虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 恋のラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/29(月)14:04:25 No.543829179

    恋のライバル

    1 18/10/29(月)14:06:04 No.543829392

    女神様女神様敗北者!

    2 18/10/29(月)14:09:52 No.543829911

    su2683307.jpg su2683309.jpg ちゃんと仕留めた

    3 18/10/29(月)14:10:40 No.543830023

    覚醒してんじゃねーか!

    4 18/10/29(月)14:11:19 No.543830109

    最低だよ女神・・・

    5 18/10/29(月)14:11:57 No.543830196

    容赦はないんですか

    6 18/10/29(月)14:13:21 No.543830375

    ロボットアニメ興味ないけど俺におっぱいあげてた頃暇で観てた母親も ガンダムよりイデオンのが面白かったって言ってたな

    7 18/10/29(月)14:24:07 No.543831647

    ひでえ

    8 18/10/29(月)14:24:58 No.543831771

    メカ設定とか頭に入れる気ない人にガンダムは少しね

    9 18/10/29(月)14:29:08 No.543832307

    キングゲイナーで良くない? 富野を初めての人でもキングゲイナー見やすいよ

    10 18/10/29(月)14:31:13 a67ZMB5w No.543832608

    ツイッターでバズってる漫画をimgに貼るだけの人生って虚しくない?

    11 18/10/29(月)14:31:43 No.543832684

    禁断症状に耐えられなくなって女神さまのとこに足しげく通う娘 与えられるのはザンボットやVガンダム

    12 18/10/29(月)14:32:23 No.543832765

    >ツイッターでバズってる漫画をimgに貼るだけの人生って虚しくない? こんな虚しいレスするだけの人生よりはマシじゃないですかね…

    13 18/10/29(月)14:33:28 No.543832910

    su2683326.jpg su2683328.jpg su2683329.jpg 村人を困らせるレベルの女神だからな

    14 18/10/29(月)14:34:00 No.543832975

    人死に多いけど日常回や敵パイロットとの遭遇話は感動できるしVはそんなにつらくないでしょ まぁ大体同情した敵パイロットは死ぬけど

    15 18/10/29(月)14:35:31 No.543833190

    50話アニメを長いと言う人とはロボットアニメの話ができないとは思ってる

    16 18/10/29(月)14:36:40 No.543833358

    今の子はアニメ飽和でスパンが短いから50話はつらいんだと思う あっても今は分割クールにするしな

    17 18/10/29(月)14:36:54 No.543833384

    ある意味最初に無垢な気持ちでイデオン観れるのは幸せなことでは…?

    18 18/10/29(月)14:37:24 No.543833445

    マクロスFとかビギナーにちょうど良いと思う

    19 18/10/29(月)14:38:37 No.543833594

    >マクロスFとかビギナーにちょうど良いと思う 予備知識すらないなら歌のノリが意味不明じゃない? あと万年生理姫キツくない?

    20 18/10/29(月)14:39:29 No.543833698

    >予備知識すらないなら歌のノリが意味不明じゃない? >あと万年生理姫キツくない? 女ウケはいいでしょ

    21 18/10/29(月)14:39:34 No.543833705

    歌のノリってなんだ?

    22 18/10/29(月)14:39:37 No.543833715

    イデオンでダメならもうダメだしイデオンがいけるなら全部いけるという判断

    23 18/10/29(月)14:39:54 No.543833748

    マクロスΔかFが女性には良い

    24 18/10/29(月)14:40:32 No.543833820

    マクロス進めるのはちときついが進めるなら7はどうか

    25 18/10/29(月)14:41:06 No.543833896

    敵意あるのはおめーもじゃねーか!

    26 18/10/29(月)14:41:14 No.543833906

    >歌のノリってなんだ? 歌にパワーがある流れ

    27 18/10/29(月)14:41:14 No.543833907

    記憶全部消してイデオンまた観たい

    28 18/10/29(月)14:41:16 No.543833912

    普通に1stガンダムでいいんじゃないかな…

    29 18/10/29(月)14:42:04 No.543834025

    >普通に1stガンダムでいいんじゃないかな… TV版全話見ろって事なら俺でもギブする…

    30 18/10/29(月)14:42:26 No.543834079

    7はアニメに慣れてないなら逆にアリかも知れない 最近のクール制に慣れてたら無理だな

    31 18/10/29(月)14:42:37 No.543834105

    >TV版全話見ろって事なら俺でもギブする… なんで…?

