ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/29(月)19:28:30 No.543881892
わんぱく装甲車
1 18/10/29(月)19:30:19 No.543882374
防弾壁をじゃらじゃら引き出すの楽しい…
2 18/10/29(月)19:32:19 No.543882926
国内売価があと2000円安かったらダイアクロンやヘキサギアとも 互角に戦えるのに…
3 18/10/29(月)19:35:32 No.543883744
たまに見るけどスレ画なんてシリーズなの
4 18/10/29(月)19:36:35 No.543884036
布教する気もないスレ主の代わりに答えます アシッドレインでググってくださいね
5 18/10/29(月)19:40:24 No.543885091
>アシッドレインでググってくださいね どーも
6 18/10/29(月)19:44:55 No.543886292
>国内売価があと2000円安かったらダイアクロンやヘキサギアとも >互角に戦えるのに… 連結戦闘トレーラーが9720円でチャペルの方が若干プレイバリュー高いんで安い位なんだけどねぇ
7 18/10/29(月)19:53:08 No.543888462
ストロングホールドっていうのがよさそうだなって見たら3万以上するのか…
8 18/10/29(月)19:54:27 No.543888805
スケール違うやつがあるからややこしい
9 18/10/29(月)20:01:27 No.543890699
Moose Laurel LA3bは見た目いいなと思う スケールどんな感じなのこれ…
10 18/10/29(月)20:05:36 No.543891949
>スケールどんな感じなのこれ… パイロットのサイズがヘキサギアの兵隊より若干小さいくらい
11 18/10/29(月)20:06:53 No.543892318
>パイロットのサイズがヘキサギアの兵隊より若干小さいくらい じゃあ割かしヘキサギアの兵隊乗せたりとかできるってことかな?
12 18/10/29(月)20:10:27 No.543893467
ヘキサギアが1/24、アシッドレインの大きい方が約1/18で小さい方が約1/28だっけ
13 18/10/29(月)20:11:04 No.543893640
>じゃあ割かしヘキサギアの兵隊乗せたりとかできるってことかな? スレ画の操縦席にはヘキサのポーンA1は無理だった チャペルの兵隊をバルクアームに乗せるのはオーケー
14 18/10/29(月)20:17:00 No.543895477
su2683831.jpg デスクトップアーミーにも合うのですよあお!
15 18/10/29(月)20:18:08 No.543895805
>デスクトップアーミーにも合うのですよあお! いいなって思ったけど軽く1万超えていく…
16 18/10/29(月)20:19:27 No.543896175
ちなみに今のシリーズを発売してるのはB2Fiveだけどこのブランド名は Be2.5という意味で俺たちは2.5インチでやってやるぜ!という意思の表れなのです
17 18/10/29(月)20:21:52 No.543896902
>いいなって思ったけど軽く1万超えていく… su2683836.jpg 適正価格なのですよあお!
18 18/10/29(月)20:21:57 No.543896923
チャペルとストロングホールドを連結する形態が好き
19 18/10/29(月)20:25:17 No.543897904
>チャペルとストロングホールドを連結する形態が好き su2683842.jpg わりと脳汁がでるくらいカッコイイですよあお!