ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/29(月)19:07:03 No.543876940
ロリや年下に堕ちる人が多いシリーズだな
1 18/10/29(月)19:07:52 No.543877106
俺はサラ一筋だから
2 18/10/29(月)19:08:22 No.543877208
いいんちょのおっぱいさいこー!
3 18/10/29(月)19:08:43 No.543877286
10歳年下の嫁サイコー!
4 18/10/29(月)19:10:02 No.543877596
同級生狙いなだけでロリコン扱いとか酷いよねフィー
5 18/10/29(月)19:10:35 No.543877739
お前の性癖を取り戻せ
6 18/10/29(月)19:11:07 No.543877863
先輩は年上ですよ ちっちゃいけど
7 18/10/29(月)19:11:51 No.543878017
ようやく分かってくれたか だから君の妹との話をだな…
8 18/10/29(月)19:12:02 No.543878064
トワ先輩とキスしてたら通報されそう
9 18/10/29(月)19:14:07 No.543878528
>だから君の妹との話をだな… 鬼疾風!
10 18/10/29(月)19:15:11 No.543878774
ミリアムがブーケキャッチ成功してそれを 悲しげに見つめる氷の乙女が駄目だった su2683723.jpg
11 18/10/29(月)19:15:26 No.543878830
とりあえず絆イベントはトワ先輩が一番かわいいと思いました
12 18/10/29(月)19:16:23 No.543879042
実際リィンの相手次第では妹が爵位つぐだろうしパトリックはダメなんじゃないの?
13 18/10/29(月)19:18:10 No.543879435
パトリックと結婚すればユミルかなり安泰だよ
14 18/10/29(月)19:19:00 No.543879633
>su2683723.jpg ユーミリいいよね…
15 18/10/29(月)19:20:50 No.543880091
この氷の聖女になりそうな目がつらい
16 18/10/29(月)19:23:48 No.543880789
なにを間違ったんでしょうか…
17 18/10/29(月)19:24:10 No.543880887
生まれてくる時代
18 18/10/29(月)19:24:23 No.543880939
こっちだって絆したかったんですよ!
19 18/10/29(月)19:24:46 No.543881023
まず髪型がダメですね勝つ気あるんですか
20 18/10/29(月)19:26:01 No.543881295
わかりませんまだDLCで絆するかもしれませんし…
21 18/10/29(月)19:26:03 No.543881304
声もよわよわしい
22 18/10/29(月)19:27:18 No.543881606
DLCとしてもいつ絆する気なのさ
23 18/10/29(月)19:27:52 No.543881743
EDに入る前に追加とか…
24 18/10/29(月)19:29:11 No.543882074
そういやまだDLCあるらしいね
25 18/10/29(月)19:30:42 No.543882489
最終戦メンバーで攻略したいよね
26 18/10/29(月)19:33:04 No.543883129
旧作衣装とか来るなら来て欲しいイメクラしたい
27 18/10/29(月)19:33:34 No.543883266
プレイヤー層がロリコンだらけだから自然とそうなる
28 18/10/29(月)19:33:53 No.543883350
ハイアームズ候って息子三人とも優秀でお子にも恵まれてるよな…
29 18/10/29(月)19:34:20 No.543883439
いいんちょにドスケベステージ衣装着させて
30 18/10/29(月)19:34:51 No.543883566
四大貴族なのに穏健派で中立だからな。
31 18/10/29(月)19:36:14 No.543883942
あの家に生まれてなんで初期パトリックがああなったのか謎なくらいだからな…
32 18/10/29(月)19:36:47 No.543884088
これもしかして2で皇太子助けなくても良かった?
33 18/10/29(月)19:37:02 No.543884150
カイエンとログナーだって屑もいるけどまともな血筋だっているよ なおアルバレア
34 18/10/29(月)19:37:06 No.543884170
今作中々おパンツ覗けないな 「」のベストプレイスは?