    32 18/10/29(月)14:43:06 No.543834179

    覚醒後に泉に行って 「泉の女神はもっと美しく輝くものですよね」 ってガン飛ばしてきそう

    33 18/10/29(月)14:43:29 No.543834229

    イデオンってオタク的な部分が何も無いなら逆にいける系だったのか

    34 18/10/29(月)14:43:32 No.543834235

    聞こえるか聞こえるだろう

    35 18/10/29(月)14:43:37 No.543834248

    ビンタ打ち合うのか…

    36 18/10/29(月)14:43:45 No.543834271

    これ下手したら女神より厄介になる可能性があるのでは

    37 18/10/29(月)14:44:29 No.543834372

    >イデオンってオタク的な部分が何も無いなら逆にいける系だったのか 硬派に作り込まれてるし普通にそれはある

    38 18/10/29(月)14:44:33 No.543834382

    ガンダム初心者ならF91あたりが短くてそれでいて富野成分ほどほどでいいんじゃないか

    39 18/10/29(月)14:44:56 No.543834426

    富野に浸からせたいって目的ならまずはブレンを見させる その後キンゲかGレコ見せたあと、リーンを一気観させるってのを何人かにやった経験はある 初見にイデオンは色々博打すぎる

    40 18/10/29(月)14:44:57 No.543834427

    ガンダムに興味なくてもSEEDならいけたのでは

    41 18/10/29(月)14:45:56 No.543834555

    この女の子ガンダムじゃなくて富野にハマってない? この後ザンボットとか見始めない?

    42 18/10/29(月)14:46:12 No.543834595

    ブレン最初はちょっと…

    43 18/10/29(月)14:46:14 No.543834599

    ああ、初見ならブレンかゲイナーでいいな

    44 18/10/29(月)14:46:34 No.543834628

    >富野に浸からせたいって目的ならまずはブレンを見させる ブレンパワードは上級者向けだよう!

    45 18/10/29(月)14:46:37 No.543834637

    F91はシリーズ見てたってわけわからんだろ…

    46 18/10/29(月)14:46:56 No.543834677

    キンゲもお禿げカラー強すぎるよ!

    47 18/10/29(月)14:47:22 No.543834732

    最初にキンゲをみせて そのあとに小説版オーラバトラー戦記を読ませる

    48 18/10/29(月)14:47:29 No.543834744

    初冨野はVガンだったけどそこからのめり込めたし何でもいい気はする

    49 18/10/29(月)14:48:00 No.543834803

    ブレンも十分博打じゃねえかな…

    50 18/10/29(月)14:48:05 No.543834816

    初見リーンだけは絶対にやめておいたほうがいい

    51 18/10/29(月)14:48:18 No.543834851

    禿が効きつつマイルドな味わいって点でキンゲが最適解な気がする 時点で劇場版ファースト

    52 18/10/29(月)14:48:28 No.543834874

    >ブレンパワードは上級者向けだよう! キャッチーだしボーイミーツガールだしそうでもないだろう

    53 18/10/29(月)14:48:30 No.543834881

    逆シャアまでの流れを一旦切って新規視聴者獲得に向けたのがF91じゃないか

    54 18/10/29(月)14:49:09 No.543834967

    そもそも舌打ちからの流れだから最初のニワカ少年への対応と同じで嫌がらせフェイズでしょ?

    55 18/10/29(月)14:49:11 No.543834969

    シリーズで最初に見てそのままハマったガンダムはGガンダムでした! ガンダムなんてそれでいいんだよ

    56 18/10/29(月)14:49:13 No.543834977

    >キャッチーだしボーイミーツガールだしそうでもないだろう 素人にオーガニック的なものが理解できると思って!?

    57 18/10/29(月)14:49:14 No.543834981

    イデプラを買い漁るようになってしまうんです…?

