18/10/29(月)13:40:54 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)13:40:54 No.543826169
アマプラで追加されてたから見たけど あぶねー話題だな!
1 18/10/29(月)13:44:38 No.543826641
犬を射殺するところで一番笑った俺は人生に疲れているんだと思う
2 18/10/29(月)13:44:57 No.543826686
ヒトラーがヒトラーの顔してテレビ出てさえ危険性見抜けないだろ?ってのはわかったけどじゃあ危ない奴なんてどう見抜いたらいいんだよ…
3 18/10/29(月)13:46:42 No.543826902
どうやって見抜くかじゃないんだよ 基本的に目に見える結果が出るまで見抜けないんだよ
4 18/10/29(月)13:47:41 No.543827053
>どうやって見抜くかじゃないんだよ >基本的に目に見える結果が出るまで見抜けないんだよ 余計怖いわ!
5 18/10/29(月)13:48:47 No.543827183
>犬を射殺するところで一番笑った俺は人生に疲れているんだと思う 俺は画家のシーンディスりすぎて笑うしかない
6 18/10/29(月)13:51:43 No.543827539
HAHAHAって笑って終わるかと思ったのになんか怖いんですけど
7 18/10/29(月)13:52:44 No.543827668
>余計怖いわ! 取り繕ってる人間の内面なんて察しようがないからしょうがないんだ だから権力には常に監視が必要だって事でもある
8 18/10/29(月)13:54:11 No.543827852
見直したら昔も悪い事ばかりではなかったってインタビューの時から言ってた
9 18/10/29(月)13:56:05 No.543828096
愛されてるなぁと言うのが正直な感想
10 18/10/29(月)13:58:00 No.543828326
私は敗戦後のドイツに来ちゃったのか って柔軟に受け入れられる総統が好き
11 18/10/29(月)13:59:54 No.543828565
まあなんもかんもナチスのせいにしすぎてる感じはあるよね
12 18/10/29(月)14:05:58 No.543829379
ある意味流行りの異世界モノだよねこれ
13 18/10/29(月)14:07:48 No.543829612
昔と同じこと言うヒトラーだったらそりゃ危険視もされるんだろうけど 頭いいからどんどん情報得て今の人の不満を刺激するような事いうからそりゃ人気になるよね… 恐ろしい人物じゃなくて好ましい人物みたいに見ちゃってて怖くなったよ
14 18/10/29(月)14:08:53 No.543829773
作中の街中インタビューでフェイクと本物が混ざってるのがすげえ嫌だった
15 18/10/29(月)14:09:35 No.543829879
こないだのBSでやってたときはエンディング切られちゃってたけど アマプラのはちゃんとあるね 結構中指立てられたりしてる
16 18/10/29(月)14:10:24 No.543829989
もし内面が危険だからって理由で逮捕できるようになったらそれも怖い
17 18/10/29(月)14:10:25 No.543829992
ヒトラーは独裁者!ナチスは悪いやつ!くらいのしょぼすぎる知識で見ちゃったけど 当時の情勢とか時事ネタ知らないと楽しめなさそうだなって思った
18 18/10/29(月)14:11:01 No.543830063
例のパロディはずるい
19 18/10/29(月)14:11:09 No.543830083
テレビ会社のお偉いさんがヒトラー最期のをパロってるところが一番笑った
20 18/10/29(月)14:11:43 No.543830157
まあ一番笑ったのはあの終盤のパロディだけどな
21 18/10/29(月)14:11:47 No.543830169
>テレビ会社のお偉いさんがヒトラー最期のをパロってるところが一番笑った おっぱいぷるんぷるん!!
