虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悪い考... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/29(月)20:24:41 No.543897737

    悪い考えではない気がする…

    1 18/10/29(月)20:25:22 No.543897928

    主役側が代案示せない…

    2 18/10/29(月)20:25:58 No.543898130

    いちばん後ろの大魔王がこういう話だと聞く

    3 18/10/29(月)20:26:31 No.543898274

    実現するためにあれやこれやするから悪役なわけで…

    4 18/10/29(月)20:26:36 No.543898298

    種死?

    5 18/10/29(月)20:26:57 No.543898393

    下手に敵役に深味をを与えようとして主人公側のが酷く見えるパターン

    6 18/10/29(月)20:27:17 No.543898479

    インベーダーに侵略された方が良かったのでは…ってなるやつゼイリブだっけ

    7 18/10/29(月)20:27:26 No.543898531

    U19

    8 18/10/29(月)20:28:25 No.543898884

    その過程で大きな犠牲を強いるから上手く行かないってのが普通じゃないの

    9 18/10/29(月)20:28:30 No.543898908

    夢の世界に入り込みたい

    10 18/10/29(月)20:28:39 No.543898957

    管理統制された平和な未来の何がいけないのですか?

    11 18/10/29(月)20:28:42 No.543898970

    フルメタは本編でもこれ言ってたね

    12 18/10/29(月)20:28:48 No.543898990

    洗脳されている…

    13 18/10/29(月)20:29:20 No.543899170

    結局主人公側の言う事って本当に生きていくのが辛い弱者を無視した強者の理論過ぎてなんだかなぁ…と思う

    14 18/10/29(月)20:29:52 No.543899366

    無限月読も本人の幸せという意味ではこれ

    15 18/10/29(月)20:30:09 No.543899437

    考えは分かったけど許せないから倒すね…

    16 18/10/29(月)20:30:13 No.543899470

    >U19 生まれてすぐ死ぬレベルの大病だったのに政府のお陰で生きれてた子供が発禁図書読んでテロリストになる展開は色んな意味で凄い

    17 18/10/29(月)20:30:54 No.543899693

    デスティニープラン…

    18 18/10/29(月)20:31:29 No.543899865

    >フルメタは本編でもこれ言ってたね まあ最終的に雑菌だらけのクソを塗りたくってやったんだけどね

    19 18/10/29(月)20:31:36 No.543899905

    望まれて産まれただけの神に対して でもこの人生はちょっとパンチ足りなくない?するTOD2

    20 18/10/29(月)20:32:17 No.543900110

    >まあ最終的に雑菌だらけのクソを塗りたくってやったんだけどね お前たちの世界は本当にきれいで美しいと思うよ... でも気に食わないからクソ塗れにしてやるね...

    21 18/10/29(月)20:33:07 No.543900348

    >デスティニープラン… いいよね

    22 18/10/29(月)20:33:09 No.543900358

    月の眼計画いいよね

    23 18/10/29(月)20:33:13 No.543900372

    >望まれて産まれただけの神に対して >でもこの人生はちょっとパンチ足りなくない?するTOD2 まあエルレイン許せねえ!!の流れで殺されたのは少し気の毒

    24 18/10/29(月)20:33:25 No.543900447

    >>デスティニープラン… >いいよね いい…

    25 18/10/29(月)20:33:32 No.543900485

    谷口悟朗作品のラスボスに少し共感する

    26 18/10/29(月)20:33:35 No.543900504

    主人公は理想論語るだけだったりする

    27 18/10/29(月)20:34:03 [sage] No.543900651

    主人公に思想なんか無くて うるせー革命や戦争なんかクソッタレだ消えろ! でおk

    28 18/10/29(月)20:34:22 No.543900753

    その点このプロジェクトエデンはどう考えてもおかしいから安心

    29 18/10/29(月)20:35:03 No.543900958

    語らずに実行して成功したクロノス

    30 18/10/29(月)20:35:10 [凡蔵稀男] No.543901004

    わかるよ それでも俺たちは お前を信じるわけにはいかない

    31 18/10/29(月)20:35:31 No.543901107

    >望まれて産まれただけの神に対して >でもこの人生はちょっとパンチ足りなくない?するTOD2 自分で幸せを理解できんくせに自分がいなきゃ人類は幸福になれないなんて考えるような欠陥品はいらん

    32 18/10/29(月)20:35:38 No.543901147

    これで世界平和が実現できますぞー!なラスボスに うるせえ!俺は復讐するんだ!しね!したのがガンソード おまえはイカれてるからダメだしたのがジョジョ6部

    33 18/10/29(月)20:36:03 No.543901283

    代案もないまま無軌道に敵の考えた案気にくわないから潰す!その後の事は特に考えてなかったけど主人公補正で解決!

    34 18/10/29(月)20:36:17 No.543901355

    人類は補完されて…どうなったんだったか

    35 18/10/29(月)20:36:37 No.543901457

    虚無だ!!それは虚無だ!!

    36 18/10/29(月)20:37:04 No.543901605

    >お前を信じるわけにはいかない ピュア様のは正直どうなんだかよくわかんねえ…

    37 18/10/29(月)20:38:01 No.543901864

    >>U19 >生まれてすぐ死ぬレベルの大病だったのに政府のお陰で生きれてた子供が発禁図書読んでテロリストになる展開は色んな意味で凄い 人間どんな環境に生きてても不満とか生まれるもんだからな… 他人から見たらおかしく見えても

    38 18/10/29(月)20:38:47 No.543902091

    切り捨てられたり救われない人がいるけど具体的で実現性のある悪役案 誰も切り捨てないし全員救おうとするけどいろいろとふわふわしてる主人公案

    39 18/10/29(月)20:39:48 No.543902359

    >>デスティニープラン… >いいよね でもあれ具体的な施策を一切提示してないけど大丈夫?

    40 18/10/29(月)20:40:12 No.543902477

    書き込みをした人によって削除されました

    41 18/10/29(月)20:40:24 No.543902535

    現状の世界が荒廃して犯罪が頻発してるのに現状維持を唱える主人公

    42 18/10/29(月)20:40:24 No.543902542

    カチコミアームズ

    43 18/10/29(月)20:40:34 No.543902583

    悪役側が急にゲスくなる

    44 18/10/29(月)20:40:42 No.543902622

    主人公「理想は立派だしプランもきちんとしてるけど犠牲を強いるしあとお前が気に食わないから絶対に許さないよ」

    45 18/10/29(月)20:40:50 No.543902670

    デスティニープランは良いとか悪いじゃなくてアレがベターと思える世界が狂ってる

    46 18/10/29(月)20:41:09 No.543902755

    >>お前を信じるわけにはいかない >ピュア様のは正直どうなんだかよくわかんねえ… この世の全てに本当の意味と価値を与えてあげる+他人を傍流に巻き込むクソを生成世界からBANする ピュアは形象素(かたち)を司ってるのでこの世にかたちを成したものは全てピュアが意味を与えたものになる

    47 18/10/29(月)20:41:13 No.543902776

    >デスティニープランは良いとか悪いじゃなくてアレがベターと思える世界が狂ってる ベターかあれ?

    48 18/10/29(月)20:41:18 No.543902798

    モーメントを破壊しないと未来が破滅するから破壊するね…

    49 18/10/29(月)20:41:33 No.543902873

    >うるせえ!俺は復讐するんだ!しね!したのがガンソード カギ爪の思想を植え付ける計画なのに肝心のカギ爪がうっかり人殺しても俺の心で生き続けるはずだからまあいっかで済ませる思想なのはどう考えてもアウトなのでは?

    50 18/10/29(月)20:41:38 No.543902902

    私怨でぶち壊したいだけの主人公にすれば大丈夫 関係ねえ許さねえって

    51 18/10/29(月)20:41:49 No.543902966

    >谷口悟朗作品のラスボスに少し共感する カギ爪の男の同志来たな…

    52 18/10/29(月)20:41:58 No.543903033

    主役を叩くために持ち上げてるだけだったりするやつ

    53 18/10/29(月)20:42:02 No.543903050

    ちょっと違うけどナウシカはだいたいこんな感じ

    54 18/10/29(月)20:42:05 No.543903068

    Fate/apocrypha

    55 18/10/29(月)20:42:20 No.543903159

    35分前に実行したよ

    56 18/10/29(月)20:42:29 No.543903210

    俺は!お前を!殺しに来たんだ!

    57 18/10/29(月)20:42:37 No.543903252

    やっぱりシアンちゃんは機械に繋がれてるのが最高に胸キュンで安定した世界になるのでは?

    58 18/10/29(月)20:42:57 No.543903365

    カギ爪はあの一派にとっては理想なんだろうけども

    59 18/10/29(月)20:43:14 No.543903461

    どんなに腐った国だろうと そこに生きてる人間がいることを忘れてもらっちゃ困る ってセリフいいよね

    60 18/10/29(月)20:43:25 No.543903524

    >Fate/apocrypha 最終的にうるせぇ好きな女を殺したお前が気に食わねぇ死ね!で終わらせたのは好き

    61 18/10/29(月)20:43:29 No.543903537

    >35分前に実行したよ 冷戦終結した!やったー!

