは

98 18/10/29(月)21:20:42 No.543915122

コミケもワンフェスみたいに当日版権事前申請方式にすればいいじゃんって思ったけど版元の事務処理大変だわ…

99 18/10/29(月)21:21:07 No.543915249

円谷は権利関係ちゃんとしてるな

100 18/10/29(月)21:21:12 No.543915277

>>コミティアに流れてくれればいいんだけどな >作家がティアに流れたところで買い手がつかないのに何の意味があんの ティアの作家でデビューする人もいくらでもいるじゃん 買い手は常に何処でも良い人材探してるよ

101 18/10/29(月)21:21:14 No.543915284

それが嫌だったら東方やら型月系やらの同人誌セーフなジャンルか完全に自分に著作権あるオリジナル系とかでやりゃいいんじゃないの 東方や型月はメジャーだからお小遣いも稼げるでしょ

102 18/10/29(月)21:21:17 No.543915299

コミケでの頒布停止の方がスレ画みたいなケースより圧倒的に多いだろ…

103 18/10/29(月)21:21:21 No.543915310

他も潰して欲しい

104 18/10/29(月)21:21:23 No.543915325

>流行ったアニメのキャラのエロ絵を脊髄反射で描くのは本当にファン活動なのかな アニメ見てちんちんシコってネットでしょうもないうんこみたいな感想書いてるだけの馬鹿よりは遥かにファン

105 18/10/29(月)21:21:34 No.543915380

怪獣アンチくんがグリッドマンにグリッドマンしてるやつがいい

106 18/10/29(月)21:21:35 No.543915386

>流行ったアニメのキャラのエロ絵を脊髄反射で描くのは本当にファン活動なのかな 9割5分イナゴで残りの5分がいついてくれたら御の字

107 18/10/29(月)21:21:37 No.543915393

同人の後ろ暗い部分に生息してて こういう事あるとすぐ都合丸出しで同人商売人の内輪の理屈展開する人達って ナチュラルにコミティアを無いものとして考えてる気がするのは俺の気のせいだろうか

108 18/10/29(月)21:21:38 No.543915396

円谷はやるなら許諾取ってねとは言ってる 取れるかは知らん

109 18/10/29(月)21:21:43 No.543915423

>ティアの作家でデビューする人もいくらでもいるじゃん >買い手は常に何処でも良い人材探してるよ 買い手の意味分かってないのかこいつ

110 18/10/29(月)21:21:44 No.543915426

>円谷は何十年も煮え湯を飲まされ続けたから容赦がない 円谷プロは十年以上前に買収と売却が繰り返されて円谷一族も追放、今は実質的な別会社なのよ だから職人感覚でナァナァで済んでた頃と違ってケンリとゼニに極めてうるさい現代企業になってる

111 18/10/29(月)21:21:49 No.543915459

>権利者のさじ加減だから怒られなかったら基本的にセーフでいいのではなかろうか 左様 ただ行動力のあるバカが「これどうなんですか!?」とか権利者に持って行くと大体駄目って言わざるを得なくなる

112 18/10/29(月)21:21:51 No.543915467

権利者がコラッしたらダメだよねというだけの話なので... 同人自体云々でレスポンチしてもしょうがない

113 18/10/29(月)21:21:52 No.543915471

なにやっても法律上セーフならアチャモロでnovが爆破されることもなかったんやな

114 18/10/29(月)21:21:53 No.543915475

本当に愛があれば権利者に怒られても二次創作出来るはず

115 18/10/29(月)21:21:57 No.543915494

>権利者のさじ加減だから怒られなかったら基本的にセーフでいいのではなかろうか ときメモの例があるから大半の権利者は何もなければセーフにしておきたいんだよ

116 18/10/29(月)21:22:01 No.543915517

>円谷は権利関係ちゃんとしてるな 散々揉めたからな…

117 18/10/29(月)21:22:03 [なー] No.543915528

なー

118 18/10/29(月)21:22:09 No.543915555

「」なんてクソ雑魚自分本位キモオタハゲニートなんだから それと比べてああだこうだ言ってもね

119 18/10/29(月)21:22:21 No.543915622

>ID:yqFsnMoA 黙れID野郎

120 18/10/29(月)21:22:25 No.543915642

まあ抱き枕もこれも金が絡んだから駄目よされただけよね… 特に抱き枕は下手すりゃ公式で出しそうだし

121 18/10/29(月)21:22:32 No.543915669

>冷や水かけるつもりでレスしたけど結構反応あって笑う >これからもimgで著作権語ってってくれよな! はいはい釣れた釣れた

122 18/10/29(月)21:22:46 No.543915735

>ただ行動力のあるバカが「これどうなんですか!?」とか権利者に持って行くと大体駄目って言わざるを得なくなる ただ実際にはダメって言うだけで訴訟に及んだりするわけじゃないから結局なぁなぁで終わる

123 18/10/29(月)21:22:46 No.543915738

>流行ったアニメのキャラのエロ絵を脊髄反射で描くのは本当にファン活動なのかな 別にいいじゃん抜けるし

124 18/10/29(月)21:22:49 No.543915751

>同人畑から収穫された作家って今多いのかな… >稼げるからずっと同人って人のほうが多くないか? スカウトで同業者になる可能性や多少の宣伝になるから見逃されてるけど それすらなかったらコミケなんてとっくに潰されてるだろ 相手側にまったく旨味が無いもの

125 18/10/29(月)21:22:53 No.543915775

ルールってお行儀の悪い人用のものだし作らずに済むに越した事はない

126 18/10/29(月)21:23:21 No.543915893

えっまさかこれで円谷叩きとかになってないよね?

127 18/10/29(月)21:23:37 No.543915972

建前があれば黙認もできる それすらないとノーと言っておかざるを得ないという感じか

128 18/10/29(月)21:23:38 No.543915975

了解!コスプレイヤー同人!するかやたらケツのでかいしぶりん本が量産されるか どっちでしょう

129 18/10/29(月)21:23:38 No.543915976

正直最近の寄付したやつにしか絵を見せいない形式にうんざりしてたから朗報だわ 皆が楽しんでる中で守銭奴が出だすと一気にその界隈って終焉を迎えるからなぁ

130 18/10/29(月)21:23:46 No.543916019

円谷とトリガーの共同著作な訳だから権利関係なーなーにするわけにもいかないよな

131 18/10/29(月)21:23:47 No.543916025

>同人畑から収穫された作家って今多いのかな… めっちゃいるぞ 漫画に限らず

132 18/10/29(月)21:23:51 No.543916048

>まあ抱き枕もこれも金が絡んだから駄目よされただけよね… >特に抱き枕は下手すりゃ公式で出しそうだし 公式が作ろうとしたグッズと被っただけで駄目だされた! 横暴だ!!!!!