35 18/10/29(月)19:37:09 No.543884189
旧Ⅶやトワ先輩とかは積み重ねてきた分、女性陣は違う一面が見れたのが多くて印象的だったね 男性陣も1からの成長が凄く分かる感じだし
36 18/10/29(月)19:37:20 No.543884231
いいんちょは何着せても全裸には勝てないからな・・・
37 18/10/29(月)19:37:23 No.543884242
>なにを間違ったんでしょうか… 結局何もかも中途半端なところ これに尽きると思う
38 18/10/29(月)19:37:35 No.543884310
>カイエンとログナーだって屑もいるけどまともな血筋だっているよ >なおアルバレア ユーシスが唯一の良心すぎる…
39 18/10/29(月)19:37:48 No.543884374
>これもしかして2で皇太子助けなくても良かった? 帝都あの状態でほったらかし?
40 18/10/29(月)19:38:22 No.543884541
>カイエンとログナーだって屑もいるけどまともな血筋だっているよ >なおアルバレア あの親父からユーシス出来たのは凄いけど兄上いたお陰なのがなんとも…
41 18/10/29(月)19:38:32 No.543884590
レクターもクレアも罪悪感がスタート地点だからな… ルーファスみたいに挑むとかそういう心意気じゃないと
42 18/10/29(月)19:38:38 No.543884621
アストラル体です! 全裸じゃありません!
43 18/10/29(月)19:39:04 No.543884746
ユーシスは…本当にトールズに入学しといて良かったね…
44 18/10/29(月)19:39:46 No.543884929
世界の事知ったセドリックが今後活躍するかもしれないし...
45 18/10/29(月)19:40:25 No.543885096
セドリックの執行者ネームはとても気になる
46 18/10/29(月)19:41:20 No.543885319
>セドリックの執行者ネームはとても気になる 「中退」のセドリック
47 18/10/29(月)19:42:02 No.543885523
>「継承権放棄」のセドリック
48 18/10/29(月)19:42:12 No.543885568
敵だった子供達の中で後ろ向きだったレクタークレアが単なる前座でなんだかんだ前を向いてた兄上とセドリックが相克の相手になったのはそういう対比なのかね
49 18/10/29(月)19:42:45 No.543885717
セドリックはさすがに共和国編で活躍するほど残念な子じゃないと信じたい
50 18/10/29(月)19:43:37 No.543885925
まぁセドリックくん結社入りしても真っ当に働くわけじゃなく 世界中旅したいからという理由だからな… シャーリーがついてくるだろうけど
51 18/10/29(月)19:44:16 No.543886101
しかしお嬢のおっぱいでかすぎるけど水着無いのダメでは
52 18/10/29(月)19:44:24 No.543886136
史書からズレようとすると歪みが多くなるとかチート過ぎんだろ…!
53 18/10/29(月)19:45:00 No.543886318
パパに紹介してあげるねセドリック! 紹介って…
54 18/10/29(月)19:46:00 No.543886558
セドリックも才能的にはかなりいい線行ってるんだよな… あの短期間であそこまで成長したし 赤い星座で修行すれば結構強くなりそう
55 18/10/29(月)19:47:05 No.543886868
セドリックがムッキムキになってるんだ…
56 18/10/29(月)19:48:24 No.543887175
シャーリーがあそこまでショタコンとは思わなかった
57 18/10/29(月)19:48:33 No.543887227
結社に入る強い人多すぎない?なんで?
58 18/10/29(月)19:49:12 No.543887382
一歳しか違わないだろ!?
59 18/10/29(月)19:49:48 No.543887551
>結社に入る強い人多すぎない?なんで? そこそこ強ければノルマなしプロジェクト自由参加で色んな情報と最新鋭の設備が揃ってる
60 18/10/29(月)19:49:56 No.543887598
下手すると今回でマクバーン離反もありえるんだな…
61 18/10/29(月)19:50:03 No.543887628
シグムントみたいな体型になったセドリック(cv進藤尚美)か…
62 18/10/29(月)19:50:39 No.543887790
結社って給料出るの?
