18/10/29(月)20:49:08 尾白く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)20:49:08 No.543905281
尾白くん頑張れ…!
1 18/10/29(月)20:50:45 No.543905792
いっちゃあれだけど相手も地味だな!
2 18/10/29(月)20:52:23 No.543906276
怖いな繋ぎ目どうなってんだよ!?
3 18/10/29(月)20:52:57 No.543906459
一発芸は頭を高速回転させるやつだな
4 18/10/29(月)20:53:16 No.543906566
なんで攻撃にも防御にも使うチンコにアーマーつけないの
5 18/10/29(月)20:54:06 No.543906834
マシン・クラッツの使い手か
6 18/10/29(月)20:54:36 No.543907002
ワンピースにいたな
7 18/10/29(月)20:54:43 No.543907041
チンコにアーマーって貞操帯みたいになっちゃうし…
8 18/10/29(月)20:54:44 No.543907046
回転するのはいいけど体硬質化でもしないと普通に痛くない?
9 18/10/29(月)20:54:57 No.543907101
股間のドリルで本当に尻掘っちゃうんだ…
10 18/10/29(月)20:55:09 No.543907163
>ワンピースにいたな あいつの場合剣にもなるからな…
11 18/10/29(月)20:55:19 No.543907211
闘技ッ!
12 18/10/29(月)20:56:06 No.543907403
回転に敬意を払え
13 18/10/29(月)20:56:10 No.543907429
痛っじゃ済まない効果音鳴ってる…
14 18/10/29(月)20:56:47 No.543907683
痛覚あるのが面倒だなそれ…
15 18/10/29(月)20:57:13 No.543907841
原子力パンチ
16 18/10/29(月)20:57:16 No.543907858
回転に耐えられる程度には頑丈なんだろう かっちゃんも爆破に耐えられるし
17 18/10/29(月)20:57:32 No.543907951
確かにこれだと攻撃に転用するしかないな
18 18/10/29(月)20:57:42 No.543907997
地味かな 結構かっこよくね?
19 18/10/29(月)20:58:21 No.543908170
ようやく尻尾戦闘がみれるのか
20 18/10/29(月)20:58:34 No.543908230
黄金長方形を見つけて成長しそう
21 18/10/29(月)20:58:59 No.543908369
どこでも自由に回せるなら電童みたいな移動できそう
22 18/10/29(月)20:59:23 No.543908491
回転王ノフィックスさんとか...
23 18/10/29(月)21:00:04 No.543908706
地味vs地味
24 18/10/29(月)21:00:17 No.543908775
るろ剣の外印さんから学ぼう
25 18/10/29(月)21:01:06 No.543909046
回転はするとして脱臼はする 腸もねじれる
26 18/10/29(月)21:01:36 No.543909227
細胞の再生サイクルの回転速度あげて治癒するのは誰だっけ
27 18/10/29(月)21:01:43 No.543909268
>回転するのはいいけど体硬質化でもしないと普通に痛くない? コスチュームで手足覆ってるしコスチューム部分でそのへんなんとかしてるんじゃない?
28 18/10/29(月)21:02:06 No.543909381
残り三枚ぶち抜いて夜露死苦!
29 18/10/29(月)21:02:34 No.543909520
>コスチュームで手足覆ってるしコスチューム部分でそのへんなんとかしてるんじゃない? 尾白は何でやらないんだろう
30 18/10/29(月)21:02:45 No.543909574
ジュビロ作品的な演出だったらめっちゃかっこよくなりそう
31 18/10/29(月)21:02:56 No.543909630
チンポドリルの個性来たな…
32 18/10/29(月)21:03:07 No.543909687
皮膚ボロボロになりそう
33 18/10/29(月)21:03:24 No.543909766
乳首ドリル!
34 18/10/29(月)21:03:31 No.543909811
竿役向きの個性きたな…
35 18/10/29(月)21:03:52 No.543909931
>尾白は何でやらないんだろう 動きやすさ重視なんでねぇの
36 18/10/29(月)21:04:00 No.543909976
尻尾にカバー被せたらなんか操作性落ちそうだし…でも穴開くんじゃこれ
37 18/10/29(月)21:04:01 No.543909979
腕になんか付けてるのかな
38 18/10/29(月)21:04:04 No.543909996
>細胞の再生サイクルの回転速度あげて治癒するのは誰だっけ リカバリーガールだな というかあれ使いすぎると体力消耗とかより寿命縮みそうだけど大丈夫なのかな…
39 18/10/29(月)21:04:30 No.543910138
バイブを超えるドリルチンポで女をメロメロにさせられるぞ!
40 18/10/29(月)21:04:58 No.543910268
尾が手足みたいなもんだしグローブつけるようなもんかね
41 18/10/29(月)21:05:04 No.543910291
こういう想像出来る範囲で痛そうなの見ててきつい!
42 18/10/29(月)21:05:11 No.543910322
回転周りの能力者で一番印象に残ってるのがソウルイーターの作者の前作のボスキャラだな
43 18/10/29(月)21:05:27 No.543910407
回転するだけなら回転してる方も痛いんじゃねえの?
44 18/10/29(月)21:05:30 No.543910426
足を回転させてローラーダッシュも今回やってるようにも見えたけど 進行方向に高速回転する足を想像するとちょっと気持ち悪いかもしれない
45 18/10/29(月)21:05:30 No.543910428
威力たいしたことないのか 尾白のしっぽがすごい頑丈なのか
46 18/10/29(月)21:05:37 No.543910467
地味だけど優秀そうな対決
47 18/10/29(月)21:05:45 No.543910505
Lesson4…『敬意を払え』 黄金長方形の回転!
48 18/10/29(月)21:06:04 No.543910587
回転を推進力に変換するサポートアイテムとかつけたら結構強そう
49 18/10/29(月)21:06:13 No.543910631
>回転するのはいいけど体硬質化でもしないと普通に痛くない? そんな事言われたら拳藤も普通に痛いし壁壊しとか出来ないじゃん!
