虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 漢字で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/29(月)20:35:28 No.543901089

    漢字でオナニーしちゃダメだよ!

    1 18/10/29(月)20:37:26 No.543901714

    いや全然わからん

    2 18/10/29(月)20:37:45 No.543901787

    3 18/10/29(月)20:38:35 No.543902030

    まさにオナニースレだな

    4 18/10/29(月)20:38:39 No.543902050

    赤ん坊の分際で漢字を理解してオナニーまでするなんて

    5 18/10/29(月)20:39:02 No.543902172

    わざわざ漢字書いてカッコつけんなって言いたいんだろ それをいちいち気にしてオナニーとか言う気持ちは理解できんが

    6 18/10/29(月)20:39:17 No.543902221

    本文の主張が強すぎる

    7 18/10/29(月)20:39:43 No.543902334

    このスレは荒れる

    8 18/10/29(月)20:39:54 No.543902395

    よく分からんがたぶん分からないままでいいか…

    9 18/10/29(月)20:40:32 No.543902575

    >本文の主張が強すぎる 強い主張は1レス目で自演レスするのがimgの流儀だよな…

    10 18/10/29(月)20:40:57 No.543902699

    スレ「」は漢字でオナニーしたことある強者ってことか…

    11 18/10/29(月)20:41:27 No.543902846

    漢字オナニーとは初めて聞いた

    12 18/10/29(月)20:42:10 No.543903103

    ラノベとかならまだしもミル貝でやってる奴見るとPTOわきまえてオナれやってなる

    13 18/10/29(月)20:42:24 No.543903185

    どうしても字数を削りたいか小説でもなければここら辺の漢字をあえて使うのはまあ自己満足だろう オナニーって言い方が良くなかったね

    14 18/10/29(月)20:42:31 No.543903216

    上段をざっくり一括りで手抜きしないで下段の平仮名表記を並べればよかったのでは

    15 18/10/29(月)20:42:37 No.543903251

    ひらがなの方が曲線的でシコれる

    16 18/10/29(月)20:43:33 No.543903554

    >>本文の主張が強すぎる >強い主張は1レス目で自演レスするのがimgの流儀だよな… >いや全然わからん つまりどういうことだよ!?

    17 18/10/29(月)20:44:45 No.543903930

    オナニーに使えるエロい漢字を教えてくれないとわからない

    18 18/10/29(月)20:45:02 No.543904022

    漢字オナニーは乙みたいなシンプルでほかにないやつが初心者向けだよ

    19 18/10/29(月)20:46:17 No.543904416

    月見オナニーがあるんだ 漢字オナニーくらい当然でしょう

    20 18/10/29(月)20:46:56 No.543904625

    >>>本文の主張が強すぎる >>強い主張は1レス目で自演レスするのがimgの流儀だよな… >>いや全然わからん >つまりどういうことだよ!? 漢字でオナニーするっていう特殊過ぎる性癖がわからんって事なのでは…

    21 18/10/29(月)20:47:06 No.543904666

    川とか山とか

    22 18/10/29(月)20:48:25 No.543905066

    骸とかどうだろう 抜ける?

    23 18/10/29(月)20:49:01 No.543905244

    このあたりは漢字にしないでひらがな使うよね

    24 18/10/29(月)20:50:14 No.543905603

    確かに官能小説ってややこしい漢字だらけな気がする 漢字はいやらしいのか

    25 18/10/29(月)20:50:15 No.543905610

    鏖殺

    26 18/10/29(月)20:50:52 No.543905828

    カクカクした漢字を「」さんの尻にですね…

    27 18/10/29(月)20:51:11 No.543905921

    赤ちゃんの顔からしてマジで漢字使ってオナニーしてる事を咎めてるんだよな…スレ「」は何のためにそんな事を…?

    28 18/10/29(月)20:51:35 No.543906046

    京極夏彦がその辺ことごとく漢字で 読み直すとなんだっけこれってなる

    29 18/10/29(月)20:51:46 No.543906082

    東方はこういうの大体漢字にするイメージ

    30 18/10/29(月)20:51:55 No.543906129

    蠢く(ウッ…ドピュ)

    31 18/10/29(月)20:52:53 No.543906439

    漢字にしてしまうと却って理解りづらい事も間々ある

    32 18/10/29(月)20:53:26 No.543906615

    なんかスペースキー押したら出た かっこいい!