63 18/10/29(月)19:50:58 No.543887894
>そういやまだDLCあるらしいね 裏ダンジョンこないかな…
64 18/10/29(月)19:51:21 No.543887999
>下手すると今回でマクバーン離反もありえるんだな… 戻ってくるって言ってなかった?
65 18/10/29(月)19:51:40 No.543888071
>下手すると今回でマクバーン離反もありえるんだな… マクバーン用のイベント残ってるし結局離反ってことにはならなさそう
66 18/10/29(月)19:52:11 No.543888205
最後はは世界の危機に対するアプローチの違いで結社との全面対決になるんだろうか
67 18/10/29(月)19:52:16 No.543888227
問い詰めなきゃなぁって言ってた 話し合ってまだ執行者やるのか離れるのかはまだわかんないね
68 18/10/29(月)19:52:23 No.543888260
3初めてハンマーの陣で戦闘バランスがやべーんだけど 4はバランス良い感じなのを期待して大丈夫かな
69 18/10/29(月)19:52:37 No.543888325
戻ってくるって言っても口振りからお礼参りの可能性もある
70 18/10/29(月)19:52:57 No.543888407
マクバーンの問題は外の理に関することだし一番手っ取り早いのは外の理に通じてるっぽい盟主に近づくことだしな
71 18/10/29(月)19:53:03 No.543888436
どうもマクバーンはカンパネルラに騙されてたようで カンパネルラとベルに問いただすっていって結社に帰ったから 話し合いの結果では離反しそうだなって思った
72 18/10/29(月)19:53:38 No.543888584
4はブレイクゲーじゃないから安心していいんちょアーツぶっぱして欲しい
73 18/10/29(月)19:53:45 No.543888617
神機とか強化猟兵とか黒以外の工房の存在は何の目的で盟主は許可してるんだろう
74 18/10/29(月)19:53:50 No.543888642
まぁ結社は最強のアリアンロードさんがいる限り盤石でしょ
75 18/10/29(月)19:54:18 No.543888760
>まぁ結社は最強のアリアンロードさんがいる限り盤石でしょ 死んだよ
76 18/10/29(月)19:54:23 No.543888783
アングバール相性良すぎ!問題もマクバーンの元々の持ち物とかだったら面白い
77 18/10/29(月)19:54:39 No.543888854
>まぁ結社は最強の母親アリアンロードさんがいる限り盤石でしょ
78 18/10/29(月)19:54:39 No.543888856
私が殺した
79 18/10/29(月)19:54:46 No.543888886
勝手な話ですが息子がいたらこうなのかと夢想したこともあります
80 18/10/29(月)19:54:49 No.543888895
結局エンブレムでバランスは崩れるんですけどね
81 18/10/29(月)19:54:57 No.543888934
宝箱目視で余裕だろと思ってたら全然足りなかった くやしい
82 18/10/29(月)19:55:08 No.543888978
こんな風になあ!(騎神アタック)
83 18/10/29(月)19:55:13 No.543888996
兄上はさあ…
84 18/10/29(月)19:55:15 No.543889009
アリアンさんは兄上にころころされたので…
85 18/10/29(月)19:55:36 No.543889101
翼いらないのかなって!!!!
86 18/10/29(月)19:55:39 No.543889110
兄上に殺されなくても黄昏解決したら死ぬし
87 18/10/29(月)19:55:50 No.543889167
なんか兄上の株下がってきてない?