50 18/10/29(月)21:06:16 No.543910649
そのうち左右の腕を右回転と左回転させて真空状態の圧倒的破壊空間を生み出せそうだ
51 18/10/29(月)21:06:28 No.543910711
そういや双亡亭のドリルショタと似たようなもんと考えたら強いな
52 18/10/29(月)21:06:31 No.543910733
夏とか扇風機代わりにされてそう
53 18/10/29(月)21:06:41 No.543910767
su2683928.jpg B組つよくね?
54 18/10/29(月)21:06:46 No.543910790
>尾白のしっぽがすごい頑丈なのか ムキムキの筋肉の塊ではあるらしい尻尾
55 18/10/29(月)21:07:04 No.543910880
>そんな事言われたら拳藤も普通に痛いし壁壊しとか出来ないじゃん! 実際格闘技において殴る蹴るはやるほうも相応に痛いのを我慢してるだけだぞ
56 18/10/29(月)21:07:17 No.543910944
発電とか出来そう
57 18/10/29(月)21:07:45 No.543911105
軟化がヴィラン拘束にも災害救助にも使える便利個性すぎる…
58 18/10/29(月)21:08:01 No.543911194
そのうち次元の壁とか停止した時間とか超え始める個性
59 18/10/29(月)21:08:04 No.543911210
>su2683928.jpg >B組つよくね? これが骨抜きいなきゃ終わってたからまあ…
60 18/10/29(月)21:08:07 No.543911232
>バイブを超えるドリルチンポで女をメロメロにさせられるぞ! 鏡裕之の小説であったなそういうの
61 18/10/29(月)21:08:08 No.543911237
いやまあこれに関しては回転エネルギーですごいぞ強いぞカッコいいぞくらいでいいと思うよ まあそう思ってたりするとホリーが実はすごい痛いとかいう説明付けたりするんだけど
62 18/10/29(月)21:08:17 No.543911288
「痛っ」ってダサいな 「ぐっ!」とかでいいじゃん
63 18/10/29(月)21:08:49 No.543911476
軟化いなかったら初期ろき君のぶっぱで試合終わってたから
64 18/10/29(月)21:08:55 No.543911508
ドルゾニスだこれ
65 18/10/29(月)21:09:00 No.543911530
てつてつ前衛に誘導性の強い角砲は普通にいいコンビネーションだと思うんだけど せつしまはどうしてタイマンしちゃうの
66 18/10/29(月)21:09:46 No.543911753
>実際格闘技において殴る蹴るはやるほうも相応に痛いのを我慢してるだけだぞ 素手でタングステンをへこませたり壁を壊すのと生身の殴りあいは比べ物にならないので説明されてないだけで耐久力もアップしてると考えるのが普通だろう
67 18/10/29(月)21:10:34 No.543911985
>てつてつ前衛に誘導性の強い角砲は普通にいいコンビネーションだと思うんだけど >せつしまはどうしてタイマンしちゃうの せつしまも梅雨ちゃんのベロに巻かれてハンマーとして使ってもらうべきだった
68 18/10/29(月)21:10:46 No.543912037
ドッジ弾平の玄武小思い出した
69 18/10/29(月)21:10:47 No.543912042
せつしまはタイマンに誘導してくれる味方がいなかったから悔しいだろうが仕方ないんだ
70 18/10/29(月)21:10:56 No.543912075
>素手でタングステンをへこませたり壁を壊すのと生身の殴りあいは比べ物にならないので説明されてないだけで耐久力もアップしてると考えるのが普通だろう いや普通に痛くない?ってのに大してそりゃ身体使った打撃はやるほうも痛いよってだけだから
71 18/10/29(月)21:11:02 No.543912107
指先にドリルつけよう A組の尾白猿夫!噂ほどではなかったなァ!
72 18/10/29(月)21:11:06 No.543912131
あれはビーストのスペックが高いだけだ
73 18/10/29(月)21:11:10 No.543912147
どうしてそんなに強いのかよ柔造!って思ったけど同時にやっぱクソ強いなミリオ…とも思った
74 18/10/29(月)21:11:46 No.543912345
ギア戦士みたいな移動ができそう
75 18/10/29(月)21:11:52 No.543912383
回原旋のネーミングいいね いつもは流石にもうちょっと捻ろうよ…ってキャラが多すぎる
76 18/10/29(月)21:12:11 No.543912491
口田が虫使えば即せつしまとB組誰かのタイマンに持ち込めた気がするけどタイマンで勝てる相手居たっけ ビーストとか即せつしま負けそうだが
77 18/10/29(月)21:12:18 No.543912526
回転王みたいに色々回転させるキャラが欲しい
78 18/10/29(月)21:12:29 No.543912591
相手の攻撃ガードする時に接触する部分だけ回転させたら受け流したりカウンターしたり出来るだろうしかなりの強個性では?
79 18/10/29(月)21:12:34 No.543912630
なんで木の葉丸みたいなはなしかたしてるの
80 18/10/29(月)21:12:37 No.543912646
B組が対策してました展開やり過ぎだと思う
81 18/10/29(月)21:12:47 No.543912693
>いや普通に痛くない?ってのに大してそりゃ身体使った打撃はやるほうも痛いよってだけだから だから普通に痛かったらタングステンへこませたり壁壊したりやってられないだろ!
82 18/10/29(月)21:12:54 No.543912730
ポニーちゃんの角は特に説明もなくセロテープと同じでマホトーン内蔵なの本当にひどい
83 18/10/29(月)21:13:02 No.543912777
>B組が対策してました展開やり過ぎだと思う むしろA組は何で初見プレイなんだ
84 18/10/29(月)21:13:32 No.543912914
セロも強制絶持ちだったな…
85 18/10/29(月)21:13:37 No.543912934
>口田が虫使えば即せつしまとB組誰かのタイマンに持ち込めた気がするけどタイマンで勝てる相手居たっけ 鱗飛ばすやつくらいには流石に…
86 18/10/29(月)21:13:40 No.543912953
>だから普通に痛かったらタングステンへこませたり壁壊したりやってられないだろ! ううn?
