虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)13:30:14 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)13:30:14 No.543824864

ゲームの宣伝を純粋無垢に信じて楽しみにしていたガキの頃に戻りたい ゲームのPV見ても(まぁ宣伝ではこう言うけど実の所はこれくらいが底なんだろうな…)とか考えてしまう大人になんかなりたくなかった

1 18/10/29(月)13:30:54 No.543824951

マンデーモーニング故かアンニュイな「」が多いな

2 18/10/29(月)13:31:18 No.543824996

ガキの頃ゲームの宣伝なんてTVCMくらいしか見なかったわ あとおもちゃ屋とゲーム屋のチラシ眺めてニヤニヤするくらいだ

3 18/10/29(月)13:32:24 No.543825152

たまにその予想を超えるものお出しされた時の興奮がクセになるんだろ!

4 18/10/29(月)13:32:33 No.543825169

おもちゃ屋のクリスマス広告いいよね

5 18/10/29(月)13:33:21 No.543825254

映画もそう 制作費◯億!の半分は宣伝費

6 18/10/29(月)13:33:58 No.543825335

どっちかと言うと映画の予告でよくなってたな… 実際見たらガッカリまでセットで そして今もよくやる

7 18/10/29(月)13:36:36 No.543825653

むしろ最近はこっちが思ってたよりはるかにボリュームあって 満足感多いほうが多い

8 18/10/29(月)13:37:08 No.543825722

豪華声優陣!美麗グラフィック!本格スマホRPG!

9 18/10/29(月)13:37:45 No.543825779

PV見るチャンスってなかなかなかったし ファミ通の記事が基本情報源だったな

10 18/10/29(月)13:38:25 No.543825864

モー…ニング…?

11 18/10/29(月)13:46:11 No.543826832

ようつべでゲーム楽しいて言ってるけど 案件で仕方なく本意で言ってないんだろうなと感じるようになりたくなかった

12 18/10/29(月)13:52:49 No.543827677

宣伝と実情は違うんだろうな…とか この人面白そうにしてるけど台本だろうな…とか それを気にしてるうちはまだ大人になりきれてないと思う

13 18/10/29(月)13:59:18 No.543828474

テレビでもゲーム紹介番組やってたよね

14 18/10/29(月)14:00:59 No.543828713

画像を見て初めてファミコン以前のピコピコしたものの多さを知ってびっくりしてる マジでこんなにあったの…

15 18/10/29(月)14:02:07 No.543828864

UBIとEAのトレーラー制作チームは仕事しすぎてる Titanfallのトレーラーとか今見ても超面白そう

16 18/10/29(月)14:02:20 No.543828895

今も昔もゲームの宣伝は見ててワクワクするよ

17 18/10/29(月)14:07:32 No.543829581

いまだにこうなる https://www.youtube.com/watch?v=c9eGtyqz4gY

18 18/10/29(月)14:13:08 No.543830344

>満足感多いほうが多い モンハンもアサクリも想像してたよりずっといいぞ!ってなった

19 18/10/29(月)14:16:14 No.543830730

騙されなくなって困ってるのなら わざと騙される心構えぐらいは持つもんだよ その思考回路こじらせるとハゲになるぞ

20 18/10/29(月)14:18:25 No.543830970

本当の大人は自分の行動と選択に責任を持てるので 宣伝に騙されないよう心構えをするし騙されてもゴチャゴチャ言わない 自分自身で面白いゲームを選ぶし選んだゲームを素直に楽しむ それが大人だ

↑Top