133 18/10/29(月)21:23:52 No.543916052

>えっまさかこれで円谷叩きとかになってないよね? ツイッターではありうるがここでは流石に無いと思いたい

134 18/10/29(月)21:23:55 No.543916072

円谷なんにも悪くないよ

135 18/10/29(月)21:24:10 No.543916140

コミケとかだっせーよなー 帰ってワンフェスの原型作ろうぜー

136 18/10/29(月)21:24:12 No.543916160

>えっまさかこれで円谷叩きとかになってないよね? 同人無罪を勘違いした人達が叩いてるかもね

137 18/10/29(月)21:24:25 No.543916235

コミケとか同人ショップが見逃されてるのはスカウトというよりは 企業ブースや一般コミックとかも取り扱ってるからじゃない?

138 18/10/29(月)21:24:29 No.543916262

俺も二次創作で金とって生活したいけどこれ実際どれくらい儲けてるの

139 18/10/29(月)21:24:30 No.543916269

>えっまさかこれで円谷叩きとかになってないよね? マトモな人は円谷はまぁこうするしかないよねと言っとるよ

140 18/10/29(月)21:25:17 No.543916483

ちょさくけんよくわからないから東方以外描きません!

141 18/10/29(月)21:25:27 No.543916525

権利者叩きは大抵は同人は表現の自由でなにやっても許されるって無茶な理論で起こっておられる

142 18/10/29(月)21:25:40 No.543916590

俺の予想ではこの件で痛い目見るの結局ピジャだけになるよ

143 18/10/29(月)21:25:45 No.543916615

公式が大元に許可取ってアニメつくってる形式だと文句言ってくるラインが違うよね 馬主に許可取って作ったウマ娘なんかもそうだったけど

144 18/10/29(月)21:25:54 No.543916656

この手の話題ここだって著作権がーっての毎度出るけど 別にスレ建てないから知ったこっちゃないわ

145 18/10/29(月)21:26:03 No.543916704

こうするしかないっていうか 普通に泥棒だし…

146 18/10/29(月)21:26:15 No.543916752

>公式が大元に許可取ってアニメつくってる形式だと文句言ってくるラインが違うよね >馬主に許可取って作ったウマ娘なんかもそうだったけど その辺は特に怒らせるとシャレにならんからな...

147 18/10/29(月)21:26:19 No.543916778

最初の見せしめということか

148 18/10/29(月)21:26:19 No.543916779

>ID:7cth95p. よかったね

149 18/10/29(月)21:26:26 No.543916811

同人の権利問題まだ分かってない奴多いんだな

150 18/10/29(月)21:26:30 No.543916834

同人作家が簡単にできるWeb公開じゃなくて手間がかかる同人誌として売る理由でもあるよね

151 18/10/29(月)21:26:50 No.543916933

同人屋がいくら稼ごうが版元にロイヤリティが払われるわけじゃないしな

152 18/10/29(月)21:26:58 No.543916964

散々ここで著作権侵害してきた俺だって いざ権利者に怒られたらごめんなさいってレスするぐらいはするよ

153 18/10/29(月)21:27:11 No.543917040

なんでキャラ名伏せ字にするのかとかちゃんと意味があるんだけどな

154 18/10/29(月)21:27:23 No.543917093

>最初の見せしめということか まあ怒る方も全部潰してられないだろうし...舐めてたらやるかもしれない

155 18/10/29(月)21:27:23 No.543917096

普通のエロ同人作家は頭が悪くても危機管理にはかなり敏感なはずなので これで冬にグリッドマンのエロ本が大量に出るという未来は殆ど消えたのが痛いが まあ仕方ないよねって感じである

156 18/10/29(月)21:27:32 No.543917153

コンテンツごとに二次創作へのスタンスが微妙の違うのって考えてみたら当たり前だよな…

157 18/10/29(月)21:27:39 No.543917189

>製作者だってほんとはファン活動を潰したくないんだよ >だからコミケは見逃されてるんだし >調子乗ったバカが際限無くなるから見逃せなくなるだけで 今回の話と関係ない事を言うしそういうメーカーも多いのは解った上で言うけど >製作者だってほんとはファン活動を潰したくないんだよ こういう「製作者は本当は喜んでんだって!盛り上がるの大歓迎なんだって!!」って言いきる姿勢嫌い 嫌いというかリスキーな思い込みしてんなあ…って違和感凄い 二次創作大っ嫌いだくたばれ派の作家だっておるよ

158 18/10/29(月)21:27:46 No.543917226

>権利者叩きは大抵は同人は表現の自由でなにやっても許されるって無茶な理論で起こっておられる こういう問題でけおる人って楽しけりゃ何でもいいじゃんで俺らの好きにさせろよで渋谷ハロウィンで暴れてる人と同レベルだよね

159 18/10/29(月)21:27:54 No.543917267

個人的にコスプレイヤー同人ってセーフじゃなくてど真ん中ブラックゾーンだと思うんだけど 供給側はどういう理屈であれが版権回避になると思ってるんだろう

160 18/10/29(月)21:27:56 No.543917272

>最初の見せしめということか 普通にすべき対応をしただけでは?

161 18/10/29(月)21:28:04 No.543917320

じゃあグリッ○マンのエロ同人にすりゃいいじゃん!