    62 18/10/29(月)20:43:36 No.543903571

    敵側じゃないけどソレスタル・ビーイングのイオリアって数百年に渡って世界を改造してるよな 犠牲も沢山出すことも承知で 軌道エレベーター建設や新技術のために沢山人消えたり国家編成の動乱とか太陽光紛争とか武力介入もろもろ

    63 18/10/29(月)20:43:43 No.543903606

    >>デスティニープランは良いとか悪いじゃなくてアレがベターと思える世界が狂ってる >ベターかあれ? ベターでもなんでもない 戦後の混乱期なら有効かな程度

    64 18/10/29(月)20:43:55 No.543903669

    >Fate/apocrypha ダメだろ...

    65 18/10/29(月)20:43:58 No.543903687

    >モーメントを破壊しないと未来が破滅するから破壊するね… 破壊しても現状の死者が大量に増えるのにそれで別に破滅の未来が変わるわけでもないダメな計画だったじゃないですか…

    66 18/10/29(月)20:44:01 No.543903705

    皇帝シャルルの世界だったらみんなハッピーだった気がする

    67 18/10/29(月)20:44:21 No.543903801

    それでも俺たちは お前を信じるわけにはいかない

    68 18/10/29(月)20:44:54 No.543903987

    ハーフライフ

    69 18/10/29(月)20:45:14 No.543904090

    世界リセットのロウ 現状維持のカオス 考えなしのニュートラル ゲーム的に楽しいのはニュートラルだけど実は悪役のほうがまし

    70 18/10/29(月)20:45:17 No.543904101

    ルルーシュはよくあそこから持ち直して自己犠牲貫いたな...

    71 18/10/29(月)20:45:24 No.543904136

    「一般庶民の僕たちは犠牲にされる側だからね?極端な理想ぶち上げる指導者出て来たら気をつけようね!」っていうメッセージかもしれない

    72 18/10/29(月)20:45:25 No.543904142

    デスティニープランは無能に優しい 俺何やっていいかわかんねーもん

    73 18/10/29(月)20:45:51 No.543904280

    >破壊しても現状の死者が大量に増えるのにそれで別に破滅の未来が変わるわけでもないダメな計画だったじゃないですか… そもそも人間の心が正しい方向に向かわないとモーメントが無くても結局人類は滅びるだろうしな…

    74 18/10/29(月)20:45:55 No.543904303

    コズミックイラの世界はかなり破滅に向かい突き進んでるから プランは結構マシな解放に思える

    75 18/10/29(月)20:46:12 No.543904388

    >デスティニープランは無能に優しい >俺何やっていいかわかんねーもん この山にある木の本数を数える仕事を与えよう

    76 18/10/29(月)20:46:32 No.543904490

    管理されて得られる幸せなんて本当の幸せじゃない!

    77 18/10/29(月)20:46:40 No.543904534

    この手の理想世界はシステム全体としちゃ悪くないのかもしれないが 個人にはろくなもんじゃないことが多い

    78 18/10/29(月)20:46:53 No.543904607

    デスティニープランはあれが上手く行くんなら現実も共産主義国家がもっと成立してる 清廉潔白な指導者がやるんだったら一代限りで上手くいくだろうが あの世界の大人はガンダム世界の中でもクズ揃いだから夢物語

    79 18/10/29(月)20:46:55 No.543904620

    >敵側じゃないけどソレスタル・ビーイングのイオリアって数百年に渡って世界を改造してるよな >犠牲も沢山出すことも承知で >軌道エレベーター建設や新技術のために沢山人消えたり国家編成の動乱とか太陽光紛争とか武力介入もろもろ 何時か来るであろう異星人との対話の為には仕方ないよね! 実際あんだけやっても余裕なくてギリギリだった

    80 18/10/29(月)20:47:09 No.543904683

    シビュラシステム…は別に作中悪とはされてないしシビュラも悪役でもないか

    81 18/10/29(月)20:47:10 No.543904692

    >デスティニープランは無能に優しい >俺何やっていいかわかんねーもん 無能に存在する余地を与えてない可能性の方が高いけどな

    82 18/10/29(月)20:47:29 No.543904793

    代案示せとは言わんが俺は人類の可能性信じる!とか言ってラスボスぶっ飛ばしてその後何もせず気ままに旅してたりすると何なのこいつ…って気分に少しだけなるかな

    83 18/10/29(月)20:47:35 No.543904826

    人類にとっては正しくても俺が気に入らねえんだ死ね! くらいの主人公がいいです

    84 18/10/29(月)20:47:41 No.543904862

    >>デスティニープランは無能に優しい >>俺何やっていいかわかんねーもん >この山にある木の本数を数える仕事を与えよう それで生活できる給金もらえるならそれでいいかな…

    85 18/10/29(月)20:48:01 No.543904951

    キッズムント総裁の「世界中から線路の利権とって儲ける」って即物的な動機が楽しくてしかたなかった 敵が「悪の鉄道会社」な時点で楽しいけど

    86 18/10/29(月)20:48:15 No.543905001

    >それで生活できる給金もらえるならそれでいいかな… 君は何の才能もないから処分ねってなるんじゃないかな…

    87 18/10/29(月)20:48:16 No.543905004

    でもデスティニープランの上ではアスランは軍人が最適解だよ そんなプラン信用できるの

    88 18/10/29(月)20:48:16 No.543905012

    >世界リセットのロウ >現状維持のカオス >考えなしのニュートラル >ゲーム的に楽しいのはニュートラルだけど実は悪役のほうがまし カオスは現状維持じゃなくてもっともっとぶっ壊そうぜヒャッハー!な奴らだぞ 正直論外だよ

    89 18/10/29(月)20:48:39 No.543905138

    デスティニープランはそもそも全貌が語られなかったから遺伝子で職つける以上のものが本編からわからん

    90 18/10/29(月)20:49:02 No.543905253

    >何時か来るであろう異星人との対話の為には仕方ないよね! >実際あんだけやっても余裕なくてギリギリだった 想像以上に渡来が早くて想像以上に普通の対話が通じない連中だったね…

    91 18/10/29(月)20:49:06 No.543905270

    デスティニープランはある意味平等な現代ならいいけど遺伝子を弄くり回して目的に合った人間を作れる世界でやったらコーディ天下になるだけだよ

    92 18/10/29(月)20:49:10 No.543905288

    ドライバーぶってて復讐したいというかすっきりしたいからぶっ殺す! 巻き添えで死ぬ弱者は知るか!!強くなれ!!なベルセリアって 結局は歴代主人公とだいたい同じことしてるのが面白い

    93 18/10/29(月)20:49:19 No.543905337

    エルレインの夢の世界みたいなやつは宇宙や異次元から侵略者きたら速攻終わるんじゃねえかな

    94 18/10/29(月)20:49:24 No.543905358

    >でもデスティニープランの上ではアスランは軍人が最適解だよ >そんなプラン信用できるの その一言だけで説得力なくなるのはすげえよ...

    95 18/10/29(月)20:49:28 No.543905384

    シビュラは悪役じゃないみたいなことよく言われるけどあいつ支配することの愉悦云々言ってたしどう見てもだめな奴だろ

    96 18/10/29(月)20:49:29 No.543905392

    主人公の理想が弱肉強食の世界に見えるのあるよね

    97 18/10/29(月)20:49:51 No.543905486

    ドライぶっててだ

    98 18/10/29(月)20:49:57 No.543905522

    >無能に存在する余地を与えてない可能性の方が高いけどな 存在する余地を与えてないような世界ならそもそも無能として生まれて来ることはないだろうから何も問題ないのでは…

    99 18/10/29(月)20:50:16 No.543905623

    上院議員の理想をミクロレベルで実現しているのが雷電だから結局誰も救われないすぎる…

    100 18/10/29(月)20:50:24 No.543905659

    >でもデスティニープランの上ではアスランは軍人が最適解だよ >そんなプラン信用できるの 逆に戦わせる以外に何が出来るんだよあいつ ハロ製造職人か

    101 18/10/29(月)20:50:28 No.543905678

    デスティニー2はカイル達が全面的に正しいって扱いではないしなあ

    102 18/10/29(月)20:50:30 No.543905693

    人間は欲が出て変なことしでかすのでディスティニープランの管理された世界は素敵だと思う 2000年経ってもまだ誠実な人間が報われる世界出来てないから中途半端な自由より優れた管理を欲しい

    103 18/10/29(月)20:50:33 No.543905710

    やり切ったイオリアは凄いよ

    104 18/10/29(月)20:50:33 No.543905714

    Cの結末はこくまろ君は今をぶっ壊しても未来に賭けたけど392さんが間違ってるとも思えない

    105 18/10/29(月)20:50:37 No.543905750

    コーディの出生率低下問題はなんか解決策あったっけ

    106 18/10/29(月)20:50:39 No.543905757

    >エルレインの夢の世界みたいなやつは宇宙や異次元から侵略者きたら速攻終わるんじゃねえかな そう言えばレンズも宇宙から来てるし宇宙文明や異世界文明あるだろうなあの世界

    107 18/10/29(月)20:50:46 No.543905796

    >でもデスティニープランの上ではアスランは軍人が最適解だよ >そんなプラン信用できるの 何なんだよあんたはというシンの言葉の通りこれが完璧な回答すぎる

    108 18/10/29(月)20:51:27 No.543906007

    圧倒的なフィジカルと操縦技能だけ切り取れば 軍人が最適だし…

    109 18/10/29(月)20:51:33 No.543906038

    >上院議員の理想をミクロレベルで実現しているのが雷電だから結局誰も救われないすぎる… なんで? 雷電はヒーローになったから弱者のために強者を斬って絶頂してるぞ

    110 18/10/29(月)20:51:33 No.543906039

    >やり切ったイオリアは凄いよ あの爺さんは理想論謳う前準備で人類史に凄まじい貢献する発明出しまくってるからな

    111 18/10/29(月)20:51:56 No.543906136

    >人間は欲が出て変なことしでかすのでディスティニープランの管理された世界は素敵だと思う >2000年経ってもまだ誠実な人間が報われる世界出来てないから中途半端な自由より優れた管理を欲しい 哲人政治が実現されない限り不可能では?

