18/10/29(月)18:18:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)18:18:19 No.543866852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/29(月)18:18:42 No.543866934
いつ見てもカタログで見つけた時のインパクトがすごいやつ
2 18/10/29(月)18:19:28 No.543867109
ドローソースはこれくらいでよい
3 18/10/29(月)18:19:56 No.543867215
コストならしかたないな…
4 18/10/29(月)18:20:53 No.543867396
10枚ドローが防げない!
5 18/10/29(月)18:21:03 No.543867425
デッキの枚数が足りないと発動できない雑魚
6 18/10/29(月)18:21:10 No.543867455
コストでドローってそんな無法が通るかよ
7 18/10/29(月)18:22:34 No.543867756
必ず10枚ドローはさせてもらう
8 18/10/29(月)18:23:06 No.543867859
こいつを発動した相手にリンカーネーションぶち込みたい
9 18/10/29(月)18:23:13 No.543867884
デッキが11枚の場合のみ発動可能
10 18/10/29(月)18:24:33 No.543868147
>こいつを発動した相手にリンカーネーションぶち込みたい ただこっちと違って罠だからなぁ そうだ相手ターンに手札から発動できるようにしよう
11 18/10/29(月)18:25:36 No.543868343
3枚使ってエクゾを揃えよう!
12 18/10/29(月)18:26:14 No.543868470
このターン10枚以上ドローしてたら発動できるだったら?
13 18/10/29(月)18:28:10 No.543868843
相手からしたらなんの宣言もなしに突然10枚引くんだよな 想像すると面白すぎるわ
14 18/10/29(月)18:28:12 No.543868852
コストが相手がドローするなら…
15 18/10/29(月)18:29:47 No.543869164
>このターン10枚以上ドローしてたら発動できるだったら? え!エクゾぶん回していいのか!
16 18/10/29(月)18:29:56 No.543869210
>コストが相手がドローするなら… 相手は選ぶけど3枚で30枚デッキ削りか…
17 18/10/29(月)18:30:59 No.543869438
自分と相手がドローするなら?と思ったけどそういう問題じゃないな
18 18/10/29(月)18:31:52 No.543869625
じゃあ強欲で強欲な贈り物でもいいよ 相手に12枚ドローさせる罠
19 18/10/29(月)18:32:21 No.543869718
重すぎだろこのコスト…
20 18/10/29(月)18:32:41 No.543869770
削りきって殺すタイプだと相手に引かせるのも普通につよいんだよなぁ 3枚で合計30て
21 18/10/29(月)18:32:48 No.543869804
相手にドローはやりすぎると簡単にデッキデスできるようになる
22 18/10/29(月)18:33:21 No.543869917
手札抹殺が通ったら勝てそう
23 18/10/29(月)18:33:55 No.543870030
俺は10枚ドローしてこのカードを発動の有無を言わせぬドロー
24 18/10/29(月)18:34:59 No.543870263
どっちを向いても強すぎる…
25 18/10/29(月)18:39:36 No.543871233
相手にドローだと40枚デッキなら2枚使って手札抹殺でゲームセットか
26 18/10/29(月)18:40:24 No.543871389
強欲すぎる…
27 18/10/29(月)18:40:44 No.543871459
何をどうやっても先行1キルに繋がるカード
28 18/10/29(月)18:43:05 No.543871953
書き込みをした人によって削除されました
29 18/10/29(月)18:45:13 No.543872418
無効にされたら10枚ドローのデメリットだけ背負うリスクの大きいカード
30 18/10/29(月)18:46:04 No.543872595
>無効にされたら10枚ドローのデメリットだけ背負うリスクの大きいカード >2枚使って手札抹殺でゲームセット
31 18/10/29(月)18:47:03 No.543872828
じゃあお互いに2ドローしよう それはそれとしてコストで10枚ドローするね…
32 18/10/29(月)18:47:38 No.543872955
実在するのかと思った俺のバカ