    58 18/10/29(月)14:49:54 No.543835067

    >素人にオーガニック的なものが理解できると思って!? むしろオタク的で無い方が感覚的に理解するかもな

    59 18/10/29(月)14:50:06 No.543835090

    ガンダムより先にイデオン見てたらどうなっただろう…

    60 18/10/29(月)14:50:17 No.543835109

    今見ると昔のアニメって普通にキツいからな ZガンダムのTV版とか割とマジで拷問

    61 18/10/29(月)14:50:20 No.543835117

    >素人にオーガニック的なものが理解できると思って!? アレは考えるんじゃなくて感じるものだから一気観させてるうちに覚醒する 覚醒しても決定的にオーガニック的な何かがわかるとは保証しない

    62 18/10/29(月)14:50:44 No.543835177

    初ガンダムはサンボルだぞ俺

    63 18/10/29(月)14:50:47 No.543835185

    キングゲイナーは3話時点でもうよく分かんなくなった ブレンパワードの方がまだわかりやすかった

    64 18/10/29(月)14:51:11 No.543835242

    ブレンは向上心あるアニオタだった高校生のときの観たけど面白いと思えなくて成人してから観てやっと面白さがわかったな

    65 18/10/29(月)14:52:06 No.543835344

    まず富野作品でやってんのが間違い

    66 18/10/29(月)14:52:07 No.543835348

    ブレンはまずOPで初心者には引かれるので

    67 18/10/29(月)14:52:17 No.543835380

    >ガンダムより先にイデオン見てたらどうなっただろう… 普通に俺も気になるし羨ましいぞこの子

    68 18/10/29(月)14:52:18 No.543835383

    いしゆみだなと思ったらいしゆみだった

    69 18/10/29(月)14:52:23 No.543835391

    ブレンの根幹は家族ものだから家庭に思い入れのある人に見せるとクリティカルって

    70 18/10/29(月)14:52:25 No.543835396

    ダブルオーとかこう…手心を

    71 18/10/29(月)14:52:25 No.543835398

    ごちゃごちゃして置いてけぼりのリーンよりマシさ

    72 18/10/29(月)14:52:50 No.543835438

    ブレンは2話で諦めた 日本語喋ってるのに日本語で会話してない

    73 18/10/29(月)14:53:25 No.543835515

    >ごちゃごちゃして置いてけぼりのリーンよりマシさ 今見ても意味不明だけど5、6話がやりたかったことなんだな…というのは理解できたよ

    74 18/10/29(月)14:53:52 No.543835564

    ジョナサンの刃は芝居の熱気で初見でも引き込まれると思うけどな

    75 18/10/29(月)14:54:12 No.543835609

    正直そういうの難しいと思ったことないんだよな俺は 性質とかあるかもしれん

    76 18/10/29(月)14:54:29 No.543835647

    富野が言いたい事を脚本家が日本語に翻訳してくれてるターンエーの方がなんぼか分かりやすい

    77 18/10/29(月)14:54:59 No.543835718

    ブレンは英語で日本語字幕の方がいいよね

    78 18/10/29(月)14:55:32 No.543835796

    >日本語喋ってるのに日本語で会話してない それより勇のいきなりのキスとかで?マークがでてくる

    79 18/10/29(月)14:57:25 No.543836034

    わかれよ!