    112 18/10/29(月)20:51:58 No.543906148

    漫画版のシンの台詞が全て

    113 18/10/29(月)20:52:01 No.543906161

    >デスティニープランはそもそも全貌が語られなかったから遺伝子で職つける以上のものが本編からわからん 個人の意思が無視されるならクソシステムでしかないからなぁ

    114 18/10/29(月)20:52:15 No.543906238

    >主人公の理想が弱肉強食の世界に見えるのあるよね どこでもいいさとかね

    115 18/10/29(月)20:52:16 No.543906249

    >世界リセットのロウ >現状維持のカオス >考えなしのニュートラル >ゲーム的に楽しいのはニュートラルだけど実は悪役のほうがまし 現状の秩序を守るのがロウのはずなんだけどなぁ…

    116 18/10/29(月)20:52:18 No.543906254

    正直共産主義みたく机上の空論なのを正論みたいに語られてもな

    117 18/10/29(月)20:52:21 No.543906267

    >主人公の理想が弱肉強食の世界に見えるのあるよね ラスボス案より主人公案の方が切り捨てられる人間多くない?ってなるのたまにあるよね…

    118 18/10/29(月)20:52:23 No.543906281

    >デスティニープランはある意味平等な現代ならいいけど遺伝子を弄くり回して目的に合った人間を作れる世界でやったらコーディ天下になるだけだよ そこらへんはコーディが設計通りにできないし ナチュラルでも才能あれば得意分野ならコーディに負けないから何とかなる 問題は設計通りに天才を作れるスーパーコーディ それの研究再開するとクルーゼみたいな悲しい奴が増える

    119 18/10/29(月)20:52:44 No.543906399

    ディスティニープランは別に強制ではないし…

    120 18/10/29(月)20:52:50 No.543906419

    能力はコーディネイトできても心や精神はどうにもならない アスランはいいことを教えてくれる

    121 18/10/29(月)20:53:14 No.543906554

    そもそも誠実な人間は報われるべきって考えそのものがエゴだから実現しないのは当たり前

    122 18/10/29(月)20:53:16 No.543906568

    >ディスティニープランは別に強制ではないし… 反対した国にレクイエムぶっ放したけど…

    123 18/10/29(月)20:53:22 No.543906591

    ゴッドイーターのラスボスもいや俺自身も処分対象だよって言ってて共感とは違うけど好きだったな

    124 18/10/29(月)20:53:37 No.543906678

    >個人の意思が無視されるならクソシステムでしかないからなぁ ブスが私アイドルになりたい!みたいな悲しい若者を少しでも減らせるなら

    125 18/10/29(月)20:53:44 No.543906723

    >正直共産主義みたく机上の空論なのを正論みたいに語られてもな 本当に上手くいったらそりゃあ理想郷だけど どう考えても上手く行くはずないプランとかあるよね

    126 18/10/29(月)20:54:33 No.543906970

    トロッコ問題

    127 18/10/29(月)20:54:51 No.543907075

    サイド共栄圏ってそんなダメだったかな…

    128 18/10/29(月)20:54:52 No.543907080

    下手な作品だと反圧政が単なる反秩序になってるの見る

    129 18/10/29(月)20:54:53 No.543907084

    現実と違ってプラスαで不思議パワーあったりするし…

    130 18/10/29(月)20:54:59 No.543907109

    太陽光発電を進めると ・軌道エレベーターを建設する ・軌道エレベーターには金がかかる ・国を統合して進める必要がある ・壊したらまずいので全面戦争はできなくなる ・太陽光エネルギーで発電できるので原子力がいらなくなる ・化石燃料も要らなくなるので中東諸国がムキムキする ・全面戦争は無くなり紛争レベルは起こるのでガンダムでGN粒子撒き散らしながら武力介入だ! 危機感を覚えた世界は更にひとつにまとまるぞ!

    131 18/10/29(月)20:55:02 No.543907122

    >ゴッドイーターのラスボスもいや俺自身も処分対象だよって言ってて共感とは違うけど好きだったな エイジス計画もクソッタレな世界で綱渡りを続けるよりはマシとも言えるしな

    132 18/10/29(月)20:55:02 No.543907125

    >現状の秩序を守るのがロウのはずなんだけどなぁ… はいその通りです ちなみに現在の世界に秩序は存在しません

    133 18/10/29(月)20:55:47 No.543907325

    主人公がマシに見える…って言ってるわけじゃないけど ダブル主人公でどっちも結果的に悪手を取ってるガンヴォルトを思い出した ガチテロリストとヘイトスピーチて…

    134 18/10/29(月)20:56:12 No.543907448

    >シビュラは悪役じゃないみたいなことよく言われるけどあいつ支配することの愉悦云々言ってたしどう見てもだめな奴だろ シビュラは典型的なディストピア管理者で 作中でお前らもいつかダメになる日が来るよって言われてるけど まあ作品の商業的な都合とかで続いてるだけだしあのシステム

    135 18/10/29(月)20:56:17 No.543907485

    >現状の秩序を守るのがロウのはずなんだけどなぁ… メガテンの話だと仮定して言うと あのゲームは黙示録ネタなのですでにカオスの極みにあってロウが動き出す話だから

    136 18/10/29(月)20:56:20 No.543907518

    >サイド共栄圏ってそんなダメだったかな… 熱さがないのでダメ

    137 18/10/29(月)20:56:21 No.543907526

    >なんで? 雷電はヒーローになったから弱者のために強者を斬って絶頂してるぞ 挫折したサムおじさんと違って雷電は自分が気持ちよくなる個人的メリットによって挫折せずに済むのかもしれないけど それはそれでひどい

    138 18/10/29(月)20:56:25 No.543907553

    >サイド共栄圏ってそんなダメだったかな… 言い出しっぺ側が全員 上手くいくわけねーだろHAHAHA って思ってるくらいには駄目だよあれ

    139 18/10/29(月)20:56:54 No.543907723

    そもそも共産主義は資本主義を極めに極めてようやく実現できるかなっていう超絶最終進化形態だから どうやってもよほど豊かなSF世界でないと実現無理 エルレインの世界もあれレンズ消費して結局有限だからな

    140 18/10/29(月)20:56:56 No.543907739

    >>ゴッドイーターのラスボスもいや俺自身も処分対象だよって言ってて共感とは違うけど好きだったな >エイジス計画もクソッタレな世界で綱渡りを続けるよりはマシとも言えるしな 選ばれた人間だけ助けるってあの世界ではすでにやってることだしな

    141 18/10/29(月)20:56:58 No.543907752

    俺がタリアと結婚できなかった絶望をお前ら全員にも味合わせてやる! 俺がそうなったんだからお前らも受け入れろや!をカッコよく言っただけでしょあれって

    142 18/10/29(月)20:57:05 No.543907787

    >主人公の理想が弱肉強食の世界に見えるのあるよね 強制世界平和系はだいたい主人公達側の主張が人類の未来は自分たちで勝ち取るものだ!ってので俺みたいな無能だと敵の主張の方が生きやすいわ…と思う 主人公勢なんて数人で世界どうこうできる化け物達ばかりだから弱者の気持ちわからないってのはある意味リアルだけど

    143 18/10/29(月)20:57:19 No.543907878

    そんなこと聞いてねえよになるのがロウ まぁ冷静に考えりゃそうなるよねがカオス どっちも気に食わねえやつのためのニュートラル

    144 18/10/29(月)20:57:34 No.543907960

    ラスボスの提示する答えが現状維持の縮小再生産なダークソウルの火継ぎループ

    145 18/10/29(月)20:57:46 No.543908016

    >そもそも共産主義は資本主義を極めに極めてようやく実現できるかなっていう超絶最終進化形態だから ハイヴマインドぐらいまで行けば実現できる?

