ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/29(月)19:53:50 No.543888636
うれしい
1 18/10/29(月)19:54:29 No.543888814
正々堂々としてていいと思います
2 18/10/29(月)20:00:54 No.543890545
騙すことになるから厚意に甘えないってことは六鎗客全員そのつもりで来たんだろうな…
3 18/10/29(月)20:02:01 No.543890885
>騙すことになるから厚意に甘えないってことは六鎗客全員そのつもりで来たんだろうな… 真面目すぎる…
4 18/10/29(月)20:02:03 No.543890889
スグルカッコいい..と思わず口にしてしまったシーンだった
5 18/10/29(月)20:02:47 No.543891109
最後まで奮戦したカナディへの賛辞ももしかして本心からだったのか
6 18/10/29(月)20:03:00 No.543891180
これからどう盛り上げてくんだろうか 今のままだと始祖よりも小さい存在な気が...
7 18/10/29(月)20:03:02 No.543891191
>騙すことになるから厚意に甘えないってことは六鎗客全員そのつもりで来たんだろうな… テントウムシも…
8 18/10/29(月)20:06:04 No.543892077
テントウムシの後だから真面目さが際立つ
9 18/10/29(月)20:08:05 No.543892708
でも略奪癖あるから…
10 18/10/29(月)20:09:25 No.543893117
スグルが主人公過ぎて痺れたよパイレートマンも潔くてカッコいい
11 18/10/29(月)20:10:32 No.543893495
まぁクソ力に発現できるにはこれくらいの高潔さがないとダメだから
12 18/10/29(月)20:12:30 No.543894073
協力してくれるのはありがたい申し出だけど それでは恩を仇で返すからってのがすごい
13 18/10/29(月)20:14:20 No.543894620
五王子が説明しなかった理由もわかる
14 18/10/29(月)20:14:28 No.543894666
>まぁクソ力に発現できるにはこれくらいの高潔さがないとダメだから 海賊が使えるようになったらしれっと使えるようになるダマシマン
15 18/10/29(月)20:16:34 No.543895335
けどあやつはともかく他の五邪神は殺していいんじゃね
16 18/10/29(月)20:17:15 No.543895542
大丈夫?神殺しても争奪戦みたいに復活しない?
17 18/10/29(月)20:18:26 No.543895889
神殺しなんかしたらまたカラピリア光線降り注ぎそうだけどサタンは逆にそれが狙いなのかな…
18 18/10/29(月)20:20:06 No.543896379
あとはあの竹刀をへし折ったやつか
19 18/10/29(月)20:20:31 No.543896505
定形にできそうなくらい気持ちのいいセリフ
20 18/10/29(月)20:20:47 No.543896587
こんな力いくらでも持っていけ!はスグル超かっこいい…
21 18/10/29(月)20:21:48 No.543896889
スグル貫禄出てきたわ…
22 18/10/29(月)20:24:39 No.543897727
主人公らしい台詞で凄くよかったね…
23 18/10/29(月)20:26:51 No.543898370
黙らせるんじゃなくて語り合って分かり合うために闘うのいいよね
24 18/10/29(月)20:27:31 No.543898558
神殺しなんてとんでもねえって感じで眼鏡神たちきたの?
25 18/10/29(月)20:27:39 No.543898601
スグルもパイレートマンも気持ちのいいやつらすぎる…
26 18/10/29(月)20:29:08 No.543899097
まぁ過去考えたらオメガ側の理屈もごもっともだからなぁ
27 18/10/29(月)20:29:09 No.543899104
>神殺しなんてとんでもねえって感じで眼鏡神たちきたの? これに追加でサタンの思惑も乗っかるから…
28 18/10/29(月)20:29:13 No.543899126
ディスコミュニケーションの果ての闘争ではなく 相互理解するための闘いというのは正義超人らしいし これには虐殺王もニッコリ
29 18/10/29(月)20:29:47 No.543899326
王子は神の協力は受けてるんだろうけど神へは不信感丸出しなのがひどい
30 18/10/29(月)20:30:03 No.543899419
8000万パワーは今までで一番のパワーかな?
