虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)13:33:36 身に覚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)13:33:36 No.543825287

身に覚えがない悪事すぎる

1 18/10/29(月)13:36:28 No.543825637

思い出したって事は勝ち確

2 18/10/29(月)13:40:53 No.543826167

思い出したのはゲームでこんな断罪イベントがあったということなので…

3 18/10/29(月)13:42:00 No.543826307

美形の悪女面なのに力入れないとアホ面にしかならないのすげーよ…

4 18/10/29(月)13:44:07 No.543826567

カタリナ様いっつも口開けてるな

5 18/10/29(月)13:45:42 No.543826780

断罪されててもあれー?とアホ面で相手もイラッとします

6 18/10/29(月)13:48:03 No.543827094

1巻しか読んでないせいでどの時点でこのような事件があったのか全く想像できん

7 18/10/29(月)13:53:48 No.543827807

いや 無いから

8 18/10/29(月)13:53:52 No.543827814

表情筋が緩みすぎなのでは

9 18/10/29(月)13:54:56 No.543827940

一巻読んでればゲームであったことだってくらいわかるだろ!

10 18/10/29(月)13:56:00 No.543828088

このあとカタリナにそんな器用ないじめする知恵は無いと仲間に言われる

11 18/10/29(月)13:56:14 No.543828116

ゲームでカタリナがやったこと!

12 18/10/29(月)13:57:44 No.543828292

たしかにそんな知恵は無いねとみんな納得する

13 18/10/29(月)13:58:31 No.543828386

そんなイベント知らない…

14 18/10/29(月)14:04:18 No.543829166

思い出したか

15 18/10/29(月)14:07:48 No.543829613

(例のBGM)

16 18/10/29(月)14:08:25 No.543829705

は?カタリナがそんな事出来るほど賢いわけないでしょう…

17 18/10/29(月)14:08:58 No.543829785

強制イベントフラグで無理矢理言わされているモブ…

18 18/10/29(月)14:11:07 No.543830079

これ我に返ったら生きた心地しないよねモブの人たち

19 18/10/29(月)14:13:28 No.543830397

学園の採点に贔屓がないことも野猿自身が証明したし頑張ってるよな

20 18/10/29(月)14:15:57 No.543830688

あいつにそんな事できる知能は無いって身内にすら断言される可愛い存在

21 18/10/29(月)14:17:14 No.543830845

公爵家相手にこんな言いがかりとかちょっとまじでやばい

22 18/10/29(月)14:18:48 No.543831018

えっこれ強制的に言わされてるだけなのこのモブ 歴史の修正力なあれ?

23 18/10/29(月)14:20:15 No.543831190

たしか時系列的には野猿に喧嘩売って親まで巻き込まれて王子に飛ばされた娘がすでにいるんだよね

24 18/10/29(月)14:23:51 No.543831610

>えっこれ強制的に言わされてるだけなのこのモブ 言うように魔法を掛けられてたまたま弾劾イベントと同じ様になった

25 18/10/29(月)14:23:55 No.543831620

>たしか時系列的には野猿に喧嘩売って親まで巻き込まれて王子に飛ばされた娘がすでにいるんだよね 戻って来て野猿のおさんどん係になるのって卒業後?

26 18/10/29(月)14:24:35 No.543831716

普通なら人生終わるどころじゃ済まされない…

27 18/10/29(月)14:24:38 No.543831721

悪役令嬢だったこと忘れてたの…?

28 18/10/29(月)14:25:09 No.543831795

>戻って来て野猿のおさんどん係になるのって卒業後? 本編出てきてないだけで入学初期

29 18/10/29(月)14:26:55 No.543832010

困惑顔の野猿可愛いな野猿のくせに

30 18/10/29(月)14:28:23 No.543832196

>悪役令嬢だったこと忘れてたの…? ゲーム世界に転生?したけどこういう断罪イベントがあるのを忘れてた

31 18/10/29(月)14:29:28 No.543832351

あれ次話って今週末じゃなかったっけ…?