    146 18/10/29(月)20:58:03 No.543908078

    >エイジス計画もクソッタレな世界で綱渡りを続けるよりはマシとも言えるしな エイジス計画はすごい要塞作って引き籠り計画で人類避難してから終末捕食はアーク計画では

    147 18/10/29(月)20:58:04 No.543908085

    ある意味本当に世界征服してるようなもんのイオリア

    148 18/10/29(月)20:58:07 No.543908095

    よくある夢や仮想の世界で皆楽しく生きよう系理論は いやその世界誰が管理すんのという問題を大抵超えられてないので陳腐化した印象がある

    149 18/10/29(月)20:58:22 No.543908175

    人斬りして射精するのも弱者を助けるヒーローも雷電だしなあ なんか上院議員に引っ張られ過ぎに考えてる人多い気がする

    150 18/10/29(月)20:58:33 No.543908226

    全体主義を唱える敵を自由主義者が崩壊させ一応は民主主義に導くって昔からよくあるパターンだからな

    151 18/10/29(月)20:58:36 No.543908245

    メガテンのカオスは大体その後の描写が無いから凄く良さげに見えるんだよな 逆にロウはEDの時点で何かしてるから色々言われる

    152 18/10/29(月)20:58:41 No.543908275

    銃夢のザレムでいいや

    153 18/10/29(月)20:58:57 No.543908357

    デスティニープランの未来は漫画版のキラのセリフでそうなるよなぁとしか思えない

    154 18/10/29(月)20:59:00 No.543908372

    >そもそも誠実な人間は報われるべきって考えそのものがエゴだから実現しないのは当たり前 戦争を求める死の商人関係や他国の闘争と疲弊を望む狡猾な統治者達の存在を主人公は望んでない!

    155 18/10/29(月)20:59:03 No.543908386

    >よくある夢や仮想の世界で皆楽しく生きよう系理論は >いやその世界誰が管理すんのという問題を大抵超えられてないので陳腐化した印象がある 科学的なものを無視した超常的な能力で支配されている状態ならOK?

    156 18/10/29(月)20:59:20 No.543908473

    >強制世界平和系はだいたい主人公達側の主張が人類の未来は自分たちで勝ち取るものだ!ってので俺みたいな無能だと敵の主張の方が生きやすいわ…と思う >主人公勢なんて数人で世界どうこうできる化け物達ばかりだから弱者の気持ちわからないってのはある意味リアルだけど 自分で動こうとしないやつに合わせてたら種族そのものが終わりそうだわ

    157 18/10/29(月)20:59:27 No.543908510

    シビュラはまぁ無いとあの国崩壊するし…

    158 18/10/29(月)20:59:29 No.543908522

    イ様のエデン計画は実現できれば理想郷だよね

    159 18/10/29(月)20:59:37 No.543908567

    無能側に入る人間からしたら 世界のために犠牲になってねとクソみたいな現状なのはお前個人の問題だから自分で何とかしろという2択になる

    160 18/10/29(月)20:59:49 No.543908626

    >科学的なものを無視した超常的な能力で支配されている状態ならOK? 大抵その超常能力もどんだけ頑張っても限界有るだろってことになるからなあ…

    161 18/10/29(月)21:00:02 No.543908690

    白は正義と秩序を尊び青は理性と思考を重んじます よって白と青の合わさった我らアゾリウスは世界の限りない現状維持を目指し世界征服に乗り出します

    162 18/10/29(月)21:00:24 No.543908817

    >イ様のエデン計画は実現できれば理想郷だよね 選別のやり方が大問題だよぉ!

    163 18/10/29(月)21:00:26 No.543908833

    真Ⅳだとカオスも露骨にクソみたいな側面剥き出しで駄目だった ロウがシリーズではマシな方だった分余計に

    164 18/10/29(月)21:00:35 No.543908881

    でも人類の可能性はそんな未来だってきっと変えていけるし…

    165 18/10/29(月)21:00:42 No.543908916

    >白は正義と秩序を尊び青は理性と思考を重んじます >よって白と青の合わさった我らアゾリウスは世界の限りない現状維持を目指し世界征服に乗り出します お前ら結局おじいちゃんに懐柔されたの?どうなの?

    166 18/10/29(月)21:00:49 No.543908955

    管理世界は結局の所管理側が大変という唯一にして最大の壁をどう超えるかの問題なんだよね マトリックスも結局人間の完全な管理とか無理だわって機械側が妥協する結論になったし

    167 18/10/29(月)21:01:00 No.543909016

    >科学的なものを無視した超常的な能力で支配されている状態ならOK? だいたいそういう存在って人の心理解できなくない? もしメンタルケアまで完璧にやってくれるならそりゃあ確かに理想郷だけどそこまで設定に組み込まれるレベルに凝ってる作品ならそもそも話が変な方向行かないと思う

    168 18/10/29(月)21:01:04 No.543909042

    切り捨てられる人間の問題はそもそも現状意地でも大量にいるだろってのがあるからなんともな…

    169 18/10/29(月)21:01:05 No.543909044

    >メガテンのカオスは大体その後の描写が無いから凄く良さげに見えるんだよな 真4カオスエンドは良さげに見える最たる例の真2カオスエンドの続き意識したような作りだったね

    170 18/10/29(月)21:01:12 No.543909089

    >真Ⅳだとカオスも露骨にクソみたいな側面剥き出しで駄目だった >ロウがシリーズではマシな方だった分余計に カオスなんかシリーズ通してクズじゃん!

    171 18/10/29(月)21:01:18 No.543909116

    人類の可能性とか未来がどうこうとかそんなん嘘くさい綺麗事より もっと何か俗っぽい理由でぶっ飛ばす方がいいな

    172 18/10/29(月)21:01:21 No.543909136

    >イ様のエデン計画は実現できれば理想郷だよね ラスボスの語る理想郷があんなにナチュラルに邪悪で逝ってるのもそうそうないな

    173 18/10/29(月)21:01:28 No.543909169

    TOX2は精霊道具化してクロノス100万発殴るのもいいよなっと思った

    174 18/10/29(月)21:01:29 No.543909180

    やはりエデンこそ我らの理想郷...

    175 18/10/29(月)21:01:40 No.543909245

    シビュラは他よりマシというか 外が世紀末だからあれにするしかないのよね

    176 18/10/29(月)21:01:49 No.543909293

    >無能側に入る人間からしたら >世界のために犠牲になってねとクソみたいな現状なのはお前個人の問題だから自分で何とかしろという2択になる 何十年も真綿で首を絞められ続けるぐらいなら尊い犠牲としてさくっと終わらせてもらえる方がありがたい…

    177 18/10/29(月)21:02:12 No.543909405

    イオリアに他の世界を変えさせるとしても「まず数百年間準備します」になるな

    178 18/10/29(月)21:02:13 No.543909407

    グレンラガンもラスボスの前では力を使いこなしてどうにかするって感じだったのに 結局ラスボスの方針に近い力をセーブして隠居って形とったのがうーんってなった

    179 18/10/29(月)21:02:33 No.543909517

    >ラスボスの語る理想郷があんなにナチュラルに邪悪で逝ってるのもそうそうないな 地球種にはイゼルカント様の崇高なお考えはわかるまい

    180 18/10/29(月)21:02:42 No.543909562

    でもC.E.世界はデスティニープランレベルとは言わないにしろ無理やり強制力を持たせて民衆を主導しないと永遠に戦争してるよねあれ

    181 18/10/29(月)21:02:45 No.543909572

    ナルトもこんな感じだったな リア充な主人公たちは良いのかもしれないけど他の下層民からしたら夢の世界で生きれるって最高だよね

    182 18/10/29(月)21:02:46 No.543909579

    建前上はどんな理想郷でも人間が運用していく以上はなあ 永遠の命を持つ穢れのない聖人でもいりゃ話は別だが

    183 18/10/29(月)21:03:16 No.543909729

    >何十年も真綿で首を絞められ続けるぐらいなら尊い犠牲としてさくっと終わらせてもらえる方がありがたい… いざ殺される時すごい文句言いそう

    184 18/10/29(月)21:03:23 No.543909760

    実際自分の理想論は悪人に言わせないと話が薄っぺらくなる

    185 18/10/29(月)21:03:25 No.543909774

    基本的に世界はリア充達のためのものなので…

    186 18/10/29(月)21:03:30 No.543909805

    MGRの世界はスネークたちが頑張って愛国者達の支配から人類を解放した世界だけど 自由と言うより無秩序な状態になっているのでやりきれないところがある

    187 18/10/29(月)21:03:36 No.543909836

    微視的な視点と俯瞰的な視点 人間的な視点と非人間的な視点 正しさではなくて共感する物を選ぶ話になるから、冷静に考えてしまうと常識に反する方が正しくない?となる

    188 18/10/29(月)21:03:39 No.543909844

    >ラスボスの提示する答えが現状維持の縮小再生産なダークソウルの火継ぎループ それを何とかしようとして最初の火を生み出そうとしたイザリスの魔女も別の道を探ったアンディールも失敗に終わって 結局いずれ終わりが来る延命をし続けるか自分で終わりにするかの2択で新しい答えなんてないという詰んでる世界

    189 18/10/29(月)21:03:43 No.543909860

    >永遠の命を持つ穢れのない聖人でもいりゃ話は別だが SFだとその手の存在はとっくに肉体捨てて上位次元とかでよろしくやってるな

    190 18/10/29(月)21:03:53 No.543909936

    >何十年も真綿で首を絞められ続けるぐらいなら尊い犠牲としてさくっと終わらせてもらえる方がありがたい… それでなんで今生きてるわけで?