162 18/10/29(月)21:28:25 No.543917421

>普通のエロ同人作家は頭が悪くても危機管理にはかなり敏感なはずなので >これで冬にグリッドマンのエロ本が大量に出るという未来は殆ど消えたのが痛いが >まあ仕方ないよねって感じである エロ絵なら渋に溢れかえってるしそれで我慢しろって事だ

163 18/10/29(月)21:28:35 No.543917470

>じゃあグリッ○マンのエロ同人にすりゃいいじゃん! はぁはぁはかしこいな…

164 18/10/29(月)21:28:46 No.543917523

まあ絵師本人より持ち上げてる人たちのほうがめんどくさい感じはする

165 18/10/29(月)21:28:49 No.543917538

グレーゾーンなんて半端な言い方するから

166 18/10/29(月)21:28:53 No.543917564

許されてるんじゃなくて訴えてもだいたい赤字だから訴えてないだけだよ

167 18/10/29(月)21:29:00 No.543917598

お金儲けしようって考えなきゃいいだけだよ

168 18/10/29(月)21:29:19 No.543917692

まあ10月末ならよっぽど手の早い人でなければまだ準備もしてないのが大量にいるだろうし 普通に艦これとかアズレンとかFGOに行くだけでしょ

169 18/10/29(月)21:29:38 No.543917804

グリッドマンのエロってそんな要望もないだろうしな…

170 18/10/29(月)21:29:46 No.543917849

まだ当落も出てないしな

171 18/10/29(月)21:29:58 No.543917909

>なんでキャラ名伏せ字にするのかとかちゃんと意味があるんだけどな AVのモザイクみたいなもんだよね

172 18/10/29(月)21:29:58 No.543917914

グレーゾーンだし!とか調子に乗ってるからブラックにされましたというオチ

173 18/10/29(月)21:30:14 No.543917981

金さえ絡まなければどんどんファンアート描いていいから安心して欲しい

174 18/10/29(月)21:30:17 No.543917995

職業同人作家のピジャだからこそ起きた

175 18/10/29(月)21:30:42 No.543918100

>お金儲けしようって考えなきゃいいだけだよ 俺もこれくらいの理解なんで一気に自粛っぽくなるのもなんで?って思う

176 18/10/29(月)21:30:46 No.543918118

色んな意味で止めようもないから黙認してるけど 神の立ち位置から同人を根絶やしにできるもんならしたい会社だっていそうだよなあ

177 18/10/29(月)21:31:17 No.543918249

今の同人界隈は東方型月艦これぐらいしか安心して描けるが無いから ソレらが好きじゃないとツラいね

178 18/10/29(月)21:31:20 No.543918259

Twitterや渋でエロも非エロも描けてるんなら問題ないよね!

179 18/10/29(月)21:31:31 No.543918305

>グレーゾーンだし!とか調子に乗ってるからブラックにされましたというオチ 今回は元が他社版権モノなので相当厳しいぞ

180 18/10/29(月)21:31:34 No.543918318

ブラックだけど割と見て見ぬ振りしてくれるからグレーだってだけだしな 潰そ...ってなったらアウトだ

181 18/10/29(月)21:31:37 No.543918328

マーニーであったアニメ監督の話みたいに エロ同人とかマジふざけんなよってなってる業界人も沢山いるだろうしな

182 18/10/29(月)21:32:03 No.543918420

「」が結構戦々恐々なのは描いてる側だからだろうか

183 18/10/29(月)21:32:10 No.543918446

最近だとウマ娘もダメよされてたな

184 18/10/29(月)21:32:13 No.543918453

ここで権利関係を語るのが滑稽とか言うがここはある意味で権利意識が高いからおあしすなんて言葉が跋扈するんだぞ

185 18/10/29(月)21:32:41 No.543918566

>「」が結構戦々恐々なのは描いてる側だからだろうか 単純に好きな作品のエロ同人が描かれなかったら寂しいなあ…ってだけだと思う…

186 18/10/29(月)21:32:44 No.543918574

即売会のファン活動です!頒布です!って誰がどう聞いても上っ面だけの建前も一応機能はしてるのかな

187 18/10/29(月)21:32:46 No.543918586

>マーニーであったアニメ監督の話みたいに マーニーの監督が言ったの?

188 18/10/29(月)21:32:59 No.543918637

スレ画の人カーンテジファーって名前とアイコンに変えれば許されるんじゃないかな

189 18/10/29(月)21:33:01 No.543918649

支援サイトで二次創作使って金集めたらそりゃアウトだわ

190 18/10/29(月)21:33:20 No.543918721

誰も本気でエロ同人がなくなるなんて思ってないと思うけどな

191 18/10/29(月)21:33:21 No.543918725

>即売会のファン活動です!頒布です!って誰がどう聞いても上っ面だけの建前も一応機能はしてるのかな 建前は大事よ

192 18/10/29(月)21:33:23 No.543918730

漫画やアニメ以外の分野の人間も関わるコンテンツは取扱慎重にならないと駄目だな もちろん普通の漫画やアニメならいくらでも好きなことしていいってわけじゃないけど

193 18/10/29(月)21:33:27 No.543918748

まずファンティアとかそういうところに二次創作物置くのっていいの?

194 18/10/29(月)21:33:30 No.543918760

>マーニーであったアニメ監督の話みたいに >エロ同人とかマジふざけんなよってなってる業界人も沢山いるだろうしな 田中芳樹とかホモ許さんからなってやってたね

195 18/10/29(月)21:33:44 No.543918813

虹裏でシコれる同人教えてもらってる「」としては著作権とかめんどくさい害悪だと思ってるよ

196 18/10/29(月)21:33:51 No.543918851

支援サイトで二次創作で稼いで何が悪いとか頭お花畑なこと言ってた人達にはいい薬になるな

197 18/10/29(月)21:33:55 No.543918867

>即売会のファン活動です!頒布です!って誰がどう聞いても上っ面だけの建前も一応機能はしてるのかな 最近はその建前すらかなぐり捨ててるのが多いしまあ権利元からたたかれてもしゃーなしかなって

198 18/10/29(月)21:34:06 No.543918909

>即売会のファン活動です!頒布です!って誰がどう聞いても上っ面だけの建前も一応機能はしてるのかな 建て前無しに商売ですって言ったら犯罪の自白だから

199 18/10/29(月)21:34:11 No.543918926

>マーニーの監督が言ったの? 多分キミの考えてるマーニーとそのレスのマーニーは別じゃないかなって…

200 18/10/29(月)21:34:14 No.543918938

>まずファンティアとかそういうところに二次創作物置くのっていいの? よくないよ その辺の意識すら薄い作家がダメよされたから面白い

201 18/10/29(月)21:34:20 No.543918964

お金くださいってサイトに載せてる段階で建前何て無くなる

202 18/10/29(月)21:34:28 No.543919003

利権問題ってやーね そんなに金が欲しいのか

203 18/10/29(月)21:34:33 No.543919026

>最近だとウマ娘もダメよされてたな 元のお馬さんと馬主はオタコンテンツと関係無い業界だし 名前使われて変な本出されたらイメージ悪くなるだけだからな

204 18/10/29(月)21:34:41 No.543919057

支援サイトも直接商品を売ってるわけじゃなくてクッションになってるから建前はあるんだよなぁ

205 18/10/29(月)21:34:58 No.543919126

>即売会のファン活動です!頒布です!って誰がどう聞いても上っ面だけの建前も一応機能はしてるのかな してない 言ってるのはコミケットアピールすら読んだことない同人活動もしてない連中だけ

