虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シュタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/29(月)15:17:22 No.543838683

    シュタゲの次は何がいいの

    1 18/10/29(月)15:28:41 No.543840296

    シュタゲゼロ

    2 18/10/29(月)15:31:10 No.543840624

    あとはだーりんくらいやったらシュタゲシリーズは終わりで良い

    3 18/10/29(月)15:32:31 No.543840796

    あの…エリート…

    4 18/10/29(月)15:33:24 No.543840906

    ゲーム媒体だけならシュタゲ→シュタゲゼロ→ロボノダッシュで良い

    5 18/10/29(月)15:34:55 No.543841121

    シュタゲのアニメ見た後ゲームやってだーりんやれば大満足よ

    6 18/10/29(月)15:36:16 No.543841287

    カオヘってそんな辛いの?

    7 18/10/29(月)15:39:12 No.543841672

    >カオヘってそんな辛いの? カオス系は精神的にキツいシーンが多い 面白いけど

    8 18/10/29(月)15:39:14 No.543841681

    カオヘ好きだよ覚醒シーンカッコよ過ぎる その目!(チャチャチャ)誰の目!(チャチャチャ)

    9 18/10/29(月)15:40:26 No.543841830

    >カオヘってそんな辛いの? 引きこもりニートがありとあらゆる意味において安息場所から叩き出される話だ

    10 18/10/29(月)15:41:41 No.543841994

    >カオス系は主人公がキツいシーンが多い >面白いけど

    11 18/10/29(月)15:41:52 No.543842018

    いとうかなこ無双すぎる

    12 18/10/29(月)15:43:18 No.543842199

    いいよね…不完全ゆえに最強…

    13 18/10/29(月)15:44:36 No.543842335

    silent wind bellいいよね

    14 18/10/29(月)15:45:10 No.543842417

    カオヘやロボノのクライマックスのアツさ好き

    15 18/10/29(月)16:02:47 No.543844548

    だーりんやってゼロやって終わり

    16 18/10/29(月)16:03:50 No.543844699

    シュタインズゲートが一番入りやすいってのもあると思う

    17 18/10/29(月)16:04:19 No.543844754

    ロボノはロケットや未発表手記カオチャは情弱の記録LCCあたり回収したいけどシュタゲのスピンオフはうーn…なのが多い感じする

    18 18/10/29(月)16:04:26 No.543844777

    むしろカオへは完全なハッピーエンド

    19 18/10/29(月)16:05:58 No.543844962

    カオチャは本当に辛い ものすごく面白いから尚更に深く刺さってつらい

    20 18/10/29(月)16:07:33 No.543845170

    カオチャのトゥルーにだって救いはあるだろ!

    21 18/10/29(月)16:09:18 No.543845402

    シュタゲから入って次カオヘやったら着メロで聴いた曲が出てきて感慨深かったな

    22 18/10/29(月)16:11:23 No.543845646

    カオヘはグロい カオチャは精神的にグロい

    23 18/10/29(月)16:12:32 No.543845793

    カオチャはトゥルーの「このクズ!!」で画面の前の俺の心が折られた 終わり方自体は好きなんだけどあの涙はあまりにも辛すぎる

    24 18/10/29(月)16:13:30 No.543845924

    科学ADVシリーズってなんだよ

    25 18/10/29(月)16:16:39 No.543846329

    >科学ADVシリーズってなんだよ カオヘシュタゲロボノカオチャの4タイトルを総称するシリーズ

    26 18/10/29(月)16:18:32 No.543846588

    カオへはやってもいいと思うカオへやったらLCCとカオチャやろう! シュタゲのスピンオフって全部微妙な気がする…

    27 18/10/29(月)16:19:24 No.543846703

    シュタゲは本編が強すぎるから… アニメゼロでようやくちゃんとしたスピンオフが来た感じ

    28 18/10/29(月)16:20:18 No.543846804

    カオチャはやる前に心を強く持てば行ける

    29 18/10/29(月)16:22:33 No.543847109

    渋谷のハロウィン大暴れのニュース見るにカオヘカオチャは渋谷民の理解度高いなって思った

    30 18/10/29(月)16:22:44 No.543847138

    カオチャは一週目クリアするあたりまではこんなもんか…って感じで 個人ルートでちょっとダレてトゥルーで全部ひっくり返された

    31 18/10/29(月)16:23:24 No.543847216

    カオヘとカオチャってシュタゲみたいにプレイ後の余韻で良い作品だったなぁって爽やかな気分になれる?

    32 18/10/29(月)16:23:25 No.543847223

    >渋谷のハロウィン大暴れのニュース見るに ノア2思い出すよねあれ

    33 18/10/29(月)16:24:36 No.543847333

    この目(チャチャチャ)誰の目(チャチャチャ)

    34 18/10/29(月)16:26:18 No.543847547

    カオチャはしばらく呆然とした後でクソッタレなゲームだったってなるよおすすめだよ

    35 18/10/29(月)16:26:27 No.543847577

    終わってしまえば最高だったけどカオチャはもうやる前から嫌だなぁ嫌だなぁ…って思いながらプレイしたな…

    36 18/10/29(月)16:27:00 No.543847641

    読後感はなんだかんだカオヘもカオチャもロボノもいい感じだと思うよ

    37 18/10/29(月)16:29:17 No.543847954

    ゼロ以外のゲーム媒体スピンオフは公式アンソロみたいな感じだし…

    38 18/10/29(月)16:30:03 No.543848058

    俺はシュタゲよりもカオヘの方が読後感高いと思うよ LCCで台無しにされる

    39 18/10/29(月)16:30:57 No.543848157

    オカルティックナインって科学シリーズじゃないんだな…

    40 18/10/29(月)16:31:23 No.543848215

    シュタゲのスピンオフはだーりんが一番辛かった… 一番好きなキャラのルートが良くなかったってのが理由だけど

    41 18/10/29(月)16:32:06 No.543848297

    かれこれカオチャの辛さを引きずって何年だろうか

    42 18/10/29(月)16:32:36 No.543848352

    >カオヘとカオチャってシュタゲみたいにプレイ後の余韻で良い作品だったなぁって爽やかな気分になれる? カオチャはそうなるまでに時間がかかるかも知れない 自分の中でラストの消化に時間がかかる

    43 18/10/29(月)16:33:01 No.543848395

    カオチャその類か…