18/10/29(月)18:34:06 ドラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)18:34:06 No.543870066
ドラフトも終わっていっぱい戦力外出てくる 悲しい
1 18/10/29(月)18:42:41 No.543871869
ドラフト結果を踏まえての戦力外もあるからね
2 18/10/29(月)18:43:18 No.543871996
ルーキー戦力外はさすがに厳しい…
3 18/10/29(月)18:44:02 No.543872153
大怪我したから育成落ちするせんしゅがどんどん出てくる
4 18/10/29(月)18:44:50 No.543872329
聖澤をだれか拾ってください
5 18/10/29(月)18:45:35 No.543872486
武器が壊れた選手はちょっと…
6 18/10/29(月)18:45:39 No.543872507
高橋と與座は育成落ち?
7 18/10/29(月)18:46:17 No.543872653
第二の人生に幸あれ
8 18/10/29(月)18:47:15 No.543872873
日本も故障者リストを導入すべきではないかと思うの
9 18/10/29(月)18:47:32 No.543872934
サトタツ聖澤ナカジに高橋 選手名に疎い自分でも知ってる名前が続々出てきて驚いてる
10 18/10/29(月)18:48:41 No.543873175
オスカルはほんと一瞬の輝きだった
11 18/10/29(月)18:49:47 No.543873439
ハムが二年目の選手を戦力外にするのは意外だった 何があったんだろう
12 18/10/29(月)18:49:59 No.543873483
お宝が眠ってるかもしれない
13 18/10/29(月)18:50:06 No.543873504
育成が故障者入れ制度すぎてどうなのと思うけどそれができなくなったらなったで困るジレンマ
14 18/10/29(月)18:51:43 No.543873850
ナカジは大幅減俸受け入れず自由契約だからな 正直今の成績で億出すだけでも大分譲歩してるのに
15 18/10/29(月)18:53:19 No.543874174
>オスカルはほんと一瞬の輝きだった 左腕の墓場をなんとかしてくれ……
16 18/10/29(月)18:53:52 No.543874302
與座結局一試合も投げられなかったな
17 18/10/29(月)18:53:55 No.543874308
1年で戦力外通告とかあるのか… 最低2年は見るものと思ってた
18 18/10/29(月)18:54:46 No.543874471
ナカジは身の程知らずなだけだな
19 18/10/29(月)18:54:49 No.543874486
育成落ちと素行やばいやつ以外で1年目切るとかあるのかな
20 18/10/29(月)18:54:56 No.543874516
余程状態が悪いかあるいは育成になるのか
21 18/10/29(月)18:56:22 No.543874815
>オスカルはほんと一瞬の輝きだった 無駄に使い潰された人災だと思う
22 18/10/29(月)18:56:43 No.543874894
そもそもナカジと契約するつもりだったことに驚いた
23 18/10/29(月)18:57:23 No.543875007
西武の来季の人事に夢も希望もない…ガセネタかも知れないけど
24 18/10/29(月)18:58:16 No.543875183
若い選手で戦力外は基本育成落ちじゃないの? たまに素行不良とかもあるけど
25 18/10/29(月)18:58:22 No.543875209
>育成落ちと素行やばいやつ以外で1年目切るとかあるのかな 本人がギブアップ宣言して辞めることも時々ある
26 18/10/29(月)18:58:56 No.543875325
聖澤は球団からポスト用意されて引退じゃないかな
27 18/10/29(月)19:00:57 No.543875703
枡田はまだやれると思うんでどっかで拾ってやってください
28 18/10/29(月)19:01:17 No.543875768
じゃあ今年やれよ…
29 18/10/29(月)19:02:06 No.543875934
上原自由契約かいな
30 18/10/29(月)19:04:07 No.543876342
高橋朋己戦力外とな!?