87 18/10/29(月)21:13:51 No.543913018
>むしろA組は何で初見プレイなんだ トラブルがあったから…
88 18/10/29(月)21:14:07 No.543913094
>ポニーちゃんの角は特に説明もなくセロテープと同じでマホトーン内蔵なの本当にひどい ずーっとこれ言ってるのいるけどマジで何言ってるの?
89 18/10/29(月)21:14:38 No.543913252
てつてつもバカだけど味方に恵まれていい仕事してんな
90 18/10/29(月)21:14:49 No.543913300
きりしまはなぜか勝負に持ち込めれば勝てると思い込んでるだけで本当は持ち込まれたら負けなステータスなので…
91 18/10/29(月)21:15:48 No.543913631
沈黙効果持ち結構多いよね イレ先ってそんなにレアな能力ではないのかも
92 18/10/29(月)21:15:53 No.543913658
>きりしまはなぜか勝負に持ち込めれば勝てると思い込んでるだけで本当は持ち込まれたら負けなステータスなので… そもそも試合のルールでキリシマンに攻撃してあげないといけないという社会に出たらまず無い接待シチュだったのにあの体たらくなので
93 18/10/29(月)21:15:57 No.543913681
皆素で頑丈すぎて硬化系とかの意味ほとんどないよな
94 18/10/29(月)21:16:13 No.543913753
>てつてつもバカだけど味方に恵まれていい仕事してんな てつてつがきんきんなんだよ!
95 18/10/29(月)21:16:15 No.543913760
インターンでタイマンワンパンKOされたくせにどんだけ思い上がってんだせつしま
96 18/10/29(月)21:16:29 No.543913823
ビーストに殴られて平気だったカエル
97 18/10/29(月)21:16:37 No.543913856
>てつてつがきんきんなんだよ! なので火で炙る!
98 18/10/29(月)21:16:57 No.543913965
てつてつがここから善戦したら本当にキリシマンの立場なさすぎる…
99 18/10/29(月)21:17:10 No.543914025
>きりしまはなぜか勝負に持ち込めれば勝てると思い込んでるだけで本当は持ち込まれたら負けなステータスなので… なのでてつてつは派手に動いてヘイトを集めると見せかけて 後衛に行かせない壁として立ち回る アンブレイカブルだと横を抜けられる
100 18/10/29(月)21:17:10 No.543914026
カエルは非の打ち所無いな…寒いのに弱いはずなんだが…
101 18/10/29(月)21:17:36 No.543914168
1戦目はマジで梅雨ちゃんが屈強だったから勝っただけだからな なんでビーストの一撃でダウンせずビースト一撃でダウンさせてんだよ
102 18/10/29(月)21:17:54 No.543914267
>>てつてつがきんきんなんだよ! >なので火で炙る! やめなよバラバラに砕こうとするの
103 18/10/29(月)21:18:21 No.543914393
切島の件はもう流そうかと思ってるのに今週もしっかり間違いっぱなしアピールをして来るので困る
104 18/10/29(月)21:18:22 No.543914396
>なんでビーストの一撃でダウンせずビースト一撃でダウンさせてんだよ ビーストは頭にパイプアタック喰らった直後にもう一発頭にだから…
105 18/10/29(月)21:19:11 No.543914648
既読スルーするな焦凍!
106 18/10/29(月)21:19:15 No.543914671
梅雨ちゃんは屈強だったけどビーストも電撃でダウンしないぐらい屈強だったからな…
107 18/10/29(月)21:19:20 No.543914687
>>てつてつがきんきんなんだよ! >なので火で炙る! てつてつが壊れてしまう!
108 18/10/29(月)21:19:25 No.543914712
>ビーストに殴られて平気だったカエル ゾオン系は基本的に身体能力だけじゃなく体力や耐久にも大幅バフ掛かってる気がする その動物っぽいことならなんでも拡大解釈した能力発揮出来るし ワンピとは逆に安定して強個性
109 18/10/29(月)21:19:26 No.543914721
不意打ち食らっても無傷で自分から攻撃したら一撃気絶なカエルは盛りすぎ
110 18/10/29(月)21:19:40 No.543914808
…指先からどんどん削れて最後は手とか足とかなくなっちゃいそうな個性だな
111 18/10/29(月)21:20:00 No.543914909
描写だけ見るとてつてつの個性のがいいよなって…
112 18/10/29(月)21:20:17 No.543914994
硬化とちがうしたしかに熱膨張で割れてもおかしくないんだなてつてつ
113 18/10/29(月)21:20:32 No.543915071
カエルは寒いのに弱いので弱体化してあれ 春のカエルはすごいぞ
114 18/10/29(月)21:20:36 No.543915093
タイマンタイマンってトンチンカンな反省してたし鉄鉄にも俺の反省活かしてるって言ったのをアホの雷に突っ込まれたし 何か可哀想な子になってきたな
115 18/10/29(月)21:20:47 No.543915145
というか動物としてのカエルに頑丈なイメージまるでないぞ
116 18/10/29(月)21:21:00 No.543915210
>不意打ち食らっても無傷で自分から攻撃したら一撃気絶なカエルは盛りすぎ 無傷でもないし一撃でもねぇよ…
117 18/10/29(月)21:21:03 No.543915223
アンブッシュからの奇襲ドロップキック順番にやるだけで1人でも勝てる可能性あるよねあのフィジカル
118 18/10/29(月)21:21:13 No.543915281
てつてつはB組で唯一敵を撃破した男だから…
119 18/10/29(月)21:21:44 No.543915428
>というか動物としてのカエルに頑丈なイメージまるでないぞ 人間サイズになれば強いというよくある理論!
