18/10/29(月)15:46:43 揺れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)15:46:43 No.543842607
揺れるなオサム!
1 18/10/29(月)15:47:26 No.543842693
迅さんの様子が…
2 18/10/29(月)15:48:16 No.543842802
未来予知からのアドバイスなのか 隊長として皆を不安にさせるなってアドバイスなのか どっちなんだろ
3 18/10/29(月)15:48:45 No.543842851
杞憂だから「気にするな」でもなく いつもみたいに「揺れるなよメガネくん」って軽めに言うわけでもなく 「揺れるな」
4 18/10/29(月)15:49:28 No.543842925
メガネの不安に対するアンサーなんだからまず間違いなく未来予知から来てる言葉だろう
5 18/10/29(月)15:50:21 No.543843032
完全にオサムの先輩面をし始めたヒュースにはちょっと笑う
6 18/10/29(月)15:50:59 No.543843117
ランク戦以外で何かありそうな
7 18/10/29(月)15:53:43 No.543843438
試合の連携に不安要素でもあるのかなって2年間思ってた 2年経ってどうやら違うらしいとわかった 揺れるな
8 18/10/29(月)15:53:44 No.543843439
>完全にオサムの先輩面をし始めたヒュースにはちょっと笑う ちゃんと指揮官として扱いやがって
9 18/10/29(月)15:53:55 No.543843460
揺れる様な事が起きるけど揺れるな
10 18/10/29(月)15:54:40 No.543843566
そのうちスレ画が揺れだすだろうな
11 18/10/29(月)15:55:16 No.543843638
揺れるなだから今この道であっているってことでもある
12 18/10/29(月)15:55:25 No.543843652
俺ぐらいのメンタルを持てメガネくん
13 18/10/29(月)15:55:53 No.543843711
あんな境遇なのにちゃんとリーダーとしてオサムを立ててるヒュースはやっぱ真面目君だ
14 18/10/29(月)15:56:01 No.543843723
連載が2年止まっても揺れるな
15 18/10/29(月)15:56:17 No.543843762
>俺ぐらいのメンタルを持てメガネくん 「」のメンタルを…?
16 18/10/29(月)15:56:27 No.543843790
未来予知できる人間にそんなこと言われたら余計動揺しません?
17 18/10/29(月)15:57:06 No.543843870
>未来予知できる人間にそんなこと言われたら余計動揺しません? 揺れるな
18 18/10/29(月)15:57:32 No.543843932
メガネ君!!!!! 揺れるな!!!!!!
19 18/10/29(月)15:58:04 No.543843987
>揺れるな ……はい!
20 18/10/29(月)15:58:13 No.543844002
いいか メガネ君は揺れなくていい
21 18/10/29(月)15:58:15 No.543844007
>連載が2年止まっても揺れるな むしろ連載再開で「」が揺れた
22 18/10/29(月)15:58:17 No.543844012
>揺れるなだから今この道であっているってことでもある 間違った道に入ってるような気がしてるし実際そういうことだと思わせるようなことが起きるけど 大丈夫だから信じて進めって意味だからな かなり強めのエールだよね
23 18/10/29(月)15:58:23 No.543844022
モール内にサイクロプスがヌルリと侵入してきても揺れるな!
24 18/10/29(月)15:58:42 No.543844058
つまりこの後やばい事になると
25 18/10/29(月)15:59:03 No.543844105
迅さんがあんなアドバイスするって珍し過ぎる…
26 18/10/29(月)15:59:15 No.543844123
>>揺れるな >……はい! オッサムが…はい!って言ったからには読者がどう揺れようと揺れないんだろうなとも思う…
27 18/10/29(月)15:59:19 No.543844131
ランク戦でそこまで揺れる事なさそうだしガロプラでもないだろうしなんだ…?
28 18/10/29(月)16:00:05 No.543844207
揺れるなの影の差し方が不穏過ぎる…
29 18/10/29(月)16:00:06 No.543844211
派閥のパラーバランスとかかなぁ 遠征の約束するから玉狛抜けない?とか揺さぶってきそう
30 18/10/29(月)16:00:26 No.543844253
速効でユーマが落とされるくらいのアクシデントがあるかもしれん
31 18/10/29(月)16:00:37 No.543844278
初めてのショッピングモールでテンションをあげるヒュース
32 18/10/29(月)16:01:13 No.543844345
エスクードあれば即席スパイダーアタックできるのかな
33 18/10/29(月)16:01:18 No.543844359
>初めてのショッピングモールでテンションをあげるヒュース エスカレーターをトラップと勘違いするヒュース
34 18/10/29(月)16:01:20 No.543844364
>派閥のパラーバランスとかかなぁ >遠征の約束するから玉狛抜けない?とか揺さぶってきそう ヒュースはネイバーだから実情知らない隊員にはおいそれと任せられない
35 18/10/29(月)16:01:38 No.543844402
ランク戦より先の未来へのアドバイスをこのタイミングでしたとなるといよいよ迅さんが危ういので ランク戦中に揺れるなの真意を回収して欲しい
36 18/10/29(月)16:02:04 No.543844450
次回ワールドトリガー 迅さん死す!
37 18/10/29(月)16:02:26 No.543844507
ユーマのカナダ人との連携は問題ないのやりとりの後で ランク戦に関しての不安じゃないっぽいんだよね
38 18/10/29(月)16:02:48 No.543844552
>エスカレーターをトラップと勘違いするヒュース とりあえずガラス張りのエレベーターにのってみて狙撃されるヒュース
39 18/10/29(月)16:03:15 No.543844614
チームとしては勝つけどオサムは即落ちして 遠征先でもこうなるぞ、俺が守るからアンタ要らないとか言われちゃう?
