虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)13:22:47 新フォ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)13:22:47 No.543824024

新フォーメーション!

1 18/10/29(月)13:26:04 No.543824411

クソマップ選択マン

2 18/10/29(月)13:26:51 No.543824492

>新フォーム! su2683279.jpg

3 18/10/29(月)13:27:23 No.543824555

なんだろうマグネットコーティングでもするのか

4 18/10/29(月)13:27:25 No.543824561

ダサない?

5 18/10/29(月)13:28:54 No.543824715

ガンダムってもしかして結構メンタル弱い?

6 18/10/29(月)13:30:16 No.543824872

>ガンダムってもしかして結構メンタル弱い? スレ画のシーンの時点でわかってたろ!

7 18/10/29(月)13:30:54 No.543824948

メンタルはまあSEのせいもあって強いとは言えないけど仏のお陰で立ち直ったでしょ

8 18/10/29(月)13:31:32 No.543825031

ガンダム×荒船 これね!

9 18/10/29(月)13:31:37 No.543825041

来間隊長が聖人でよかった

10 18/10/29(月)13:33:34 No.543825282

でもガンダムは同級生に恵まれてるよね SE加味しても負け越すくらい強いカゲの存在はかなり大きい

11 18/10/29(月)13:33:43 No.543825301

おっとズルして他人の成果盗みマン発見伝

12 18/10/29(月)13:34:00 No.543825339

メンタルはもともとボロボロでしょ

13 18/10/29(月)13:34:10 No.543825362

邪悪きたな…

14 18/10/29(月)13:35:03 No.543825473

太刀川やカゲに勝ち越してから自惚れろ!ってのは本当にいい発破

15 18/10/29(月)13:35:43 No.543825541

>ガンダムはもともとロボロボでしょ

16 18/10/29(月)13:36:12 No.543825606

餅に勝ち越すには何か犠牲にしないと

17 18/10/29(月)13:36:56 No.543825699

改めて読み返してたらくまちゃんの殺し方がえげつなさすぎた…いい…

18 18/10/29(月)13:37:03 No.543825714

実力派無職にタイマンで勝ちこしてる時点で餅は色々おかしい

19 18/10/29(月)13:38:31 No.543825878

視界悪い地形でランビリス使ったヒュース殿に時間いっぱいまでノーマルトリガーで持ちこたえる相手をどうやって剣一本で崩してきたんだ

20 18/10/29(月)13:38:45 No.543825901

付け焼き刃にやられたら今まで自分のものにしてきた相手の技術に申し訳ないからね

21 18/10/29(月)13:41:53 No.543826282

まあ個人ランク戦とかで実用化のために新技の訓練積んでりゃ 付け焼き刃じゃなくなる頃には何度も見てるから対策完璧なんだがな!

22 18/10/29(月)13:42:18 No.543826345

鋼さんは付け焼き刃のプロですからね! 素人の付け焼き刃とは違いますよね!

23 18/10/29(月)13:42:49 No.543826400

餅は弧月で無双とか頭おかしいけど 真っ向勝負なら忍田さんの方が強いんだろ?

24 18/10/29(月)13:43:21 No.543826468

ヒュース入ったらオッサムの使えなさが際立っちゃう気がするんだけど 今回ワイヤー使いづらそうだから特に

25 18/10/29(月)13:43:28 No.543826484

カゲと対消滅してもらう!

26 18/10/29(月)13:44:05 No.543826562

オッサムの個人戦力は一貫して最低ランクだし…

27 18/10/29(月)13:44:38 No.543826643

画像対策ってだけならぶっつけ本番が一番効くんだろうな 他のチームには効かない

28 18/10/29(月)13:44:55 No.543826683

いそいそと建物の密集地に入ったらメテオラトラップに引っかかってベイルアウトするオッサムとかあると思います

29 18/10/29(月)13:45:12 No.543826718

>オッサムの個人戦力は一貫して最低ランクだし… 首ひっつかまれてスコーピオン最高に情けなくて好き

30 18/10/29(月)13:45:34 No.543826772

東さんの壁打ち対策何かしてたっけ?