120 18/10/29(月)21:22:05 No.543915538
こういう回転ってさ 回転部が分離してないと無理だよね
121 18/10/29(月)21:22:14 No.543915583
拳藤ちゃんのタングステン凹ませもそうだけどプラス硬化が無いとヤバい個性多いな
122 18/10/29(月)21:22:16 No.543915592
クレイモアで見た
123 18/10/29(月)21:22:24 No.543915638
てつてつの方がいいっていうか切島の個性は正直無個性にも劣ると思う 無個性なら普通に動けるし敵に個性をコピーされたり強制発動させられたりする事もない
124 18/10/29(月)21:22:34 No.543915678
轟くんどうするんだろ… てつてつ相手にプロミネンスバーン打つんかな…
125 18/10/29(月)21:23:30 No.543915945
>こういう回転ってさ >回転部が分離してないと無理だよね こういうのは部分ごとに都合よく回転させられるんだよ
126 18/10/29(月)21:23:44 No.543916011
痛いで済むのか
127 18/10/29(月)21:24:03 No.543916102
カエルっぽい事が出来るだけでカエルっぽくない事が出来ない訳ではない 鍛えれば殴られて吹き飛ばされても大丈夫なのだ
128 18/10/29(月)21:24:08 No.543916131
>拳藤ちゃんのタングステン凹ませもそうだけどプラス硬化が無いとヤバい個性多いな 発動中だけ部分硬化可能とかだったらいよいよもって全身硬化で動けなくなる子が惨めになるな
129 18/10/29(月)21:24:11 No.543916146
>てつてつ相手にプロミネンスバーン打つんかな… 殺す気か いやなんか教えられてた技使うんだろうけど
130 18/10/29(月)21:24:15 No.543916173
>てつてつ相手にプロミネンスバーン打つんかな… 俺じゃなかったら死んでたぞ!ってなったら懐かしい
131 18/10/29(月)21:24:23 No.543916219
>てつてつの方がいいっていうか切島の個性は正直無個性にも劣ると思う >無個性なら普通に動けるし敵に個性をコピーされたり強制発動させられたりする事もない 流石に無個性以下はない 機動力問題は硬化するタイミングを臨機応変にすればいいだけだし常時硬化したまま戦おうとする切島に問題があるだけ
132 18/10/29(月)21:24:26 No.543916246
>痛いで済むのか 尾白くんのちんちんも皮付きじゃ済まない程度には丈夫だろうし多少はね
133 18/10/29(月)21:24:32 No.543916279
>てつてつの方がいいっていうか切島の個性は正直無個性にも劣ると思う >無個性なら普通に動けるし敵に個性をコピーされたり強制発動させられたりする事もない なわけないだろ…
134 18/10/29(月)21:24:34 No.543916287
>こういう回転ってさ >回転部が分離してないと無理だよね オズの魔法使いだかで手足に車輪ついてる生き物出てきた時に子供ながらに思ったけど 体の部位が完全に分離しててそれこそタイヤみたいになってる生き物って居るのかな?
135 18/10/29(月)21:24:40 No.543916313
>こういう回転ってさ >回転部が分離してないと無理だよね 脚から排気ガス噴き出す気持ち悪い奴もいるし回転部ふつうに分離してんじゃね
136 18/10/29(月)21:25:02 No.543916412
>機動力問題は硬化するタイミングを臨機応変にすればいいだけだし常時硬化したまま戦おうとする切島に問題があるだけ つまりせつしまそのものがゴミ…?
137 18/10/29(月)21:25:08 No.543916443
瞬間硬化とか部分硬化なら多分つよいんだ
138 18/10/29(月)21:25:26 No.543916524
>機動力問題は硬化するタイミングを臨機応変にすればいいだけだし常時硬化したまま戦おうとする切島に問題があるだけ 通常硬化はともかくアンブレイカブルだとまだそこまで器用な瞬時の部分切り替えとか出来ないんだろうな
139 18/10/29(月)21:25:55 No.543916664
>こういうのは部分ごとに都合よく回転させられるんだよ まあ生肉先輩とか指飛ばしてたしそういうもんなんだろうねとは思う それはそれとしてネタにはするけどねチンコも回るのかとか
140 18/10/29(月)21:26:18 No.543916772
肘にセロテープ埋まってる奴もいるし意外と気持ち悪い体してる奴多そう
141 18/10/29(月)21:26:19 No.543916781
乳首ドリルをくらえ!
142 18/10/29(月)21:26:31 No.543916840
流石に模擬戦で炎を直接相手には使えないよね…
143 18/10/29(月)21:26:41 No.543916893
尾白くんも好きだがこの回原くんも地味に好きだわ二人共頑張ってほしい
144 18/10/29(月)21:27:17 No.543917068
>通常硬化はともかくアンブレイカブルだとまだそこまで器用な瞬時の部分切り替えとか出来ないんだろうな 折角の必殺技が1番の役立たずとかギャグじゃないですか
145 18/10/29(月)21:27:17 No.543917069
>尾白くんも好きだがこの回原くんも地味に好きだわ二人共頑張ってほしい ツッコミ役として喋りっぱなしで頑張ってるから美味しい思いして欲しいよね
146 18/10/29(月)21:27:18 No.543917071
>体の部位が完全に分離しててそれこそタイヤみたいになってる生き物って居るのかな? バクテリアにならモーター内蔵してるやつがいる
147 18/10/29(月)21:27:21 No.543917083
自由自在に硬くなるタイミングや部位を変えられたとしてその辺のナックルガードより脆いのにどうするんだ
148 18/10/29(月)21:27:26 No.543917117
身体がゴムなら捻ったら反動で全身回転させられるな ゴムゴムの実ってすごいな
149 18/10/29(月)21:27:32 No.543917151
みんな忘れてるけど霧島は全身硬化状態でも動けるよ すげえバキバキ音鳴らしながら移動するよ
150 18/10/29(月)21:27:35 No.543917166
災害起きたら何するつもりなの? 素手で岩盤掘るつもりなの?