40 18/10/29(月)16:03:42 No.543844677
ガロプラ来そうだよね
41 18/10/29(月)16:03:43 No.543844681
間違った方法取ってたんじゃってやっぱり安易に強いカナダ人を加入させて ランク戦勝ちに行こうとしてるのがどこかで責められるのかな…
42 18/10/29(月)16:03:48 No.543844687
迅さんがこんな強い口調で言うってことは相当ヤバいことが起こるんだろうな
43 18/10/29(月)16:04:12 No.543844746
二位の影浦隊にボロ負けするとまずいから普通に次のランク戦のことじゃないかなあ
44 18/10/29(月)16:04:41 No.543844810
>間違った方法取ってたんじゃってやっぱり安易に強いカナダ人を加入させて >ランク戦勝ちに行こうとしてるのがどこかで責められるのかな… 迅さん勧誘したくらいだからそれはあるめえ
45 18/10/29(月)16:05:07 No.543844855
嫌な予感は的中して2年くらい歳月が流れてしまったが揺れるな
46 18/10/29(月)16:05:21 No.543844888
迅さんいる今がボーダーからするとベリーイージーモードだからな…
47 18/10/29(月)16:05:45 No.543844932
>迅さん勧誘したくらいだからそれはあるめえ そもそも迅さんカナダ人を入れて勝つってのが 切磋琢磨するランク戦の目的から掛け離れてる邪道なものだから…
48 18/10/29(月)16:05:58 No.543844963
なるほど乱入したガトリン隊とのランク戦…
49 18/10/29(月)16:05:59 No.543844965
>間違った方法取ってたんじゃってやっぱり安易に強いカナダ人を加入させて >ランク戦勝ちに行こうとしてるのがどこかで責められるのかな… 三雲は隊長としての責務を果たしただけだ
50 18/10/29(月)16:06:21 No.543845019
ランク戦は問題ないけど迅さんは死ぬとかありそうで怖い
51 18/10/29(月)16:06:39 No.543845051
今更責められて揺れるメガネでもないと思う そこは信用してる
52 18/10/29(月)16:07:13 No.543845126
動く階段…罠か!
53 18/10/29(月)16:07:16 No.543845131
迅さん死ぬ言われすぎててちょっとおもしろくなってきた…
54 18/10/29(月)16:07:31 No.543845165
ボーダーの強さって部活じみた空気で切磋琢磨できる空気だよね ヒュースもそこ褒めてたし 眼鏡みたいなのはむしろ異端
55 18/10/29(月)16:07:36 No.543845176
そうするべきだと思ったからそうした 今日から玉駒第二のヒュース君です
56 18/10/29(月)16:08:12 No.543845250
ガンダムがさらに強くなっててユーマが落とされるとかはありそう
57 18/10/29(月)16:08:13 No.543845253
とりまるや栞ちゃんをA級から引き抜いた前科のある玉狛が強キャラ新人をぶっこむくらい今更だよきっと
58 18/10/29(月)16:08:18 No.543845263
邪道なのは自覚してるしその話も迅さんスカウトの時に済んでるから違うんじゃないか
59 18/10/29(月)16:08:24 No.543845277
迅さんがメガネくんの方をまともに見れずに言ってる時点で不穏なんですよ! またメガネくんを生贄に捧げたんですよね!?
60 18/10/29(月)16:08:49 No.543845339
>そもそも迅さんカナダ人を入れて勝つってのが つってもカナダ人加入を最初に勧めたのが他ならぬ迅本人だぞ
61 18/10/29(月)16:08:55 No.543845352
予知で自分の死がわかりそうな迅さん 自分の命はもう諦めてるユーマ 自分がオトリになりたがるチカチャン ユリさんに玉砕しそうなレイジさん 死にそうな人ばっかりだタマコマ
62 18/10/29(月)16:08:57 No.543845355
勝つには勝つけど三雲隊員は遠征に行く実力ないよねは普通にありえそう
63 18/10/29(月)16:09:15 No.543845396
スパイダー対策はそろそろガッチリやられるよね
64 18/10/29(月)16:09:18 No.543845401
戦闘中に寝ることを覚えたガンダム?