206 18/10/29(月)21:34:59 No.543919130

>利権問題ってやーね >そんなに金が欲しいのか 霞でも食ってろ

207 18/10/29(月)21:35:01 No.543919134

怒らないでくださいね 作品じゃなくて金が好きなだけじゃないですか

208 18/10/29(月)21:35:02 No.543919143

もともとブラックゾーンなのにグレーゾーンと思ってる馬鹿が多すぎる

209 18/10/29(月)21:35:21 No.543919230

>虹裏でシコれる同人教えてもらってる「」としては著作権とかめんどくさい害悪だと思ってるよ つまりネットでスキャンした同人を無料でDLしまくるのが一番

210 18/10/29(月)21:35:26 No.543919247

>まずファンティアとかそういうところに二次創作物置くのっていいの? fanboxは可能ってことにはなってる 怒られたら消される

211 18/10/29(月)21:35:27 No.543919249

>そんなに金が欲しいのか じゃあ同人無料で配布しろ

212 18/10/29(月)21:35:47 No.543919337

>支援サイトも直接商品を売ってるわけじゃなくてクッションになってるから建前はあるんだよなぁ そのうちその辺の感覚も変わってくのかなぁという気はする

213 18/10/29(月)21:35:54 No.543919375

>田中芳樹とかホモ許さんからなってやってたね え!?銀河英雄伝説って主要キャラ自体がそういう存在なんじゃないの?

214 18/10/29(月)21:35:54 No.543919378

ティアで二次創作はやばいってのは始まってすぐからずっと言われてたので画像の方がアホとしか…

215 18/10/29(月)21:35:59 No.543919396

黙認というか交番に何度も来るクレームみたいにうんざりしてるだけだ

216 18/10/29(月)21:36:04 No.543919427

いち二次創作作家個人の認識の問題でダメだされてるわけで 二次創作業界全体の問題みたいに吹聴するのがお門違いだと思うけど…

217 18/10/29(月)21:36:18 No.543919479

>元のお馬さんと馬主はオタコンテンツと関係無い業界だし >名前使われて変な本出されたらイメージ悪くなるだけだからな あのタイミングでジャブ放ったのは正解だと思う 概ね動き出す前だったし

218 18/10/29(月)21:36:25 No.543919505

権利者が当然の権利を行使するかどうかだけなので… 無料配布でも権利者がダメだ棒を振りかざした時点でダメなのだ

219 18/10/29(月)21:36:33 No.543919536

じゃあスレ画はファンティアで怒られたってこと?

220 18/10/29(月)21:37:01 No.543919664

別に二次創作って言わなければ企業がオナホ売ってもOKなんだから何も心配しなくていい

221 18/10/29(月)21:37:22 No.543919760

>え!?銀河英雄伝説って主要キャラ自体がそういう存在なんじゃないの? マジメな話をすると主要キャラでゲイとかいねーから!

222 18/10/29(月)21:37:23 No.543919764

>じゃあスレ画はファンティアで怒られたってこと? あんまり口開かない方が

223 18/10/29(月)21:37:48 No.543919862

このイナゴ寄生虫やらかしたのか 死ねばいいのに

224 18/10/29(月)21:38:02 No.543919932

>じゃあスレ画はファンティアで怒られたってこと? 日本語読めない人?

225 18/10/29(月)21:38:09 No.543919959

>マジメな話をすると主要キャラでゲイとかいねーから! は?ファンの解釈の自由だろ…

226 18/10/29(月)21:38:19 No.543919999

これってつまりエロ同人出せないよね エロいキャラだったからエロ本楽しみで本編見てなかったけど こうなると本編見た方が良さそう

227 18/10/29(月)21:38:32 No.543920063

>fanboxは可能ってことにはなってる >怒られたら消される 投稿内容事前に把握できないから機能上アップロードは可能ってことで 対象の投稿が他者の権利を明確に侵害している場合には迅速に対応するってことになってる

228 18/10/29(月)21:38:39 No.543920089

コミケにも昔からウルトラ戦士のやおい本は出てたけどおっかなびっくり細々とだった ここまであからさまなカネ目当ては見過ごすわけにはいかないだろう

229 18/10/29(月)21:38:46 No.543920125

掲載やめてねってだけだし温情だよな

230 18/10/29(月)21:38:52 No.543920150

マシュにコスプレさせたやつで十分代用できるからそっちでいいよ

231 18/10/29(月)21:39:01 No.543920190

ウマ娘の時そこそこ有名な同人作家達も好き勝手見当違いな放言しててブルーな気分になった 具体的には俺と海

232 18/10/29(月)21:39:22 No.543920287

レス欲しさに極端なこと書き込むのやめろや!