151 18/10/29(月)21:27:37 No.543917176
>>通常硬化はともかくアンブレイカブルだとまだそこまで器用な瞬時の部分切り替えとか出来ないんだろうな >折角の必殺技が1番の役立たずとかギャグじゃないですか 役立たずだからな
152 18/10/29(月)21:27:49 No.543917240
>流石に模擬戦で炎を直接相手には使えないよね… 低火力ならともかく一度に全員を焼き払うような大火力は非情になればっていうか非情すぎる… 葛餅は長年の努力と経験からか死なない焼き加減も上手なようだけど轟君逆に長年まともに使ってなかったからそのへん難しいだろうし
153 18/10/29(月)21:27:57 No.543917284
>通常硬化はともかくアンブレイカブルだとまだそこまで器用な瞬時の部分切り替えとか出来ないんだろうな アンブレイカブルでも肉体個性の強い方のヴィランに全然通用してなかったのに通常硬化の効果とは
154 18/10/29(月)21:28:04 No.543917324
>流石に模擬戦で炎を直接相手には使えないよね… でも相手をヴィランだと想定するって…
155 18/10/29(月)21:28:07 No.543917332
>災害起きたら何するつもりなの? >素手で岩盤掘るつもりなの? こいつもゴミなのか…
156 18/10/29(月)21:28:24 No.543917413
>自由自在に硬くなるタイミングや部位を変えられたとしてその辺のナックルガードより脆いのにどうするんだ そんなもんはそれこそ鍛えて強度上げればいいだけだよ あれが強度限界でもなんでもないんだから
157 18/10/29(月)21:28:34 No.543917463
>アンブレイカブルでも肉体個性の強い方のヴィランに全然通用してなかったのに通常硬化の効果とは 何もないよ
158 18/10/29(月)21:28:37 No.543917484
>>流石に模擬戦で炎を直接相手には使えないよね… >でも相手をヴィランだと想定するって… 殺害までいくケースは稀だし…
159 18/10/29(月)21:28:49 No.543917540
スパスパの実みたいに皮膚の一部だけ硬化して手刀で切れるようにすれば災害救助とかにも役立つと思うんだけど出来ないのかな
160 18/10/29(月)21:28:51 No.543917552
>尾白くんも好きだがこの回原くんも地味に好きだわ二人共頑張ってほしい 地味個性同士の泥臭い殴り合いも見てみたいが 轟と飯田にスポット当たって残り2人は地味なまま決着しそうな気しかしない
161 18/10/29(月)21:28:58 No.543917584
>アンブレイカブルでも肉体個性の強い方のヴィランに全然通用してなかったのに通常硬化の効果とは 単なる刃物やら拳銃程度なら防げるのはでかいぞ
162 18/10/29(月)21:29:01 No.543917602
>でも相手をヴィランだと想定するって… 敵相手でも加減しろ莫迦!
163 18/10/29(月)21:29:05 No.543917621
尾白はすまっしゅでも空気なのを散々ネタにされてた三沢君なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
164 18/10/29(月)21:29:16 No.543917675
ラッパみたいな脳筋以外は普通にせつしま無視するしラッパみたいな脳筋には砕かれる アンブレイカブルの存在意義とは
165 18/10/29(月)21:29:18 No.543917685
回転してるから握れないし攻撃しようにも削れて受け流されそうだし結構強いのでは
166 18/10/29(月)21:29:27 No.543917737
>>でも相手をヴィランだと想定するって… >敵相手でも加減しろ莫迦! というか別にヴィラン相手でも即焼いて言い訳じゃないかんね!?
167 18/10/29(月)21:29:28 No.543917739
>でも相手をヴィランだと想定するって… 相手をヴィランと想定して自分はヒーローとして動くわけだから それこそ可能な限り殺さないよう制圧するべきじゃねぇかな!?
168 18/10/29(月)21:29:40 No.543917811
>>でも相手をヴィランだと想定するって… >敵相手でも加減しろ莫迦! ヴィランも基本殺しちゃ駄目だよ!
169 18/10/29(月)21:29:45 No.543917843
というか必殺技って言ってるのに硬くなるなのはなんなんだろう 補助技じゃない?
170 18/10/29(月)21:29:45 No.543917844
>>体の部位が完全に分離しててそれこそタイヤみたいになってる生き物って居るのかな? >バクテリアにならモーター内蔵してるやつがいる https://www.biophys.jp/highschool/A-13.html 気になってググったけど鞭毛ってモーターで動かしてるんだな すげえ
171 18/10/29(月)21:30:01 No.543917921
>スパスパの実みたいに皮膚の一部だけ硬化して手刀で切れるようにすれば災害救助とかにも役立つと思うんだけど出来ないのかな 不用意に瓦礫とかをどかしたり切除するのは危険を伴う って話を仮免でしちゃった…
172 18/10/29(月)21:30:07 No.543917948
ヴィランも殺したらアウトな世界観だぞ
173 18/10/29(月)21:30:24 No.543918022
>>尾白くんも好きだがこの回原くんも地味に好きだわ二人共頑張ってほしい >地味個性同士の泥臭い殴り合いも見てみたいが >轟と飯田にスポット当たって残り2人は地味なまま決着しそうな気しかしない アニメスタッフに期待するしか無い…
174 18/10/29(月)21:30:36 No.543918077
>回転してるから握れないし攻撃しようにも削れて受け流されそうだし結構強いのでは 投げや関節技は無理だろうし打撃もスリッピングアウェーの凄いバージョンを全身でやれそうだし 近接戦において地味に強い
175 18/10/29(月)21:30:38 No.543918086
>災害起きたら何するつもりなの? >素手で岩盤掘るつもりなの? 瓦礫を破壊しつつ要救助者を助けるとか 被爆上等で炉心に制御棒を突っ込むとか
176 18/10/29(月)21:30:43 No.543918110
2戦目のキノコオノマトペのやり方を見ると焼いてもいいんじゃねえかな…
177 18/10/29(月)21:30:51 No.543918137
でもよお… オールマイトのラッシュとかプロミネンスバーンなんて普通死ぬぜ
178 18/10/29(月)21:31:04 No.543918193
脳無はあれはもう殺すしかない生き物だから判断したんであってヴィランは基本捕縛
179 18/10/29(月)21:31:11 No.543918223
>ヴィランも殺したらアウトな世界観だぞ プロミネンスバーン!