65 18/10/29(月)16:09:57 No.543845473
オッサムの場合その場その場の反省や後悔とかはあるけど 自分がやるべきでやった事に対して揺れるって姿が想像出来ないから よっぽどの事が起こるんだろうな…
66 18/10/29(月)16:10:01 No.543845477
他チームもカナダ人入れたのは悪評はないからなあ そう来たかーって評価だし
67 18/10/29(月)16:10:07 No.543845483
本当にメガネが揺れないならわざわざあんなアドバイスするわけないし つまりこれからメガネくんのメンタル揺らすなんかが起こるんだよね…
68 18/10/29(月)16:10:10 No.543845490
>戦闘中に寝ることを覚えたガンダム? 見つかりにくいステージってそういう…
69 18/10/29(月)16:10:18 No.543845509
ランク戦では勝ったけど空閑はガンダムに負け越してるっぽい
70 18/10/29(月)16:10:26 No.543845524
間違った道云々言ってるから直接関わりがないガロプラは関係なさそうだ
71 18/10/29(月)16:10:30 No.543845539
>勝つには勝つけど三雲隊員は遠征に行く実力ないよねは普通にありえそう 鳩原が本当に人撃てないから落ちたならオッサムも落ちるよね けどそんな事言われてもどうしろっていうんだ もう努力しても追いつけないのはやったのに
72 18/10/29(月)16:10:36 No.543845552
イオンのトイレで寝るガンダム
73 18/10/29(月)16:10:47 No.543845573
でも自分の実力どうやって上げようってなった時は割と揺れてたよメガネ
74 18/10/29(月)16:11:01 No.543845604
隊長が落とされたらどうする?からエースが落とされたらどうする?になるんだろうか
75 18/10/29(月)16:11:06 No.543845614
そもそも大規模侵攻でヒュースと出会ったの玉狛しかいないのだ
76 18/10/29(月)16:11:10 No.543845622
>展示のベッドで寝るガンダム
77 18/10/29(月)16:11:51 No.543845702
眼鏡の目的そのものを揺らすことが起こるとか? チカ兄が接触してくるとか
78 18/10/29(月)16:11:55 No.543845710
選抜があるんじゃないっけ実力云々はその辺でまたやるかも 確定の奴以外の上位の隊員とかも手をとられると考えたら この辺でガロプラに仕掛けられたら嫌な感じなのかな
79 18/10/29(月)16:12:04 No.543845728
寝込み襲うとかエロイなおい
80 18/10/29(月)16:12:19 No.543845759
>スパイダー対策はそろそろガッチリやられるよね マップの時点でスパイダー対策になってるんじゃ? 皆メテオラ持っていきそう
81 18/10/29(月)16:12:31 No.543845791
ルート分岐からしばらくバッドエンドと同じ文章が表示されるタイプのトゥルーに入ってるだけだからブレるなって言ってるのかもだし…
82 18/10/29(月)16:12:34 No.543845800
メガネの誘い断ったからにはランク戦の裏で何やら暗躍するはずなんだよな
83 18/10/29(月)16:13:01 No.543845862
ショッピングモール内ならスパイダー陣も機能はするよね
84 18/10/29(月)16:13:05 No.543845873
そこら中でドッカンドッカン爆発する派手な試合になりそうだ
85 18/10/29(月)16:13:08 No.543845880
>そもそも大規模侵攻でヒュースと出会ったの玉狛しかいないのだ C級が10人ぐらい見てるよ まあその中に含まれてた三バカがヒュースにポイント絞られてもあの時のあいつか…!みたいな展開にならなかったからとりまるの言う通り角さえなけりゃなんともないっぽいけど
86 18/10/29(月)16:13:12 No.543845892
今回の話ではユーマもチカちゃんも常にオッサムを見てたし カナダ人も最後に見つめてたからドッシリと構えて欲しいってことなんだろうか
87 18/10/29(月)16:13:30 No.543845925
静岡県民達の2次攻防もある
88 18/10/29(月)16:13:52 No.543845966
マスタークラスでも上位に入るだろう2人とトリオンモンスターといやらしいメガネってA級行けても問題ないね
89 18/10/29(月)16:13:56 No.543845974
国近さんのおっぱい… 揺れるな!
90 18/10/29(月)16:13:59 No.543845982
ショッピングモールに巣があったら速攻で外に出てメテオラ放り込めばいいのだ
91 18/10/29(月)16:14:15 No.543846010
室内スパイダーは敵の機動奪うには有効そうだけど 天井的な問題でユーマへの曲芸バフはできないかもしれない
92 18/10/29(月)16:14:57 No.543846087
でも外に出たら弾トリガー有利の大通りでハチの巣にされるぜ
93 18/10/29(月)16:15:19 No.543846133
>マップの時点でスパイダー対策になってるんじゃ? >皆メテオラ持っていきそう マップ決まってから急いでメテオラ準備してるチームもあったな
94 18/10/29(月)16:15:25 No.543846149
室内はオッサムのトラウマポイントだからな…
95 18/10/29(月)16:15:39 No.543846175
「ワイヤー陣を張る」「ワイヤーの向こうから狙撃が飛んでくる」の二点が揃って初めてワイヤー戦術の意味が活きるって意味では 狙撃封じの屋内戦だとそれだけで蜘蛛の巣のうまみが減りそうだな
96 18/10/29(月)16:16:51 No.543846367
室内ワイヤーってキトラみたいに自分で利用するのが一番有効なんだけど 悲しいかなメガネはまだそのレベルに達してない…
97 18/10/29(月)16:17:05 No.543846389
迷子になるヒュース
98 18/10/29(月)16:17:06 No.543846391
ヒュースが撃墜されたら試合後に角を隠しながら帰宅するミッションが始まります
99 18/10/29(月)16:17:37 No.543846457
>ショッピングモール内ならスパイダー陣も機能はするよね メテオラ持っていこうとする東 犬飼によるメテオラで焼き出さない限りの話 他の隊の装備をいじらせる事でスパイダー対策してんじゃねぇかな そんで前まではスパイダー警戒して更地にしたら大砲だったけど今回はそれも難しいマップ
100 18/10/29(月)16:17:52 No.543846491
迅さんの予知があるから安心みたいな台詞が強調されること増えてるのが不安だよね
101 18/10/29(月)16:18:10 No.543846537
>ヒュースが撃墜されたら試合後に角を隠しながら帰宅するミッションが始まります 白無垢に角隠しのヒュースを思い浮かべてしまった
102 18/10/29(月)16:18:36 No.543846593
カゲが市街地Dってどこだよしてる一方で東隊がメテオラを探してるのは教育が行き届いてる
103 18/10/29(月)16:18:48 No.543846623
>ヒュースが撃墜されたら試合後に角を隠しながら帰宅するミッションが始まります BBFで仮想空間での訓練戦は直接トリオンが減ってるわけじゃないって書いてあるから 生身で戻されてももう一度換装すればいいだけだよ