31 18/10/29(月)20:31:44 No.543899945
仮に神殺しが成立したとしても その反動が地球やキン肉星には累が及ばないようにするためにもこの「略奪」は正しい…
32 18/10/29(月)20:32:40 No.543900217
海賊マンはこのシリーズでは生き残って味方枠かな
33 18/10/29(月)20:32:52 No.543900272
オメガの正義超人みたいな連中だから こうなんだろうなこいつら
34 18/10/29(月)20:33:14 No.543900381
スグルはこういう事言うすぎた
35 18/10/29(月)20:34:02 No.543900650
なんというか説明して貰うって色々大切な事だよね
36 18/10/29(月)20:34:51 No.543900892
どっちにしろゴール地点が良くも悪くもわからない話になってきたな
37 18/10/29(月)20:34:57 No.543900923
最悪粛清光線喰らうしな でも若手超人や超人委員会の人達可哀想
38 18/10/29(月)20:35:32 No.543901116
海賊マン一気に好きになった
39 18/10/29(月)20:36:09 No.543901313
(どちらにしろ私は太郎と戦うときなにをしたらいいんだろう…)
40 18/10/29(月)20:36:14 No.543901339
オメガ弟はスパイとして潜入したって事になるのかな
41 18/10/29(月)20:36:44 No.543901496
前章の始祖やザマンの強さ見てると無茶な作戦に思えるけど 8000万パワー前後の連中がマグパとクソ力両立させたら流石に始祖達でも相当キツそうだな ただ明らかに人の身に余る力だから仮に手に入れたとしても何か別の問題が起きそうな気もする
42 18/10/29(月)20:36:50 No.543901533
好感持てるんだけど同時に(あの男に勝つのがまず無理ゲーというやつではないのか~~~~ッ!)って俺の中の下等が叫んでしまう
43 18/10/29(月)20:37:24 No.543901701
オメガのスタンスはカッコ良く明かしてくれたので 次は太郎が邪神に協力してる真意をカッコ良く明かしてくれるだろう くれるよね?
44 18/10/29(月)20:38:11 No.543901903
>好感持てるんだけど同時に(あの男に勝つのがまず無理ゲーというやつではないのか~~~~ッ!)って俺の中の下等が叫んでしまう だがあやつに挑んだらオメガの民たちは死ぬ あやつに挑ませる前にその挑戦を挫くのはある種の慈悲だ
45 18/10/29(月)20:38:46 No.543902086
星を救おうとしてるから実質オメガ星のアイドル超人だよねこの人ら 他の星侵略して乗っ取ろうとする派閥とかも居てこの後登場してもおかしくなさそう
46 18/10/29(月)20:39:54 No.543902393
当たり前だけど神殺しもリングの上でするんでしょう?
47 18/10/29(月)20:40:10 No.543902464
他者をいくらぶっ殺しても目的のためにって時点でどうあっても対立は避けられないけどもな
48 18/10/29(月)20:40:12 No.543902481
元々の超人強度にクソ力が加わったから勝つとは限らんからな それで決まるならキン肉マンはネメシスにもアシュラマンにも勝てない
49 18/10/29(月)20:40:33 No.543902577
あやつも始祖も前章の始祖編ほど気力充実してないだろうし 過去の過ちに対する悔いとかそういうのもあるから殺され…それはそれとしてギルティー!!!!