31 18/10/29(月)19:04:39 No.543876463
ともみーはもう少し待ってほしかったな TJ手術前まではリリーフとして国内屈指の速球派左腕だったんだが
32 18/10/29(月)19:06:07 No.543876750
高橋朋己はそれこそ育成じゃないの
33 18/10/29(月)19:06:38 No.543876858
>>オスカルはほんと一瞬の輝きだった >左腕の墓場をなんとかしてくれ…… 高橋か復帰床田のどっちかが定着しなければ来年もジョンソン一本鎗だ
34 18/10/29(月)19:07:05 No.543876947
絶対あいつはクビになるだろうな…っていうかどう考えてもいらないから早くクビにして…って思ってた選手がフェニックスリーグ行った…
35 18/10/29(月)19:07:06 No.543876950
高橋は肩やってるから復帰は厳しいかもしれん
36 18/10/29(月)19:07:24 No.543877010
>絶対あいつはクビになるだろうな…っていうかどう考えてもいらないから早くクビにして…って思ってた選手がフェニックスリーグ行った… たまにフェニックス参加しててもクビになるやつはいる
37 18/10/29(月)19:08:08 No.543877167
朋巳二度目だからな…どうなんだろう
38 18/10/29(月)19:08:38 No.543877267
細川はロッテ確定路線だろうか? 捕手はある程度いるとは言え経験値が全然足りてない
39 18/10/29(月)19:08:39 No.543877270
>ハムが二年目の選手を戦力外にするのは意外だった >何があったんだろう 高良のことなら全国大会の実績でいったら歴代1位レベルで無双して競合レベルだったけど肩をやってどこも指名回避してた ハムが念のため3位指名した 年数たっても球は元に戻らず2軍レベルでも一度も通用せずクビ
40 18/10/29(月)19:09:01 No.543877358
聖澤ってどっか悪いとかあるの?
41 18/10/29(月)19:09:07 No.543877383
飛翔癖はあったけど正直かなり働いてもらってた上原が自由契約は寂しいな… まあ怪我だからしゃーないし帰って来てほしいもんだ
42 18/10/29(月)19:09:19 No.543877436
TJ手術した與座と一緒に発表ってことは高橋も育成かな
43 18/10/29(月)19:09:23 No.543877453
>聖澤ってどっか悪いとかあるの? 足
44 18/10/29(月)19:10:04 No.543877607
青木陸って若いし体ゴツいから面白そうなんだけど よっぽど駄目だったのか素行に問題があったのかどっちだろう
45 18/10/29(月)19:11:25 No.543877919
>足 あぁうんそれは…仕方ないね…
46 18/10/29(月)19:11:40 No.543877971
聖澤は足と腰が駄目だったとか 本気で武器がない選手になってしまった
47 18/10/29(月)19:12:23 No.543878139
>飛翔癖はあったけど正直かなり働いてもらってた上原が自由契約は寂しいな… >まあ怪我だからしゃーないし帰って来てほしいもんだ 経緯はわからんけどもうちょい功労者っぽい扱いして欲しかった気はする
48 18/10/29(月)19:12:23 No.543878140
>絶対あいつはクビになるだろうな…っていうかどう考えてもいらないから早くクビにして…って思ってた選手がフェニックスリーグ行った… ちなみにどなた?
49 18/10/29(月)19:13:14 No.543878328
>青木陸って若いし体ゴツいから面白そうなんだけど >よっぽど駄目だったのか素行に問題があったのかどっちだろう よっぽど駄目だった いくらなんでも長打率がその辺の選手の打率より低いようじゃ無理だ 本人も辞める方向で考えてたというし典型的なまだ次の職探し再出発しやすい若いうちにパターン
50 18/10/29(月)19:14:02 No.543878511
聖澤はもう無理だと思うよ…
51 18/10/29(月)19:14:13 No.543878551
そら元からHR打たれてるものを衰えた後も東京ドームで使えばああなるに決まってるし 他の中継ぎよりむしろ頑張ったくらいなのにあの扱いはないよねマジで…
52 18/10/29(月)19:14:29 No.543878614
ドラフト成功したから多分戦力外受けるなって選手はいる ちなみに駐日
53 18/10/29(月)19:15:23 No.543878816
>ドラフト成功したから多分戦力外受けるなって選手はいる >ちなみに駐日 2014年の中日とヤクルトのドラフトは見ててめまいがする
54 18/10/29(月)19:15:23 No.543878821
ハンカチは生き残りそうなの?