22 18/10/29(月)14:13:10 No.543830347
>テレビ会社のお偉いさんがヒトラー最期のをパロってるところが一番笑った お前がやるのかよ!ってなる
23 18/10/29(月)14:13:45 No.543830429
総統は何でそんなに料理番組嫌いなの…
24 18/10/29(月)14:14:35 No.543830533
スレ画の映画以前からヨーロッパは極右政党が普通に伸びてきてるしヤバイな
25 18/10/29(月)14:14:43 No.543830545
他にもヒトラー映画のパロ色々入ってるよ 後現代ドイツのまさはるに詳しくないと笑いどころが分からないシーン多いと思う 友達は緑の党をヒトラーが褒めるシーンで笑い出した俺を変な顔で見てた
26 18/10/29(月)14:15:13 No.543830603
インタビューはガチでやると意外と好意的な人が多すぎてやべえってなるからサクラ使ったって聞いた
27 18/10/29(月)14:15:23 No.543830626
ネオナチクッキング
28 18/10/29(月)14:20:19 No.543831204
最初はヒトラーを笑っていたが最後にはヒトラーと笑っている
29 18/10/29(月)14:26:01 No.543831901
ブラジルでは自分の息子が同性愛者だったら事故で死んでくれた方がマシって公言する人が大統領にんったよ
30 18/10/29(月)14:27:59 No.543832154
>友達は緑の党をヒトラーが褒めるシーン そことメルケルdisは最高の爆笑シーン
31 18/10/29(月)14:28:33 No.543832218
右手上げるあれって違法なんじゃないのかな 普通に記念写真でやりまくってるけども
32 18/10/29(月)14:30:15 No.543832468
>右手上げるあれって違法なんじゃないのかな >普通に記念写真でやりまくってるけども 俺もそこびっくりした 言われてるほどタブーじゃないの!?って
33 18/10/29(月)14:32:36 No.543832790
映画撮影時に例のポーズで右手上げるシーン撮るのは問題ないんだろうか
34 18/10/29(月)14:33:14 No.543832873
むしろナチス映画でそれやんなかったらなんのためのヒトラーだって
35 18/10/29(月)14:33:46 No.543832946
映画は芸術だからセーフ! ゲームはお遊びだからアウト!
36 18/10/29(月)14:34:02 No.543832981
最初は笑えるけど最後まで見ると全然笑えなくなるという
37 18/10/29(月)14:34:12 No.543833012
wiki…これはヴァイキングの略…すなわちドイツ民族の誇り!
38 18/10/29(月)14:36:10 No.543833292
クレマイヤー君可愛いよね…
39 18/10/29(月)14:36:19 No.543833309
アジテーションの天才は恐ろしいと思った
40 18/10/29(月)14:36:51 No.543833377
そんなことで一々捕まえるほど暇でもないしどうでもいいよって事でしょ
41 18/10/29(月)14:36:59 No.543833395
ちなみにドイツ人が犬を殺すのを許さないってのも皮肉だ 公式では野良犬殺処分0だけどハンターがころころしまくってる
42 18/10/29(月)14:38:37 No.543833597
カタゴンさん
43 18/10/29(月)14:39:08 No.543833666
ギャグ調から始まって徐々に恐怖心を煽ってく展開がぞくぞくきたよ
44 18/10/29(月)14:40:39 No.543833838
ユダヤ人のボケババアしか見抜けていない…
45 18/10/29(月)14:40:39 No.543833840
ドキュメンタリーパートはガチ撮影だと聞いてオイオイオイとなったよ…
46 18/10/29(月)14:41:26 No.543833944
ババアに罵られた後のセリフは流石だったな
47 18/10/29(月)14:41:52 No.543834000
途中でフルメタルジャケットになって吹いた
48 18/10/29(月)14:42:13 No.543834051
>ユダヤ人のボケババアしか見抜けていない… 絵を描いてるときに文句つけてきた人と おばあちゃんは乗ってたのに文句言ってた人もいたな
49 18/10/29(月)14:43:00 No.543834164
映画の中で映画のパロは笑う
50 18/10/29(月)14:44:15 No.543834344
でもババアが怒ってるのも記憶の中のヒトラーであって今のヒトラーではないからな
51 18/10/29(月)14:47:34 No.543834753
緑の党はどんなネタなの?
52 18/10/29(月)14:48:15 No.543834841
>でもババアが怒ってるのも記憶の中のヒトラーであって今のヒトラーではないからな おんなだよう!!
53 18/10/29(月)14:48:21 No.543834857
性格も能力も素晴らしいけどユダヤ人だからダメだって言ったシーンがあっやべ話通じない人だわってなって怖かった
54 18/10/29(月)14:50:25 No.543835133
広場のシーン これパフォーマーだと勘違いされてる…
55 18/10/29(月)14:50:25 No.543835134
>緑の党はどんなネタなの? 緑の党って環境だけじゃなくて反戦とか人権とかも主張してるのよ ヒトラーの政策とはほぼ真っ向からぶつかるんだ