虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/29(月)16:17:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)16:17:59 No.543846513

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/29(月)16:19:58 No.543846762

NHKでまだ聞けるし…

2 18/10/29(月)16:21:15 No.543846940

NHKのJリーグ関係の番組で流れて吹き出しそうになる

3 18/10/29(月)16:26:21 No.543847555

倍野菜…

4 18/10/29(月)16:27:32 No.543847704

コーコーロォツーナーグノーァソォ

5 18/10/29(月)16:28:08 No.543847790

温野菜…

6 18/10/29(月)16:28:41 No.543847867

フレーフレーニッポンバレーが強すぎたのが悪い

7 18/10/29(月)16:29:41 No.543848010

バイユサイ

8 18/10/29(月)16:32:26 No.543848338

いい感じのイントロからの歌い始めで大ブレーキでダメだった

9 18/10/29(月)16:32:36 No.543848354

俺はもう受け入れてるよ… というか普通に好きだよ…

10 18/10/29(月)16:33:11 No.543848414

サッカー関連番組の空いた時間にライブあったりすると酷い空気になる曲

11 18/10/29(月)16:33:20 No.543848438

びっくりするくらい盛り上がれない

12 18/10/29(月)16:34:23 No.543848571

>フレーフレーニッポンバレーが強すぎたのが悪い 流石だよ椎名林檎

13 18/10/29(月)16:34:29 No.543848578

家でヘッドホンで聞きながらトランスするには良い曲なんだろうけど…

14 18/10/29(月)16:35:03 No.543848651

スポーツのテーマソングってもっとテンポ早くて大声でやるようなもんだとばっかり

15 18/10/29(月)16:38:55 No.543849109

さちもす

16 18/10/29(月)16:46:29 No.543850057

しかも曲名が「ハートビート」とかそういうのじゃないっていう

17 18/10/29(月)16:47:07 No.543850144

サッチモス

18 18/10/29(月)16:48:42 No.543850324

倍野菜

19 18/10/29(月)16:49:27 No.543850419

いい曲ではあるんだけどね… うん…

20 18/10/29(月)16:50:51 No.543850608

椎名林檎のやつはサビ以外はそこそこ好き というかwe are続投で良かったんじゃ

21 18/10/29(月)16:53:39 No.543850997

タマシイレボリューションがいい曲すぎた

22 18/10/29(月)16:54:24 No.543851122

そろそろ盛り上がるのかなと思ってる内に終わる曲

23 18/10/29(月)16:55:26 No.543851267

あっおーいあっおーいあっおーい

24 18/10/29(月)16:56:48 No.543851453

NHKがボンクラすぎた

25 18/10/29(月)16:58:37 No.543851699

スポーツ系のテーマならultra soulが今も好きだな 灰!も含めて

26 18/10/29(月)17:00:12 No.543851942

初風俗がヘルスだった時の不完全燃焼感を老若男女にお伝えできる

27 18/10/29(月)17:03:16 No.543852387

スポーツ応援して興奮しようって時に落ち着く曲はどうだろう

28 18/10/29(月)17:04:46 No.543852612

君と羊と青続投でよかったんじゃ

29 18/10/29(月)17:06:38 No.543852907

テーマソングじゃなければよかったんじゃないかな

30 18/10/29(月)17:07:27 No.543853027

一時期仕事中外から毎日聞こえてきて何かと思ってた

31 18/10/29(月)17:09:07 No.543853275

いい曲ではあるんだよ

32 18/10/29(月)17:11:11 No.543853595

別にいい曲でもないと思う きわめて普通で感動はない

33 18/10/29(月)17:11:24 No.543853627

日韓のポルノのがよかった

34 18/10/29(月)17:12:20 No.543853776

タマシイレボリューションは映像込みってのもあるけど 確かにテンションは上がる

35 18/10/29(月)17:14:07 No.543854036

歌詞も結構W杯らしさがある でもなんかこう…ゲーム終わった後に流れる曲なんだよね

36 18/10/29(月)17:18:26 No.543854691

ハートビィ…の悲劇は日本が勝ち進んだこと

37 18/10/29(月)17:22:14 No.543855314

コテコテだけどNIPPONはキャッチーだったんだなぁ

38 18/10/29(月)17:24:49 No.543855800

サチモスもハートビィ…も好きだけどテンション上がったかと言われると

39 18/10/29(月)17:25:49 No.543855978

この曲正直微妙に感じるけど俺だけなのかな…って感じてた時に ハートビィ…をカタログで見つけて理解した瞬間爆笑したのは良い思い出

40 18/10/29(月)17:26:59 No.543856192

あの当時日本が終了してもフレーフレーだったのは若干もやもやした

41 18/10/29(月)17:27:02 No.543856207

ウィーアーは特集番組もやったのにW杯テーマソングじゃないのがビックリした

↑Top