    80 18/10/29(月)15:00:12 No.543836441

    >ブレンは英語で日本語字幕の方がいいよね イエスだね!って英語だとなんて言ってるんだろうか

    81 18/10/29(月)15:00:33 No.543836482

    この感じだと女の子はお禿を崇めることはあっても女神様への敵意は一層増すと思う あとたぶん男の子と近々マジ喧嘩することになるとも思う

    82 18/10/29(月)15:03:05 No.543836809

    無難な所から薦めてくとそれなりの感想にしかならないし次から見てくれなくなるから このくらいの大博打で良いと思う

    83 18/10/29(月)15:03:26 No.543836857

    どちらかというと敵意強いの女神様のほうでは

    84 18/10/29(月)15:03:52 No.543836903

    おそらく最初に見せちゃいけないのはエルガイム

    85 18/10/29(月)15:03:55 No.543836910

    女神じゃなくなんか禍々しい魔物のような 

    86 18/10/29(月)15:04:11 No.543836935

    イデを見せるということは宣戦布告

    87 18/10/29(月)15:05:52 No.543837126

    Gレコは終わり方もスッキリしてていいと思うんだけどダメ? 簡単な用語集作ってあげれば割すんなり行ける…かは微妙か…

    88 18/10/29(月)15:06:50 No.543837233

    ガンダムじゃないけどギアス見せよう 最近の作品だしエログロ強めだけどそれ以外は真っ当に面白いし

    89 18/10/29(月)15:08:11 No.543837403

    >どちらかというと敵意強いの女神様のほうでは まぁそうだけど一応信者が増えるのはやぶさかでないって言ってるし… 女の子の方は敵意しかないのは間違いないと思うんだ… 少なくともイデオン魅せられてサンキュー女神様!とはならない絶対

    90 18/10/29(月)15:08:21 No.543837428

    >Gレコは終わり方もスッキリしてていいと思うんだけどダメ? あれは感覚的とか世界観とかじゃなく普通に描写不足での理解が難しいから初心者には薦めたくはない 自分から情報掘ってくれないとわけわからんで終わっちゃう可能性がすごく高い

    91 18/10/29(月)15:08:25 No.543837432

    ロボットもので一番スッキリ終わるので言えばガンソ勧めるな…

    92 18/10/29(月)15:08:29 No.543837444

    >Gレコは終わり方もスッキリしてていいと思うんだけどダメ? >簡単な用語集作ってあげれば割すんなり行ける…かは微妙か… 似たような組織名と今の目的は何なのかがはっきりすれば何とか…

    93 18/10/29(月)15:09:10 No.543837519

    >ロボットもので一番スッキリ終わるので言えばアイドルマスターゼノグラシア勧めるな…

    94 18/10/29(月)15:09:14 No.543837533

    https://twitter.com/isiyumi/status/1056119062541942784?s=19

    95 18/10/29(月)15:10:31 No.543837713

    登場人物たちの生きてる感はすごいけど 彼らが知ってて当然のことを知ってて当然として話が進んでいくからな…

    96 18/10/29(月)15:10:47 No.543837760

    Gレコは前提として戦争歴史がほぼない人種っていう感覚そのものが違うキャラで構成されてること理解しないとつらい

    97 18/10/29(月)15:11:49 No.543837896

    やっぱGレコは2周するよね

    98 18/10/29(月)15:11:58 No.543837913

    ゼノグラシアでいいよ

    99 18/10/29(月)15:12:46 No.543838031

    バイストンウェル行こうぜ

    100 18/10/29(月)15:13:08 No.543838076

    劇場版マクロスFを見せよう

    101 18/10/29(月)15:13:09 No.543838078

    初めてまともに見たTVシリーズはヒゲだったけど逆に良かったのかもしれない

    102 18/10/29(月)15:13:48 No.543838160

    >少なくともイデオン魅せられてサンキュー女神様!とはならない絶対 ちゃんと富野にハマれば時が経ってからありがとうってなるさ多分

    103 18/10/29(月)15:15:07 No.543838344

    >ちゃんと富野にハマれば時が経ってからありがとうってなるさ多分 ほんとに? ほんとに心からそう思ってる?

    104 18/10/29(月)15:15:17 No.543838367

    叩きつけた結果厄介な相手を増やす事になるのは分かる

    105 18/10/29(月)15:15:44 No.543838454

    ヒゲじゃないんだ…けっこう博打だな

    106 18/10/29(月)15:16:05 No.543838508

    >バイストンウェル行こうぜ 富野作品の真ん中にドッシリあるのはダンバインだとは思う

    107 18/10/29(月)15:17:21 No.543838678

    >ほんとに心からそう思ってる? 上でも書いたけど予備知識ゼロでイデオン観れるのは正直羨ましい

    108 18/10/29(月)15:18:04 No.543838780

    TV版は突然の発動で呆気に取られるくらいでまだ大丈夫な気がする なんだかんだイデがやばいのって発動篇だし