31 18/10/29(月)13:45:44 No.543826783

最近ワートリ全巻買ってスレも見始めたんだけど 仏は荒船さんのことでいいのかな

32 18/10/29(月)13:46:02 No.543826818

>東さんの壁打ち対策何かしてたっけ? それ対策どうこうできるもんだろうか…

33 18/10/29(月)13:46:40 No.543826896

>最近ワートリ全巻買ってスレも見始めたんだけど >仏は荒船さんのことでいいのかな 那須さんかわいいって言った隊長だよ

34 18/10/29(月)13:46:46 No.543826912

仏と言ったら来間隊長 でも荒船も準仏といっていい

35 18/10/29(月)13:46:56 No.543826947

>東さんの壁打ち対策何かしてたっけ? 動いてればそうそう当たらない

36 18/10/29(月)13:47:03 No.543826960

新入り追加はガンダムの攻略法としては正しい

37 18/10/29(月)13:48:11 No.543827106

ボーダーは仲間に恵まれていてよかった…って人多くて良いね

38 18/10/29(月)13:48:30 No.543827140

ヒュース腕試しで餅来て良かったな…… ガンダム来てたら完全に対応されてた

39 18/10/29(月)13:49:19 No.543827243

ヒュースが入ったことでオッサム不要論は今後絶対出てくると思う

40 18/10/29(月)13:49:51 No.543827303

荒船動画いいよね…

41 18/10/29(月)13:50:26 No.543827361

>ヒュースが入ったことでオッサム不要論は今後絶対出てくると思う 部外者から見るとそうかもな オッサムの元に集ったチームだからオッサムいないと話にならないのに

42 18/10/29(月)13:50:39 No.543827400

オッサム今のところ居ても居なくても良いからな 手駒が揃ってるならオペレーターの隣で指示だしてるのが安定なんじゃない?

43 18/10/29(月)13:50:44 No.543827409

初見ならヒュースは勝てるだろ多分

44 18/10/29(月)13:50:46 No.543827413

スパイダーも空きがあるヒュースかユーマが持てばいいからな

45 18/10/29(月)13:51:07 No.543827463

修自身が自分がチームに必要か不安になっている感ある

46 18/10/29(月)13:51:08 No.543827465

>ヒュース腕試しで餅来て良かったな…… >ガンダム来てたら完全に対応されてた その時は孤月一本だったからそうでもないと思う

47 18/10/29(月)13:51:12 No.543827468

なんならオッサムがオペレーターでいい

48 18/10/29(月)13:51:38 No.543827529

ユーマは構成いじりたくないって言ってたから持つならカナダじんだろうな

49 18/10/29(月)13:51:44 No.543827543

上層部から見てもヒュースがメガネの代わりになるはずもないから 本当にただの無知な部外者が騒いでるだけで終わる

50 18/10/29(月)13:51:55 No.543827570

>なんならオッサムがオペレーターでいい オペさんはオペさんで特殊技能だし…

51 18/10/29(月)13:52:12 No.543827606

トリオン不足だけどかけがえのないチームの一員みたいなメンバーはオペ子になるのだ

52 18/10/29(月)13:52:13 No.543827608

ヴィザ翁とヒゲは純粋な剣術の技量だとどっちが上なんだろう

53 18/10/29(月)13:52:43 No.543827663

>なんならオッサムがオペレーターでいい でもオッサムオペレーターだと解説に女っ気が無くなることありそうで…

54 18/10/29(月)13:52:48 No.543827674

>ヴィザ翁とヒゲは純粋な剣術の技量だとどっちが上なんだろう ヴィザ翁だろ いくらなんでも年季が違いすぎる

55 18/10/29(月)13:53:26 No.543827755

餅はまだ本部長にも及ばないぞ

56 18/10/29(月)13:53:36 No.543827779

後はチカちゃんが人を撃つ楽しさに目覚めるとか…

57 18/10/29(月)13:54:01 No.543827832

餅も隊員ではトップなだけで虎みたいに普通に実力上の人いるしな

58 18/10/29(月)13:54:15 No.543827860

本人がやりたがるかどうかは置いといてとオペって今から転向しまーすでやれるもんじゃないと思うぞ 確か本部で業務とか訓練しばらくこなしてから希望があれば各部隊に配属って流れだったはずだし

59 18/10/29(月)13:54:20 No.543827873

ヴィザ爺の技術14だし…これと同じ数値冴えない女しかいない

60 18/10/29(月)13:54:31 No.543827895

オッサム不要論は外から言われる分にはそれは…そうなんですが…で終わるけど迅さんの助言的に誰もそんなことを思ってないのに本人が勝手にそう思っちゃうみたいなことあるかもしれん

61 18/10/29(月)13:55:05 No.543827959

ランク戦で足引っ張っちゃうなら遠征でも足引っ張るだろ それでチカを危険にさらすのはオッサム的に悩みそう

62 18/10/29(月)13:55:13 No.543827977

>ヴィザ爺の技術14だし…これと同じ数値冴えない女しかいない 冴えない女すごすぎない?