104 18/10/29(月)16:19:15 No.543846678
>白無垢に角隠しのヒュースを思い浮かべてしまった 案外似合いそうで困る
105 18/10/29(月)16:19:31 No.543846717
人によっては糞マップ認定とかよど不人気だな
106 18/10/29(月)16:19:40 No.543846732
>>白無垢に角隠しのヒュースを思い浮かべてしまった >案外似合いそうで困る なっ……
107 18/10/29(月)16:19:49 No.543846749
>カゲが市街地Dってどこだよしてる一方で東隊がメテオラを探してるのは教育が行き届いてる スナイパー対策のマップだから東隊はしょっちゅう選ばれてるんじゃないか
108 18/10/29(月)16:19:49 No.543846750
>鳩原が本当に人撃てないから落ちたならオッサムも落ちるよね というかその推測あってたら修の実力関係なく千佳ちゃんでチーム落とされるよね 当時の基準は黒トリに対抗できるだったとはいえ
109 18/10/29(月)16:20:05 No.543846775
コメンテーター嵐山さんは無難に優しく解説してくれそうな安心感があるけど コメンテーター犬飼はどんな感じになるんだろう…
110 18/10/29(月)16:20:26 No.543846825
>>>白無垢に角隠しのヒュースを思い浮かべてしまった >>案外似合いそうで困る >なっ…… まあウソですけど
111 18/10/29(月)16:20:29 No.543846839
>ヒュースが撃墜されたら試合後に角を隠しながら帰宅するミッションが始まります 偶然通りかかる太一
112 18/10/29(月)16:20:34 No.543846848
砂不人気MAPだから真面目にスナイパーしてる人はもう予め狙撃有効ポイントとか全部抑えてそうだ
113 18/10/29(月)16:20:41 No.543846870
>コメンテーター犬飼はどんな感じになるんだろう… ウザいポイントを的確に解説
114 18/10/29(月)16:20:46 No.543846880
車二台で送っていくとかわざわざ台詞をいれるという 大所帯は大変だとわざわざ言う
115 18/10/29(月)16:21:28 No.543846969
みんなのメテオラがモールを破壊すると信じて!
116 18/10/29(月)16:21:50 No.543847026
隠れたくなるような障害物があるけど、ある角度から丸見えとか
117 18/10/29(月)16:22:54 No.543847154
実はワイヤー完全に張り巡らせても修だけじゃ駄目なんだよな 早くしないといけないとか時間的制約がなければこけないようにゆっくり歩を進めて追い詰めればいいだけで
118 18/10/29(月)16:23:06 No.543847182
今回はニノがいないだけまだなんとか…
119 18/10/29(月)16:23:15 No.543847198
レーダー上近くにいても階が違うとかクソすぎる…
120 18/10/29(月)16:23:30 No.543847227
何気に本編内のランク戦で屋内戦は珍しいな 前にユズルがニノに追っかけられてた時にショッピングモールで撃ち殺されたぐらいか
121 18/10/29(月)16:24:06 No.543847281
大体は屋外戦闘だったよね
122 18/10/29(月)16:24:07 No.543847284
メンバー増えた事でオッサムの状況判断に迷いが生じるとか?
123 18/10/29(月)16:24:22 No.543847307
>何気に本編内のランク戦で屋内戦は珍しいな >前にユズルがニノに追っかけられてた時にショッピングモールで撃ち殺されたぐらいか 壁抜きメガネも室内戦
124 18/10/29(月)16:24:39 No.543847343
そもそもカゲに対してスナイパーはどう立ち回ってるんだっけ
125 18/10/29(月)16:24:52 No.543847376
>レーダー上近くにいても階が違うとかクソすぎる… PS時代のACですら高度差もレーダーに反映されたのに...
126 18/10/29(月)16:25:01 No.543847389
>レーダー上近くにいても階が違うとかクソすぎる… 1番下から入ってレーダー重なったとこで上に向かってバイパー!とか
127 18/10/29(月)16:26:03 No.543847523
メガネもしかして室内戦だと更に弱い?
128 18/10/29(月)16:26:04 No.543847524
東さんダミービーコン入れてるよね
129 18/10/29(月)16:26:18 No.543847546
このステージでカメレオン使いたいな…
130 18/10/29(月)16:26:59 No.543847635
>メガネもしかして室内戦だと更に弱い? 逃げられないし…
131 18/10/29(月)16:27:25 No.543847686
>レーダー上近くにいても階が違うとかクソすぎる… BOTWでよくある
132 18/10/29(月)16:27:35 No.543847710
>そもそもカゲに対してスナイパーはどう立ち回ってるんだっけ 加古さん「影浦くんには狙撃も不意討ちも通じない」 ゾエさん「それにうちの隊長狙撃通じないし」 ムシのおっさん以外狙撃でカゲ殺しは無理扱い
133 18/10/29(月)16:28:04 No.543847778
皆でメテオラして吹っ飛ばしても空手スナイパーいるとやばそうなんだな
134 18/10/29(月)16:28:11 No.543847798
近接も火力も微妙だから メガネにできるのは通路でワイヤー仕掛けるぐらいになってしまう
135 18/10/29(月)16:28:12 No.543847800
廊下みたいな逃げ道があるところならスパイダー張ったり置きアステロイドで何とかならなくもないと思う 小部屋だとどうだろうな
136 18/10/29(月)16:28:22 No.543847821
室内は遭遇戦かつ接近戦になりやすいから巣を張る前だとかなりきつい
137 18/10/29(月)16:28:24 No.543847830
>レーダー上近くにいても階が違うとかクソすぎる… 狙撃手訓練を見るに高いか低いかくらいはわかるし…
138 18/10/29(月)16:28:51 No.543847882
せっかく仕掛けたのにメテオラで広くされると悲しい
139 18/10/29(月)16:29:18 No.543847958
>メガネもしかして室内戦だと更に弱い? 味方がフォローしにくいとその分ダイレクトに死亡率上がるからな
140 18/10/29(月)16:29:20 No.543847962
>そもそもカゲに対してスナイパーはどう立ち回ってるんだっけ 虫おっさん
141 18/10/29(月)16:29:28 No.543847982
>メガネもしかして室内戦だと更に弱い? みんなメテオラ持ってくるからスパイダーは機能しづらい 狭いからユーマの機動力に支障が出るかもしれない チカちゃんの狙撃が有効な場面が限られる わりと3人にとっておつらい
142 18/10/29(月)16:29:35 No.543848000
オッサムシティは今日も平和
143 18/10/29(月)16:29:56 No.543848043
迅さんってメガネ君以外の呼び方したことあったっけ
144 18/10/29(月)16:30:22 No.543848087
虫おっさんって酷いな!