    191 18/10/29(月)21:03:54 No.543909938

    >イオリアに他の世界を変えさせるとしても「まず数百年間準備します」になるな ちゃんとチェックポイントを通過してくれれば道順は自由でいいよ!

    192 18/10/29(月)21:03:57 No.543909961

    GE1の所長は言うことやることどっちもクソだったけどcvと世界の詰みっぷりでもうこれしかなくね?ってなるなった

    193 18/10/29(月)21:03:59 No.543909968

    >でもC.E.世界はデスティニープランレベルとは言わないにしろ無理やり強制力を持たせて民衆を主導しないと永遠に戦争してるよねあれ あの世界ほどなくして滅ぶと思う

    194 18/10/29(月)21:04:01 No.543909984

    想像しろ 争いのない世界を そこに住まう子供たちの笑顔を

    195 18/10/29(月)21:04:05 No.543910004

    >基本的に世界はリア充達のためのものなので… 下層の吹き溜まりの事なんて知ったこっちゃねえよな

    196 18/10/29(月)21:04:16 No.543910078

    サスケのレボリューションは 自分が絶対悪になるからみんなまとまれよ、俺の寿命は輪廻眼で何とかするから でよかったっけ

    197 18/10/29(月)21:04:44 No.543910204

    >イオリアに他の世界を変えさせるとしても「まず数百年間準備します」になるな あいつその数百年分の準備のために自分でどでかい前提技術作るからな…

    198 18/10/29(月)21:04:54 No.543910253

    >自由と言うより無秩序な状態になっているのでやりきれないところがある オール自由にしたら 変なことが変なことするに決まってるよね ってのはメタルギアは終始一貫してる

    199 18/10/29(月)21:04:56 No.543910262

    >ナルトもこんな感じだったな >リア充な主人公たちは良いのかもしれないけど他の下層民からしたら夢の世界で生きれるって最高だよね そう思ってる連中は後年テロリストになって平穏に生きてる人々殺しまくってるけどな! 無限月詠肯定派は自分の幸せの為に他人を平気で踏みにじるクズって結論らしい

    200 18/10/29(月)21:05:15 No.543910342

    この手のだと人類補完計画だけは受け入れられないわ 他人と同一化とか個人的にメリット感じない

    201 18/10/29(月)21:05:17 No.543910360

    >フルメタは本編でもこれ言ってたね 主役陣営が現実というか現場主義なのでオカルト臭いテロ屋の妄言としか扱われないのがわりと爽快 だってレナード気持ち悪いし

    202 18/10/29(月)21:05:19 No.543910365

    悪役の語る理想郷計画は統治者が理想的な人物である って前提で作られてるから既に破綻している

    203 18/10/29(月)21:05:25 No.543910394

    >MGRの世界はスネークたちが頑張って愛国者達の支配から人類を解放した世界だけど >自由と言うより無秩序な状態になっているのでやりきれないところがある 本当はアメコミみたいな何でもあり世界だったのを 超頑張って現実世界みたいにカモフラージュしてたからな 愛国者は頑張ったとしか言いようない

    204 18/10/29(月)21:05:29 No.543910423

    >あの世界ほどなくして滅ぶと思う あれでもガチで滅んだ宇宙世紀よりだいぶマシだし

    205 18/10/29(月)21:05:30 No.543910431

    やっぱ人類は管理者によって管理されるべきだよ 地下都市で暮らそうよ

    206 18/10/29(月)21:05:32 No.543910436

    いつも思うんだけど理想郷作りたい奴等は賛同者達だけでやってればいいんじゃねえかな… なんで全人類巻き込もうとするの…そりゃ戦いになるだろ

    207 18/10/29(月)21:05:34 No.543910450

    >>でもC.E.世界はデスティニープランレベルとは言わないにしろ無理やり強制力を持たせて民衆を主導しないと永遠に戦争してるよねあれ >あの世界ほどなくして滅ぶと思う しょっぱなからコロニーに核攻撃するような連中だしいつ滅んでもしょうがないよねあの人達

    208 18/10/29(月)21:05:39 No.543910477

    >想像しろ >争いのない世界を >そこに住まう子供たちの笑顔を 平和な世で笑う我が子とか最高なのでラスボスさんの思想に協賛します!

    209 18/10/29(月)21:05:41 No.543910486

    >>基本的に世界はリア充達のためのものなので… >下層の吹き溜まりの事なんて知ったこっちゃねえよな とはいえその吹き溜まり共が権力握る側に立つような終わりにするよりはまだマシかな…

    210 18/10/29(月)21:05:43 No.543910496

    争いのない世界って全生物が絶滅でもしない限り無理だよね

    211 18/10/29(月)21:05:59 No.543910563

    >でもC.E.世界はデスティニープランレベルとは言わないにしろ無理やり強制力を持たせて民衆を主導しないと永遠に戦争してるよねあれ 偽りでも戦争が無いなら何でもいいみたいな事言ってたがそうだよな

    212 18/10/29(月)21:06:04 No.543910585

    >この手のだと人類補完計画だけは受け入れられないわ >他人と同一化とか個人的にメリット感じない あれゼーレの連中が障害者だから云々じゃなかったか

    213 18/10/29(月)21:06:06 No.543910595

    GEはむしろペイラーの方がよっぽど理想論を振りかざすロマンチストだからな 板長は悲観的だけど現実を見てる

    214 18/10/29(月)21:06:09 No.543910614

    >この手のだと人類補完計画だけは受け入れられないわ >他人と同一化とか個人的にメリット感じない 火の鳥の「火の鳥と同一化してみんなで新たな生命となって生きる」もすげー気持ち悪かったな…

    215 18/10/29(月)21:06:14 No.543910633

    コーディーの現状を考えるに何だかんだで落としどころはありそうな気もするが それまでに何回あんたたちは!するんだろうっていう

    216 18/10/29(月)21:06:18 No.543910660

    全人類を無機生命体にすれば差別のない平等な世界が生まれるんだ そのためにハーフエルフのみんなと力を合わせて劣等種族人間を殲滅だ

    217 18/10/29(月)21:06:30 No.543910728

    人類補完計画なんかは戻って来たくない人はLCLのままでいられるらしいし 親切な解決法だな

    218 18/10/29(月)21:06:31 No.543910729

    メガテンのカオスはボス格がカオスといいつつそんなにカオスでもないパターンが多いな

    219 18/10/29(月)21:06:42 No.543910771

    コズミックイラの世界には希望なんてどこにもないから安心して欲しい

    220 18/10/29(月)21:06:54 No.543910829

    イ様は能力もカリスマも理想も完璧なんだ ただそこに向かうための方法論がひたすらおかしいだけなんだ

    221 18/10/29(月)21:07:01 No.543910869

    >火の鳥の「火の鳥と同一化してみんなで新たな生命となって生きる」もすげー気持ち悪かったな… あれはただの輪廻転生してるだけでは

    222 18/10/29(月)21:07:06 No.543910891

    ウルトラマンダイナのスフィアは人類補完計画のなれの果てみたいな感じだな さらに地球にまで押しつけてきた

    223 18/10/29(月)21:07:10 No.543910903

    ゼーレはショッカーみたいなのが世界征服したらあらやだ人類詰んでる… ってわかっちゃったおじさんズなので…

    224 18/10/29(月)21:07:11 No.543910908

    >そう思ってる連中は後年テロリストになって平穏に生きてる人々殺しまくってるけどな! >無限月詠肯定派は自分の幸せの為に他人を平気で踏みにじるクズって結論らしい ボルト見てないけどそんな内容なの…

    225 18/10/29(月)21:07:14 No.543910929

    >>何十年も真綿で首を絞められ続けるぐらいなら尊い犠牲としてさくっと終わらせてもらえる方がありがたい… >それでなんで今生きてるわけで? 自殺なんかしたくないから どっかの誰かが気づかないうちに苦痛なく殺してくれるならそいつ恨むだけでいいし

    226 18/10/29(月)21:07:15 No.543910931

    >なんで全人類巻き込もうとするの…そりゃ戦いになるだろ そりゃ理想郷建設予定地の地球は一つしかないからな

    227 18/10/29(月)21:07:19 No.543910954

    >火の鳥の「火の鳥と同一化してみんなで新たな生命となって生きる」もすげー気持ち悪かったな… 幸福論は無理に結論出そうとすると 薄気味悪いオカルト落ちになるってのはどこも同じ

    228 18/10/29(月)21:07:31 No.543911013

    >やっぱ人類は管理者によって管理されるべきだよ >地下都市で暮らそうよ (地上再生したし外に出そう)