55 18/10/29(月)19:15:38 No.543878866
>高良のことなら全国大会の実績でいったら歴代1位レベルで無双して競合レベルだったけど肩をやってどこも指名回避してた >ハムが念のため3位指名した それじゃあ2年間無駄にしたようなもんじゃん…
56 18/10/29(月)19:16:00 No.543878950
ハンカチとか言ってる時点で野球興味無さそう
57 18/10/29(月)19:16:40 No.543879100
書き込みをした人によって削除されました
58 18/10/29(月)19:16:41 No.543879107
ヤクルトも中日も目眩がする年が一年だけではないような
59 18/10/29(月)19:16:46 No.543879122
>ハンカチは生き残りそうなの? このままだと来年も余裕で一軍で姿を見るくらいハムの投手層は薄い
60 18/10/29(月)19:16:59 No.543879172
上原は状態見て春に再契約なんでしょ 余所が先にいくとも思えないし
61 18/10/29(月)19:17:14 No.543879225
>>ハンカチは生き残りそうなの? >グッズの売り上げはまだいいらしいし金になる間はクビにしないんじゃないかな これがやりたかっただけでしょ
62 18/10/29(月)19:17:49 No.543879346
>ヤクルトも中日も目眩がする年が一年だけではないような 最近はほっこりするドラフト続きなのでセーフ
63 18/10/29(月)19:18:04 No.543879404
高良は成績というか四死球見たら仕方ないというか早く次の道探させるのも優しさだと思うよ
64 18/10/29(月)19:18:09 No.543879428
日ハムの場合むしろ活躍しすぎるとクビになるイメージ
65 18/10/29(月)19:18:11 No.543879438
中日友永とかもヤバいんじゃないの
66 18/10/29(月)19:18:37 No.543879545
ハンカチは早稲田三羽ガラス最強決定戦及び誰が一番に戦力外になるかレースを戦わなければいけないからな
67 18/10/29(月)19:18:51 No.543879594
流石に疑心暗鬼が過ぎるような… 斎藤も肩やってるからやっぱり肩は鬼門だ
68 18/10/29(月)19:19:10 No.543879671
>ヤクルトも中日も目眩がする年が一年だけではないような 2011年と2014年の八重樫ドラフトは本当にひどかった こんなわかりやすい無能っているんだなと
69 18/10/29(月)19:19:29 No.543879733
>中日友永とかもヤバいんじゃないの 根尾の背番号が1なのがどのコミュニティ見ても完全に既定路線になってるのが面白過ぎる
70 18/10/29(月)19:19:33 No.543879754
>ちなみにどなた? DeNAの飛雄馬って選手
71 18/10/29(月)19:19:37 No.543879773
上原自由契約は今季FA参戦するからプロテクト枠広げるための策でしょ
72 18/10/29(月)19:19:40 No.543879783
>中日友永とかもヤバいんじゃないの 中日のファームの野手はヤバくない奴あげた方が早いんじゃねえかな…
73 18/10/29(月)19:19:48 No.543879828
>中日友永とかもヤバいんじゃないの 背番号は間違いなく変わるだろうけど今年までの代走守備要員だった工藤枠で使われるかもしれない
74 18/10/29(月)19:20:11 No.543879929
宮崎駿は何をしてるんだろう
75 18/10/29(月)19:20:17 No.543879948
聖沢は引退セレモニーするでしょ
76 18/10/29(月)19:20:18 No.543879953
>西武の来季の人事に夢も希望もない… 試みに聞こうか…どんな感じだ?
77 18/10/29(月)19:20:19 No.543879958
>ヤクルトも中日も目眩がする年が一年だけではないような 翌年からはマシになってるぞ中日は
78 18/10/29(月)19:20:25 No.543879993
大石は何やってんのかな…
79 18/10/29(月)19:20:32 No.543880018
>DeNAの飛雄馬って選手 内野が全然いないからドラフトでよほど獲らない限りまだ戦力外にはならんでしょ?