145 18/10/29(月)16:30:44 No.543848135
>ムシのおっさん以外狙撃でカゲ殺しは無理扱い スナイパー勢としてはカゲが集中砲火を浴びる何かを仕込んでそう
146 18/10/29(月)16:30:53 No.543848146
今まではメテオラやってワイヤー吹っ飛ばしてもそれはそれで狙撃の射線通るのが強みだったけど そもそも高低差で狙撃が通じにくいマップなら以前までよりはずっとメテオラ一掃しやすいかも
147 18/10/29(月)16:31:03 No.543848179
初手千佳ビスモール破壊自発ベイルアウト
148 18/10/29(月)16:31:04 No.543848181
スパイダー+置き弾とかもあくまで逃げるための手段にしかならんだろうな サシで戦うのだけは絶対駄目だ
149 18/10/29(月)16:31:34 No.543848241
逆に鉛玉はここだとえぐいな 走る必要があるマップだし チカちゃんは狙われるだろうし
150 18/10/29(月)16:31:39 No.543848247
>サシで戦うのだけは絶対駄目だ (首スコーピオン)
151 18/10/29(月)16:32:25 No.543848335
障害物が多いってことはそれだけ鉛弾ハウンドも遮られやすいのよな
152 18/10/29(月)16:32:55 No.543848383
>逆に鉛玉はここだとえぐいな 代わりに建物の障害物が大量にあってハウンド鉛は効力ガクッと落ちるから一長一短だね
153 18/10/29(月)16:33:06 No.543848405
市街地Dはかなり個人の戦闘力に左右されるMAPかなやっぱり…
154 18/10/29(月)16:33:10 No.543848411
グラスホッパーとかテレポーターを活用する狙撃手が少ないのが意外だ 現実と違って撃つとすぐ位置が割れて追っ手がかかるから逃げるのに重宝しそうだけど
155 18/10/29(月)16:33:19 No.543848435
よしみんなが中で戦ってるところをチカちゃんのフルパワーで建物ごとやっちまおう
156 18/10/29(月)16:33:22 No.543848445
>カゲが市街地Dってどこだよしてる一方で東隊がメテオラを探してるのは教育が行き届いてる まあ東さんとこだし…
157 18/10/29(月)16:33:30 No.543848464
鉛玉アイビスで道を塞ごう
158 18/10/29(月)16:33:47 No.543848498
>迅さんってメガネ君以外の呼び方したことあったっけ 一度だけ三雲くんって呼んでる
159 18/10/29(月)16:33:52 No.543848507
チカちゃん!撃って人をバラバラにしよう!もうそれしかない!
160 18/10/29(月)16:34:29 No.543848579
あれ東さんも殺気ゼロで攻撃できる人じゃなかったか
161 18/10/29(月)16:34:32 No.543848581
市街地シリーズはいくつまであるんだろう A~Dまで全部出たけど
162 18/10/29(月)16:34:36 No.543848588
入り口の死角に置き鉛アイビスとかあったらキレていい
163 18/10/29(月)16:34:42 No.543848600
スナイパー四人いるからというか東さんがいるから容易に撃てないんだよな砂が
164 18/10/29(月)16:34:55 No.543848635
屋内戦なら今回は天候に仕掛けはなしかな
165 18/10/29(月)16:34:57 No.543848637
オッサムはモールに誘いスパイダーをちょこっと張ってさっさと逃げて オッサム狙いが来たところをチカビスで一掃!これだ!