63 18/10/29(月)13:55:38 No.543828029

冴えない女敵に回ったらヤバない?

64 18/10/29(月)13:55:59 No.543828083

>オッサム不要論は外から言われる分にはそれは…そうなんですが…で終わるけど迅さんの助言的に誰もそんなことを思ってないのに本人が勝手にそう思っちゃうみたいなことあるかもしれん ヒュースはいずれ抜けるっていうか敵になるのが確定してるのに ヒュース入ったから不安になるっておかしくない?

65 18/10/29(月)13:55:59 No.543828084

描写があんまり無いから仕方ないかもしれないがオペレーターってわりと軽んじられてるところある気がする

66 18/10/29(月)13:56:02 No.543828091

ヤバいな

67 18/10/29(月)13:56:05 No.543828094

顔は冴えないけどテクニックはすごい女

68 18/10/29(月)13:56:07 No.543828101

>ヴィザ爺の技術14だし…これと同じ数値冴えない女しかいない えっあの冴えない女そんな凄いの…?

69 18/10/29(月)13:56:10 No.543828105

遠征編でユズルとの師弟対決あるな 最初に撃たれるのはニノ

70 18/10/29(月)13:56:36 No.543828161

>冴えない女敵に回ったらヤバない? (ニノのメンタルが)ヤバいっす!

71 18/10/29(月)13:57:08 No.543828214

人殺しの目になった冴えない女が襲ってくるんだ…

72 18/10/29(月)13:57:11 No.543828219

単純に今からオペ転向はどうやっても遠征に間に合わないしオッサムの目的にも性格にも一致しないからなぁ 全部終わったあとならアリかもしれんけども

73 18/10/29(月)13:57:14 No.543828226

武器狙撃は凄いけどどうせなら手足をぶち抜いて欲しいとニノさんも思ってることだろう

74 18/10/29(月)13:57:17 No.543828231

冴えない女はリーゼントより技術高い化け物

75 18/10/29(月)13:57:18 No.543828235

実際戦闘能力的には修不要だしな 本人もそれはわかった上でできる限り貢献しようとしてるし本当の強みは別の所にあるしいいんじゃないの

76 18/10/29(月)13:57:27 No.543828257

しかしBBFは無限に読み込めるな

77 18/10/29(月)13:57:29 No.543828261

そういえばオペってトリオンいらないならもっと年上使ってもよくない? なんか説明されてたっけ

78 18/10/29(月)13:57:39 No.543828281

冴えない女もリーゼントに言わせれば撃てなくはないはずだからなあ

79 18/10/29(月)13:57:53 No.543828310

>えっあの冴えない女そんな凄いの…? 武器なんて小さくてよく動く的を狙い撃てる変態だぞ

80 18/10/29(月)13:58:15 No.543828350

>最初に撃たれるのはニノ 胸に焼肉を入れてなかったら即死だったぜ

81 18/10/29(月)13:58:41 No.543828411

>冴えない女はリーゼントより技術高い化け物 狙撃で相手を殺さず無力化させるって普通のスナイプよりだいぶめんどくさそうだし…

82 18/10/29(月)13:58:52 No.543828428

>そういえばオペってトリオンいらないならもっと年上使ってもよくない? ボーダーは生まれたばかりの組織です

83 18/10/29(月)13:59:42 No.543828533

改めてBFF読むとアフトクラトルメンバーのトリオン量すごすぎる…ってなるな

84 18/10/29(月)13:59:47 No.543828541

>そういえばオペってトリオンいらないならもっと年上使ってもよくない? 若い方が頭の回転が…とか?

85 18/10/29(月)14:00:19 No.543828617

>そういえばオペってトリオンいらないならもっと年上使ってもよくない? チームに一人だけおっさんおばさんがいても浮いちゃうし…

86 18/10/29(月)14:00:53 No.543828697

100ページ無料だったからBBF読んでたけどこれ絶対買った方がいいな…

87 18/10/29(月)14:01:00 No.543828714

修姉オペレーター来るな他オペからの相談も多そうだ

88 18/10/29(月)14:01:08 No.543828727

隊員の殆どは高校生とかだからあんまり歳上のオペレーターでもちょっと気後れしちゃうだろう

89 18/10/29(月)14:01:28 No.543828770

アフト勢は角でトリオン量増強してるのと 黒トリ持ちは本人じゃなくトリガーの内包するトリオン値で書かれてるっぽい

90 18/10/29(月)14:01:28 No.543828771

>ボーダーは生まれたばかりの組織です 中途採用もしていくべきでは?