233 18/10/29(月)21:39:29 No.543920323

>マジメな話をすると主要キャラでゲイとかいねーから! そういやあの人の作品にあんまりゲイ居ないな 居てもアルセス伯みたいなクソ変態野郎のイメージだ

234 18/10/29(月)21:39:30 No.543920329

二次で支援サイトは同人誌以上に建前すらかなぐり捨てててやべーって!なんて散々言われてるからね それを無視してた金の亡者な同人ゴロが案の定怒られましたってだけの話

235 18/10/29(月)21:39:33 No.543920343

お手本のようなイナゴムーヴだな

236 18/10/29(月)21:39:37 No.543920359

商売じゃないです頒布ですたって普通に完売って言ってるしな…

237 18/10/29(月)21:39:57 No.543920450

馬主さん達は弁護士と付き合い深い人も多そうだしな というか弁護士本人もいるだろうし

238 18/10/29(月)21:40:07 No.543920505

頒布に無料という意味はない コミケに関わってきた人たちはそもそも流通の場を作るのが目的であると認めていて商業主義を否定してない

239 18/10/29(月)21:40:10 No.543920516

久々に冬はこれ描いときゃ安パイってネタが出てきたのに潰されて同人屋がキレてるな

240 18/10/29(月)21:40:11 No.543920518

二次創作で営利得るのはアウトだけどそれも含めたファン活動によってIPへの愛着が高まって利益になるから潰さないと判断されることも多い でも締め上げるかどうかは権利者の気分一つなのでグリッドマンは厳しいってこと

241 18/10/29(月)21:40:21 No.543920568

円谷さんみたいな一流企業でも支援サイト見てるんだって今回感心した

242 18/10/29(月)21:40:44 No.543920664

周囲のエロ漫画家が「通報するとかやめてやれよ…」って言い出したのがちょっとビビった

243 18/10/29(月)21:40:55 No.543920720

ウマ娘は擬人化してるとはいえナマモノみたいなものだしな 現役種牡馬や存命の馬だっているんだしイメージ悪くなるようなのはそりゃ駄目よ

244 18/10/29(月)21:41:03 No.543920755

円谷自体がお金が関わらない範囲での行動は緩いけどお金が関わるとキビしいって当たり前な所を当たり前にやってるというか 類似品作った!と殴り合いずっと繰り返してきた所だからそりゃそういう金勘定部分で繊細なのは仕方ないんやなと思うしかないんやな

245 18/10/29(月)21:41:05 No.543920765

>円谷さんみたいな一流企業でも支援サイト見てるんだって今回感心した 普通にチクリだと思う

246 18/10/29(月)21:41:25 No.543920855

建て前って大事だもんな

247 18/10/29(月)21:41:36 No.543920902

中国が海賊版上映してっからな

248 18/10/29(月)21:41:47 No.543920958

法律や現実の運用で中々きっちりできないから権利者側が折れてくれて曖昧にしてるだけで じゃあきっちり全部決めようかってなったらみんな困るだけなのに全部当然の権利だろって居直りすぎだよ

249 18/10/29(月)21:42:05 No.543921032

>周囲のエロ漫画家が「通報するとかやめてやれよ…」って言い出したのがちょっとビビった エロ漫画家って想像以上にモラル低い連中多いよね 無断アップロード許せないんですけお!ってツイートした舌の根も乾かぬうちに人様の画像で画像レスツイートとかしだして正気かってなる

250 18/10/29(月)21:42:20 No.543921103

怪獣娘の同人誌もDMMだと権利者申立で配信停止食らった本有るそうだがdlsiteの方は止まらなかったそうな その時DMMで怪獣娘のくじ企画やってたからついでにって感じだろうか

251 18/10/29(月)21:42:27 No.543921140

レディプレイヤーワンにウルトラマン出られなかったのも権利問題のせいだっけ

252 18/10/29(月)21:42:32 No.543921160

>円谷さんみたいな一流企業でも支援サイト見てるんだって今回感心した 見てないって信じられがちだけど余裕があるなら匿名掲示板とSNSと同人は全部チェックされてるよ ユーザーのニーズ把握できるんだから

253 18/10/29(月)21:42:46 No.543921230

>周囲のエロ漫画家が「通報するとかやめてやれよ…」って言い出したのがちょっとビビった 表に出ないようにコソコソ活動しててそれなら分からんでもないけど大っぴらに金稼いでたら通報されても当たり前だわ

254 18/10/29(月)21:42:52 No.543921246

>レディプレイヤーワンにウルトラマン出られなかったのも権利問題のせいだっけ まだ裁判決着ついてなかったしね…

255 18/10/29(月)21:43:03 No.543921292

つまりこれで結果的にゾンビランドサガのエロ同人が増える可能性があるってことだろ!

256 18/10/29(月)21:43:05 No.543921308

権利にクソうるさいジャニーズださえ同人は一応黙認してくれてる本来非常に恵まれた環境だってのに 本当は全部叩き潰したいに決まってるよね

257 18/10/29(月)21:43:10 No.543921325

ウマ娘は同人誌を排除したらどうなるかわかってんのかみたいな人がいっぱいいたので このままの路線で人気出てほしい

258 18/10/29(月)21:43:18 No.543921357

自分も権利者なのに他人の権利を平気で侵害してるような売れっ子絵描き多すぎ

259 18/10/29(月)21:43:22 No.543921380

俺は無料でダウンロードしてるから見逃してくれ!

260 18/10/29(月)21:43:36 5fwgOsCQ No.543921447

書き込みをした人によって削除されました

261 18/10/29(月)21:43:47 No.543921499

>つまりこれで結果的にゾンビランドサガのエロ同人が増える可能性があるってことだろ! そこかよ!...純子ちゃんとゆうぎりさんでお願いします

262 18/10/29(月)21:43:53 No.543921530

スレ画のはやりすぎだけど 宣伝になるから黙認みたいな姿勢も好きじゃない ガイドライン制定してほしい

263 18/10/29(月)21:44:11 No.543921606

抱き枕の一件もあるから差分はお金払ってっての見かけて大丈夫かなと思ったら案の定こうなったのか…

264 18/10/29(月)21:44:12 No.543921612

農家に文句つけるタイプのイナゴだったからなコイツは せいせいするわ

265 18/10/29(月)21:44:19 No.543921658

「」は別に人様のモノでお金稼いでないんで…

266 18/10/29(月)21:44:26 No.543921684

やり過ぎたんだよ 貴様らは

267 18/10/29(月)21:44:26 No.543921686

>怪獣娘の同人誌もDMMだと権利者申立で配信停止食らった本有るそうだがdlsiteの方は止まらなかったそうな DLsiteも権利者から問い合わせが来たら普通にジャンルの取り扱い禁止になるので 止まってないなら問い合わせ自体が来てないんだろうな

268 18/10/29(月)21:44:32 No.543921714

コンテンツにエロという概念が寄生している

269 18/10/29(月)21:44:33 No.543921720

ガイドライン自体はあるんじゃないの

270 18/10/29(月)21:44:37 No.543921739

>レディプレイヤーワンにウルトラマン出られなかったのも権利問題のせいだっけ アイアン・ジャイアントなんて渋いところ出すなと思ったらこれだから世知辛いね

271 18/10/29(月)21:44:50 No.543921809

やり過ぎたらDOAみたいになる可能性もあるしな

272 18/10/29(月)21:44:51 No.543921812

ウマ娘はまずアプリをさあ 今年でない公算のほうが大きくなってきたし

273 18/10/29(月)21:44:51 No.543921814

ワンフェスみたいに1日だけちゃんとお金出して権利買いますにするのがいいんだろうけどそれはそれとしてかなり極端な内容の創作物にもお墨付きを与えちゃうようで乗り気になれないかもしれないな… あと審査の手間か

274 18/10/29(月)21:44:54 No.543921829

ヘイト貯めたやつが死んでいくだけなのでは?