166 18/10/29(月)16:35:04 No.543848653
置き鉛アイビスとか面白すぎる…
167 18/10/29(月)16:35:08 No.543848658
鉛弾ライトニングは鋼にとっちゃ危険だし封じたいよな
168 18/10/29(月)16:35:18 No.543848679
>鉛玉アイビスで道を塞ごう てきとうに撃っといて誰かが引っかかるといいな程度に期待するとか 弾速クソ遅いから置き弾ってことで
169 18/10/29(月)16:35:45 No.543848725
>グラスホッパーとかテレポーターを活用する狙撃手が少ないのが意外だ >現実と違って撃つとすぐ位置が割れて追っ手がかかるから逃げるのに重宝しそうだけど テレポーターって便利そうに見えて入れてる人あんまいないし扱いが難しそうな気がする
170 18/10/29(月)16:35:45 No.543848726
>グラスホッパーとかテレポーターを活用する狙撃手が少ないのが意外だ >現実と違って撃つとすぐ位置が割れて追っ手がかかるから逃げるのに重宝しそうだけど オッキーが言ってたけど短距離移動には向いても長距離移動には向かないみたいね たぶん長距離を移動オプションで使い続けたらトリオンが死ぬんじゃないかな
171 18/10/29(月)16:36:08 No.543848778
「」ッサム時間がないぞ 方針を示せ
172 18/10/29(月)16:36:17 No.543848812
ニノが東さんのアイビス防げるんだから チカちゃんが砲台になってヒュースが防衛するのもできるんだよな
173 18/10/29(月)16:36:26 No.543848825
テレポート狙撃は冬島隊の十八番だろう多分
174 18/10/29(月)16:36:30 No.543848829
>置き鉛アイビスとか面白すぎる… 食らったら亀みたいになりそうだ…
175 18/10/29(月)16:36:41 No.543848849
鉛アイビスは当たらなくてもびっくりするよな…
176 18/10/29(月)16:36:42 No.543848854
東さんは隙あらば攻撃仕掛けるだろうけど基本はアタッカーに任せようとしてるから ガチでは多分やってこないと思う
177 18/10/29(月)16:36:43 No.543848856
グラスホッパーは雑に入れてもいい気がする 床設置トラップとしても使えるし
178 18/10/29(月)16:37:15 No.543848913
>>グラスホッパーとかテレポーターを活用する狙撃手が少ないのが意外だ >>現実と違って撃つとすぐ位置が割れて追っ手がかかるから逃げるのに重宝しそうだけど >テレポーターって便利そうに見えて入れてる人あんまいないし扱いが難しそうな気がする というかBBFだとテレポーター(試作)って書いてあるからまだ嵐山隊とかの一部の隊員にしか渡されてないんじゃね
179 18/10/29(月)16:37:51 No.543848983
鉛ビス当ててもポイントにならんし自発的にベイルアウトさせることになるからなあ
180 18/10/29(月)16:37:54 No.543848992
こういう室内戦だとテレポーター便利そう
181 18/10/29(月)16:38:19 No.543849037
東さんの存在がネックすぎる あの人潰さないと勝ち目が見えん…
182 18/10/29(月)16:38:20 No.543849039
エスクードで狭い室内で籠城…してたら死ぬか
183 18/10/29(月)16:38:28 No.543849054
鉛弾ってトリオン以外に当たったらそのまま消滅すんのかな
184 18/10/29(月)16:39:18 No.543849137
ところで…修はまずショッピングモール内にたどり着けるのか?
185 18/10/29(月)16:39:44 No.543849206
壁越しテレポーターとか悪用できそう
186 18/10/29(月)16:39:46 No.543849209
わざわざDを選んだ狙いはどうなんだろう
187 18/10/29(月)16:39:53 No.543849221
>東さんは隙あらば攻撃仕掛けるだろうけど基本はアタッカーに任せようとしてるから >ガチでは多分やってこないと思う アタッカーで釣って狙撃で仕留めるのが東隊の基本戦術だぞ
188 18/10/29(月)16:39:53 No.543849222
>東さんの存在がネックすぎる >あの人潰さないと勝ち目が見えん… あくまで駒としてしか動かないつもりだし教え子二人組残して早々に離脱ってのもあり得ると思うよ そのかわり東オペレートが入る
189 18/10/29(月)16:40:00 No.543849229
>鉛ビス当ててもポイントにならんし自発的にベイルアウトさせることになるからなあ 近くに誰かがいればベイルアウトできないからユーマかオッサムがトドメ刺しにくるまで千佳ちゃんがその辺うろうろしてればいい 他に敵がいなければだが
190 18/10/29(月)16:40:10 No.543849250
>というかBBFだとテレポーター(試作)って書いてあるからまだ嵐山隊とかの一部の隊員にしか渡されてないんじゃね B級で一人入れてるからあんま関係無いと思う
191 18/10/29(月)16:40:25 No.543849285
たまには修に棚ぼた大金星を
192 18/10/29(月)16:40:31 No.543849299
テレポーターって失敗したら壁の中にいる状態にならないの?
193 18/10/29(月)16:40:35 No.543849307
>東さんは隙あらば攻撃仕掛けるだろうけど基本はアタッカーに任せようとしてるから >ガチでは多分やってこないと思う あれ? ラウンド4の会議で「アタッカーで釣って東さんが殺すいつものやり方と逆」って言ってたし 普通は東さんが殺りにくるんじゃないの?
194 18/10/29(月)16:40:39 No.543849318
>>東さんの存在がネックすぎる >>あの人潰さないと勝ち目が見えん… >あくまで駒としてしか動かないつもりだし教え子二人組残して早々に離脱ってのもあり得ると思うよ >そのかわり東オペレートが入る 実践練習にならねーだろそれ
195 18/10/29(月)16:41:03 No.543849365
(俺がオサムを支えてやらないとな)
196 18/10/29(月)16:41:25 No.543849419
>テレポーターって失敗したら壁の中にいる状態にならないの? 視線の先にテレポートするようなので 壁を見ても壁の前で止まるんじゃない
197 18/10/29(月)16:41:40 No.543849446
>たまには修に棚ぼた大金星を 諏訪若村三浦カシオとわりとコンスタントに星取ってるし…
198 18/10/29(月)16:41:49 No.543849461
>たまには修に棚ぼた大金星を 初戦で諏訪さん倒しただろ!
199 18/10/29(月)16:41:50 No.543849464
チカチャンに建物全部吹っ飛ばしてもらって更地にしようぜー!
200 18/10/29(月)16:42:02 No.543849476
生駒隊も那須隊も来馬隊も点取り屋はアタッカーやシューターでスナイパーは援護だから スナイパーが殺す編成は珍しいね
201 18/10/29(月)16:42:14 No.543849512
ランク戦でもかなだじんの角ってちゃんと効果あるんだっけ?