80 18/10/29(月)19:21:23 No.543880216
>日ハムの場合むしろ活躍しすぎるとクビになるイメージ ハムは一定以上の金額を払えないから払えなくなったらFAで出て行ってもらうシステムだよ そうやって年俸を安く済ませる
81 18/10/29(月)19:21:32 No.543880256
>大石は何やってんのかな… たしか昨日フェニックスで投げて失点してた
82 18/10/29(月)19:21:40 No.543880293
中日の即戦力外ドラフトは落合GM主導だったっけ
83 18/10/29(月)19:22:12 No.543880431
ヒューマは今年内野二人しかとらなかったからまだ大丈夫 来年が勝負だよ
84 18/10/29(月)19:22:14 No.543880442
西武は本部長退任だけでも夢があるだろ
85 18/10/29(月)19:22:15 No.543880444
球団初の盗塁王なんだしファン感かなんかでキッチリ送る会してくれるはず
86 18/10/29(月)19:23:06 No.543880624
>中日の即戦力外ドラフトは落合GM主導だったっけ ドラ1が真っ先に戦力外になったんだっけ
87 18/10/29(月)19:23:07 [谷元] No.543880627
>ハムは一定以上の金額を払えないから払えなくなったらFAで出て行ってもらうシステムだよ FA直前に出されたんですけお…
88 18/10/29(月)19:23:12 No.543880642
>内野が全然いないからドラフトでよほど獲らない限りまだ戦力外にはならんでしょ? 捕手ならまだしも二軍の数合わせのために置いとかなくても… ヤクルトじゃないんだから…
89 18/10/29(月)19:23:12 No.543880647
大卒ピッチャーはみんなどこかしらに爆弾を持ってるイメージ
90 18/10/29(月)19:23:14 No.543880654
斎藤叩きとハム叩きのレスはセットでわくからいつもの粘着だってわかりやすいな…
91 18/10/29(月)19:23:14 No.543880656
西武は菊池抜けて浅村と銀次朗も抜ける可能性があるってだけでもう
92 18/10/29(月)19:23:22 No.543880680
>日ハムの場合むしろ活躍しすぎるとクビになるイメージ 活躍しないとすぐ首になるよ
93 18/10/29(月)19:23:23 No.543880691
ソフトボール界の有力選手だった大嶋匠もついに引退か ソフトボールの英雄でいたほうがよかったんじゃね?と思ったがプロ野球選手になった方が儲かったか
94 18/10/29(月)19:23:38 No.543880752
飛雄馬青柳百瀬は来年首筆頭候補だろうからマジ頑張れ
95 18/10/29(月)19:23:50 No.543880798
>たしか昨日フェニックスで投げて失点してた おう… 一時期一軍で頑張ってたような
96 18/10/29(月)19:23:59 No.543880842
中田は鈴衛越え狙えるかもしれない 炭谷残留したら切られるかもだけど
97 18/10/29(月)19:24:00 No.543880846
中日は伊東ヘッド確定だっけ 来シーズンは上向くかな
98 18/10/29(月)19:24:12 No.543880895
大卒で破壊された投手と言えば島袋 育成にいるのは知ってるけどどうなんだろ…
99 18/10/29(月)19:24:13 No.543880902
粘着して何になるんだ…?
100 18/10/29(月)19:24:22 No.543880933
>>西武の来季の人事に夢も希望もない… >試みに聞こうか…どんな感じだ? 投手コーチ小野和義で後は既存の配置転換のみ ただしソースは東スポ
101 18/10/29(月)19:24:38 No.543880999
捕手森がでてきたから炭谷はもう
102 18/10/29(月)19:24:55 No.543881061
>ソフトボール界の有力選手だった大嶋匠もついに引退か 大嶋がプロ入りした事についてソフトボール界全体がものすごい怒ってるって話だったから今後どうなるのか心配だ
103 18/10/29(月)19:24:56 No.543881065
>飛雄馬青柳百瀬は来年首筆頭候補だろうからマジ頑張れ 青柳はまだ年齢的に大丈夫でしょ あとなんかオーストラリアで今注目されてるらしい
104 18/10/29(月)19:25:08 No.543881116
>>日ハムの場合むしろ活躍しすぎるとクビになるイメージ >活躍しないとすぐ首になるよ あと素行悪いマンをお構いなしに獲って案の定コイツ性格クソだわ!って戦力外になるパターンもそこそこ聞くイメージ
105 18/10/29(月)19:25:12 No.543881134
ハムは事情が特殊なのはわかるけど 中嶋の最年長記録とか 実松松坂世代最後の野手とかはなんか微妙な気分になる
106 18/10/29(月)19:25:22 No.543881168
>中日は伊東ヘッド確定だっけ >来シーズンは上向くかな ファンからすれば未来が見えてきたくらい 外国人が働かなくても若手の底上げになればいいと思ってる
107 18/10/29(月)19:25:22 No.543881170
>粘着して何になるんだ…? こういうところのなんにでもいる粘着にそういうこと言う?
108 18/10/29(月)19:25:31 No.543881197
>>たしか昨日フェニックスで投げて失点してた >おう… >一時期一軍で頑張ってたような 一昨年去年と今年のOP戦まではそこそこ良かったんだけどね…
109 18/10/29(月)19:25:39 No.543881220
>ソフトボール界全体がものすごい怒ってる 怒る前に男子ソフトボール選手がソフトボールだけで生計立てれるようになってから怒ってくれ
110 18/10/29(月)19:25:47 No.543881250
>あと素行悪いマンをお構いなしに獲って案の定コイツ性格クソだわ!って戦力外になるパターンもそこそこ聞くイメージ でもダルは更生したし…
111 18/10/29(月)19:26:00 No.543881287
鈴木葉留彦クビだけで西武ファンは大喜びなんじゃないの?