88 18/10/29(月)19:56:50 No.543889455
>なんか兄上の株下がってきてない? 上がっても下がっても美味しいから問題ない
89 18/10/29(月)19:57:23 No.543889602
>4はバランス良い感じなのを期待して大丈夫かな ブレイクが難しくなってる上、人タイプのボスだと途中でブレイクを強制回復してきて仕切り直しになる 序盤に至ってはブレイク後からの回復が速い
90 18/10/29(月)19:57:29 No.543889622
ぐえー su2683806.jpg
91 18/10/29(月)19:57:35 No.543889648
>なんか兄上の株下がってきてない? EDで逮捕された時の表情でダメだった
92 18/10/29(月)19:57:39 No.543889661
彼は2からひたすら独立独歩だったから株とかどうでもいいんだ…
93 18/10/29(月)19:58:00 No.543889755
兄上は他がうだうだ悪役やってるのに一人だけ自分の欲望で突っ走ってるから大好きだよ
94 18/10/29(月)19:58:50 No.543889979
まあどのみち数百年前に死んだ聖女じゃクロウと同じ裏技は使えないから消えるしかないんだけどね
95 18/10/29(月)19:59:02 No.543890038
>兄上は他がうだうだ悪役やってるのに一人だけ自分の欲望で突っ走ってるから大好きだよ このシリーズでは珍しい教授とかベルに並ぶ邪悪だよね...
96 18/10/29(月)19:59:06 No.543890053
兄上は株の上がり下がりとは別に強烈にキャラ立った勝ち組だと思う
97 18/10/29(月)20:00:31 No.543890453
最後の誰が逮捕されるかみたいな流れで二人共躊躇わずに兄上に逮捕される役譲っててダメだった
98 18/10/29(月)20:00:33 No.543890462
地の至宝と焔の至宝つかって無理やりブレードキチガイとミリアムの命を 引き留めたので限定2人なのよね…
99 18/10/29(月)20:01:01 No.543890578
兄上は悪役っていうか自由人
100 18/10/29(月)20:01:20 No.543890666
>地の至宝と焔の至宝つかって無理やりブレードキチガイとミリアムの命を >引き留めたので限定2人なのよね… フランツは死んで10年立ってたからだめだった…
101 18/10/29(月)20:01:24 No.543890685
>このシリーズでは珍しい教授とかベルに並ぶ邪悪だよね... だが戦後処理で自分が責任取るぐらいの覚悟はできているという…
102 18/10/29(月)20:01:37 No.543890752
牢獄で元大統領と元猟兵の部隊長と元マフィアのドンと元市長秘書と仲良くなってる兄上
103 18/10/29(月)20:01:52 No.543890839
実際いい敵役だよね 理由が自分のためでしかないっていう ああいうキャラ実は好き
104 18/10/29(月)20:02:48 No.543891113
>シャーリーがあそこまでショタコンとは思わなかった 全然タイプじゃないし…
105 18/10/29(月)20:02:49 No.543891119
自身の地位もライザーとしての参加権も全部自分で捥ぎ取る人だから迫力ある人だよね
106 18/10/29(月)20:02:57 No.543891164
兄弟愛は本物なのもポイント
107 18/10/29(月)20:03:19 No.543891274
レクターはもうちょっと兄上の行動力見習ってくれ
108 18/10/29(月)20:03:34 No.543891362
ベルとカンパネルラで大体結社はまわっている
109 18/10/29(月)20:03:54 No.543891466
>元猟兵の部隊長 だれだっけ...?
110 18/10/29(月)20:04:04 No.543891532
盗人みたいな真似しても騎神に見放されるとかそういうことはないんだね
111 18/10/29(月)20:04:05 No.543891540
牢の中にいても絶対に弟の結婚式には参加するという意志を感じる
112 18/10/29(月)20:04:22 No.543891613
>レクターはもうちょっと兄上の行動力見習ってくれ 正直途中で心が一番折れちゃたのってアイスメイデンよりレクターなきがする
113 18/10/29(月)20:04:36 No.543891684
教官がロリコンとか言われてるけどあのA級遊撃士は良いんですか?
114 18/10/29(月)20:04:36 No.543891687
ガルシアロッシ氏
115 18/10/29(月)20:05:07 No.543891813
>>レクターはもうちょっと兄上の行動力見習ってくれ >正直途中で心が一番折れちゃたのってアイスメイデンよりレクターなきがする 今回のレクターほんとに抜け殻だったね 飄々とした有能キャラ感がなかった
116 18/10/29(月)20:05:19 No.543891881
レクターはルーシー先輩にどついてもらってその後は帝国に尽くしてもらう