33 18/10/29(月)18:49:32 No.543873380
2ドローが謙虚に見える
34 18/10/29(月)18:49:35 No.543873391
実際あったら悪いことに使われそうだね
35 18/10/29(月)18:50:43 No.543873641
>実際あったら即座に禁止されそうだね
36 18/10/29(月)18:50:59 No.543873699
悪いことにしか使われないよこんなの
37 18/10/29(月)18:51:15 No.543873744
発売前に禁止になるよ
38 18/10/29(月)18:51:56 No.543873892
>実際あったら悪いことに使われそうだね これだけドローして悪いこと出来ないのはそれはそれでどうなんだ テーマが勝つ気がないデッキなのか
39 18/10/29(月)18:52:08 No.543873934
こういうのを印刷して身内酒飲みデュエルで使う
40 18/10/29(月)18:52:18 No.543873968
どんなデメリットつけたら許されるかな
41 18/10/29(月)18:52:38 No.543874027
>どんなデメリットつけたら許されるかな このデュエルに敗北する
42 18/10/29(月)18:52:56 No.543874094
お互いこれ3積みして酒飲みながらデュエルしたら笑いすぎて死ぬと思う
43 18/10/29(月)18:53:42 No.543874264
存在が悪
44 18/10/29(月)18:53:46 No.543874273
小学生の考えたカードと戦わせよう
45 18/10/29(月)18:54:30 No.543874423
>>どんなデメリットつけたら許されるかな >このデュエルに敗北する 途中でエクゾ揃ったら勝ちなんだよな
46 18/10/29(月)18:54:59 No.543874535
このカードは1ターンに1枚まで発動できる ターン終了時あなたはデュエルに敗北する
47 18/10/29(月)18:55:41 No.543874685
いっそコストだけの強欲でそうでもない壺に
48 18/10/29(月)18:55:40 No.543874686
>このカードは1ターンに1枚まで発動できる >ターン終了時あなたはデュエルに敗北する このターンで決めればノーコスト!
49 18/10/29(月)18:56:07 No.543874773
なんで遊戯王はアングルードみたいな超おふざけパック出さないんだ…?
50 18/10/29(月)18:56:42 No.543874892
>ターン終了時あなたはデュエルに敗北する 別のカードゲームで見た そいつも禁止になった
51 18/10/29(月)18:57:04 No.543874949
このカードがデッキ、手札、墓地、除外ゾーンに存在するとき相手はゲームに勝利出来ないってカードもあるんだろしってる
52 18/10/29(月)18:57:10 No.543874969
ボルバルザークは刷っちゃダメだよ!
53 18/10/29(月)18:59:54 No.543875505
クソオリカ考えると意外と自重した普通のカードになる謎の現象はなんなんだろうね
54 18/10/29(月)19:01:36 No.543875851
この効果でドローしたカードしか使用できないとか?
55 18/10/29(月)19:03:20 No.543876189
エンドフェイズ時手札1枚につき3000のライフを失う
56 18/10/29(月)19:03:26 No.543876205
ドローした時に見せなければ発動出来ない
57 18/10/29(月)19:05:03 No.543876545
>クソオリカ考えると意外と自重した普通のカードになる謎の現象はなんなんだろうね 潜在的に手札交換で使われた勝てなくなるのを防ぐ為じゃないの?技を生み出した術者が技を破る方法も考える的なやつ
58 18/10/29(月)19:07:26 No.543877016
定期的に公式が自重してないクソカード刷るからオリカでやる意味がないだけでは
59 18/10/29(月)19:10:11 No.543877637
ドローした後このカードを破壊する
60 18/10/29(月)19:10:16 No.543877660
>定期的に公式が自重してないクソカード刷るからオリカでやる意味がないだけでは 完璧な論理だ…
61 18/10/29(月)19:11:37 No.543877961
手札から捨ててサイバーダーク持ってくるドラゴン族サイバーダークとかオリカみたいだよね
62 18/10/29(月)19:12:44 No.543878224
夜更かししたとか深酒したとかIQが深刻な状態のときにのみ使える
63 18/10/29(月)19:15:45 No.543878899
>ドローした後このカードを破壊する ヴィクティムサンクチュアリ 発動して手札に戻すね…