虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)19:33:22 ハロウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)19:33:22 No.543883201

ハロウィンの騒動見てると東京って実はすごく民度低いんじゃね?

1 18/10/29(月)19:35:29 No.543883729

あれは東京都外から来た田舎者のしわざじゃ

2 18/10/29(月)19:36:11 No.543883925

デター

3 18/10/29(月)19:37:37 No.543884321

>デター まだ出てねーよ!

4 18/10/29(月)19:46:52 No.543886809

31日の渋谷は厳戒態勢になるらしい

5 18/10/29(月)19:47:19 No.543886918

いつ見ても天津が怖い

6 18/10/29(月)19:47:38 No.543887007

奴らは都会へ出て浮かれてる阿呆な田舎モンじゃけぇ

7 18/10/29(月)19:51:07 No.543887937

田舎にゃECC行っとる子供がトリックオアトリートで菓子まきぐらいしかせんじゃろ 公民館か役場にかぼちゃやカカシが並ぶだけじゃあ

8 18/10/29(月)19:52:00 No.543888164

>31日の渋谷は厳戒態勢になるらしい 放水車用意して片っ端から水ぶっかけて行けばいいと思う

9 18/10/29(月)19:52:24 No.543888267

夜中に騒いでどうやって帰るんじゃ

10 18/10/29(月)19:53:05 No.543888446

子供じゃなくてもういい歳した奴がやってるからな USのAが悪い

11 18/10/29(月)19:53:18 No.543888506

馬鹿をきっちり取り締まるほうが健全に長く盛り上がるよね…

12 18/10/29(月)19:53:54 No.543888656

>夜中に騒いでどうやって帰るんじゃ 帰れなくなるまで飲むな騒ぐな

13 18/10/29(月)19:54:13 No.543888736

su2683799.jpg ヤクザの方がちゃんとハロウィンやってるのはどうなんですかね

14 18/10/29(月)19:54:35 No.543888839

一度見せしめの意味も込めて拘束した方がいいと思う

15 18/10/29(月)19:56:18 No.543889314

でもパトカーひっくり返すんならおれも参加したかったって「」は多いよね

16 18/10/29(月)19:57:55 No.543889731

エッチなコスプレ見れるんなら俺も参加したいよ

17 18/10/29(月)19:58:47 No.543889965

>でもパトカーひっくり返すんならおれも参加したかったって「」は多いよね 君だけだよ

18 18/10/29(月)19:59:54 No.543890267

俺たちゃ無敵のトリックオアトリートだぜ!

19 18/10/29(月)19:59:57 No.543890278

昔もええじゃないか運動とかやってるし元々理知的で大人しい国民性ではない どこの国だってそうだが

20 18/10/29(月)20:00:34 No.543890464

>ヤクザの方がちゃんとハロウィンやってるのはどうなんですかね ある意味年中トリックオアトリートってやっててプロだから…

21 18/10/29(月)20:00:34 No.543890468

>ヤクザの方がちゃんとハロウィンやってるのはどうなんですかね ただ騒いだってお金にはならないしね…

22 18/10/29(月)20:01:04 No.543890594

大きなシノギの匂いがするな…

23 18/10/29(月)20:02:26 No.543890995

つまりハロウィンのシヴは現代の一揆なんじゃ 民草にはガス抜きが必要なんじゃ

24 18/10/29(月)20:03:33 No.543891351

エッチなコスプレ見れるの?

25 18/10/29(月)20:06:14 No.543892118

集団の空気が許せば虐殺だって上尾事件だってなんだってやるからな

26 18/10/29(月)20:06:44 No.543892274

本当に日本人?

27 18/10/29(月)20:07:27 fooy0hbU No.543892500

>エッチなコスプレ見れるの? あおかん りんかーん

28 18/10/29(月)20:07:46 No.543892607

真面目にイベント時にあの交差点に集まるのって痴漢したいやつとされたいやつ以外にいるの?