275 18/10/29(月)21:45:12 No.543921930

これで通報してあの作家潰してやったぜみたいな層が出てきそうなところは心配

276 18/10/29(月)21:45:12 No.543921932

外人は結構2次創作エロでもファンティアとかに置いてる人多い気がする まあ治外法権なのか?

277 18/10/29(月)21:45:17 No.543921950

>やり過ぎたらDOAみたいになる可能性もあるしな マジで荒野になった例きたな...

278 18/10/29(月)21:45:38 No.543922030

>自分も権利者なのに他人の権利を平気で侵害してるような売れっ子絵描き多すぎ 連載持ってたりするような身分でも結構いたりして どこぞの漫画家もそりゃ危機感持てよってつぶやくよなと

279 18/10/29(月)21:45:44 No.543922051

>ウマ娘はまずアプリをさあ >今年でない公算のほうが大きくなってきたし ソシャゲは初手でしくじったらほぼ軌道修正不可能だからしゃーない

280 18/10/29(月)21:46:01 No.543922116

>外人は結構2次創作エロでもファンティアとかに置いてる人多い気がする >まあ治外法権なのか? 漫画トレスしたの色塗っただけのとかオイオイってなる

281 18/10/29(月)21:46:06 No.543922138

>それはそれとしてかなり極端な内容の創作物にもお墨付きを与えちゃうようで乗り気になれないかもしれないな… そういうのは審査降りない エロについては同人誌におおらかな会社でも立体では許可出さない

282 18/10/29(月)21:46:26 No.543922219

ウマ娘はアプリが出ないおかげで原作にお金が流れてるから結果オーライ

283 18/10/29(月)21:46:27 No.543922224

ウマはアニメ当たったしそれこそ適当なのは出せんだろ 12月に出るといいが

284 18/10/29(月)21:46:47 No.543922313

>自分も権利者なのに他人の権利を平気で侵害してるような売れっ子絵描き多すぎ いいよねコラとキャプ上げまくる作家

285 18/10/29(月)21:46:53 No.543922344

本来顔色を窺いながらチキンレースしている立場なのに それを忘れてでかい面してたイナゴの末路

286 18/10/29(月)21:47:01 No.543922375

>これで通報してあの作家潰してやったぜみたいな層が出てきそうなところは心配 今回の案件がそのまんまそれだよ

287 18/10/29(月)21:47:03 No.543922383

>ウマ娘はアプリが出ないおかげで原作にお金が流れてるから結果オーライ 大丈夫?プールに浮かび過ぎじゃない?

288 18/10/29(月)21:47:06 No.543922397

>アイアン・ジャイアントなんて渋いところ出すなと思ったらこれだから世知辛いね ウルトラマンがいるはずだったのはガンダムのポジションだよ

289 18/10/29(月)21:47:07 No.543922405

コラ画像とか普通に使ってるしな… たまにコラ部分以外もいちから描いてるような人もいるけど

290 18/10/29(月)21:47:29 No.543922505

同人で二次創作することを権利だと思ってるバカとか沸くとさらに面倒になる

291 18/10/29(月)21:47:37 No.543922544

>ウルトラマンがいるはずだったのはガンダムのポジションだよ じゃあアレ最初は変身アイテムの予定だったのか…

292 18/10/29(月)21:47:52 No.543922600

グレーってのも同人側が勝手に言ってる事であっていつ雷落ちても文句言えないんだけどたまにグレーだから大丈夫という謎理論展開する奴もいる

293 18/10/29(月)21:48:07 No.543922671

>>ウルトラマンがいるはずだったのはガンダムのポジションだよ >じゃあアレ最初は変身アイテムの予定だったのか… 制限時間があるのもウルトラマンの名残

294 18/10/29(月)21:48:22 No.543922736

>そういうのは審査降りない >エロについては同人誌におおらかな会社でも立体では許可出さない 同人誌にそれを導入した場合そういうことになるんじゃないかって話じゃない? 改めて版権の審査をするとなると外野にあんな同人誌も許可するのか!とか言われそうで健全しか許可下りなくとかね 極端な話だけど

295 18/10/29(月)21:48:26 No.543922751

渋でエロ画像漁ってると二次創作作品で差分はパトロンサイトで!ってやってる絵描きけっこうな頻度で見かけるんだよな…

296 18/10/29(月)21:48:28 No.543922768

>これで通報してあの作家潰してやったぜみたいな層が出てきそうなところは心配 昔から山ほど居るよそんなの

297 18/10/29(月)21:48:31 No.543922780

グレーじゃなくてブラックなんだよね 見てない振りして貰ってるだけで

298 18/10/29(月)21:48:47 No.543922853

ダブスタだろうが許さない相手を好きに決めれるのが著作権と親告罪なんだよな… 他の人の本は許されてるのにとか言うだけ無意味

299 18/10/29(月)21:48:47 No.543922854

とりあえずヒやpixivに絵上げるのも止めとこう…

300 18/10/29(月)21:48:52 No.543922883

グレーってのは本当に同人セーフな版権もあるとかそういうことでは

301 18/10/29(月)21:48:55 No.543922899

グッズにはけおるのに同人誌は問題ないとか変な線引きしてたり

302 18/10/29(月)21:49:04 No.543922932

東方型月で行こう!!