    229 18/10/29(月)21:07:36 No.543911050

    エヴァの保管計画はあの世界ちょっと限界すぎて推進するのも分からんでもない

    230 18/10/29(月)21:07:37 No.543911059

    >コーディーの現状を考えるに何だかんだで落としどころはありそうな気もするが >それまでに何回あんたたちは!するんだろうっていう あの世界だとナチュラルを奴隷化するほうが早い!ってなりそうだ

    231 18/10/29(月)21:07:37 No.543911061

    CE世界は人が自重をしなかったらどうなるかって感じだから滅ぶのも自明 本人は嫌かもしれないがラクス一派が多少の犠牲に目を瞑って力による統一でもしないと未来はない

    232 18/10/29(月)21:08:00 No.543911183

    平和なガンダムの世界は続編の作られない世界だけだからな…

    233 18/10/29(月)21:08:04 No.543911211

    >やっぱ人類は管理者によって管理されるべきだよ >地下都市で暮らそうよ おっ管理者だ 壊そ

    234 18/10/29(月)21:08:14 No.543911274

    第3新東京市が異常なだけで エヴァの世界もかなり滅びかけだしね

    235 18/10/29(月)21:08:17 No.543911287

    悪役ではないけどヴィンサガのクヌートの楽園で救えない人々をトルフィンが救うっていうどちらの方法も否定しない決着でよかった 歴史的にはどちらも…な結末を辿るんだけど

    236 18/10/29(月)21:08:24 No.543911336

    Wはその後の歴史にMSはでないし…

    237 18/10/29(月)21:08:26 No.543911349

    TOD2は大衆に望まれて生まれたのにひどくない?

    238 18/10/29(月)21:08:27 No.543911351

    主人公の方が本質的には間違ってて続編でラスボスの言う通りの破滅してたりすると最高だ

    239 18/10/29(月)21:08:29 No.543911364

    >やっぱ人類は管理者によって管理されるべきだよ >地下都市で暮らそうよ この管理者ちゃんと地上も人間たちが生きられるように浄化しててこれは…

    240 18/10/29(月)21:08:44 No.543911454

    ひどい世界だろ!ここは!

    241 18/10/29(月)21:08:45 No.543911459

    地上に住めなくなったのでシビリアン作って実験させよう

    242 18/10/29(月)21:08:47 No.543911470

    コーディネーターの出生率解決しないならコーディネーター滅んでおしまいじゃない?

    243 18/10/29(月)21:08:54 No.543911502

    Wのアニメ後の世界は無かったことにして欲しいってなったって聞いたけど

    244 18/10/29(月)21:09:05 No.543911558

    >平和なガンダムの世界は続編の作られない世界だけだからな… 勝利の明日へレディーゴーいいよね

    245 18/10/29(月)21:09:07 No.543911562

    >ボルト見てないけどそんな内容なの… ボルトじゃなくて色々出てた小説版の話 彼らからしたら忍連合は平和な世界を踏みにじったクソだそうだ

    246 18/10/29(月)21:09:09 No.543911574

    エヴァはあれだいぶ終末世界だよね

    247 18/10/29(月)21:09:19 No.543911620

    ファフナーの核兵器ババアも中盤までは不快なだけだったのに有能なのわかってきて こんなクソみたいな世界ならそういう方向性も仕方ないのかな…って思ってしまう

    248 18/10/29(月)21:09:29 No.543911670

    >メガテンのカオスはボス格がカオスといいつつそんなにカオスでもないパターンが多いな 組織のリーダーの時点でいろいろあるのでどうしても無秩序とはかけ離れていく

    249 18/10/29(月)21:09:34 No.543911694

    >主人公の方が本質的には間違ってて続編でラスボスの言う通りの破滅してたりすると最高だ そういう作品ってなんかある?

    250 18/10/29(月)21:09:42 No.543911731

    >勝利の明日へレディーゴーいいよね あれもあれで問題先送りにしてるだけな気がする…

    251 18/10/29(月)21:09:43 No.543911736

    >彼らからしたら忍連合は平和な世界を踏みにじったクソだそうだ まあそう思ってるやつが相当数居るのは分かるけど なんか台無しだないろいろ…

    252 18/10/29(月)21:09:49 No.543911776

    >やっぱ人類は管理者によって管理されるべきだよ >地下都市で暮らそうよ その管理をイレギュラーが打ち破る前提で管理者を造った先人も命令を忠実に果たし続けた管理者も凄かった

    253 18/10/29(月)21:09:57 No.543911810

    >エヴァはあれだいぶ終末世界だよね 本編開始前の時点で良く人類生きてたなってレベルだし……

    254 18/10/29(月)21:10:16 No.543911906

    人類は私なしには滅びる お前たちはその朝を越えることはできない 生命は光だ

    255 18/10/29(月)21:10:33 No.543911982

    >GE1の所長は言うことやることどっちもクソだったけどcvと世界の詰みっぷりでもうこれしかなくね?ってなるなった あれは間違ってなかった GE2の解決法はただただ雑

    256 18/10/29(月)21:10:35 No.543911989

    >Fate/apocrypha あれは考えが駄目なんじゃなくて死人が口出してんじゃねーよって話なんで

    257 18/10/29(月)21:10:56 No.543912078

    >>勝利の明日へレディーゴーいいよね >あれもあれで問題先送りにしてるだけな気がする… ネオジャパンの優勝は返上して 自由の女神砲出したネオアメリカや スフィンクスガンダム出したネオエジプトや ネーデルガンダムを沢山出したネオオランダなど各国が気まずくなっているという

    258 18/10/29(月)21:11:03 No.543912112

    どうして生まれ変わって私の前に現れたのに私の理想郷を理解してくれないんですか?

    259 18/10/29(月)21:11:14 No.543912161

    >TOD2は大衆に望まれて生まれたのにひどくない? 別に全体が望んだわけじゃないからね 少なくともファンダリアは絶許だね

    260 18/10/29(月)21:11:16 No.543912182

    >人類は私なしには滅びる >お前たちはその朝を越えることはできない >生命は光だ 知らねえ私たちは血反吐を吐きながら飛ぶんだ死ね!するナウシカさんはロックだな…

    261 18/10/29(月)21:11:20 No.543912209

    エヴァ世界ってそんなにやばかったっけ…外国は残ってた気がするが

    262 18/10/29(月)21:11:27 No.543912234

    本編終了後1年くらいはそりゃ望んだような平和な世界となるだろう だがそれが5年10年となり50年100年の月日が流れる頃にもなれば…

    263 18/10/29(月)21:11:41 No.543912318

    まダイソン球天体作れる程度のテクノロジーの有る文明まで発達出来れば或いは個人の欲求を満たしつつ社会が破綻しないシステム作れるんじゃねーかな そのレベルになればラスボスのぶちあげた理想郷も実現すると思う

    264 18/10/29(月)21:11:51 No.543912378

    >主人公の方が本質的には間違ってて続編でラスボスの言う通りの破滅してたりすると最高だ そういうエピローグ楽しめるゲームとか映像作品見たい

    265 18/10/29(月)21:11:52 No.543912390

    >>勝利の明日へレディーゴーいいよね >あれもあれで問題先送りにしてるだけな気がする… 一介のガンダムファイターの考えることじゃないし

    266 18/10/29(月)21:11:58 No.543912418

    まあドモンが人間も地球から生まれたからと言ったところで環境は戻らないしな…

    267 18/10/29(月)21:12:01 No.543912442

    俺みたいなど底辺の人間にやさしい世界なら悪が支配してもいいよ… どうせありえないけど

    268 18/10/29(月)21:12:07 No.543912473

    AC4のどの勢力の主張も共感できない感は凄い 古王だけは何したいのかさっぱりわからなかったけど

    269 18/10/29(月)21:12:15 No.543912516

    アーク計画は少なくとも発動した月はちゃんと緑化されたし他の支部とも力を合わせてロケットもっと沢山作っとけば良かったんじゃないかな…

    270 18/10/29(月)21:12:16 No.543912522

    世界を維持するのにヒロインの犠牲が必要(欺瞞ではなく犠牲があれば維持できるのは本当)みたいなのは うるせーそんな世界滅べ!ならまだしももっと根本的な解決があるはずだ!で代案なしにぶっ壊すのは そのあと解決策が見つかるにしてもうーん…ってなる

    271 18/10/29(月)21:12:31 No.543912604

    >俺みたいなど底辺の人間にやさしい世界なら悪が支配してもいいよ… >どうせありえないけど あくが弱者に優しいわけないからね

    272 18/10/29(月)21:12:32 No.543912612

    P4の世界が霧にのまれてみんなシャドウになるやつ あれ何がいけないの?割とマジでわからん

    273 18/10/29(月)21:13:15 No.543912845

    シオの存在が黒幕の思惑にがっちりハマりすぎなんだよ出来過ぎなぐらいに

    274 18/10/29(月)21:13:15 No.543912847

    >俺みたいなど底辺の人間にやさしい世界なら悪が支配してもいいよ… >どうせありえないけど 悪だろうと善だろうと底辺には興味ないからな…

    275 18/10/29(月)21:13:31 No.543912909

    >人類は私なしには滅びる >お前たちはその朝を越えることはできない >生命は光だ オームとの友愛は闇の中から生まれた!