180 18/10/29(月)21:31:12 No.543918226
>スパスパの実みたいに皮膚の一部だけ硬化して手刀で切れるようにすれば災害救助とかにも役立つと思うんだけど出来ないのかな バキバキモードはともかく普段のパキパキモードは肘から先だけ硬くしてヴィラン切ったりしてるよ
181 18/10/29(月)21:31:34 No.543918317
>バキバキモードはともかく普段のパキパキモードは肘から先だけ硬くしてヴィラン切ったりしてるよ 普段やっててあれなのか…
182 18/10/29(月)21:31:36 No.543918323
>というか必殺技って言ってるのに硬くなるなのはなんなんだろう >補助技じゃない? 硬くなる個性でしかないのに必殺技作れなんて授業あるんだからしょうがないんだ 受け入れるしか無い
183 18/10/29(月)21:31:37 No.543918330
>でもよお… >オールマイトのラッシュとかプロミネンスバーンなんて普通死ぬぜ オールマイトは相手によって力加減変えてるし葛餅もプロミネンスバーンは明らかに切り札中の切り札だし ヴィラン相手に常に全力ぶちかましてるわけじゃないよ!
184 18/10/29(月)21:32:02 No.543918418
>>ヴィランも殺したらアウトな世界観だぞ >プロミネンスバーン! あれは特殊な状況だから
185 18/10/29(月)21:32:31 No.543918522
でも初期ろきくんはヴィランは壊死してもいいよねって態度だったし…
186 18/10/29(月)21:32:32 No.543918530
一番最近バトルやったヴィランの末路が消し炭だから困るよね
187 18/10/29(月)21:32:39 No.543918554
まあビル壊すようなヴィランとか殺されても文句言えん
188 18/10/29(月)21:33:03 No.543918653
キノコのあれが許されるなら 全身火傷させて保健室行って来いしても許されるはず…
189 18/10/29(月)21:33:08 No.543918674
街中でプロミネンスバーンぶっ放しておいて 生け捕りとか考えるのやめた!とそうか!上空で撃てば街に被害は出ない!はマジで困惑した
190 18/10/29(月)21:33:52 No.543918853
>まあビル壊すようなヴィランとか殺されても文句言えん 完全に怪物だったからな…
191 18/10/29(月)21:33:57 No.543918880
>キノコのあれが許されるなら >全身火傷させて保健室行って来いしても許されるはず… でも今の丸くなった轟くんならやれないよ…
192 18/10/29(月)21:34:12 No.543918928
あれはもうヴィランじゃなくて災害だったからな
193 18/10/29(月)21:34:15 No.543918946
そういやハイエンド殺した葛餅にはお咎めなしなの?
194 18/10/29(月)21:34:22 No.543918970
初期ろき君はおクスリの影響で過激な事も言うから許してやって
195 18/10/29(月)21:34:36 No.543919037
パパは火傷の程度まで狙って火あぶり出来るけど既読スルーはまだそこまでの技量無いし…
196 18/10/29(月)21:34:44 No.543919066
>初期ろき君はおクスリの影響で過激な事も言うから許してやって レベルが違うは一度は言ってみたい
197 18/10/29(月)21:34:45 No.543919069
あんな捕縛とか生け捕りに向かなそうな個性なのに事件解決数トップな葛餅って凄いのでは
198 18/10/29(月)21:34:54 No.543919103
正当防衛成立するんじゃないのあれは
199 18/10/29(月)21:34:55 No.543919110
そもそもブラキン先生が「建造物への被害は可能な限り避けろよ、ヒーローなんだから」と言ってるのに すげぇ炎で燃やし尽くす!とか被害でかそうなのは問題だよ聞いてるのかてつてつ
200 18/10/29(月)21:35:03 No.543919146
>そういやハイエンド殺した葛餅にはお咎めなしなの? もう人の形してねえからなアイツ これが見た目人間ならバッシングあるとおもう
201 18/10/29(月)21:35:07 No.543919163
>そういやハイエンド殺した葛餅にはお咎めなしなの? あれで怒られる方が無理があるよ!
202 18/10/29(月)21:35:21 No.543919228
>パパは火傷の程度まで狙って火あぶり出来るけど既読スルーはまだそこまでの技量無いし… それはそれでずっと何を訓練してたんだってなるんじゃ…
203 18/10/29(月)21:35:25 No.543919244
>そもそもブラキン先生が「建造物への被害は可能な限り避けろよ、ヒーローなんだから」と言ってるのに >すげぇ炎で燃やし尽くす!とか被害でかそうなのは問題だよ聞いてるのかてつてつ てつてつも考えがあるんだよ
204 18/10/29(月)21:35:37 No.543919297
>そういやハイエンド殺した葛餅にはお咎めなしなの? 警察だってそれしかなかったのなら犯人射殺は合法だし そんな感じだろう
205 18/10/29(月)21:35:52 No.543919368
>それはそれでずっと何を訓練してたんだってなるんじゃ… 氷
206 18/10/29(月)21:36:03 No.543919421
キノコの肺キノコは別に命に別状があるやつではないらしいよ 常闇がむせたらそのままワープで捕まったからどういう効果のキノコだったのかも分からないけどね
207 18/10/29(月)21:36:06 No.543919437
>これが見た目人間ならバッシングあるとおもう 脳無だから混ざってるとはいえ人間…
208 18/10/29(月)21:36:25 No.543919507
今回の氷もいつもよりは薄いし視界開ける程度だし あれで炎出してたらますます周りに及ぶ被害を考えろって怒られるよ
209 18/10/29(月)21:36:45 No.543919590
今ろきくんが炎の扱いがそれほどじゃないのはずっと氷一筋でやってやるって思ってた過去があったからまあ
210 18/10/29(月)21:36:48 No.543919609
でも屑餅だって学生の頃は同級生丸焼きにしてたのでは? 轟くんがちょっと鉄哲焼くくらい問題ないのでは?