303 18/10/29(月)21:49:12 No.543922978

わざわざ公式に喧嘩売る意識高い系絵師ってときどきいるよね 本質的にイナゴってことを自覚して欲しい

304 18/10/29(月)21:49:18 No.543922994

一様にブラックだけど同時に怒られるわけじゃない

305 18/10/29(月)21:49:26 No.543923029

シコり手としては早く和解して多くのエロ同人を送り出して欲しいという所ですね

306 18/10/29(月)21:49:33 [赤松健] No.543923050

使おう! 同人フリーマーク!

307 18/10/29(月)21:49:53 No.543923144

そういう線引きも公式が決めることなんで「」がキレてもしゃーない

308 18/10/29(月)21:49:54 No.543923146

権利元も暇じゃないから有害とか悪質と思わないと行動起こさないよ チクリが発端でも通報されたら警告食らうようなことしてるほうが悪い

309 18/10/29(月)21:49:58 No.543923163

>これで通報してあの作家潰してやったぜみたいな層が出てきそうなところは心配 そんなのもうとっくにいるので安心してほしい ヒで過去発言掘り返してこれハラスメントじゃない?とかこれエロじゃない?って通報して凍結させる奴とか

310 18/10/29(月)21:49:59 No.543923169

>グレーってのは本当に同人セーフな版権もあるとかそういうことでは 同人全体でグレーだから…って言ってるのばかり見かける

311 18/10/29(月)21:50:07 No.543923187

こういうの見るとFairyTailのヒロくん先生はちゃんとしてるんだな…

312 18/10/29(月)21:50:08 No.543923195

そもそもグレーだからで開き直ってもなんでグレーなのかって法律が追いついてないからでしかも「グレー」なんだしね じゃあ白黒全部つけてグレーをなくせば納得すんのかよってなったら絶対喚き散らして反対するくせに

313 18/10/29(月)21:50:12 No.543923211

>グレーじゃなくてブラックなんだよね >見てない振りして貰ってるだけで うn でも親告罪なので第三者が何言っても意味無いけどね

314 18/10/29(月)21:50:14 No.543923218

お前の顔が気に入らねぇもお前の名前のパ行が気に入らねぇも自由だからな

315 18/10/29(月)21:50:14 No.543923219

>使おう! >同人フリーマーク! マンガ図書館Zが好調のようで何より

316 18/10/29(月)21:50:18 No.543923241

そりゃグッズは本家のシノギと被りやすいから当然だ

317 18/10/29(月)21:50:33 No.543923305

通報したい人にとっちゃ今はボーナスタイムだな

318 18/10/29(月)21:50:34 No.543923314

コミケでグリッドマンのエロ同人は絶望的ということですね

319 18/10/29(月)21:50:36 No.543923328

>渋でエロ画像漁ってると二次創作作品で差分はパトロンサイトで!ってやってる絵描きけっこうな頻度で見かけ 今やってるかは判らんがパトロンサイトで無修正差分上げてるエロ漫画家いたな

320 18/10/29(月)21:50:39 No.543923340

パトロン系は運営そのものがこっぴどく怒られなきゃ一生どうしようもねえ なにせ権利元から怒られたら対処するそれ以外は知らんで二次創作での利用も別に禁止してないし

321 18/10/29(月)21:50:46 No.543923366

>ダブスタだろうが許さない相手を好きに決めれるのが著作権と親告罪なんだよな… >他の人の本は許されてるのにとか言うだけ無意味 (他は口を出さないが)お前はダメだというのが権利元ってものだからな…

322 18/10/29(月)21:50:58 No.543923415

>シコり手としては早く和解して多くのエロ同人を送り出して欲しいという所ですね 和解もクソもない 権利者にしか許すことは出来ない

323 18/10/29(月)21:51:12 No.543923487

>通報したい人にとっちゃ今はボーナスタイムだな それを同人側も察してるのかもうよほど動きが鈍い人じゃなければ有料公開してるようなのは消してる

324 18/10/29(月)21:51:15 No.543923501

>わざわざ公式に喧嘩売る意識高い系絵師ってときどきいるよね >本質的にイナゴってことを自覚して欲しい むしろ意識低いのでは…

325 18/10/29(月)21:51:24 No.543923536

ピジャだと怒られても同情する気にはなれない

326 18/10/29(月)21:51:40 No.543923619

>こういうの見るとFairyTailのヒロくん先生はちゃんとしてるんだな… ヤンキー上がりらしいけどびっくりするぐらいプロ意識高い

327 18/10/29(月)21:51:56 No.543923692

通報はきっかけではあるかもしれないが それがそのままダメよにつながるわけでもない delと同じ

328 18/10/29(月)21:52:03 No.543923725

パトロンサイトの有料画像をSankakuとかに転載する活動をしよう 俺は見る役で

329 18/10/29(月)21:52:06 No.543923737

作風は胃之上の劣化でイナゴとか良いところないじゃん…

330 18/10/29(月)21:52:07 No.543923742

>それを同人側も察してるのかもうよほど動きが鈍い人じゃなければ有料公開してるようなのは消してる じゃあもう遠からず収束するんじゃないこの騒ぎ

331 18/10/29(月)21:52:14 No.543923774

>そもそもグレーだからで開き直ってもなんでグレーなのかって法律が追いついてないからでしかも「グレー」なんだしね >じゃあ白黒全部つけてグレーをなくせば納得すんのかよってなったら絶対喚き散らして反対するくせに アメリカ流にパロディが合法になるフェアユースのロビイングすればいいのにね

332 18/10/29(月)21:52:35 No.543923862

影響力のある奴を見せしめで懲らしめるだけでいい

333 18/10/29(月)21:52:35 No.543923865

そもそも同人誌でも委託販売とか ネットで金のやりとりするとかやばいと思わない感覚がおかしい

334 18/10/29(月)21:52:42 No.543923892

>うn >でも親告罪なので第三者が何言っても意味無いけどね 同人作家ってこういうメンタルだから 通報されても反省するんじゃなく関係ない第三者が俺の足を引っ張った!としか感じないってのがよくわかるよね

