虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/29(月)12:52:00 もうず... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)12:52:00 No.543819530

もうずっと二人で百合百合してて欲しい

1 18/10/29(月)12:52:43 No.543819661

百合ームコロッケということか

2 18/10/29(月)12:53:25 No.543819800

・・・なんで?

3 18/10/29(月)12:53:59 No.543819898

過去に交友はあったらしいからそういう線がないわけでもないからね

4 18/10/29(月)12:54:06 No.543819927

百合はいいかな

5 18/10/29(月)12:58:15 No.543820631

女の子友達でしょ… 百合ではないでしょ…

6 18/10/29(月)12:59:15 No.543820781

>過去に交友はあったらしいからそういう線がないわけでもないからね なんでって聞いてるんだけど!

7 18/10/29(月)12:59:22 No.543820806

裕太!二人の間に入って百合カップル総取りだ! 使命を果たせ!!1!!111!!!SSSS!!!!

8 18/10/29(月)12:59:58 No.543820915

仲良いのEDだけで本編はギスギスじゃねーか!

9 18/10/29(月)13:02:05 No.543821209

アカネちゃんからは矢印向いてるの?

10 18/10/29(月)13:02:32 No.543821280

>アカネちゃんからは矢印向いてるの? グリッドマンに

11 18/10/29(月)13:03:08 No.543821359

グリッドマンをろすことしか眼中にない

12 18/10/29(月)13:03:18 No.543821388

好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だとよく言われるけど 今の状態はまさにそんな感じ

13 18/10/29(月)13:03:32 No.543821425

真面目な話、六花は記憶操作で二人の思い出忘れてて、アカネは隠してる気はする バスの中の突然の感情籠った「なんで?」とか、その割に怪獣に巻き込まれそうな六花にはタンパクだったり 愛憎ありそう

14 18/10/29(月)13:04:25 No.543821544

アカネちゃんがあの町作って引きこもってるなら その原因の大元は六花にありそう

15 18/10/29(月)13:05:43 No.543821734

二人の関係性にめちゃくちゃ興味はあるけど本編で百合はないかな…妄想で補うよ

16 18/10/29(月)13:06:21 No.543821819

>二人の関係性にめちゃくちゃ興味はあるけど本編で百合はないかな…妄想で補うよ エンディングで十分かな!

17 18/10/29(月)13:07:01 No.543821906

百合ではなくて女同士の友情でしょ

18 18/10/29(月)13:07:20 No.543821946

OPも六花が掴んで止めようとしてるのアカネちゃんの手っぽいな

19 18/10/29(月)13:08:09 No.543822055

EDがただのイメージビデオだなんてそんな…

20 18/10/29(月)13:09:03 No.543822188

君のせい

21 18/10/29(月)13:09:56 No.543822323

君のせい

22 18/10/29(月)13:10:15 No.543822367

>EDがただのイメージビデオだなんてそんな… いつものトリガーだな!

23 18/10/29(月)13:10:55 No.543822462

今まで二人接点ゼロだったからEDはイメージ映像だったと思ってけど 今回の話でびっくりするほど二人の仲は近かったみたいで 気になってきた

24 18/10/29(月)13:11:03 No.543822482

心の穴を満たして!

25 18/10/29(月)13:12:13 No.543822632

六花ちゃんのほうはかなりアカネちゃんの事を気にしてるのが今回わかったね

26 18/10/29(月)13:12:18 No.543822640

昔は一緒にいた幼なじみだった 疎遠になった 原因はなんなんですかねぇ

27 18/10/29(月)13:12:57 No.543822724

アマガミならまぁソエンにもすぐなるが

28 18/10/29(月)13:13:06 No.543822742

2人とも向いてる方向が全然違う…

29 18/10/29(月)13:13:08 No.543822746

百合ッドマン…

30 18/10/29(月)13:14:02 No.543822864

六花ちゃんは忘れてるか忘れさせられてるかどっちだろうね

31 18/10/29(月)13:14:04 No.543822870

アカネ君が怪獣作り出したことに六花も絡んでいそうではある

32 18/10/29(月)13:15:04 No.543823019

2人が幼馴染だった事も正しい記憶かわからんしなあ

33 18/10/29(月)13:15:09 No.543823036

op二番聴くと昔の思い出も本物かどうか…

34 18/10/29(月)13:15:51 No.543823137

アカネちゃんの方は昔のこととかどうでもいいレベルの応対しかしなかったから 刷り込みされてる可能性が否めないんだよな

35 18/10/29(月)13:17:04 No.543823297

>アカネ君が怪獣作り出したことに六花も絡んでいそうではある 「怪獣が出てくるのは私のせい?」という今回ラストのとってつけたような台詞も たんに今の六花の推理ってだけじゃなくて、作品のメタ的な正解でもありそうだしな

36 18/10/29(月)13:17:42 No.543823365

あの日の誓いってなんだっけ 教室で何を語ってたっけ へEDの絵を指していた…?

37 18/10/29(月)13:18:18 No.543823456

神様とピッコロ大魔王みたいな関係なんだろうか

38 18/10/29(月)13:24:32 No.543824222

二人はエモい関係とか言われてるからなんかあるんだろう

39 18/10/29(月)13:25:30 No.543824333

いつの間にか疎遠になった、が偽の記憶で 実際には強烈な亀裂の破綻があったんかな

40 18/10/29(月)13:25:45 No.543824369

六花の方がアカちゃんへの依存度高そうでヨシ!