211 18/10/29(月)21:36:53 No.543919624
ドンピシャドラゴンがおとがめないのに葛餅がおとがめ受ける訳がない
212 18/10/29(月)21:37:08 No.543919692
あんなもん殺してでも止めないとやばいって ビル真っ二つにするし
213 18/10/29(月)21:37:08 No.543919693
旋回くんの個性強化って身体能力強化かな 体が強まれば強まるほどドリル威力が増すとか
214 18/10/29(月)21:37:17 No.543919739
>轟くんどうするんだろ… >てつてつ相手にプロミネンスバーン打つんかな… 今日の葛餅の話挟んでるからなんかやるよね
215 18/10/29(月)21:37:42 No.543919841
>あれで炎出してたらますます周りに及ぶ被害を考えろって怒られるよ でもてつてつもメッチャ建造物ぶっ壊してるし柔造も地面も建物も溶かしまくってる…
216 18/10/29(月)21:37:53 No.543919885
>もう人の形してねえからなアイツ >これが見た目人間ならバッシングあるとおもう アシドちゃんはさぁ…
217 18/10/29(月)21:38:20 No.543920002
巨人には嘘の道案内をしてもいい
218 18/10/29(月)21:38:29 No.543920039
>でもてつてつもメッチャ建造物ぶっ壊してるし柔造も地面も建物も溶かしまくってる… だから「あいつ話聞いてたのか…?」ってブラキン先生が凄い微妙な顔してたじゃないか
219 18/10/29(月)21:38:52 No.543920148
これ最初からB組がヴィランって設定させた方が良かったんじゃ
220 18/10/29(月)21:39:01 No.543920188
ハイエンドは殺してでも止めるという判断はわかる 殺す技撃ってから生け捕り諦める云々だけがわからない
221 18/10/29(月)21:39:05 No.543920213
骨抜のはまだ解除できるから…
222 18/10/29(月)21:39:38 No.543920363
B組は強い上に連携も取れていいね
223 18/10/29(月)21:39:46 No.543920393
>マシン・クラッツの使い手か やっぱジャシュガン思い出すよなこれ系統だと
224 18/10/29(月)21:39:48 No.543920404
柔造の方は元に戻せるから…
225 18/10/29(月)21:39:52 No.543920427
>巨人には嘘の道案内をしてもいい 明らかにパワー制御できてない天使相手に無茶を言う
226 18/10/29(月)21:39:59 No.543920461
>これ最初からB組がヴィランって設定させた方が良かったんじゃ なんで…?
227 18/10/29(月)21:40:15 No.543920536
それは周囲の被害考えてないよな柔造! 能力解除したら元の硬さには戻るけど形には戻らないんだよね…
228 18/10/29(月)21:40:24 No.543920574
>ハイエンドは殺してでも止めるという判断はわかる >殺す技撃ってから生け捕り諦める云々だけがわからない あれでもあの再生能力ならギリギリ死なんだろうという調整をしたプロミネンスバーンなのかもしれない 最後のは頭に零距離から直接ぶち込んでたし
229 18/10/29(月)21:40:41 No.543920651
>B組は強い上に連携も取れていいね A組がグダグダすぎるだけじゃねえかな?
230 18/10/29(月)21:40:50 No.543920697
正直轟くんが炎をどこまで使えるかの描写が少なすぎて判断が出来ない
231 18/10/29(月)21:41:04 No.543920757
>それは周囲の被害考えてないよな柔造! >能力解除したら元の硬さには戻るけど形には戻らないんだよね… てつてつが壊してるからちょっとぐらいいいよね!という柔軟な考え!
232 18/10/29(月)21:41:36 No.543920898
>正直轟くんが炎をどこまで使えるかの描写が少なすぎて判断が出来ない 風ハゲと連携したけどまあわからん
233 18/10/29(月)21:41:45 No.543920947
>能力解除したら元の硬さには戻るけど形には戻らないんだよね… 先生は注意するだけでペナ無いならまぁやるか…
234 18/10/29(月)21:41:56 No.543921001
骨抜くんの範囲もエグイよ
235 18/10/29(月)21:42:01 No.543921024
炎は柔らかくできないから確かに炎ぶっぱすればよかったかもしれんけどそこまではうん…
236 18/10/29(月)21:42:24 No.543921120
ヴィランはバカなことをした A組は伸びるぞ
237 18/10/29(月)21:42:26 No.543921131
>骨抜くんの範囲もエグイよ あれどこまでいけるんだろう 適当にそこら辺柔らかくしといたとか言ってるし
238 18/10/29(月)21:42:27 No.543921138
しっぽの奴ってこの先やってけるの?
239 18/10/29(月)21:42:31 No.543921153
柔造は本当に柔軟な対応するなぁ…
240 18/10/29(月)21:42:44 No.543921223
>>B組は強い上に連携も取れていいね >A組がグダグダすぎるだけじゃねえかな? 今回に関してはこっそり近づくができなくなった以上柔化にほぼ対処ないだろ 周り柔らかくするだけで轟君くらいしか攻撃できない
241 18/10/29(月)21:42:49 No.543921236
A組も一応チームワーク取ろうとはしてるけど B組に開幕有利取られて戦略瓦解パターンばっかでもうちょっとこう…
242 18/10/29(月)21:42:53 No.543921251
被害ゼロにしろじゃなくて可能な限り被害気にしろだから必要な被害ですといえる規模ではある てつてつ?試合後にブラキン先生に怒られるんじゃないかな…
243 18/10/29(月)21:42:53 No.543921253
>>巨人には嘘の道案内をしてもいい >明らかにパワー制御できてない天使相手に無茶を言う そうだねそのままヒーロー事務所の場所教えて天使収容して貰えばいいのに故意に野に放ったね
244 18/10/29(月)21:43:34 No.543921435
触ってない物も柔らかくしてないか柔造!