50 18/10/29(月)20:40:37 No.543902597
>8000万パワー前後の連中がマグパとクソ力両立させたら流石に始祖達でも相当キツそうだな 95万パワーに火事場のクソ力加えたスグルを邪悪の神たちが驚異として抹殺を画策したくらいだからな… オリジナルほどでないにしても8000万パワーに加わったら……やれるかもしれん神殺し…
51 18/10/29(月)20:40:45 No.543902638
あやつは勝てるかはともかく戦ってくれると思うけど 他の神連中ってリングに上がってくれないんじゃねーかなって
52 18/10/29(月)20:41:38 No.543902899
アリステラのハードルがどんどん上がる
53 18/10/29(月)20:41:40 No.543902913
パイレートが語った目的は耳障りの良い表向きの理由で 実は裏に邪な思惑があるのだ!とかフェニックスが言い出す可能性もあるけど 何しろあの小細工大好きクソメガネ知性の神なのでどっちが信用できるかと言えば…
54 18/10/29(月)20:41:54 No.543903007
オメガの民の動機考えると冒頭に出てきたあやつの竹刀折るマンもオメガの民側の超人な気がするけど 裏で動く必要がありそうなの弟しか思い浮かばない
55 18/10/29(月)20:41:56 No.543903022
ザ・マン自身でさえ神々がまた超人抹殺する懸念は持っているという
56 18/10/29(月)20:42:04 No.543903060
超人強度が高いほど強いみたいな流れから今はバランス取れてる方がいいってなってるから王位争奪編辺りを見直すとややこしい
57 18/10/29(月)20:42:17 No.543903145
マグパクソ力の両立に一番近そうなのってネプだよね
58 18/10/29(月)20:42:20 No.543903165
単に神殺しするなら乗ってくれそうだけどサタンが裏で手引きしてるからな…
59 18/10/29(月)20:42:38 No.543903254
>あやつも始祖も前章の始祖編ほど気力充実してないだろうし 愛弟子が師匠超え狙ってくるほどにはテンション上がらないだろうけど 逆に淡々と殺すモード入るかもしれない
60 18/10/29(月)20:42:39 No.543903261
始祖にやられたことは地球にいた時代にこいつらもやってるから始祖だけを恨むのは少し違う
61 18/10/29(月)20:43:04 No.543903411
>五王子が説明しなかった理由もわかる こっちはなんかズルいな…と思ってしまった
62 18/10/29(月)20:43:10 No.543903440
サタンが神の地位のっとって好き放題するためと言われても驚かない
63 18/10/29(月)20:43:21 No.543903499
思わせぶりなこと言わずに赤裸々に全部語ってくれるだけで 気持ちいいやつだなコイツってなる
64 18/10/29(月)20:43:32 No.543903551
オメガに肩入れした読者視点で見れば「何も悪い事してないのにブイブイ言わせてた超人閻魔どもに虐殺された可哀想なオメガたちに今の超人閻魔たちが全力を出せるわけがない」ってなるかもしれないけど あやつら側から見たら「なんか昔好き放題暴れた挙句にサイコの研究パクろうとしてた奴らがまた暴れようとしているわ…殺すわ…」ってなるだけなのでは
65 18/10/29(月)20:43:36 No.543903569
始祖だけじゃなく神の抹殺だからな
66 18/10/29(月)20:43:41 No.543903592
サタンが情報全部開示してないのは絶対やってる あとアタルの動向も気になる
67 18/10/29(月)20:44:00 No.543903699
カレクックやニュービーたちがムダ死にだとならないように そこそこ邪悪な計画も重ねて存在するくらいにして欲しい あるいはアリス個人の願いは別にあったとか
68 18/10/29(月)20:44:16 No.543903771
>始祖にやられたことは地球にいた時代にこいつらもやってるから始祖だけを恨むのは少し違う だから始祖だけではなく神全員を恨んでるぞ 元々神の身勝手はザマンも前章でブチギレてるほどだし
69 18/10/29(月)20:44:18 No.543903783
現状神ってほとんど干渉してこないし神殺し賛成みたいな意見がよくわかんね 邪悪神くらいじゃん他の神はキン肉マンいいね!って感じだし
70 18/10/29(月)20:44:30 No.543903849
カナディと戦ってる時もそこそこ見せ場くれたし最期も綺麗に締めてくれたしで こいつはプロレス上手だな
71 18/10/29(月)20:44:34 No.543903870
>あやつら側から見たら「なんか昔好き放題暴れた挙句にサイコの研究パクろうとしてた奴らがまた暴れようとしているわ…殺すわ…」ってなるだけなのでは 一度過ちと認めた行為をもう一度やるとは思えんがな
72 18/10/29(月)20:44:51 No.543903965
サタンがまだ何か隠したままだろうから 今後五王子の株が勝手に上がるかもしれない
73 18/10/29(月)20:45:13 No.543904085
立派な事言ってるんだけどまずザ・マンを倒すってハードルが高すぎる 他の神の実力はどんなもんなんだろう
74 18/10/29(月)20:45:16 No.543904096
悪の神だけじゃなく善の神もまとめて抹殺するのは手間だな
75 18/10/29(月)20:45:24 No.543904140
パイレートの言い分が全てだとカレクックなんて完全に無駄な努力無駄死にだからな
76 18/10/29(月)20:45:43 No.543904228
こんな志が高い敵初めて見た
77 18/10/29(月)20:46:06 No.543904355
牛が友情パワー全開でも普通に押し負けて搦め手やらないと勝てなかったおっさんを考えると どんなにバフ盛ろうがあやつに勝てるビジョンが見えない
78 18/10/29(月)20:46:14 No.543904403
神はみんな1億パワー以上なんだよね でもザ・マンより強い神いるかな…
79 18/10/29(月)20:46:51 No.543904588
ギヤマスターもまだ許されてねえのかいってたし 自分たちの先祖に問題があったことは理解してるはず けど気まぐれにまた全滅させられるようなマネをされる可能性があるので神々を抹殺する。第一にザ・マンを狙う
80 18/10/29(月)20:46:52 No.543904596
>現状神ってほとんど干渉してこないし神殺し賛成みたいな意見がよくわかんね >邪悪神くらいじゃん他の神はキン肉マンいいね!って感じだし 今はキン肉マンいいね!ってなってるけどスグルの死後どうなるか… いつどんな気まぐれで「もっかいカピラリア撃つか」ってなるか分からんぞ
81 18/10/29(月)20:47:15 No.543904716
パイレートさん戦った相手の誇り奪ってから殺すんですよね?