202 18/10/29(月)16:42:53 No.543849595
視線は方向指定でテレポート距離は決まってるっぽいし運が悪いと壁はまりするんじゃない トリガーオフの物体回避とかそういうときのためにありそう
203 18/10/29(月)16:42:56 No.543849609
建物吹っ飛ばした瞬間に狙い打たれる…
204 18/10/29(月)16:43:05 No.543849632
>ランク戦でもかなだじんの角ってちゃんと効果あるんだっけ? 生身に付いてるから本人のトリオンとしてちゃんとあるはず
205 18/10/29(月)16:43:05 No.543849636
そもそも白兵戦でオッサムより格下が一人もいないからな
206 18/10/29(月)16:43:37 No.543849703
2年たったから通用するはず
207 18/10/29(月)16:43:41 No.543849711
>わざわざDを選んだ狙いはどうなんだろう 上でさんざん出てるけどオッサム隊結構しんどい 後は東さんとユヅル対策にもなる とかでない
208 18/10/29(月)16:43:44 No.543849716
>チカチャンに建物全部吹っ飛ばしてもらって更地にしようぜー! 場所バレたらスナイパーに撃たれるじゃん!
209 18/10/29(月)16:43:47 No.543849719
>建物吹っ飛ばした瞬間に狙い打たれる… (千佳ちゃんはエスクードで囲まれてるので見えない)
210 18/10/29(月)16:44:33 No.543849813
今こそ角待ちショットガンだ
211 18/10/29(月)16:44:35 No.543849818
オッサム弱いとは言われてるけどチーム戦で敵の動き縛ったり味方が作った隙でちゃんと取ったりみたいなタイマン以外の強さならB級上位以上の強さは有るよね
212 18/10/29(月)16:44:44 No.543849836
>建物吹っ飛ばした瞬間に狙い打たれる… 実際にそれで荒船隊に狙い打ちだったからな 似たような戦術のゾエさんも速攻撃ち返されて逃げ回ってたし「」が思ってるほど更地戦術は万能じゃない 使いどころはきちんと考えないと
213 18/10/29(月)16:44:46 No.543849839
出た チカちゃんの適当メテオラ
214 18/10/29(月)16:44:51 No.543849861
久々過ぎて思い出せないけどスタート地点各自ランダムなんだっけ? モールにたどり着く前にやられる人は誰か出そうだよね…
215 18/10/29(月)16:44:53 No.543849866
今回言ってたけど自分のスナイパーを潰してまで何か狙いがあるようだよね 来週を待たないとわからないな
216 18/10/29(月)16:44:54 No.543849872
>テレポーターって失敗したら壁の中にいる状態にならないの? なる可能性は高いかな 障害物こえられない気もする
217 18/10/29(月)16:45:03 No.543849891
ワイヤー地帯での1vs1ならなんとか……
218 18/10/29(月)16:45:18 No.543849919
メテオラ撃ち落とす変態いるからな…
219 18/10/29(月)16:45:36 No.543849957
>タイマン以外の強さならB級上位以上の強さは有るよね そりゃ味方がA級だからなあ…
220 18/10/29(月)16:45:36 No.543849958
>そもそも白兵戦でオッサムより格下が一人もいないからな カトリン隊のメガネくらいかなぁ実力で倒した感あるの
221 18/10/29(月)16:45:37 No.543849960
>久々過ぎて思い出せないけどスタート地点各自ランダムなんだっけ? >モールにたどり着く前にやられる人は誰か出そうだよね… ある程度の距離を空けてランダム
222 18/10/29(月)16:46:08 No.543850019
邪悪が凸砂でもやるのかな
223 18/10/29(月)16:46:14 No.543850038
>ワイヤー地帯での1vs1ならなんとか…… こけると隙が出来るだけだからシールド張ってメテオラ投げ込めば終わる
224 18/10/29(月)16:46:20 No.543850043
初期地点モール内もやっぱりいるのかな
225 18/10/29(月)16:46:51 No.543850115
鉛狙撃は柿崎さんがやった物理防御で防げるけど 鉛チカビスにそれやってもデカい重りの塊が障害物として出現するから嫌すぎる…
226 18/10/29(月)16:46:51 No.543850116
>メテオラ撃ち落とす変態いるからな… あれはゾエさんのグレポンだからじゃない?
227 18/10/29(月)16:47:03 No.543850139
ブーストレイガスト切りをフルガードで防いで置き玉警戒って戦法で封じられちゃうんだ
228 18/10/29(月)16:47:08 No.543850147
>カトリン隊のメガネくらいかなぁ実力で倒した感あるの いいですよね置きアステロイド
229 18/10/29(月)16:47:12 No.543850157
置きホッパーで相手を飛ばせるのだから置きテレポで敵も飛ばせるのかな
230 18/10/29(月)16:47:23 No.543850174
そういえば修はB級レベルの隊員と連携したことないんだな…
231 18/10/29(月)16:47:46 No.543850219
>マップの時点でスパイダー対策になってるんじゃ? >皆メテオラ持っていきそう そもそも屋内だとチカビス使えないからワイヤー陣効果薄いし 屋外だと開け過ぎてて(エスクード活用しない限り)ワイヤー貼りにくいし そもそもワイヤー陣作ってもガンダムがレイガストスラスターで突入するだけで完全無効化されちゃうし
232 18/10/29(月)16:48:20 No.543850282
防御力は上がらないからオサムも当てれば勝てる 当てられない
233 18/10/29(月)16:48:27 No.543850294
>>カトリン隊のメガネくらいかなぁ実力で倒した感あるの >いいですよね置きアステロイド コソ練した?