91 18/10/29(月)14:01:29 No.543828776

>ヒュースはいずれ抜けるっていうか敵になるのが確定してるのに >ヒュース入ったから不安になるっておかしくない? オッサムの不安は間違った道に迷い込んだみたいなこと言ってた辺りでヒュース関連じゃないような気もする むしろ順調に行き過ぎて一番最初の目的であった千佳ちゃんを守ることからどんどんかけ離れていくことに対する不安だったりするかもしれん

92 18/10/29(月)14:02:06 No.543828860

>修姉オペレーター来るな他オペからの相談も多そうだ やだよ対抗戦の解説で親密度が足りないとか言うの…

93 18/10/29(月)14:02:27 No.543828914

本部所属のエネドラに殺されたりした辺りのオペ達はそれなりに年食ってる人もいそうな感じだ

94 18/10/29(月)14:02:28 No.543828915

>狙撃で相手を殺さず無力化させるって普通のスナイプよりだいぶめんどくさそうだし… スナイパーって一人を適度に行動不能にして仲間を釣るんじゃないのか

95 18/10/29(月)14:02:45 No.543828949

>黒トリ持ちは本人じゃなくトリガーの内包するトリオン値で書かれてるっぽい そういうことか ヴィザ翁とか爺のくせに多すぎるもんな

96 18/10/29(月)14:02:46 No.543828952

おばさんオペ子とかいろんな意味でつらいよね蓮さん

97 18/10/29(月)14:02:58 No.543828980

>修姉オペレーター来るな他オペからの相談も多そうだ 恋愛相談で胃袋からつかめしか言わない!

98 18/10/29(月)14:03:27 No.543829042

今まで余裕がなかったのにいきなり周りをみる余裕が生まれたとか 挑む側だったのに対策される側になったとか そういう前向きな不安とするのが成長を感じられていいと思う

99 18/10/29(月)14:03:30 No.543829052

おばちゃんにオペされるより同年代の声でオペされたいし…

100 18/10/29(月)14:03:39 No.543829073

アタック&アタックが恋愛勝利の鍵よ

101 18/10/29(月)14:05:44 No.543829343

>修姉オペレーター オペなのに棒になるトリガー持ってそう

102 18/10/29(月)14:07:19 No.543829560

ヒカリちゃんがオペやれるくらいだからそんなに難しい印象はない

103 18/10/29(月)14:07:28 No.543829575

>スナイパーって一人を適度に行動不能にして仲間を釣るんじゃないのか 子供の手足撃ち抜いて親とか出て来たらそれを射殺する感じだっけ?

104 18/10/29(月)14:07:49 No.543829615

冴えない女すげえ…

105 18/10/29(月)14:08:12 No.543829669

この漫画年齢+5歳してちょうどいい感じだよね さすがにJCJKがオペレーターは若すぎる

106 18/10/29(月)14:08:43 No.543829743

>ヒカリちゃんがオペやれるくらいだからそんなに難しい印象はない 成績は悪いけどオペとしては超優秀だぞ

107 18/10/29(月)14:09:23 No.543829852

トリオン体は反射神経も上がるけどオペは生身なのかな?

108 18/10/29(月)14:09:46 No.543829903

ヒカリちゃん気配りの達人だろ… しかもあそこの戦術とか半分くらいヒカリちゃんじゃねーの

109 18/10/29(月)14:09:59 No.543829930

オペレーターってボーダー隊員の募集に応募してきた中から適正ある人が選ばれるんじゃないの

110 18/10/29(月)14:10:02 No.543829938

できるだけ粘ってから死ね!

111 18/10/29(月)14:11:32 No.543830132

ゾエさんはロックオンされた時点でね切り捨てられてて可哀想だね でもゾエさんほんとはクソ強いんだろ…

112 18/10/29(月)14:11:36 No.543830144

ゾエさんの扱い軽くない?

113 18/10/29(月)14:13:06 No.543830339

初期オッサムみたいに筆記テストには問題なかったけどトリオン量が足りない人とかがオペやエンジニアを勧められる 防衛隊員として入隊したあとも人の形を撃てないとか才能がないとか射手銃手が憎いとかでオペエンジニアに転向する人もいる

114 18/10/29(月)14:13:11 No.543830352

ゾエさんトリオン体でなく本体性能は高いらしいな

115 18/10/29(月)14:13:18 No.543830365

>ゾエさんはロックオンされた時点でね切り捨てられてて可哀想だね >でもゾエさんほんとはクソ強いんだろ… 生身だと落ち着いた筋肉と同レベルらしいな …殴った方が強いのでは?