245 18/10/29(月)21:43:42 No.543921480
>ヴィランはバカなことをした >A組は伸びるぞ データを見るとB組の方が伸びてるんだ
246 18/10/29(月)21:43:49 No.543921508
>今回に関してはこっそり近づくができなくなった以上柔化にほぼ対処ないだろ >周り柔らかくするだけで轟君くらいしか攻撃できない そもそも敵陣に突っ込む理由がないんだ
247 18/10/29(月)21:43:58 No.543921549
>そうだねそのままヒーロー事務所の場所教えて天使収容して貰えばいいのに故意に野に放ったね めちゃくちゃビビってるのに本当無茶を言うな
248 18/10/29(月)21:44:11 No.543921605
アシドをレイシストにしたいがためにだいぶ無茶な論法になってない?
249 18/10/29(月)21:44:15 No.543921627
>触ってない物も柔らかくしてないか柔造! 会敵する前に適当に触って回ってただけでは?
250 18/10/29(月)21:44:17 No.543921640
地面しか柔らかくできないと思いこんでいたのはうかつすぎるけど 相手索敵して氷ブッパしてあとは飯田と尾白で撃破はよい案だとは思うよ
251 18/10/29(月)21:44:29 No.543921701
A組とB組の担任をチェンジ!
252 18/10/29(月)21:44:40 No.543921754
尻尾の奴がやっていけなかったらA組はもっとやばいの何人かいるから…
253 18/10/29(月)21:44:44 No.543921773
>B組に開幕有利取られて戦略瓦解パターンばっかでもうちょっとこう… 何がAに足りないって互いをフォローする動きだよね…まだてつてつフォローするB組の方が優秀だわ
254 18/10/29(月)21:44:47 No.543921796
>A組がグダグダすぎるだけじゃねえかな? A組は基本無策で突っ込んでいくだけ感が…
255 18/10/29(月)21:44:48 No.543921800
>>そうだねそのままヒーロー事務所の場所教えて天使収容して貰えばいいのに故意に野に放ったね >めちゃくちゃビビってるのに本当無茶を言うな だよなレイシストを悪く言わないでくれよな
256 18/10/29(月)21:44:53 No.543921826
>触ってない物も柔らかくしてないか柔造! 地面は事前に柔らかくしておいたんだよ
257 18/10/29(月)21:45:03 No.543921877
>そもそも敵陣に突っ込む理由がないんだ ほとんど角と轟の打ち合いになるな突っ込まないと
258 18/10/29(月)21:45:16 No.543921946
>地面しか柔らかくできないと思いこんでいたのはうかつすぎるけど >相手索敵して氷ブッパしてあとは飯田と尾白で撃破はよい案だとは思うよ どっちにしろ相手捕まえないといけないルールだし 正直あの面子だと近づいて殴るか氷で拘束してから殴る以外戦法基本的にないよね
259 18/10/29(月)21:45:35 No.543922017
オバホだって地面触ったら触れてない部分から棘出したりしてたし 地面は触れたらもう全体を触れた判定なんだ
260 18/10/29(月)21:45:43 No.543922048
てつてつはああいうやつだからその力を上手く扱えるように連携できるB組はいい感じだよね
261 18/10/29(月)21:45:59 No.543922102
>だよなレイシストを悪く言わないでくれよな 反論できなくなったら頭悪くなるとかダサいな
262 18/10/29(月)21:46:00 No.543922113
>ほとんど角と轟の打ち合いになるな突っ込まないと 氷は全部やわやわにされるのなら焼き払うか突っ込むしかないな
263 18/10/29(月)21:46:25 No.543922210
異形が異形に嘘の道教えて貶めるのを健常者的な外見のクラスメイトが褒めるのは個性社会の闇の描写として完璧すぎて尊敬する
264 18/10/29(月)21:46:27 No.543922223
>正直あの面子だと近づいて殴るか氷で拘束してから殴る以外戦法基本的にないよね 尾白の尻尾で捕縛できればいいんだけど難しいだろうしな 相手に近づかなきゃいけないし
265 18/10/29(月)21:46:38 No.543922272
>>だよなレイシストを悪く言わないでくれよな >反論できなくなったら頭悪くなるとかダサいな 芦戸の的確な悪口はよせ
266 18/10/29(月)21:46:47 No.543922311
B組があんだけ連携取れてるのは打倒A組な意識がかなり強いからなのかなあ
267 18/10/29(月)21:47:00 No.543922369
>>だよなレイシストを悪く言わないでくれよな >反論できなくなったら頭悪くなるとかダサいな ビビってるしか言ってないのに勝ち誇れるもんなのかすごいな…
268 18/10/29(月)21:47:09 No.543922415
>>そもそも敵陣に突っ込む理由がないんだ >ほとんど角と轟の打ち合いになるな突っ込まないと 突っ込む理由がないどころか轟ぶっぱしまくった方がA有利までないか
269 18/10/29(月)21:47:10 No.543922424
>>だよなレイシストを悪く言わないでくれよな >反論できなくなったら頭悪くなるとかダサいな 急に頭悪くなるA組の悪口はよせ!
270 18/10/29(月)21:47:15 No.543922442
>>地面しか柔らかくできないと思いこんでいたのはうかつすぎるけど >>相手索敵して氷ブッパしてあとは飯田と尾白で撃破はよい案だとは思うよ >どっちにしろ相手捕まえないといけないルールだし >正直あの面子だと近づいて殴るか氷で拘束してから殴る以外戦法基本的にないよね というか接触が条件とかなら触れられないよう細かく氷の道を作るとかくらいしか移動法がないな
271 18/10/29(月)21:47:38 No.543922547
>B組があんだけ連携取れてるのは打倒A組な意識がかなり強いからなのかなあ ブラキン先生の教育の賜物だね これはプロになっても使えるわ
272 18/10/29(月)21:47:53 No.543922607
ファンから見ても芦戸は頭悪くなったシーンだったの…?