    33 18/10/29(月)20:53:29 No.543906628

    閑話休題にそれはさておきとか 畢竟につまるところとかルビ振ってあったらオナニーでいいと思う

    34 18/10/29(月)20:53:30 No.543906634

    京極夏彦が死んじまうーっ!

    35 18/10/29(月)20:54:15 No.543906878

    >閑話休題にそれはさておきとか >畢竟につまるところとかルビ振ってあったらオナニーでいいと思う …えっと?

    36 18/10/29(月)20:54:18 No.543906900

    凡そ

    37 18/10/29(月)20:54:38 No.543907007

    右下読めん

    38 18/10/29(月)20:54:47 No.543907060

    吃驚しちゃったな

    39 18/10/29(月)20:54:58 No.543907108

    やりすぎると語彙ちからの問題になってくる

    40 18/10/29(月)20:55:04 No.543907138

    >京極夏彦がその辺ことごとく漢字で >読み直すとなんだっけこれってなる 下駄のカンカン鳴る音まで漢字表記してるところはすごく気持ち良かったんだろうなって……

    41 18/10/29(月)20:55:17 No.543907199

    こういうのを何フィリアって言うんだろ…

    42 18/10/29(月)20:55:27 No.543907240

    ざんく じんく ざんく ぜんし いぬも こつち

    43 18/10/29(月)20:55:35 No.543907281

    閉塞(おひらき)

    44 18/10/29(月)20:55:39 No.543907293

    >右下読めん 葱ち!

    45 18/10/29(月)20:56:15 No.543907469

    所為 所謂 所詮 所以

    46 18/10/29(月)20:56:24 No.543907543

    画像だけのほうが伝わっただろうことを考えるとスレ分こそがオナニーか

    47 18/10/29(月)20:56:26 No.543907560

    >東方はこういうの大体漢字にするイメージ スペルカードはキャラそれぞれの「かっこいいだろう!(ギャギィ)」そのものだから 完全にオナニーで合ってる

    48 18/10/29(月)20:56:36 No.543907618

    >>右下読めん >葱ち! ねぎち!

    49 18/10/29(月)20:56:59 No.543907760

    ラダー図でシコれるくらいにならんと…

    50 18/10/29(月)20:56:59 No.543907762

    恰も

    51 18/10/29(月)20:58:16 No.543908143

    これだけじゃ伝わらないかな… とか思って説明付け加えるとたいてい滑る

    52 18/10/29(月)20:58:55 No.543908353

    尤も

    53 18/10/29(月)20:59:00 No.543908374

    下段は社内文書で使うんじゃねーぞリストに載ってる

    54 18/10/29(月)20:59:41 No.543908587

    御名新居

    55 18/10/29(月)21:00:01 No.543908686

    而して

    56 18/10/29(月)21:00:23 No.543908808

    強ち

    57 18/10/29(月)21:00:39 No.543908904

    >>東方はこういうの大体漢字にするイメージ >スペルカードはキャラそれぞれの「かっこいいだろう!(ギャギィ)」そのものだから >完全にオナニーで合ってる いや会話文の話よ それこそ所為とかひらがなでいいようなのをバンバン使ってくる覚えがあって

    58 18/10/29(月)21:00:42 No.543908917

    >下段は社内文書で使うんじゃねーぞリストに載ってる 小説とかならともかく内容伝わらないと意味がない書類とかで読みにくい漢字使うメリット無いもんね

    59 18/10/29(月)21:00:56 No.543908993

    吝かではなく…

    60 18/10/29(月)21:01:19 No.543909118

    斯くの如く

    61 18/10/29(月)21:01:42 No.543909265

    これプラス旧仮名づかいでtwitterで呟く人とかいたな…

    62 18/10/29(月)21:01:57 No.543909332

    月兎遠隔催眠はそうは読まんだろ!