    276 18/10/29(月)21:13:39 No.543912945

    >AC4のどの勢力の主張も共感できない感は凄い >古王だけは何したいのかさっぱりわからなかったけど あれだいたいは経済戦争の延長線しか考えてなくてそれに人類いいよね…っていうウィンDと人類もう殺そうぜっていう古王がぶつかってるだけの気がする

    277 18/10/29(月)21:13:40 No.543912956

    俺にとって優しい世界であればいい

    278 18/10/29(月)21:13:47 No.543912993

    GE2ってそういう意味でも1みたいに上手な嘘がつけない雑な作品になってたんだよね 勿体ねえ

    279 18/10/29(月)21:13:51 No.543913017

    >P4の世界が霧にのまれてみんなシャドウになるやつ >あれ何がいけないの?割とマジでわからん メタ的なこと言うとフィレモンとニャルがこの世界終わった判定して滅ぼす可能性が高い

    280 18/10/29(月)21:14:11 No.543913118

    主人公が世界を救った後人間同士での争いが起こりそうだなって思うことがある

    281 18/10/29(月)21:14:13 No.543913128

    無限月読は弱者にやさしいし…

    282 18/10/29(月)21:14:14 No.543913130

    力ある者同士がわちゃわちゃしてるだけでそれ以外にはどっちでも大して変わらないんだよね

    283 18/10/29(月)21:14:40 No.543913262

    >あくが弱者に優しいわけないからね だから強者になって俺を殴りに来て俺に言う事を聞かせりゃ良い スポーツマンになって自分の為に戦え

    284 18/10/29(月)21:14:57 No.543913341

    世界平和になるけど主人公の身内が死ぬとかならどんな理想郷でもひっくり返す理由にはなるよね

    285 18/10/29(月)21:15:02 No.543913365

    >古王だけは何したいのかさっぱりわからなかったけど 上っ面だけ立派で周りを蹴落とそうとしてるカス共しかいねえ世界を二人でどこまで潰せるかやろうぜってだけ まさか首輪付きが人類種の天敵と言われる程に暴れれるとは想定外だったと思う

    286 18/10/29(月)21:15:06 No.543913392

    でもお前は俺の大事な人を殺した だから殺す

    287 18/10/29(月)21:15:28 No.543913516

    >メタ的なこと言うとフィレモンとニャルがこの世界終わった判定して滅ぼす可能性が高い イザナミさんはそいつらよりよわいの?

    288 18/10/29(月)21:15:31 No.543913531

    強者である主人公が代表面するの嫌い 弱者の方が数が多いんだからそっち優先してくれよ

    289 18/10/29(月)21:15:40 No.543913580

    言ってる事は正しくてもその為にクソみたいな手段取り続けてたら否定されないわけがない

    290 18/10/29(月)21:15:49 No.543913638

    4系の特にfaは大規模プロレスに一部マジになってる空気読めない奴らがいるの面倒だよね…って話な気がする

    291 18/10/29(月)21:15:53 No.543913660

    >だから強者になって俺を殴りに来て俺に言う事を聞かせりゃ良い >スポーツマンになって自分の為に戦え こいつこういうこと言いながら自由意志のない子供を食い物にしまくる本物のクズだからね

    292 18/10/29(月)21:16:03 No.543913714

    EDENは良いぞ 強者はゆっくり滅びゆく世界に生き残り どうしたって救われない弱者は集合意識に取り込まれて 新しい宇宙の命の種っていうか精子になる

    293 18/10/29(月)21:16:16 No.543913762

    平和の為にヒロイン犠牲にするとクソ主人公扱いされそうだけど 主人公自体が人柱になる作品は主人公好かれそう

    294 18/10/29(月)21:16:16 No.543913765

    ディストピアだけど平和な天道悲想天が理想かもしれん

    295 18/10/29(月)21:16:28 No.543913819

    まず戦争を長引かせて生きる意志の強い人類を選別するね…

    296 18/10/29(月)21:16:41 No.543913874

    >主人公が世界を救った後人間同士での争いが起こりそうだなって思うことがある 主人公が救った世界が続編で新たな争いに巻き込まれてる…

    297 18/10/29(月)21:16:43 No.543913885

    >強者である主人公が代表面するの嫌い >弱者の方が数が多いんだからそっち優先してくれよ 強者なんてどこにもいない! 人類全てが弱者なんだ!

    298 18/10/29(月)21:16:49 No.543913921

    議論つまり理屈が平行線になったりあるいはどちらかが歩み寄りを拒絶した瞬間にふたりの優劣を決するのは文字通りの暴力しかないからな…

    299 18/10/29(月)21:16:56 No.543913961

    >世界を維持するのにヒロインの犠牲が必要(欺瞞ではなく犠牲があれば維持できるのは本当)みたいなのは >うるせーそんな世界滅べ!ならまだしももっと根本的な解決があるはずだ!で代案なしにぶっ壊すのは >そのあと解決策が見つかるにしてもうーん…ってなる そういう意見出してる人からしたらぶっちゃけヒロイン好きになれてない時点で失敗作品だろ 感情移入する主役の動向より世界観のあら探しが目的になってる

    300 18/10/29(月)21:17:06 No.543914007

    >主人公自体が人柱になる作品は主人公好かれそう ダンさん…

    301 18/10/29(月)21:17:14 No.543914055

    >主人公の方が本質的には間違ってて続編でラスボスの言う通りの破滅してたりすると最高だ ちょっと違うかもしれんが真Ⅰがそうなんじゃないか ニュートラルEDでも結局真Ⅱでロウに偏っちゃったし

    302 18/10/29(月)21:17:16 No.543914070

    無限月読は最終的にゼツに改造されるから嫌かな…

    303 18/10/29(月)21:17:18 No.543914082

    >強者なんてどこにもいない! >人類全てが弱者なんだ! 話そらしてんじゃねえよボケエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!

    304 18/10/29(月)21:17:21 No.543914090

    強い連中がぶつかって世界をの在り方を決めるとか 弱者にとってはたまったもんじゃねえよな

    305 18/10/29(月)21:17:52 No.543914249

    やはり気に入らない奴をぶっ飛ばせる社会が最高では?

    306 18/10/29(月)21:18:10 No.543914344

    何が弱者だ!!!!!!

    307 18/10/29(月)21:18:35 No.543914457

    >強い連中がぶつかって世界をの在り方を決めるとか >弱者にとってはたまったもんじゃねえよな 強くなれ 保護されながらデカイつらするな

    308 18/10/29(月)21:18:35 No.543914460

    >弱者にとってはたまったもんじゃねえよな 別に弱いことは偉いことじゃないんだから そんなこと言われても皆困るよ

    309 18/10/29(月)21:18:37 No.543914473

    >ディストピアだけど平和な天道悲想天が理想かもしれん 幸せな思いができて 争いのない世界なら それはユートピアでは?

    310 18/10/29(月)21:18:39 No.543914482

    >強い連中がぶつかって世界をの在り方を決めるとか >弱者にとってはたまったもんじゃねえよな シンフォニアの世界統合とか弱者にとっては迷惑でしかないからな

    311 18/10/29(月)21:18:42 No.543914507

    世界の敵が現れたから主人公が中心になっていがみ合ってた連中が一致団結大勝利! >主人公が救った世界が続編で新たな争いに巻き込まれてる…

    312 18/10/29(月)21:18:45 No.543914520

    クンリしろオラァ

    313 18/10/29(月)21:18:45 No.543914525

    世の中弱者の方がおおいんだよ!!!わかれよ!!!!!

    314 18/10/29(月)21:18:56 No.543914570

    >>主人公の方が本質的には間違ってて続編でラスボスの言う通りの破滅してたりすると最高だ >ちょっと違うかもしれんが真Ⅰがそうなんじゃないか >ニュートラルEDでも結局真Ⅱでロウに偏っちゃったし まさに >強者である主人公が代表面するの嫌い >弱者の方が数が多いんだからそっち優先してくれよ これをやった結果だからね…

    315 18/10/29(月)21:18:57 No.543914576

    >イザナミさんはそいつらよりよわいの? 人類の普遍的無意識の善側がフィレモンで悪側がニャルなので 元はただの土地神だったイザナミ対全人類パワーの形になるから多分無理なんじゃないかなあって

    316 18/10/29(月)21:19:09 No.543914631

    弱者is死ね

    317 18/10/29(月)21:19:20 No.543914689

    ラスボスが俺を止めた後どうする世界はどうなると思う?って問いかけにふわっとした事しか言えない主人公陣

    318 18/10/29(月)21:19:28 No.543914734

    >世の中弱者の方がおおいんだよ!!!わかれよ!!!!! 嫌ならまず団結しろよ 多数派にすらなれないから弱者のままなんだ

    319 18/10/29(月)21:19:33 No.543914772

    >幸せな思いができて >争いのない世界なら >それはユートピアでは? どんな手段を使ったとしても平和ならいいよ…

    320 18/10/29(月)21:19:35 No.543914779

    世界の大半は弱者だろう そいつら無視して話を進めるのかよ

    321 18/10/29(月)21:19:56 No.543914890

    >ラスボスが俺を止めた後どうする世界はどうなると思う?って問いかけにふわっとした事しか言えない主人公陣 続編で特に何をするでもなくぶらついてるのいいよね…

    322 18/10/29(月)21:19:57 No.543914899

    >シンフォニアの世界統合とか弱者にとっては迷惑でしかないからな 現状世界は迷惑超えてるよ!!