29 18/10/29(月)20:08:29 No.543892838

5、6代も遡れば蛮族に行き着くのが日本人だぞ

30 18/10/29(月)20:10:03 No.543893334

軽トラの人は災難だったな はじめから警察よんでいたらな

31 18/10/29(月)20:10:14 No.543893390

>ヤクザの方がちゃんとハロウィンやってるのはどうなんですかね 別にハロウィンで暴れる必要ないしな

32 18/10/29(月)20:10:21 fooy0hbU No.543893433

大陸や半島でお前らの爺さんが何やらかしたか考えれば日本人の民度がこんなもんだと理解できるよ獣ども

33 18/10/29(月)20:10:26 No.543893458

>ヤクザの方がちゃんとハロウィンやってるのはどうなんですかね 実はいいヤクザだったんだ

34 18/10/29(月)20:10:36 No.543893518

>>ヤクザの方がちゃんとハロウィンやってるのはどうなんですかね >ある意味年中トリックオアトリートってやっててプロだから… 納得してしまった

35 18/10/29(月)20:11:04 No.543893650

「」だってゆ…許されたって感じたらびっくりするほど酷いレスとかコラとかするでしょ

36 18/10/29(月)20:11:15 No.543893704

del欲しがりがどんどんでてくる

37 18/10/29(月)20:11:43 No.543893830

ハロウィン渋谷で死人が出れば少しは落ち着くんじゃないかな

38 18/10/29(月)20:12:27 No.543894056

31日は平日のはず…

39 18/10/29(月)20:12:39 No.543894116

トンキン土人は類人猿だからな

40 18/10/29(月)20:16:28 No.543895302

渋谷交差点に集まるのが近所の住人だったらその辺の町の盆踊りと一緒なのでもっと平和だ 関東一円からわざわざこのために準備してアホが集結するから問題なんだ

41 18/10/29(月)20:16:43 No.543895386

>でもおっぱい揉めるならならおれも参加したかったって「」は多いよね

42 18/10/29(月)20:18:08 No.543895801

ファイアインザホー

43 18/10/29(月)20:19:05 No.543896070

何してもいいという心理が働くと理性なんて簡単に吹っ飛ぶからな

44 18/10/29(月)20:19:29 No.543896188

まぁ東京に限らずある程度の規模の繁華街はどこもこういうの出てくるけどな

45 18/10/29(月)20:19:41 No.543896252

>大陸や半島でお前らの爺さんが何やらかしたか考えれば日本人の民度がこんなもんだと理解できるよ獣ども うわ来た

46 18/10/29(月)20:20:08 No.543896388

前はハロウィンで集まるのって横浜あたりだった気がする

47 18/10/29(月)20:20:10 No.543896397

トリックアンドスリート

48 18/10/29(月)20:20:35 No.543896528

>うわ来た 黙del

49 18/10/29(月)20:21:03 No.543896673

ハロウィンにうかれる若者たちをトリックアオトリートて言いながら ジャックオーランタンが殺していく映画とかありそう

50 18/10/29(月)20:21:33 No.543896823

おかしい奴らがイタズラしちゃうぞキャンペーン

51 18/10/29(月)20:21:38 No.543896842

行っては見たけど引いてる子狙いで行こうかな

52 18/10/29(月)20:22:03 No.543896956

え、まだ終わってないのハロウィン

53 18/10/29(月)20:22:06 No.543896968

>トンキン土人は類人猿だからな なんでか京都の人があずまえびすはこれやから嫌やわぁ~って言ってる感じの解釈が出てきた 京都は街を挙げての祭りに慣れてるけど東京ってよく考えるとそういうの乏しいから加減がわからんであかんのやろうな

54 18/10/29(月)20:22:18 No.543897032

犯しをあげようねぇ

55 18/10/29(月)20:22:32 No.543897089

日本は平和だから暴れたい若者は鬱憤が溜まってるんだろう 渋谷の原住民の人たちは大変そうだけども ちょうどいいガス抜きだよ…

56 18/10/29(月)20:22:39 No.543897128

リアルもネットも暴れてるのはクズか余所者だけなんやな

57 18/10/29(月)20:22:40 No.543897136

放水車で水でもかけてやりゃいいんだ

58 18/10/29(月)20:23:16 No.543897296

>え、まだ終わってないのハロウィン 本番は31日だけど平日だから前倒しで土日に予行演習した

59 18/10/29(月)20:23:22 No.543897335

こんなのガス抜きになるか

60 18/10/29(月)20:23:41 No.543897439

道路を水浸しにすると仮装する奴らが減ると聞いた つまり放水車で地面をべちゃべちゃにしておくべき

61 18/10/29(月)20:24:02 No.543897547

ガス抜きってかガス爆発しに来んなよと

62 18/10/29(月)20:24:18 No.543897626

馬鹿って周りにガスを溜めていくと思う

63 18/10/29(月)20:24:20 No.543897635

カボチャとかぶつけようぜ!