112 18/10/29(月)19:26:01 No.543881293
西武といいオリックスといい流石にそこは優勝させてやれよってなるよね 来年も強いでしょ君らって
113 18/10/29(月)19:26:06 No.543881315
炭谷は菊地出ていったら来年いよいよ出番なくなるんじゃないの 控えでいてくれるならそらありがたいだろうけど
114 18/10/29(月)19:26:14 No.543881340
>あと素行悪いマンをお構いなしに獲って案の定コイツ性格クソだわ!って戦力外になるパターンもそこそこ聞くイメージ 鎌ヶ谷は一時期更生施設だったぞ
115 18/10/29(月)19:26:52 No.543881492
>DeNAの飛雄馬って選手 二軍成績 飛雄馬 .295 大河 .235 狩野 .199 ←契約更新 百瀬 .190 ←契約更新 同ポジの下二人が生きてる限り切られないだろ
116 18/10/29(月)19:26:56 No.543881505
聖沢まじか…地元の星だったのに
117 18/10/29(月)19:27:05 No.543881536
巨人ファンは戦力の前に村田真一がコーチ陣から去ったことに喜んでそう
118 18/10/29(月)19:27:06 No.543881544
>西武といいオリックスといい流石にそこは優勝させてやれよってなるよね 優勝したよ!
119 18/10/29(月)19:27:13 No.543881585
ハムの素行不良でクビって誰だ 行方不明になった佐藤正尭か?
120 18/10/29(月)19:27:18 No.543881603
ハムは実力主義で 二軍で出番はめっちゃやるよ、結果残さなかったら容赦なく切るけどね って感じでめっちゃドライ
121 18/10/29(月)19:27:21 No.543881610
色々言われてるけど抜けたら結構痛手だと思うよ炭谷… 今年の優勝は捕手3人で回せたのが大きいと思うし
122 18/10/29(月)19:27:22 No.543881619
百瀬くんは来年開眼するし…
123 18/10/29(月)19:27:27 No.543881643
炭谷は菊池専より終盤勝てなくなってた榎田と組んだりってのが良いと思うんだよな
124 18/10/29(月)19:27:28 No.543881649
>巨人ファンは戦力の前に村田真一がコーチ陣から去ったことに喜んでそう バカ言え中井戦力外にも拍手しとるわ
125 18/10/29(月)19:27:30 No.543881654
>でもダルは更生したし… 今のアイツ別の形で悪化してねぇかな…
126 18/10/29(月)19:27:36 No.543881682
中島大幅減額の掲示蹴ったらしいけどそれでもまだ1億なのか…
127 18/10/29(月)19:27:47 No.543881723
>ソフトボールの英雄でいたほうがよかったんじゃね?と思ったがプロ野球選手になった方が儲かったか 女子ならともかく男子ソフトボールなんてまともな実業団チームがあるのかすら俺は知らないよ
128 18/10/29(月)19:27:53 No.543881746
>中日の即戦力外ドラフトは落合GM主導だったっけ 落合は1位をヤマヤスにするつもりだったんだけどね ちなみにドラフトのときに最近話題になってた若狭アナが亜大にいた
129 18/10/29(月)19:27:55 No.543881751
サトタツは本当に可哀想だったな 中継ぎ酷使で潰れるのを見るのは辛い
130 18/10/29(月)19:27:59 No.543881775
逆に二軍ですら成果出せないやつ残す球団なんてあんの
131 18/10/29(月)19:28:10 No.543881815
>あと素行悪いマンをお構いなしに獲って案の定コイツ性格クソだわ!って戦力外になるパターンもそこそこ聞くイメージ むしろ1位以外の指名選手は家族構成や学校での練習態度まで調べて指名してるよ 練習メニューも自分で決めて考えて練習できないとプロの野球選手じゃないから…
132 18/10/29(月)19:28:13 No.543881832
正直雄星より榎田と組んでた時の方が冴えてたと思うんだよね炭谷
133 18/10/29(月)19:28:20 No.543881859
ナカジは坂口ルートに乗れるかどうか
134 18/10/29(月)19:28:39 No.543881929
ショートとキャッチャーとピッチャー以外守れなくはないレベルで方はそこそこ強い 当たると飛ばすことがあるがそもそも当たらない元巨人の中井をどこか拾ってください!