    63 18/10/29(月)21:02:14 No.543909414

    ようやくしばらくはマジで一瞬混乱する

    64 18/10/29(月)21:03:15 No.543909724

    そういう文書で使う機会があるかはともかくとして 以てはひらがなで書くと個人的にすごく違和感がある

    65 18/10/29(月)21:04:23 No.543910109

    遍く

    66 18/10/29(月)21:04:39 No.543910183

    翻訳小説は基本的に日本語で書かれる小説に比べて読みにくいから漢字をひらいてひらがなにするのがベター… って理屈はわかるんだけどひらがなの「おれ」「ぼく」はなんか個人的に好きじゃない

    67 18/10/29(月)21:05:14 No.543910338

    タイムボカンOPかと

    68 18/10/29(月)21:06:45 No.543910786

    >>京極夏彦がその辺ことごとく漢字で >>読み直すとなんだっけこれってなる >下駄のカンカン鳴る音まで漢字表記してるところはすごく気持ち良かったんだろうなって…… 昭和とか江戸時代が舞台の小説の場合雰囲気作りには有効だよね …現代モノだとどうだったっけ

    69 18/10/29(月)21:07:07 No.543910894

    やめて呉れ

    70 18/10/29(月)21:07:33 No.543911030

    これにあてはまるか分からないけど巫山戯るはかなり上級者向けだと思う

    71 18/10/29(月)21:08:33 No.543911387

    >オナニーに使えるエロい漢字を教えてくれないとわからない 嬲るとか嫐るとか

    72 18/10/29(月)21:09:20 No.543911625

    >オナニーに使えるエロい漢字を教えてくれないとわからない ヨ エロ 寸

    73 18/10/29(月)21:09:22 No.543911635

    ヒで旧かな使ってるひとはもうそれだけで関わりたくないすぎる

    74 18/10/29(月)21:09:49 No.543911777

    >ヒで旧かな使ってるひとはもうそれだけで関わりたくないすぎる 遅れてきた厨二病だよねアレ

    75 18/10/29(月)21:09:51 No.543911786

    ��コンピューター ��コンピュータ

    76 18/10/29(月)21:10:06 No.543911857

    旧かなって たまふとか?におひってこと?

    77 18/10/29(月)21:10:06 No.543911859

    >昭和とか江戸時代が舞台の小説の場合雰囲気作りには有効だよね >…現代モノだとどうだったっけ 精神構造がヤバいヤクザの情婦が死ぬやつは普通だった気がする

    78 18/10/29(月)21:10:50 No.543912053

    鏑矢とか四月一日とかはCLAMPで学びました

    79 18/10/29(月)21:11:37 No.543912297

    ドットサイト ダットサイト

    80 18/10/29(月)21:12:02 No.543912446

    ひらがなが連続してる所は読みづらいから仕方なしにこういう漢字に頼ることはある

    81 18/10/29(月)21:12:06 No.543912466

    見たことないけどヒとかのってネトゲとかの中二オートメッセみたいネタみたいなのとは違うの…?

    82 18/10/29(月)21:12:08 No.543912476

    固羅ァ!!!

    83 18/10/29(月)21:13:44 No.543912978

    >ひらがなが連続してる所は読みづらいから仕方なしにこういう漢字に頼ることはある レポートとかでめっちゃ連続して読みづらい…でもレポートで京極みたいな漢字使いは…とか悩んだ記憶がある

    84 18/10/29(月)21:14:36 No.543913247

    色って男女がセックスしてる姿から生まれたらしいな

    85 18/10/29(月)21:14:46 No.543913289

    もっと難しい感じじゃないとシコれない

    86 18/10/29(月)21:14:52 No.543913316

    そこは句読点とかさ…あるじゃない

    87 18/10/29(月)21:15:01 No.543913360

    >見たことないけどヒとかのってネトゲとかの中二オートメッセみたいネタみたいなのとは違うの…? ネタでなく使ってる人たちは一定数存在する 正仮名遣いで検索したらぼろぼろでてくる

    88 18/10/29(月)21:15:20 No.543913461

    >固羅ァ!!! 止めろ むかつくからくたばれ

    89 18/10/29(月)21:15:37 No.543913567

    漸くと暫くと尤もは使っちゃうな… 尤もは最もって書く奴多いから余計に使っちゃう

    90 18/10/29(月)21:16:16 No.543913763

    『瞬きするほどのわずかな時間、』より 『――刹那、』の方がカッコいいのは自明

    91 18/10/29(月)21:16:28 No.543913820

    五月蝿い

    92 18/10/29(月)21:16:33 No.543913839

    調べてなるほどと思うことが多いので難読漢字はどんどん使って欲しい

    93 18/10/29(月)21:16:45 No.543913894

    😊埼玉市 😭さいたま市

    94 18/10/29(月)21:18:20 No.543914386

    >『瞬きするほどのわずかな時間、』より >『――刹那、』の方がカッコいいのは自明 少ない地の文で描写するのも技量いるよなあとソシャゲ いくつかやってて思う そもそも地の文自体ないのも多いんだけど

    95 18/10/29(月)21:18:40 No.543914490

    冬寂 - ウィンターミュート -

    96 18/10/29(月)21:19:14 No.543914663

    俺には理解!!