32 18/10/29(月)14:32:29 No.543832773

傷がない

33 18/10/29(月)14:33:11 No.543832867

野猿は割といやそれ忘れるなよ…って事忘れてたりするよね…

34 18/10/29(月)14:33:51 No.543832953

ゼロサムは月末発売よ

35 18/10/29(月)14:33:56 No.543832964

>野猿は割といやそれ忘れるなよ…って事忘れてたりするよね… 野猿の記憶が完璧なわけないじゃん!

36 18/10/29(月)14:36:02 No.543833269

>野猿は割といやそれ忘れるなよ…って事忘れてたりするよね… あいつに必要なこと全部覚えてられる知能がある訳ないだろ

37 18/10/29(月)14:37:54 No.543833513

昨日のことも忘れる頭だからな…

38 18/10/29(月)14:37:55 No.543833514

仕方ない脳の7割を菜園のことで使っているから 仕方ないんだ…

39 18/10/29(月)14:38:07 No.543833532

前の巻で恋愛イベント進行したと思ったら 次の巻ではほぼそれ忘れてるからな…

40 18/10/29(月)14:38:16 No.543833551

原作の新刊ではテストが終了したら勉強した部分を全て忘れる技能が追加された野猿だからな…

41 18/10/29(月)14:38:21 No.543833560

それだけ大事なことでも忘れるくらいの知能だから >あいつにそんな事できる知能は無いって身内にすら断言される可愛い存在

42 18/10/29(月)14:40:36 No.543833830

やっべー歴史の修正力かー!と思ったら裏ルート入っただけだったよ

43 18/10/29(月)14:41:33 No.543833962

>野猿は割といやそれ忘れるなよ…って事忘れてたりするよね… でも流石に面と向かって愛の告白をすれば

44 18/10/29(月)14:41:38 No.543833974

記憶持ったまま転生してるけど全然活かしてないもんな

45 18/10/29(月)14:41:39 No.543833976

>言うように魔法を掛けられてたまたま弾劾イベントと同じ様になった 他に黒幕が居るって事?

46 18/10/29(月)14:42:27 No.543834083

うん

47 18/10/29(月)14:42:41 No.543834118

>ゼロサムは月末発売よ 紙の方でも連載してたのかもこれ

48 18/10/29(月)14:43:31 No.543834232

最初にイベントまとめてノートに書いてなかったっけ・・・

49 18/10/29(月)14:43:33 No.543834239

>他に黒幕が居るって事? 前世の記憶持ちってところなのか

50 18/10/29(月)14:43:40 No.543834260

でも贔屓がなければ平均点なんてとれるはずが…!

51 18/10/29(月)14:43:55 No.543834292

>記憶持ったまま転生してるけど全然活かしてないもんな 悪意と低能力からのコンプレックスが破滅のきっかけだから ひたすらアホでお人好しの人たらしをインストールしました! 中の人の記憶じゃなく能力や人格こそが大事の転生なんてそれで良いんだよ…

52 18/10/29(月)14:44:12 No.543834338

もしかして記憶戻った直後に思い出した事全部書き出してた頃が一番知能レベル高かったのでは…

53 18/10/29(月)14:45:28 No.543834503

>最初にイベントまとめてノートに書いてなかったっけ・・・ 自分の覚えてる範囲な上に今起きてるイベントは 自分でもプレイしてない隠しルートだから…

54 18/10/29(月)14:45:40 No.543834528

>紙の方でも連載してたのかもこれ 雑誌の方で連載してるのをWebでも載せてるだけよ Web連載で人気あるとゼロサム本誌に載せて貰えるケースあるけど これは最初から本誌でやってる

55 18/10/29(月)14:46:05 No.543834580

これに関しては原作の時点で人気あったからねえ

56 18/10/29(月)14:46:49 No.543834663

まあ本来ゲームでこうやって責め立ててくるのは腹黒とかむっつりだから……

57 18/10/29(月)14:47:33 No.543834749

そもそもほかの転生ものだったらノートにまとめなくても頭に入ってるもんだよ

58 18/10/29(月)14:47:39 No.543834763

そもそも書き出したとしてたまにメモ読み返すの忘れたりしてない? そのうち書いたことすら忘れそう

↑Top