    323 18/10/29(月)21:20:03 No.543914914

    鎧武の強者って自分のこと強者とは言わないのよね

    324 18/10/29(月)21:20:13 No.543914972

    >エヴァ世界ってそんなにやばかったっけ…外国は残ってた気がするが まず開始段階で地球はボロボロな上に世界人口の半数は死んでる

    325 18/10/29(月)21:20:14 No.543914982

    最大の強みである数の暴力を活かせなかった弱者が口出し出来ないのは当然だろう

    326 18/10/29(月)21:20:18 No.543915000

    >世界の大半は弱者だろう >そいつら無視して話を進めるのかよ 世界を動かしてきたのはいつだって強者だからな

    327 18/10/29(月)21:20:19 No.543915006

    神倒したら次の神の座について世界のルール変えられるとか勘弁してほしい 大抵の神候補の持ってる世界ルールクソだし

    328 18/10/29(月)21:20:19 No.543915010

    主人公が理想郷を潰した挙げ句に文明が後退なり 侵略者に支配されるなりする物語がみてみたい

    329 18/10/29(月)21:20:23 No.543915027

    俺を止めるは勝手だ。けどそうなった場合、誰が代わりに犠牲になると思う?

    330 18/10/29(月)21:20:23 No.543915028

    弱者の意見を通せって言われても弱者だって意見が纏まってるわけないだろ

    331 18/10/29(月)21:20:24 No.543915034

    弱者は頭が悪いから弱者なんだよ 頭が悪いやつに意思決定権なんか渡してどうする?

    332 18/10/29(月)21:20:31 No.543915067

    ラスボスが勝ったその後の世界とか描かれた事あるんだろうか

    333 18/10/29(月)21:20:37 No.543915100

    >世界の大半は弱者だろう >そいつら無視して話を進めるのかよ 弱者は単一生命体じゃない 彼らも一人ひとり意見が違う なのでひとまとめになんて扱うべきじゃない

    334 18/10/29(月)21:20:41 No.543915112

    >世の中弱者の方がおおいんだよ!!!わかれよ!!!!! 弱者の方が数で勝ってる つまり弱者こそ真の強者! ようこそ弱肉強食の世界へ!

    335 18/10/29(月)21:20:44 No.543915133

    人類補完計画的なやり方基本否定されるけど 原典の小説だと別に否定されてないよね

    336 18/10/29(月)21:20:57 No.543915192

    真面目に弱者を描くとなると 貧困犯罪麻薬売春と人間の負の面を描かざるを得なくてどうしても社会派になってしまう…

    337 18/10/29(月)21:20:58 No.543915197

    >シンフォニアの世界統合とか弱者にとっては迷惑でしかないからな 結局ラタでは争いが起きた

    338 18/10/29(月)21:20:59 No.543915200

    歪んだ世界でもそれで平和に暮らせるのならそれはいいことだ 歪みが表に出るようならその時に力のある者が立ち上がればいい え…誰もいないの?

    339 18/10/29(月)21:21:03 No.543915227

    テイルズのラスボスってガイアスとビズリーとデューク以外は 自己正当化と弱者の振りがお上手なチンカスしかいないだろ

    340 18/10/29(月)21:21:05 No.543915242

    >世の中弱者の方がおおいんだよ!!!わかれよ!!!!! 多いからなんだよ 学級会で文化祭の出し物決めてるんじゃねえんだぞ

    341 18/10/29(月)21:21:14 No.543915287

    TOD2の主人公の父親は神様側に殺されてしまってるんだよなぁ…

    342 18/10/29(月)21:21:24 No.543915331

    弱者は人頭税を払って生きろ

    343 18/10/29(月)21:21:27 No.543915344

    これもう主人公とラスボスの権力闘争でしかないなみたいなのだと下々のものからしたらマジでどっちでもいいだろうなって

    344 18/10/29(月)21:21:44 No.543915429

    弱者が淘汰されて進化するのが生命の本質なのだ でも弱者も自分の中の力を磨けば強者になれる

    345 18/10/29(月)21:21:48 No.543915452

    >自己正当化と弱者の振りがお上手なチンカスしかいないだろ ダオスとかただの迷惑な宇宙人だからな

    346 18/10/29(月)21:21:52 No.543915473

    俺は人類の可能性を信じている!! 貴様のように人類に絶望してはいない!!

    347 18/10/29(月)21:21:55 No.543915486

    >人類補完計画的なやり方基本否定されるけど だって大抵皆コレが幸せだよね?じゃあ施行するねってやり方で押し通してふざけんなバカってボコられるし… 最近だとVIRMがこれ

    348 18/10/29(月)21:22:10 No.543915556

    むしろ無能の多数決よりワシが決めるってのが多いよね悪役側

    349 18/10/29(月)21:22:17 No.543915598

    >>弱者にとってはたまったもんじゃねえよな >別に弱いことは偉いことじゃないんだから >そんなこと言われても皆困るよ むしろ弱者は弱者でウダウダ好き放題文句言えて 自分たちは世界を変えるために死ぬ気で何かしなくていいから特だよな

    350 18/10/29(月)21:22:20 No.543915620

    Vシネスペクターで眼魂のままが良かったて言ってた住人いたなあ

    351 18/10/29(月)21:22:25 No.543915640

    >歪みが表に出るようならその時に力のある者が立ち上がればいい シンみたいなブレイドが居る事を前提にした世界で俺じゃない誰かだってシンに言い切るレックスいいよね…

    352 18/10/29(月)21:22:30 No.543915665

    思ったより合理的な計画だったからか大量虐殺で悪役感出してきた…

    353 18/10/29(月)21:22:34 No.543915676

    百姓だって団結して一揆くらいやるだろ くだ巻く暇があるなら自分で動け

    354 18/10/29(月)21:22:41 No.543915713

    >貴様のように人類に絶望してはいない!! シャアについては本当にやってること支離滅裂なんで 止められて当然だろうに

    355 18/10/29(月)21:22:46 No.543915737

    強者なバナナが来てる…

    356 18/10/29(月)21:22:50 No.543915759

    >俺は人類の可能性を信じている!! >貴様のように人類に絶望してはいない!! 愚民に良いように才能を浪費させられている男きたな…

    357 18/10/29(月)21:22:51 No.543915767

    少数の意見に耳を傾けろという逆多数決

    358 18/10/29(月)21:22:53 No.543915774

    ちゃんとラスボス側に穴を作っとけよと思う

    359 18/10/29(月)21:22:55 No.543915785

    改めて考えると一見理想郷だけど実はひどく歪んでるってのと 本当に理想郷だけど弱者に多大な犠牲を強いるってのとで別だな

    360 18/10/29(月)21:22:59 No.543915802

    紙芝居ゲーとかでバトル物だとループとか選択肢ついてるからラスボスの主張正しいじゃん!ってわかるルートがあるのあるよね

    361 18/10/29(月)21:23:02 No.543915816

    >自己正当化と弱者の振りがお上手なチンカスしかいないだろ ただの復讐者でしかないヴァン師匠とかな 結果的に世界救っちゃってるけど

    362 18/10/29(月)21:23:07 No.543915837

    旧劇はシンジが補完否定して元に戻ったけど地獄だろあれ

    363 18/10/29(月)21:23:13 No.543915866

    SF小説だと意識統合とか電子生命体化は別に悪いことでもなんでもないよな ことさらに良いものとされてるわけでもないが

    364 18/10/29(月)21:23:17 No.543915880

    >世界の大半は弱者だろう >そいつら無視して話を進めるのかよ 弱者なんて数だけは多いから代わりはいくらでもいるし

    365 18/10/29(月)21:23:22 No.543915898

    シャアは結局アムロに備品横流しして決着付けたかっただけだろ!って悟られちゃったからね いやまあそれはシャアの一面に過ぎないんだけど

    366 18/10/29(月)21:23:23 No.543915905

    世にも奇妙な話で眠ったまま夢を見続ける人類を救ったら なんで起こした!!ってキレられるのいいよね

    367 18/10/29(月)21:23:24 No.543915914

    常に安全圏から石投げたいんだよ! 屁理屈こねて強者側に入れようとすんなクソが!!!!”

    368 18/10/29(月)21:23:41 No.543915990

    弱者がそれだけ沢山いるなら主人公が正しいって弱者もいればラスボスが正しいって弱者もいるだろ じゃあ弱者の意見を通せってどうやるんだよ

    369 18/10/29(月)21:24:00 No.543916090

    議長はレクイエム撃たなきゃイザークは裏切らんかったろうに