41 18/10/29(月)13:26:21 No.543824443

アカネちゃん側がアレクシスに記憶弄られてない保証は無いから 現状はまだまだ何も分からない

42 18/10/29(月)13:27:05 No.543824513

何が本当で何が嘘なのか全然わかんない

43 18/10/29(月)13:29:00 No.543824723

>何が本当で何が嘘なのか全然わかんない 記憶操作できちゃう世界だしね 崇拝レベルの内海はっすらのアカネ好感度も胡散臭いし

44 18/10/29(月)13:29:08 No.543824740

六花さんは裕太やアンチとの絡み見る限り無理めな見た目でわりと世話焼きだからアカネちゃんだけに特別ってわけでもないと思う

45 18/10/29(月)13:30:07 No.543824857

六花はイマジナリーフレンドかなあ

46 18/10/29(月)13:30:18 No.543824876

誰が重要な記憶を無くされているのかも重要だと思う 絶対グリッドマンと裕太だけじゃないでしょこれ…

47 18/10/29(月)13:31:18 No.543824994

なにか知ってそうなグリッドマンも記憶喪失だから味方の誰もさっぱり分からんという

48 18/10/29(月)13:32:36 No.543825173

下手したらアカネや裕太だって記憶弄られてる可能性すらある

49 18/10/29(月)13:33:50 No.543825314

記憶操作できる割に机やら名簿の処理が雑過ぎるのはなんでなんだろう

50 18/10/29(月)13:34:16 No.543825384

推定モチーフがかなり物騒だしなあ そうそうそのまま善悪反転を持ってくるとも思わないけど

51 18/10/29(月)13:35:15 No.543825496

操作というか環境や人を初期化することしかできないのかもしれない

52 18/10/29(月)13:35:21 No.543825505

EDが高校の冬服だから時間が巻き戻って記憶がなくなっている可能性がある

53 18/10/29(月)13:36:22 No.543825622

>記憶操作できる割に机やら名簿の処理が雑過ぎるのはなんでなんだろう ある程度改変するものを指定しないとダメで アカネちゃんがアレクシスに伝え切れてない部分はダメとか?

54 18/10/29(月)13:36:48 No.543825681

アカネちゃんもアレクサさんにいいように思想誘導や直接的にマインドコントロールされてそうでイイネ

55 18/10/29(月)13:38:00 No.543825811

>六花はイマジナリーフレンドかなあ 逆のパターンかも アカネちゃん汗かかないし

56 18/10/29(月)13:38:15 No.543825846

OPのスマホケース?を使ってなかったり六花さんに対してよそよそしかったり 一部の記憶がなくなってるってのは十分あり得る

57 18/10/29(月)13:38:53 No.543825918

記憶操作?は街の修復と同じでシステム処理であかねちゃんが制御してるわけじゃないんでね マメにそういうフォローするタイプに見えんし

58 18/10/29(月)13:39:00 No.543825936

全部アレクシスって奴の仕業なんだ

59 18/10/29(月)13:39:31 No.543826002

保険証がいらない世界になってるのも怪獣壊した部分だけ改変してるとかじゃなくて 世界そのものがおかしくなってそう

60 18/10/29(月)13:39:54 No.543826061

憶測で断言するのはよくないねぇ

61 18/10/29(月)13:41:10 No.543826197

アカネの制御下なら裕太にさぐりなんて入れないしね

62 18/10/29(月)13:41:41 No.543826261

アレクシスが都合よく利用するためにあれこれいじってるのはまあ間違いないだろう

63 18/10/29(月)13:41:53 No.543826279

アカネちゃんに好き放題させてる目的もまだ分からんしな

64 18/10/29(月)13:43:23 No.543826472

>EDが高校の冬服だから時間が巻き戻って記憶がなくなっている可能性がある アカネちゃん理想の高校一年をやり直してる感じではある

65 18/10/29(月)13:43:53 No.543826531

アカネちゃんの制御下ならまずアカネちゃんにとってストレスフリーな世界になるはずなので アカネちゃんに都合の良い改変をした上でアカネちゃんが怪獣作る様に差し向けてると思う

66 18/10/29(月)13:44:03 No.543826554

>アカネちゃん理想の高校一年をやり直してる感じではある じゃあ本当の侵略者って…

67 18/10/29(月)13:45:30 No.543826762

小説なり怪文書なりで形にするといいぞ

68 18/10/29(月)13:45:54 No.543826804

困ったお客様だよね

69 18/10/29(月)13:46:23 No.543826859

"お客様"ってやっぱりそのまんまの意味で アカネちゃんが能動的にせよ無理矢理にせよ作中の世界に引きこもってしまってそれを救い出そうとして記憶消されて囚われたのがグリッドマンと裕太なのかなあ…

70 18/10/29(月)13:47:10 No.543826977

お客様を監禁しちゃだめだよ!

71 18/10/29(月)13:47:20 No.543827002

偽物みたいな思い出に 昔は良かったって指をさす 空しいだけと知りながら 悟ったふり 見て見ぬふりで傷も隠してく ヒーローになれやしないだって 主人公は誰かやるでしょうって 知らぬ間に諦めたりしないでよ 目の前の僕らの世界は何物にも代えられない世界 それは子供も 大人も関係ない 繰り返す日常というルールに 騙されそうになったら反旗を翻そう そう僕たちだけの 革命を起こそうか

↑Top