135 18/10/29(月)19:28:45 No.543881960
1.2軍~1.8軍の選手が治療とリハビリで1年ぐらいかかる怪我したから育成に回すのはわからんでもないんだけど 契約を結ばないとの部分だけ先に出てきて一部のメディアで育成契約の予定がみたいなのはなんとかしてほしい
136 18/10/29(月)19:28:48 No.543881971
>炭谷は菊池専より終盤勝てなくなってた榎田と組んだりってのが良いと思うんだよな どこかメインで使ってくれる球団があるなら出ていくのはしょうがないと思う 西武じゃもう正捕手としては使われないだろうし
137 18/10/29(月)19:28:51 No.543881980
>同ポジの下二人が生きてる限り切られないだろ 下二人はまだ20代前半だけど飛雄馬もう27歳なんですよ
138 18/10/29(月)19:28:57 No.543882007
>今のアイツ別の形で悪化してねぇかな… 今はハムじゃないからな
139 18/10/29(月)19:29:00 No.543882019
サトタツは止めても投げ込みするような奴だぞ
140 18/10/29(月)19:29:13 No.543882091
>あと素行悪いマンをお構いなしに獲って案の定コイツ性格クソだわ!って戦力外になるパターンもそこそこ聞くイメージ 姫野は頑張ってるから…
141 18/10/29(月)19:29:19 No.543882116
銀を正捕手で使えそうな球団ってどこだろうか
142 18/10/29(月)19:29:26 No.543882142
今年はすごい素行不良なのがシーズン中に何人か居なくなったからな… 多重債務とか窃盗とか
143 18/10/29(月)19:29:27 No.543882144
>ハムは事情が特殊なのはわかるけど >中嶋の最年長記録とか >実松松坂世代最後の野手とかはなんか微妙な気分になる こういうのをこじらせると粘着になるんだろうね…
144 18/10/29(月)19:30:01 No.543882283
>同ポジの下二人が生きてる限り切られないだろ 狩野は足が速い24歳 百瀬は21歳でセカンドショートが出来る(まだ伸びしろ有) 飛雄馬はサードメインの27歳で守備クソだ
145 18/10/29(月)19:30:02 No.543882289
武内とかカープ戦でエラーした時ははいクビって思ってたのにその後いいところでホームラン打って残留勝ち取ったな…
146 18/10/29(月)19:30:05 No.543882306
小林打撃不振の読売が炭谷狙ってるって記事でてて笑った
147 18/10/29(月)19:30:14 No.543882353
榎田とか牧田とかと組んでる時のが良いよねなんか
148 18/10/29(月)19:30:17 No.543882363
上原はどうするんだろう 家がアメリカにあるならメジャーでコーチでもやったらいいのに それともまだ現役をやる気かな
149 18/10/29(月)19:30:31 No.543882428
>武内とかカープ戦でエラーした時ははいクビって思ってたのにその後いいところでホームラン打って残留勝ち取ったな… 引退だよ!
150 18/10/29(月)19:30:46 No.543882515
>武内とかカープ戦でエラーした時ははいクビって思ってたのにその後いいところでホームラン打って残留勝ち取ったな… 引退しましたよ
151 18/10/29(月)19:30:51 No.543882532
>今年はすごい素行不良なのがシーズン中に何人か居なくなったからな… >多重債務とか窃盗とか 窃盗も今年だったか…もう凄く昔のような気がして
152 18/10/29(月)19:30:57 No.543882560
>小林打撃不振の読売が炭谷狙ってるって記事でてて笑った あんだけ取った捕手まず育てて欲しい
153 18/10/29(月)19:31:04 No.543882592
巨人が炭谷欲しがるのは本当にわからない 楽天のほうがまだわかる
154 18/10/29(月)19:31:18 No.543882665
>ハムは実力主義で >二軍で出番はめっちゃやるよ、結果残さなかったら容赦なく切るけどね >って感じでめっちゃドライ 1軍のために2軍があるから2軍で通用しない選手を雇っておく意味はないから仕方ない
155 18/10/29(月)19:31:19 No.543882666
上原はあれヨシノブのままだったらクビになってなかった気がする
156 18/10/29(月)19:31:28 No.543882699
>小林打撃不振の読売が炭谷狙ってるって記事でてて笑った ファンが打撃成績見比べて 最終的に炭谷獲得は強化という結論に達してたのはダメだった
157 18/10/29(月)19:31:34 No.543882726
>って感じでめっちゃドライ 功労者にドライなら聞くけど二軍を切るって別にどこでもあるしドライな運営って言葉だけ聞いてのいちゃもんじゃない…?
158 18/10/29(月)19:31:49 No.543882803
ぶっちゃけ炭谷獲っても小林とそう変わらん