116 18/10/29(月)14:13:21 No.543830372

ニノさんトリオン量の優位を押しつける正攻法だから扱い難しいしな…

117 18/10/29(月)14:13:21 No.543830376

たまたま二宮の近くにいたのが悪い

118 18/10/29(月)14:13:21 No.543830379

ゾエさん痩せたらモテそう

119 18/10/29(月)14:13:22 No.543830380

そういえば男オペレーターっていたっけ

120 18/10/29(月)14:14:26 No.543830507

>しかしBBFは無限に読み込めるな BBFは猫の漫画家生命を削って作ったブラックトリガーだよ

121 18/10/29(月)14:14:28 No.543830513

>そういえば男オペレーターっていたっけ 本部のオペは男性が多い感じだったけどチーム所属の男オペは今のところでてないね

122 18/10/29(月)14:15:13 No.543830601

このBBF2弾出す気マンマンだな

123 18/10/29(月)14:15:15 No.543830607

未登場のオペなら男とも女ともとれる名前の人がいたな

124 18/10/29(月)14:15:58 No.543830695

歩とかいう名前の未登場オペがいたけどまあ多分女の子だろうな

125 18/10/29(月)14:16:41 No.543830775

オペは女性のみ技術部は男性のみって書かれてたような

126 18/10/29(月)14:19:50 No.543831144

トリガー角ってどういう効果あるん?

127 18/10/29(月)14:21:23 No.543831313

>トリガー角ってどういう効果あるん? トリオンが増える トリオンの質が変化してトリガーが体の一部みたいになるとかならないとか

128 18/10/29(月)14:21:51 No.543831372

日野兄とか開発部にスカウトすべきじゃないだろうか 悪の秘密結社に取られてしまうぞ

129 18/10/29(月)14:22:06 No.543831402

トリオン器官の成長を促すんじゃないかな 幼少期から付けてるっぽいしあのツノ

130 18/10/29(月)14:23:17 No.543831532

じゃあ陽太郎に角つけよう

131 18/10/29(月)14:23:26 No.543831551

ゾエさんは確かカゲと普通にやりあえる性能あるんじゃなかったっけって そもそも影浦隊元A級だったわ…ヤバない?

132 18/10/29(月)14:23:52 No.543831613

>トリオン器官の成長を促すんじゃないかな >幼少期から付けてるっぽいしあのツノ 実際そんな説明されてなかったか

133 18/10/29(月)14:25:15 No.543831804

幼少期から角埋め込むことで後天的にトリオン能力の高いものを生み出す ついでに質も変化するので注意とレプリカ先生がいってた

134 18/10/29(月)14:26:07 No.543831914

ゾエさんは生身のほうはフィジカルエリート族だからな トリオン体のときは相手が悪くてよく分からん…

135 18/10/29(月)14:26:54 No.543832008

ゾエさん今B級だからのんびりやろって感じで動いてる気がするわ A級ガンナーなら二宮とももっとまともにやりあえるんじゃないのか

136 18/10/29(月)14:27:05 No.543832034

エネドラを見る限りそんなホイホイ付けちゃだめなやつだと思う ヴィザ世代では着用してないみたいだし長い目で人体実験してる最中なんじゃないか

137 18/10/29(月)14:27:17 No.543832067

庶民の中からトリオン量高い子供見繕ってツノ付けて兵士として育てるって言ってたな

138 18/10/29(月)14:27:57 No.543832146

>エネドラを見る限りそんなホイホイ付けちゃだめなやつだと思う >ヴィザ世代では着用してないみたいだし長い目で人体実験してる最中なんじゃないか あれは泥の王の影響じゃない?

139 18/10/29(月)14:28:34 No.543832223

自分の体をガス状にするとかどう考えてもやり過ぎだし 悪影響ありそうだよね

140 18/10/29(月)14:31:11 No.543832606

そういやBBFは予定では人気経験伸びしろの3つの項目があったんだっけ これ+して新しく出たメンツ付け足すだけで嬉しいんだが

141 18/10/29(月)14:32:20 No.543832757

完全版BBFは出してほしいな…

142 18/10/29(月)14:35:28 No.543833180

>完全版BBFは出してほしいな… 遠征選抜終わったらボーダーメンバーだいたい出揃うだろうし出すならそこかな

143 18/10/29(月)14:35:30 No.543833187

BBF2冊目は誰かの黒トリ持ってるオッサムが表紙だったりしないといいな…

↑Top