虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/29(月)19:01:56 近所の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)19:01:56 No.543875908

近所のすき家が今月一杯で閉店なんだけど 移転先が少し離れた松屋の真横だった どちらかを滅ぼすまで終わることのない戦争の幕開けだ

1 18/10/29(月)19:02:37 No.543876039

主要牛丼屋の中で一番不味い

2 18/10/29(月)19:04:52 No.543876507

JAF会員になったから行こうとしたけど優待が終わってた

3 18/10/29(月)19:06:08 No.543876753

鶏肉の丼がいつの間にか消えてた好きだったのに

4 18/10/29(月)19:06:29 No.543876828

>主要牛丼屋の中で一番不味い むしろ一番だとおもってるわ

5 18/10/29(月)19:07:32 No.543877032

>鶏肉の丼がいつの間にか消えてた好きだったのに 焼鳥丼復活させたのに殺したのはなんなの 鶏そぼろ丼は値上げしすぎだろ あの値段なら買わねえよ

6 18/10/29(月)19:07:51 No.543877102

同業が隣同士になると両方の売上があがったりすることも時々あるよ

7 18/10/29(月)19:08:11 No.543877177

チーズ牛丼屋

8 18/10/29(月)19:09:07 No.543877387

>ねぎ玉牛丼屋

9 18/10/29(月)19:09:33 No.543877486

甘辛いから疲れてる時はここ

10 18/10/29(月)19:09:43 No.543877526

まぐろユッケうめえ

11 18/10/29(月)19:10:27 No.543877694

いつでもまぐろユッケ丼が食えるのは確かに大きい

12 18/10/29(月)19:13:47 No.543878447

CD

13 18/10/29(月)19:24:48 No.543881033

>おろしポン酢牛丼屋

14 18/10/29(月)19:26:17 No.543881361

高菜明太マヨ牛丼屋だろ!?

15 18/10/29(月)19:30:26 No.543882412

チーズドリ牛すごく美味くはないけどこういうのでいい…

16 18/10/29(月)19:31:44 No.543882776

他のやつよりうまいと思う

17 18/10/29(月)19:31:52 No.543882817

キムチと3種のチーズが安定して好き

18 18/10/29(月)19:33:02 No.543883122

店員の練度が低い

19 18/10/29(月)19:33:48 No.543883331

カレーのコレジャナイ感がなぁ…昔のは良かったのに

20 18/10/29(月)19:33:51 No.543883339

チーズは大盛りを頼むと600円超えるからデフレ脳としてはちょっと割高なんだよ

21 18/10/29(月)19:35:04 No.543883627

マグロディスクと変わりダネ牛丼食いたいとき重宝してるし割と好きよ ノーマル牛丼なら松屋が一番好き 吉野家は老舗であることにあぐらをかいてパンチが足りなくなってる気がする なか卯死ね

22 18/10/29(月)19:35:13 No.543883666

カレーは吉野家が好き

23 18/10/29(月)19:35:22 No.543883705

マグロユッケ食べたことないけど美味しいのか 今度挑戦してみよう

24 18/10/29(月)19:35:42 No.543883789

チーズ肉下

25 18/10/29(月)19:36:01 No.543883871

吉野家はもう牛丼より焼き魚とかメインだわ

26 18/10/29(月)19:36:24 No.543883981

牛皿だけ買って家で白米に乗っけたらコスパいいんだろうけどめどい…

27 18/10/29(月)19:36:53 No.543884109

素の牛丼は一番微妙だと思う でもトッピング系は全部美味いからよく行く

28 18/10/29(月)19:36:59 No.543884134

>チーズドリ牛すごく美味くはないけどこういうのでいい… あれ不味くはないんだけどチーズの臭い苦手だとだめそうなのと かなり熱くて猫舌には面倒という

29 18/10/29(月)19:37:06 No.543884177

10年くらい前はここのカレー美味しかったのに…

30 18/10/29(月)19:37:22 No.543884239

まぜのっけ大好き 朝定食のコスパは牛丼屋の中では一番だと思う

31 18/10/29(月)19:37:39 No.543884329

気づいたら例の騒動以来行かなくなってた

32 18/10/29(月)19:37:58 No.543884421

牛丼は吉野家が一番好きかな 松家は薄味で物足りない

33 18/10/29(月)19:38:17 No.543884518

まぜのっけのコスパが異常だった

34 18/10/29(月)19:38:22 No.543884538

>松家は薄味で物足りない そこにカルビソースがあるじゃろ?