335 18/10/29(月)21:52:45 No.543923906

ディ○ニー任天堂(ポケモン関連)小学館(コナン関連)コナミ(ときメモ関連) という地雷原に円谷が加わったわけね

336 18/10/29(月)21:52:53 No.543923945

台湾や韓国出身で同人活動してる人がパトロン募ってるけど そういう人もちゃんとこういうの気にしてるのかな…

337 18/10/29(月)21:53:00 No.543923975

商業もやってるはずの同人屋なのになんかそこらへん雑なのいる

338 18/10/29(月)21:53:06 No.543924007

アカネちゃんのエロ同人観られないのは残念

339 18/10/29(月)21:53:16 No.543924045

著作権は非親告罪化した方がいいよ

340 18/10/29(月)21:53:18 No.543924055

この人こんなんばっかだな

341 18/10/29(月)21:53:20 No.543924074

>じゃあもう遠からず収束するんじゃないこの騒ぎ 収束も何ももともとパトロンサイトが流行り始めたときから危惧されてたのが現実になっただけだから 馬鹿が案の定怒られましたという話でしかないのよ

342 18/10/29(月)21:53:25 No.543924103

>通報したい人にとっちゃ今はボーナスタイムだな まあ仮にそのせいでどんどんグレーなとこが締め出すようになったら本当に好きでこっそり活動してる人の立場がなくなって 稼げればなんでもいい同人屋がホワイトな版権に集まって後ろ暗いところがなくなって余計に栄えるだけだから 同人潰したいなら悪手だけどね

343 18/10/29(月)21:53:25 No.543924106

>ディ○ニー任天堂(ポケモン関連)小学館(コナン関連)コナミ(ときメモ関連) >という地雷原に円谷が加わったわけね そもそもそれらもアホがやらかしただけで地雷原じゃねーけどな

344 18/10/29(月)21:53:44 No.543924193

>ディ○ニー任天堂(ポケモン関連)小学館(コナン関連)コナミ(ときメモ関連) >という地雷原に円谷が加わったわけね コナンもそうだったのか

345 18/10/29(月)21:53:49 No.543924218

>[赤松健] >使おう! >同人フリーマーク! あのマークの意味わかって書き込んでるのか気になるところだ

346 18/10/29(月)21:53:52 No.543924233

>通報はきっかけではあるかもしれないが >それがそのままダメよにつながるわけでもない >delと同じ 入れまくる事を生き甲斐にしてる子がいるところも似てるな

347 18/10/29(月)21:54:04 No.543924279

ポケモンのエロ本なんて溢れかえってるじゃん

348 18/10/29(月)21:54:20 No.543924356

たまにここでもファンティアの有料公開の画像見ることあるから金払ってる方も無法者

349 18/10/29(月)21:54:22 No.543924364

>商業もやってるはずの同人屋なのになんかそこらへん雑なのいる 商業で著作権とかやりくりしてんのは編集とかだろうしなあ

350 18/10/29(月)21:54:40 No.543924434

なぜ同人作家は逆ギレするのか

351 18/10/29(月)21:54:57 No.543924501

ゆるいガイドライン出してる版権とかならイケる場合もあるんだろうか

352 18/10/29(月)21:54:59 No.543924508

>ポケモンのエロ本なんて溢れかえってるじゃん 最近地雷が爆発してないから大丈夫だろう的な 勿論保証はない

353 18/10/29(月)21:55:03 No.543924531

>じゃあもう遠からず収束するんじゃないこの騒ぎ そりゃするよ するけどこれでエロ同人描きは完全にビビって冬のコミケでエロ同人は絶望的になりましたってだけの話だし

354 18/10/29(月)21:55:04 No.543924535

なんで先に被害者意識が来るんだろう…

355 18/10/29(月)21:55:13 No.543924569

コナンもホモ同人溢れかえってるよ

356 18/10/29(月)21:55:27 No.543924636

>なぜ同人作家は逆ギレするのか そら自分の飯の種がなくなるんだから切れる 居直りとも言う

357 18/10/29(月)21:55:30 No.543924654

>作風は胃之上の劣化でイナゴとか良いところないじゃん… 胃之上が新作出さないのが悪いし…

358 18/10/29(月)21:55:30 No.543924656

エロ同人の何の権利もないんだから 一回もっとちゃんと怒られろ

359 18/10/29(月)21:55:33 No.543924674

根本的に他人の版権物勝手に使っちゃダメだよってのはそろそろもう一度周知されるべきなのかもしれない

360 18/10/29(月)21:55:38 No.543924696

>ゆるいガイドライン出してる版権とかならイケる場合もあるんだろうか だから東方が強いのだ

361 18/10/29(月)21:55:39 No.543924705

>商業もやってるはずの同人屋なのになんかそこらへん雑なのいる 商業やってるから版権のスタンスが分かっててどうせ大事にならないって甘く見てんだよ 今回も「怒られたから取り下げる」だけで済んでるから実質ノーダメだし

362 18/10/29(月)21:55:39 No.543924708

やはり悪しき同人作家に鉄槌を下すE-Hentaiは正義のサイト…

363 18/10/29(月)21:55:41 No.543924721

例えば講談社も小学館も公式サイトに二次創作禁止を書いてあるけどみんな同人誌売ってる 名探偵コナンとかポケモンとか実際に権利者が動いたことのあるジャンルでも 同人誌が死んでなかったりするからグリッドマンがどうなるかは分からない

364 18/10/29(月)21:55:46 No.543924740

>商業で著作権とかやりくりしてんのは編集とかだろうしなあ そういう奴より同人だけでやってる奴の方が自分で多少なりとも勉強したりして考えてるの多い気がする

365 18/10/29(月)21:55:53 No.543924775

通報して作家追い込むバカが増えそうでヤダ…っていうけど まず通報されて困るようなことしてたのが問題だったって認識は大事だと思うよ… しかも支援サイト・二次創作エロを・有料プランで、って危険の三重奏みたいなのは昔からやめとけって言われまくってたのに

366 18/10/29(月)21:56:22 No.543924895

通報されてまずいようなことはしちゃいかん

367 18/10/29(月)21:56:31 No.543924930

通報されて追い込まれる様な作家が悪いに決まってんじゃん

368 18/10/29(月)21:56:37 No.543924966

水龍敬も前にケオってたな

369 18/10/29(月)21:56:45 No.543925006

警察のネズミ取りに引っかかって逆ギレする人みたいだよね まずルール守りなさいよっていう

370 18/10/29(月)21:56:53 No.543925045

クッパ姫が流行ってた時もやってたのが居て注意されてたのに…

371 18/10/29(月)21:56:59 No.543925076

>水龍敬も前にケオってたな ブログに長々書いておいて後でこっそり消すアホ

↑Top