64 18/10/29(月)20:24:37 No.543897722

>大陸や半島でお前らの爺さんが何やらかしたか考えれば日本人の民度がこんなもんだと理解できるよ獣ども もっとテコンダー朴っぽくいってくれ

65 18/10/29(月)20:24:40 No.543897730

ガス抜きって犯罪犯さないようにするものでしょ やっちゃってるじゃん

66 18/10/29(月)20:24:53 No.543897796

動物園気分でちょっと見に行きたい

67 18/10/29(月)20:25:02 No.543897838

ガスなんか溜まってないけど爆発させたいだけの人達だと思うよ

68 18/10/29(月)20:25:13 No.543897883

ガスを抜いたところに火をつけたのか

69 18/10/29(月)20:25:24 No.543897935

>「」だってゆ…許されたって感じたらびっくりするほど酷いレスとかコラとかするでしょ おまたのおじさんの死に顔切り抜いた「」は絶対に許さないよ

70 18/10/29(月)20:25:26 No.543897950

>ガス抜きって犯罪犯さないようにするものでしょ >やっちゃってるじゃん 爆発させるのはガス抜きとは言わんな

71 18/10/29(月)20:25:42 No.543898047

>前はハロウィンで集まるのって横浜あたりだった気がする 川崎じゃなかったっけ?

72 18/10/29(月)20:25:47 No.543898077

うちの地元では市主催でちょっとしたお祭りやったよ ジオウショーもやった

73 18/10/29(月)20:26:00 No.543898138

>こんなのガス抜きになるか 暴れてる人たちはあれだけども コスプレイヤーいっぱい見れて楽しかったよ LINE交換もいっぱいした

74 18/10/29(月)20:26:04 No.543898154

始めはオシャレな人たちが多かったけど だんだん不細工でダサい人たちが集まるようになってきたよな

75 18/10/29(月)20:27:32 No.543898562

妖怪も怖いし化け物も怖いけど人間ほどじゃないよねっていうイベント

76 18/10/29(月)20:27:35 No.543898575

ハロウィンが悪いとか場所が悪いとか一括りで囲うのは頭悪く見えるから気をつけよう

77 18/10/29(月)20:27:59 No.543898714

地方の祭事は万事平穏で厄介事皆無と申すか

78 18/10/29(月)20:28:47 No.543898987

>川崎じゃなかったっけ? 川崎だったかすまん

79 18/10/29(月)20:28:51 No.543899008

池袋のは企業主催だけど渋谷は勝手に集まってるだけなんだっけ

80 18/10/29(月)20:29:14 No.543899133

>ハロウィンが悪いとか場所が悪いとか一括りで囲うのは頭悪く見えるから気をつけよう 念 電車内オシッコマンもみんなが悪いわけじゃない 悪い電車内オシッコマンがいるだけなんだ

81 18/10/29(月)20:29:19 No.543899158

面白楽しくやる人らがいて流行って 面白くない人たちが参加しだした時期ってことだな

82 18/10/29(月)20:29:35 No.543899262

>地方の祭事は万事平穏で厄介事皆無と申すか 歴史があるからというだけで死人が出る奇祭が割と残っているのがいいよね

83 18/10/29(月)20:30:09 No.543899439

ハロウィンなんて面白い人は最初から絡んで無いと思うの

84 18/10/29(月)20:30:18 No.543899495

何かあるたびに田舎者の仕業だとか中国人の仕業とか言ってるのが滑稽すぎる

85 18/10/29(月)20:31:06 No.543899754

ハロウィンって急にやりだした感がある いつからかはわかんない

86 18/10/29(月)20:31:13 No.543899789

>ハロウィンが悪いとか場所が悪いとか一括りで囲うのは頭悪く見えるから気をつけよう うーん、でも昨今のニュース見てて当日渋谷に行くのはアホでしょ

87 18/10/29(月)20:31:47 No.543899964

>何かあるたびに田舎者の仕業だとか中国人の仕業とか言ってるのが滑稽すぎる 渋谷に住んでる人が数万人徒歩で交差点に集合したんだよな

88 18/10/29(月)20:31:48 No.543899975

ハロウィン関係商品が売れるんだから良いんだ

↑Top