82 18/10/29(月)20:47:16 No.543904729
>他の神連中ってリングに上がってくれないんじゃねーかなって オメガマンの指に邪神五人の顔が浮かぶイメージが
83 18/10/29(月)20:47:16 No.543904730
>マグパクソ力の両立に一番近そうなのってネプだよね あいつは間違いなく友情パワー使えるからなあ 今回キーになるかもしれない
84 18/10/29(月)20:47:25 No.543904773
ちなみに時系列的に未来なはずの2世では超人の神出てくるの? 評判悪すぎて読もうかどうか迷ってて…
85 18/10/29(月)20:48:01 No.543904953
普通に始祖編の続きなんだなってのが分かってきて凄い意外感ある てっきりまったく別の話にするのかと思ってた
86 18/10/29(月)20:48:02 No.543904957
>神はみんな1億パワー以上なんだよね >でもザ・マンより強い神いるかな… パワー数値よりも 神属性には不死身とか復活とかそういうパッシブスキルが付いてるかもしれない
87 18/10/29(月)20:48:06 No.543904966
ザ・マン死んだらカピラリア光線照射をまたやろうとかやっても不思議じゃない
88 18/10/29(月)20:48:38 No.543905135
マグパと友情パワーを身に着けても勝ち目が出てくる程度なのは薄々わかってるし始祖編の一連の試合も視聴して現状も把握してるんだろうけどあの和解を見たからこそ始祖に挑まないわけにはいかないんだよね… 先祖が悪かった部分もあるとしても地球を追い出されて今滅びかけてる苦しみをわかってほしいからね…
89 18/10/29(月)20:49:05 No.543905265
クソ力はいずれ自分たちに届くって邪神は思ってたし
90 18/10/29(月)20:49:28 No.543905381
>ちなみに時系列的に未来なはずの2世では超人の神出てくるの? >評判悪すぎて読もうかどうか迷ってて… 回想でゴールドマンとシルバーマンが神として出てきたくらいかな?
91 18/10/29(月)20:49:41 No.543905441
先の闘いでザマンとした約束はそう言うことだいいよね… 私も正義超人の気高さが伝わって鼻が高いよ…
92 18/10/29(月)20:49:59 No.543905531
>クソ力はいずれ自分たちに届くって邪神は思ってたし 実際5柱がかりで手を貸したフエニ太郎負けたしな
93 18/10/29(月)20:50:14 No.543905605
>パイレートさん戦った相手の誇り奪ってから殺すんですよね? 楓相手にターゲットを誇りにしたけど スグル相手なら火事場のクソ力ターゲットなんじゃねぇかな…
94 18/10/29(月)20:50:20 No.543905641
昔のオメガに問題はあったとは思うけど遺恨を残す虐殺はやりすぎだし オメガケンタウリに追放されて子孫が地球に住めないような体になって さらに星が滅びようとしているオメガの子孫達に同情はするし やったことはともかくブチ切れ金剛になるのも気持ちはわかるって感じだ
95 18/10/29(月)20:51:36 No.543906049
そういやアポロンウィンドウの調査いつから始まるんだっけ?
96 18/10/29(月)20:52:24 No.543906288
>ちなみに時系列的に未来なはずの2世では超人の神出てくるの? >評判悪すぎて読もうかどうか迷ってて… まどわされるな タッグ編までは普通におもしろい タッグ編はおもしろいところはおもしろいけどうn…