    97 18/10/29(月)21:19:38 No.543914797

    静謐な場所だ…

    98 18/10/29(月)21:19:55 No.543914878

    ゴリラきたな…

    99 18/10/29(月)21:21:05 No.543915235

    漸くだけは何回見ても忘れてしまう

    100 18/10/29(月)21:21:05 No.543915237

    >『瞬きするほどのわずかな時間、』より >『――刹那、』の方がカッコいいのは自明 いや上の方がよくない?

    101 18/10/29(月)21:21:09 No.543915263

    正直すごいわかる

    102 18/10/29(月)21:21:22 No.543915323

    しばらくとようやくは漢字だとどっちがどっちだっけ?ってなるから嫌い

    103 18/10/29(月)21:21:28 No.543915350

    膣 まんこ

    104 18/10/29(月)21:23:08 No.543915840

    >いや上の方がよくない? 正直――は要らんよな

    105 18/10/29(月)21:23:12 No.543915858

    小児用避妊具

    106 18/10/29(月)21:23:42 No.543916002

    >>『瞬きするほどのわずかな時間、』より >>『――刹那、』の方がカッコいいのは自明 如何なる表現が格好良いかは作風にも拠るから 是が佳い在れが好い等と一概には…

    107 18/10/29(月)21:23:47 No.543916024

    >>『瞬きするほどのわずかな時間、』より >>『――刹那、』の方がカッコいいのは自明 >いや上の方がよくない? ま、その辺は好みだし前後の展開やリズム感次第だろう 地の文で延々説明や描写するせいで戦ってんのにスピード感薄れるとかもあるから

    108 18/10/29(月)21:23:58 No.543916082

    痛々しい文章のwikiとかだと分かりやすさ無視してなんでもかんでも漢字で書いてあるイメージ

    109 18/10/29(月)21:25:02 No.543916414

    聖書とか難しい字わざと使ってるイメージある

    110 18/10/29(月)21:25:40 No.543916595

    聖書のは翻訳した年が昔なだけじゃねぇかな…

    111 18/10/29(月)21:25:55 No.543916662

    ただ単に翻訳が古い可能性が…

    112 18/10/29(月)21:26:54 No.543916952

    天に坐す吾等が神よ 御名を崇めさせ賜え 御国を来たらせ賜え

    113 18/10/29(月)21:27:02 No.543916982

    新共同訳の聖書は簡単な語彙になってるし それでも難しいって声を受けて更に改訳されたりしてるのに…

    114 18/10/29(月)21:28:47 No.543917529

    >聖書とか難しい字わざと使ってるイメージある これは…有り難い…してもらうための文章ってところはあると思う あとはそもそも翻訳初期に訳された単語とかが当時のノリで日本語になってて現代に持ってくると凄いカッコよくなってたりしてるイメージ

    115 18/10/29(月)21:29:41 No.543917819

    傳えとか旧字体使って見たり 居ゑたとか作つたとか旧仮名使ったり促音を小さくせず表現したり

    116 18/10/29(月)21:30:09 No.543917955

    古い聖書は下手すると旧字体旧仮名遣いだったりする

    117 18/10/29(月)21:30:17 No.543917997

    意味は分からなかったけど子供心に天におられる~になる前の天にましますわれらの父よのほうがかっこいい!とは思ってた

    118 18/10/29(月)21:30:36 No.543918080

    衒学的にせざるをえない書籍はあるじゃん

    119 18/10/29(月)21:31:14 No.543918238

    文章全体漢字まみれとかならともかくスレ画程度だったら特に何とも…

    120 18/10/29(月)21:31:16 No.543918243

    文語訳口語訳とかあったよねぇ

    121 18/10/29(月)21:32:31 No.543918527

    >衒学的にせざるをえない書籍はあるじゃん ペダントリィ 衒学的って言葉自体も滅多に使う機会ないよねえ 小栗虫太郎の黒死館殺人事件について語る時とかくらいとか?

    122 18/10/29(月)21:34:17 No.543918953

    >衒学的にせざるをえない書籍はあるじゃん 広く知らせる必要のある内容なら使うなってなるし エンタメでも衒学的を敢えて好むみたいな風潮も薄れたし…