234 18/10/29(月)16:48:31 No.543850304
じゃあこうしましょう 初手モール全壊
235 18/10/29(月)16:48:42 No.543850325
読者にとっては2年でも劇中じゃ数日だかんな
236 18/10/29(月)16:48:49 No.543850335
不安めっちゃ気になるけど 故郷と建物の作りが違って栞ちゃんのオペを受けながらもショッピングモールで迷子になるヒュースとかそういう面白い方向でおさまらないかな… 迅さん珍しい雰囲気だったから怖い
237 18/10/29(月)16:48:57 No.543850359
やはり敵地の屋内戦ではこれ(チカビス)が効く
238 18/10/29(月)16:49:05 No.543850373
>邪悪が凸砂でもやるのかな カメレオンスナイプとかどうだろう
239 18/10/29(月)16:49:45 No.543850456
>カメレオンスナイプとかどうだろう 芋砂の究極系すぎる…
240 18/10/29(月)16:50:20 No.543850533
>邪悪がツインスナイプでもやるのかな
241 18/10/29(月)16:50:36 No.543850575
カメレオン使ってるとバッグワーム使えないからレーダーで丸見えだよ
242 18/10/29(月)16:50:54 No.543850614
眼鏡くんにカッコいいシーンが欲しいが戦闘でカッコいいと眼鏡くんじゃない!と言うジレンマ
243 18/10/29(月)16:51:05 No.543850637
建物破壊したつもりが人巻き込んでてちが…そんなつもりじゃ…ってなるチカちゃんまだかな…
244 18/10/29(月)16:51:35 No.543850706
荒船型に進化しようぜチカちゃーん!
245 18/10/29(月)16:51:56 No.543850751
>建物破壊したつもりが人巻き込んでて人を撃つのは思ったより楽しいなってなるチカちゃんまだかな…
246 18/10/29(月)16:52:13 No.543850788
>建物破壊したつもりが人巻き込んでてちが…そんなつもりじゃ…ってなるチカちゃんまだかな… ユズル…お前だったのか…
247 18/10/29(月)16:52:13 No.543850790
>カッコいいシーン トリガーオフ!!
248 18/10/29(月)16:52:20 No.543850803
一人殺って開き直ったチカチャン怖すぎるでしょ
249 18/10/29(月)16:52:21 No.543850805
チカちゃんがその気になればボルボロスみたいなスコーピオンできそう
250 18/10/29(月)16:52:25 No.543850813
とうとうガンダムがレイガストを捨てちゃうんだ...
251 18/10/29(月)16:52:40 No.543850849
エスクードトーチカ
252 18/10/29(月)16:52:44 No.543850862
>建物破壊に人を巻き込んでやはり敵地ではこれが効く…ってなるチカちゃんまだかな…
253 18/10/29(月)16:52:52 No.543850883
メガネがピンチになれば撃てる
254 18/10/29(月)16:53:13 No.543850939
>一人殺って開き直ったチカチャン怖すぎるでしょ 栄光は…お前にあるぞ…チカ…
255 18/10/29(月)16:53:14 No.543850941
おいこめおいこめー
256 18/10/29(月)16:53:15 No.543850943
オッサムの初手が気になる
257 18/10/29(月)16:53:53 No.543851036
>チカちゃんがその気になればボルボロスみたいなスコーピオンできそう スコーピオンで狙撃は熱いね 13kmや
258 18/10/29(月)16:54:04 No.543851067
チカちゃん追い込もうねぇ
259 18/10/29(月)16:54:13 No.543851092
チカちゃんの全方位適当サラマンダー
260 18/10/29(月)16:54:18 No.543851102
>カメレオン使ってるとバッグワーム使えないからレーダーで丸見えだよ 隣の建物の四階からとか微妙に高さずらせば見つかりづらくなりそう
261 18/10/29(月)16:54:19 No.543851106
光ちゃんのブラ紐が見えそうで集中できない
262 18/10/29(月)16:55:14 No.543851233
>オッサムの初手が気になる てきとうメテオラでな…!
263 18/10/29(月)16:55:20 No.543851249
思ったより手応えないから拍子抜けしてバンバン撃つようになるチカちゃん そして遠征したときに一人殺めて動揺する
264 18/10/29(月)16:55:21 No.543851252
孤月ってトリオン量でなんかかわる?
265 18/10/29(月)16:55:25 No.543851260
今回の地形選んだの仏だろうし 仏は強い描写は無いのにきっちり那須さんと渡り合えたり 何気に仏ってオッサムタイプの頭脳派だよね
266 18/10/29(月)16:55:38 No.543851291
屋内戦が逆進行で活かされるとかくるかな 屋内戦での星の杖みたーい
267 18/10/29(月)16:55:52 No.543851315
>>オッサムの初手が気になる >てきとうメテオラでな…! ないよぉ!メテオラないよぉ!
268 18/10/29(月)16:56:10 No.543851355
本編でも言われてるが邪悪はスナイパー不利ステージで何する気なんだ
269 18/10/29(月)16:56:13 No.543851365
>屋内戦での星の杖みたーい 一瞬で屋外戦になる…
270 18/10/29(月)16:56:44 No.543851441
>孤月ってトリオン量でなんかかわる? オプションの射程拡張でモロに出るんじゃないかな 槍マンはトリオン節約のために部分刃成型の槍だけど
271 18/10/29(月)16:56:49 No.543851455
適当鉛メテオラ!
272 18/10/29(月)16:57:16 No.543851514
鉛弾って孤月には当たってたけどレイガストのシールドモードとは干渉するのかな
273 18/10/29(月)16:57:21 No.543851527
眼鏡くんのメテオラはネズミ花火くらいかな...
274 18/10/29(月)16:57:25 No.543851537
>本編でも言われてるが邪悪はスナイパー不利ステージで何する気なんだ 手動操作追尾弾スナイプ!
275 18/10/29(月)16:57:37 No.543851562
凸砂!
276 18/10/29(月)16:58:12 No.543851644
凸 | |
277 18/10/29(月)16:58:38 No.543851706
(凸)ジム砂!