35 18/10/29(月)19:38:28 No.543884577

>気づいたら例の騒動以来行かなくなってた むしろ豚丼んまいなーってなって行くようになった

36 18/10/29(月)19:39:27 No.543884859

チーズととん丼のためにいく

37 18/10/29(月)19:39:51 No.543884952

チーズドリ丼今日食べてきたけど 後半飽きるしチーズ乾くしでオゥフオゥフ言いながら食べた 美味しかった

38 18/10/29(月)19:39:57 No.543884972

近所のすき家がまた深夜営業再開しようとしている

39 18/10/29(月)19:40:07 No.543885017

すきpassが終わっちまう…

40 18/10/29(月)19:41:08 No.543885268

>まぜのっけ大好き >朝定食のコスパは牛丼屋の中では一番だと思う というよりまぜのっけだけが突出して異常すぎる ここの他の朝食は別段他のチェーンと変わらないのに

41 18/10/29(月)19:42:08 No.543885549

>主要牛丼屋の中で一番チーズ牛丼が美味い

42 18/10/29(月)19:42:49 No.543885735

カレーは松屋のが一番好きだけど辛いのに耐性がない人には勧めにくい

43 18/10/29(月)19:43:47 No.543885976

シーザーレタス牛丼結構好きだったのでまた復活してほしい

44 18/10/29(月)19:43:52 No.543886009

まぜのっけは朝食メニューからレギュラーメニューに昇格してくれ

45 18/10/29(月)19:44:22 No.543886132

ニンニクの芽が復活したら起こしてくれ

46 18/10/29(月)19:44:52 No.543886268

>まぜのっけは朝食メニューからレギュラーメニューに昇格してくれ 他のメニュー売れなくなりそう

47 18/10/29(月)19:45:01 No.543886327

たぶんまぜのっけだけだとほとんど利益出てないと思う それでも出すのは朝の客が少ない時間に少しでも呼び寄せたいからじゃね

48 18/10/29(月)19:46:08 No.543886604

一品だと特盛頼んでもお腹いっぱいにならないから2種類くらい頼んで食ってみたいけど変な目で見られそうで頼めない

49 18/10/29(月)19:46:27 No.543886689

松屋はキムカル丼かWカルビ定食を食べるための店

50 18/10/29(月)19:46:34 No.543886719

>ねぎ玉牛丼屋 プレーンの次に食べてるわ

51 18/10/29(月)19:47:10 No.543886885

>たぶんまぜのっけだけだとほとんど利益出てないと思う 他の朝食メニューの価格と中身と照らし合わせるとそうでもないと思う

52 18/10/29(月)19:48:32 No.543887216

>まぜのっけは朝食メニューからレギュラーメニューに昇格してくれ サイドメニューでかつぶしオクラとおんたまと飯を注文すればまぜのっけ食えるぞ 味噌汁も牛小鉢も付かないのに朝食メニューより高くつくけど あの味が好きなら頼んでみるがいい

53 18/10/29(月)19:49:32 No.543887461

>一品だと特盛頼んでもお腹いっぱいにならないから2種類くらい頼んで食ってみたいけど変な目で見られそうで頼めない 特盛まで行くとスーパーで弁当と惣菜一品のほうが満足度高そうだから大盛りまでしか頼めない

54 18/10/29(月)19:50:10 No.543887652

たまかけ朝食が250円なの見ると今の340円のまぜのっけは割と妥当な価格設定だと思う ただ他より中身の満足度高い具材揃ってるのがいい

55 18/10/29(月)19:50:21 No.543887708

チーズ牛丼350円の時代に返して…

56 18/10/29(月)19:51:33 No.543888042

シーザーサラダ牛丼はレギュラーやれる美味さだったのにあっさり消えてかなしい

57 18/10/29(月)19:54:35 No.543888838

お好み焼き牛丼美味かった

58 18/10/29(月)19:57:32 No.543889635

シーザーレタスとか今のお好みキャベツとか野菜系が結構うまい気がする でも辛口もやしはダメ

59 18/10/29(月)19:58:23 No.543889862

>たまかけ朝食が250円なの見ると今の340円のまぜのっけは割と妥当な価格設定だと思う 正直小鉢の数と飯の量で麻痺しがちだが内容自体は大したものではないんだよね ただチェーン店でこの値段を実現するのはかなりの難易度なのは分かる 卵かけご飯に海苔味噌汁ポテサラを250円で提供できるかと問われたら無理って素直に返す

↑Top